メインカテゴリーを選択しなおす
#ASKA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ASKA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ASKA復帰以後の隠れた名曲12曲
ASKAの隠れた名曲を2017年復帰作から2024年まででコレクトしてみました。牧歌的なおとなの哀愁曲がてんこ盛りで夜に泣けます!
2025/03/28 19:26
ASKA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ASKA、”Who is ASKA !?“=「This is ASKA!」最高のバンドメンバーと共に真のエンターテインメントを証明した、日本武道館初日をレポート
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
2025/03/14 15:22
ライブ鑑賞!
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日の千葉は、気温も高くポカポカ陽気の1日でした 明日も、どうやらポカポカ陽気になるみたい 今日は、…
2025/02/26 16:55
iPod再生回数上半期ランキング♪-500位~451位-
こんにちは(^-^)/今年もこの季節がやってきました(^-^)v※掲載が遅れてます😅2024年、上半期に聴いたアーティストのランキング、ベスト500です♪皆さ…
2025/01/12 15:19
ASKAソロの全盛期後期から活動休止までの隠れた名曲9曲
ASKAソロの隠れた名曲をピックアップ! 今回は1997年から2012年の作品から拾い上げました。癒しポップに牧歌的な歌、バラードにアメリカン・ロックなどの佳曲が集いました!
2024/11/18 18:39
今年最後のライブ鑑賞!
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 昨日の千葉は、気温も高く真夏日の陽気だったのに、今日は一転涼しい陽気 朝から晴れてて、行楽日和です …
2024/10/20 15:13
ASKA氏の発言はセールスのためなので信用に値せず
ASKA氏は某のりピー氏と全く一緒で、覚せい剤で逮捕されて以降は、日本人より中国人の方が支持者がずっと多いんです。 ASKA氏は「来年あたり中国でライブやりたい」とか言ってる人物なので、それがやりにくくなったら困るというだけです。 自分の太客を庇ってるだけ、点数稼ぎしている...
2024/09/28 10:11
【深圳日本人学校事件】ASKA、中国との「国交断絶」の声に私見 「花束を置いたのも中国人」
ASKAは「ネットで『中国と国交断絶』を唱える人たちがいる」と切り出し、「深センで起こった日本人児童刺殺事件の事も、反日感情を示す動画の存在も知ってる」とした上で、「しかし、その刺殺現場に花束を置いたのも中国人だった」と投稿。現場となった学校周辺では男児の死を悼む声があがり、花を手向ける地元の人々の姿も見られることも示した。
2024/09/20 04:36
チャゲアス全盛期の頃のASKAソロの隠れた名曲9曲
チャゲアス全盛期のASKAソロの隠れた名曲を集めてみたよ。「はじまりはいつも雨」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」など超代表曲の脇で輝く渋い楽曲にハマろう!
2024/07/19 19:04
はじまりはいつも雨 ASKA
● はじまりはいつも雨 ASKA 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌ってる人を…
2024/07/08 13:25
ASKAさん、抗寄生虫薬イベルメクチンを観葉植物に与える「間違いなく植物の成長を助けてる」
2024/07/07 00:07
い~まから一緒に これから一緒に 殴りに行こうか~ No.288 YAMAHA VG-CUSTOM ASKA MODEL
YAMAHA VG-CUSTOM ASKA MODEL YAMAHA製の「VG-CUSTOM」。こちらはチャゲ
2024/05/08 09:59
ASKAソロの代表曲・定番曲19曲
ASKAソロの定番曲をライトなファン、 全盛期以後ご無沙汰しちゃったファン向けに集めてみました。 19曲の代表曲を振り返ってみよう、 そして一番おすすめベストアルバムは?
2024/05/07 18:37
第50回目の動画をアップしました。
【◆第50回はシグネチャーモデル シリーズ 八の巻き!偉人たちの名器】春畑道哉、ASKA、松本孝弘、Char、
2024/05/05 19:27
君だからってそれだけさ~ASKAを集める⑪
ASKAソロの2022年の最新アルバム「Wonderful World」レビューだよ! PRIDEを持って誇りを持って、 笑って歩こうよ、それが自分じゃないか。
2024/04/15 22:46
ID ASKA
● ID ASKA 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌や曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌ってる人を思い出せ…
2024/04/15 10:46
ASKA「『グレート・リセット』を行うためには世界を『新世界秩序』に移行させる必要があった」「まずは金融界でリセットが起こる」
2024/04/06 22:12
歌になりたい We Love Music ~ASKAを集める⑩
チャゲアスのASKAソロの2020年リリース「Breath of Bless」をレビューするよ。配信シングル6曲とシングルカップリング2曲を含む意欲作だ。じゃんがじゃんが聴こう!
2024/03/29 19:32
ASKA(CHAGE&ASKA)の恐るべき言語能力
私は文字を書く仕事をしているため、言語には敏感な方だとおもいます。例えば、音楽を聴くとき、メロディよりも歌詞の意味の方が気になるタイプなんです。 常に美しい日本語を書きたいと思っています。そんな私が、もしも「一番美しい歌詞を書ける人を一人挙げよ」と言われたら、迷うことなくASKAさん(CHAGE&ASKA)を選ぶだろうなと思います。 ASKAさんは強烈な歌唱力や、メロディのすばらしさが取り沙汰されることが多いですが、彼の書く歌詞の恐るべきパワーを語る人は少ないように思います。ASKAさんの歌詞の何が恐るべきパワーなのか。それは比喩による情景描写に他なりません。 例を挙げてみます。 「夜が明ける…
2024/02/26 08:16
【四柱推命】ASKAさんと松崎しげるさん「心に響く歌声」歌唱力抜群
人生の節目で出会う名曲は長く記憶に残ります。 ASKAさんの『SEY YES』と松崎しげるさんの『愛のメモリー』。 歌唱力抜群の二人の歌声は、今でも心に響いてきます。 どんな四柱命式なのだろう?興味本位で作ってみました。 『SEY YES』からファンになりました
2024/01/14 10:45
松本人志騒動にASKAが新たな視点から参戦
2024/01/12 22:39
今は全ての人が解毒が大切
今朝は、空一面雲に覆われていて、薄暗かったのですが、雲が水平に何本も重なっているように見えて、その間...
2023/12/05 21:16
ASKAさん「『月は人工物』僕もそう思ってる。あんなに地球を観測するのに都合の良い物はない」
2023/12/05 00:52
森川美穂 「おんなになあれ」
アイドルからの脱皮(その1) ずっと前(かなり昔の話です)、森川美穂の『ヌード・ヴォイス』というアルバムを取り上げて、“アイドルからヴォーカリストへ”という路線変更の例としての話を書きました。厳密
2023/11/19 05:40
BUCK-TICK櫻井さん死去にASKAが投稿「変だと思いませんか? 何かが起こってる」
2023/10/25 15:09
今がいちばんいい~ASKAを集める⑨
ASKA全アルバムレビュー、 ソロ9枚目のアルバム「Black&White」だよ。 復帰二作目でより落ち着いた おとなの作品だよ。 いつ聴くのがいいか?
2023/10/16 18:24
タワーレコード!
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日から、10月突入~ようやく秋めいてきましたね 今日は、ブログ記事です。 一昨日は、東京の渋谷と新…
2023/10/01 15:04
ライブDVD!
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 9月も、あと2日で終わり もうすぐ10月がやってくる 今日は、DVD購入品記事です。 5月と8月に行…
2023/09/28 15:00
iPod再生回数上半期ランキング♪-450位~401位-
こんばんは(^-^)/今年もこの季節がやってきました(^-^)v※掲載が遅れてます😅2023年、上半期聴いたアーティストのランキング、ベスト500です♪皆さん…
2023/08/27 20:28
ASKAは本当に覚醒剤を使っていたのだろうか?
いつもお読みいただきありがとうございます♪ さて、私はCHAGE&ASKAのファンを長い事やっておりまして 最近YOUTUBEなんかで古い動画から新しいものまで見ています。 ASKAといえば、覚醒剤を使用していたことが明かされ ファンや関係者の中に衝撃がはしった、そんなことを思い出します。 ただ、なんとなく腑に落ちないところもあるんですよね。 ASKAが覚せい剤を使っていたのは、警察の捜査から 事実とされていることや、判決を受け更生施設に入ったことから 事実なんだろうなと思います。 ただ、精神科看護を専門にやってきた人間として ASKAの古い動画から新しいものまで見ていると 「もしかして、覚醒…
2023/08/17 19:46
放課後スペースからの内容の一部を抜粋
朝方は、こんな雲でしたが、夕方まで、本当に台風は来るのかな…?というあまり風も吹かず、...
2023/08/14 22:43
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日の千葉は、朝から蒸し暑い1日。 台風の影響なのか、風が強く吹いてる 今日は、ライブ鑑賞記事です。…
2023/08/05 15:21
7/15(土)、LuckyFES2023。
2023年7月15日(土)、昨年に続き2回目の開催となったLuckyFES(ひたち海浜公園)に行ってきました、の旅人です。 3日間(7/15〜7/17)の開催でしたが、やはり仕事を3日休むわけにはゆかず1日だけ行ってき
2023/07/18 08:49
今日の1曲🎶🌟Hey Reporter🌟🎙山下 達郎
作詞・作曲・編曲:山下達郎 ASKAはこの件について「達郎さんは『性暴力』を容認したんじゃないだろ。『バイバイ…
2023/07/15 10:12
【令和でも】ASKAの歌を聴いて今さらながら感動した【ASKA最高ベスト5】
ブログを書くときに作業用BGMとして色んな音楽流しているんですけど、ASKAの歌を聴いて、改めて凄いなと思いました。 We are the Fellows アーティスト:ASKA ヤマハミュージックコミュニケーションズ Amazon ◎にわかファンの個人的ベスト5 ・LOVE SONG ・晴天を誉めるなら夕暮れを待て ・太陽と埃の中で ・はじまりはいつも雨 ・PRIDE ASKAの歌声に比べると、最近の楽曲は軽いというか、胸に響いてくる感覚があまりありません。 薬物で干されてしまったASKA。最近ではオカルトみたいな発言もしているようですが、全然OKです。 ということで、全然世代ではない自分が…
2023/07/09 14:41
ASKA 「 はじまりはいつも雨 」
この曲もたくさんのアーティストがカバーしていますね 人気ブログランキングにほんブログ村
2023/06/05 21:14
ちあきなおみさん「 伝わりますか 」
大衆演劇の舞踊ショーで知った曲です初めて聞いた時、” ああ、いい曲だなー “ と、しみじみ思いました しかも飛鳥涼さんの作詞作曲だったなんて✨色々な方がカ…
2023/05/20 00:46
【ふるさと納税】【7/15・16・17 1日券・各1枚】LuckyFes’23 チケット~茨城県ひたちなか市
茨城県ひたちなか市のふるさと納税の返礼品茨城県ひたちなか市のふるさと納税の返礼品『【7/15・16 ・17 1日券・各1枚】LuckyFes'23 チケット』を紹介します。寄付金は、40,000円です。「音楽と食とアートの祭典」
2023/05/19 19:30
それでいいんだ今は~ASKAを集める⑧
新生ASKAの復帰作「too many people」レビューだよ! 長い充電期間の後、バラード、ロック、癒しポップと、 多彩な楽曲が詰め込まれた秀作!
2023/04/14 18:12
甘美なASKAボーカルを堪能できるチャゲアスの16曲
春は流麗なチャゲアス楽曲のうち、 ASKAの甘美なボーカルが堪能できる 名曲・名バラードを集めてみました!
2023/03/18 21:28
いろんな人が歌ってきたように~ASKAを集める⑦
ASKAの全アルバムレビュー、 今回は2009-2013年の 「scramble」とカバーアルバム3種類だ! 一旦活動休止状態になる前の 秀作アルバムから目を離せない!
2023/01/25 18:23
暖かい部屋でFNS歌謡祭 / 寒さ対策に着る毛布
暖かい部屋でFNS歌謡祭昔は歌番組もよく見たけど、最近はあんまり見なくなりましたねぇだけどFNS歌謡祭はよく見ます。異色のコラボやカバーなど、趣向を凝らしてあるので面白い朝、新聞に目を通す時、あまり見ないテレビ番組欄にふと目を落とすとFNS
2022/12/15 02:02
心に花の咲く方へ愛温計~ASKAを集める⑥
ASKAソロの全アルバムレビュー、 今回は2005年アルバム「sceneIII」をレビューするよ! カバーアルバム2作も含めて、 癒しサウンドが帰ってきた、そんなワンシーンだ!
2022/12/05 19:17
Tattoo Girlと同じ時代を~ASKAを集める⑤
ASKAソロの1998年アルバム「kicks」をレビューするよ。 前作同様のロック色が目立つ作品だ。 チャゲアスとしてトップの地位を得つつも なにか人間の葛藤を感じさせるアルバムだ。
2022/10/08 18:44
真夜中のコインランドリー
今夜はなんだかなまぬるい風がふいているね星は少しだけしかみえないさて、これからコインランドリーに行ってこよう日中干した洗濯物が乾いてないんだ...
2022/10/05 00:47
音楽を聞きながら
音楽を聞きながら|自律神経失調症・うつになって時間はあったのだけれど今まで音楽を聞こうとは思いもしなかった。音楽を聞こうと思ったのは気持ちに余裕が出てきたのだろうと思う。|自律神経失調症のサラリーマンブログ
2022/09/11 11:45
【番外編】東京ソング特集(後半) ミスチル、ナルバリッチ、きのこ帝国、くるり、手嶌葵、他
今週のHito Chartは、番外編「東京ソング特集」!✨ ※つい先程アップした、【前半】からの続きです。。(タイトルに、そのものずばり「東京」とか「TOK…
2022/09/03 19:05
僕はすっかり共謀者~ASKAを集める④
ASKAソロの4枚目アルバム「ONE」をレビューします。ロックに振れたこれまでのアルバムとは一線を画す作品だ。個人的おすすめはあそこにアレを置いたり、そんな場所で逢うって曲です!
2022/08/11 17:22
今日(昨日)はナイスの日&5月30日の夕食
こんにちは👋😃5月30日の夕食はこちら⬇️焼き鳥、目玉焼き🍳、サラスパ、ハンバーグ本人には言えないけど、心の中で褒め称えたい人は?▼本日限定!ブログスタ…
2022/07/14 15:07
雨の日を素敵にする名曲セレクション【ASKA『はじまりはいつも雨』】ジメジメ気分をふっ飛ばせ!②
憂鬱な雨の日だって音楽ひとつで素敵な日に変わる 雨の日。 嫌いじゃない。 雨音は心を落ち着かせる。 心音と同じだと言われているからだ。 音量が常にほぼ一定で、心地良い音のボリュームで耳に入ってくる雨音。 憂鬱に感じる雨の日だって、楽しみ方はたくさんある。 雨の日が嫌いな人でも、音楽ひとつで素敵な日に変えられるかもしれない。 ASKA はじまりはいつも雨 はじまりはいつも雨 『はじまりはいつも雨』とは まるで雨に包み込まれているような優しい名曲 『はじまりはいつも雨』とは 『はじまりはいつも雨』は、ASKAの楽曲。 自身の3作目のシングルとして、ポニーキャニオンから1991年3月6日に発売された…
2022/06/16 10:58
次のページへ
ブログ村 51件~100件