メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、テキサス州のアーリントンとヒューストンに3泊で旅行に行ってきました。 目次 旅の目的 グローブライフ・フィールド 4月17日 ロサンゼルス・エンゼルス vs テキサス・レンジャーズ 球場売店 座席・チケット 試合展開 LAA 3, TEX 5 (Apr.17) 4月18日 ロサンゼルス・ドジャース vs テキサス・レンジャーズ 座席・チケット 試合展開 LAD 3, TEX 0 (Apr.17) ダイキン・パーク 4月19日 サンディエゴ・パドレス vs ヒューストン・アストロズ 球場売店 座席・チケット 試合展開 SD 2, HOU 3 (Apr.19) 旅を終えて 旅の目的 今回の…
MLBの東京シリーズ開幕で投げ合った、山本由伸と今永昇太のToppsNowが到着!!歴史的な日本人投手同士の開幕戦。ま、買っちゃうよね(爆)
13イニング無失点を続けていたメッツの千賀滉大が、日本時間20日のカージナルス戦でも5.2イニングを無失点の好投で今季3勝目をマーク。防御率も1点台を切る0.79まで改善している。シーズンはまだまだ序盤だが、今永昇太、山本由伸、そして千賀滉大。この3人に菊池雄星も含めて今季は投手ランキングで日本人投手が上位を独占するかもしれない。MLB2025 GAMEDAY 千賀は今季4度目の先発。前回登板では7イニング無失点の快投だっ...
今回は、4月18日~4月20日(Week 16)の好プレイを振り返ります。 目次 好試合 AZ 11, CHC 13 (Apr.18 @CHC) NYY 8, TB 10 (Apr.19 @TB) SF 4, LAA 5 (Apr.20 @LAA) 好守備 Apr.18 TB: クリストファー・モレル Apr.18 TB: ホセ・カバレーロ Apr.19 LAD: アンディ・パヘス Apr.19 CIN: エリー・デラクルーズ 好打 Apr.18 BOS: トレバー・ストーリー 1試合2本塁打 Apr.19 LAA: マイク・トラウト 1試合2本塁打 Apr.19 BAL: ラモン・ラウレアー…
ドジャースの佐々木朗希がバックに助けられながらも大器の片りんをみせ始めている。今季5試合目の先発登板で自己最長の6イニングを2失点。勝利投手の権利をもって降板したが... MLB2025 GAMEDAY 佐々木のメジャー挑戦は始まったばかりだが、23歳のメジャー1年目の佐々木と14年目の35歳でメジャー92勝のベテラン右腕ネイサン・イオバルディ。ベテラン相手に互角の投げ合いのように感じた。 佐々木は4シームの平均球速...
【ドジャース観戦記】山本由伸が本領発揮!レンジャーズ戦で今季ベストピッチ
2025年4月19日から行われたドジャース対レンジャーズの3連戦を総まとめ。 山本由伸の圧巻ピッチング、佐々木朗希の好投、大谷翔平の復帰など、見どころ満載のシリーズです。
山本、デグロムの息詰まる投手戦 山本7回無失点10K ドジャース4連勝
日本を代表する右腕、山本由伸とサイヤング賞2度受賞のジェイコブ・デグロムによる予想通りの投げ合いが日本時間19日、テキサスで実現した。デグロムは7イニング1失点だったが、山本はそれ以上の7イニング無失点で10奪三振の快投。両右腕の見ごたえある投手戦だった。MLB2025 GAMEDAY これだけの投手戦は、長いシーズンでもそんなに見られるものではない。しかも、レンジャーズとドジャース。レンジャーズは猛打で2023年のワー...
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
①最近本田望結さんがサッパリオリックスの話をしなくなったようです。それはそうですよ。 私も、タイガース一本にしようかなって思ったくらいですから。理由ですか❓ …
【ドジャース観戦記】対カブス戦まとめ(4/12~)│山本由伸が圧巻の投球!エースの風格
山本由伸が圧巻のピッチングで今季2勝目!ドジャース唯一の白星をもたらした、カブス戦3連戦(2025年4月12日~)の振り返り。先発陣は安定感を見せたものの、チーム全体ではやや精彩を欠いた内容に。ドジャースファンなら見逃せない試合レビューです。
今回は、4月11日~4月13日(Week 15)の好プレイを振り返ります。 サンディエゴ・パドレスがコロラド・ロッキーズを3連勝スイープ。しかもこの3試合で1点も失点がありません。パドレス投手陣が凄いのか、ロッキーズ打線に問題があるのか? いずれにしてもパドレスは、4月13日現在13勝3敗と、MLBで最高勝率。ホームゲームは10試合で10勝0敗と負けがありません。 There's no place like home 🔥The @Padres are the sixth team in the Wild Card era to start the season 10-0 at home. pi…
今季4度目の先発登板となった山本由伸がダートな球(鋭い球)でカブス打線を翻弄した。西地区3位のドジャースがホームに中地区首位のカブスを迎えた3ゲームシリーズのGAME1は山本の力投でドジャースが3対0と先勝している。MLB2025 GAMEDAY 立ち上がりから1巡目に不安定感があった山本だが、この日はいきなり先頭のイアン・ハップをスプリットで空振り三振に仕留めると、安打や打点でリーグトップに立つ強打者のカイル・タッカ...
前回大会では日本が3大会ぶり3回目の優勝を果たした野球の世界大会「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」が2026年に再び開催される。日本時間10日、その開催概要が発表され、正式な組み分けが発表された。大会連覇をねらう日本は、東京ドーム開催のプールCでオーストラリア、韓国、チェコとの同じ組になることが決まっていたが、予選を通過した4カ国の中から台湾と同組になることが決定した。Here are your finalized poo...
鈴木誠也3安打2打点 カブスが連勝で首位キープ ドジャース3連敗
現地4月8日のメジャーリーグは、カブスがレンジャーズ戦に連勝。一方、カブスとの「東京シリーズ」で2連勝したドジャースは、開幕8連勝の好スタートからの東海岸遠征で思わぬ苦戦。ナショナルズ3連戦にも2連敗して前節から今季ワーストの3連敗している。MLB2025 GAMEDAY カブスはドジャースとの「東京シリーズ」2戦に連敗したあとはダイヤモンドバックスとの本国開幕カードに勝ち越して、4月に入ってアスレチックス3連戦をスイー...
ドジャース 対 フィリーズの結果&感想│佐々木朗希のピッチングにも注目
ドジャースの連勝がかかる、注目の試合。ドジャース対フィリーズ ゲーム3連戦の試合結果を分かりやすく解説。注目の佐々木朗希投手のピッチング内容や、日本人選手の活躍にも触れながら、試合の感想をお届けします。
佐々木朗希が3試合目の登板で大器の片りんを見せた。敵地フィラデルフィアのシチズンズ・バンク・パークのマウンドに上がった佐々木だったが、明らかにこれまでの2戦とは違う威圧感のあるボールを投げ込んだ。ドジャースは苦手フィリーズ相手に佐々木がゲームを作り、百戦錬磨のブルペン陣が強力なフィリーズ打線を抑え込んだ。MLB2025 GAMEDAY ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、メジャー3戦目の先発登板で最長...
ドジャースの佐々木朗希投手が5日(日本時間6日)、敵地でのフィリーズ戦GAME2に今季3度目の先発登板する。フィリーズはここまで6勝1敗と好調をキープ。近年の大補強でスター選手ぞろいの強力なラインナップで、しかもドジャースとの相性は良い。このブログでも以前に書いたが、佐々木はメジャーのボールやマウンドの(傾斜や硬さなど)環境に順応中で、早計に結果を求めてるべきではないと考えている。ただ、周囲の期待が高かった...
今永昇太がパドレスの進撃を阻む 山本由伸も好投したがドジャースも今季初黒星
西海岸の好調2チームの開幕連勝記録が止まった。パドレスはカブスに、ドジャースはフィリーズに敗れている。この日はパドレス戦にカブスの今永昇太が先発して好投。フィリーズ戦には山本由伸が先発。2人の日本人スターターが好投したゲームだったが、結果的には明暗が分かれた。MLB2025 GAMEDAY 今永が粘りの投球で2勝目カブスの今永昇太が、7連勝中のパドレス前に立ちはだかった。カブスがホームにパドレスを迎え撃った3ゲーム...
【2025年本国開幕シリーズ】ドジャースvsタイガース戦の結果と感想│シーズン序盤から白熱の好ゲーム
【2025年MLB開幕戦】ドジャースvsタイガースの試合結果&感想をお届け! 大谷翔平選手の活躍を中心に、試合のハイライトや注目プレーを振り返ります。さらに、試合を視聴できる配信情報も紹介。MLBファン必見の内容を是非チェックしてみてください。
【MLB2025】3月27日~3月30日(レギュラーシーズン)
今回は、2025年シーズン開幕の最初の3・4連戦、3月27日~30日(Week 13)の好試合・好プレイを振り返ります。 目次 好試合 ATH 2, SEA 4 (Mar.27 @SEA) DET 5, LAD 8 (Mar.28 @LAD) PIT 4, MIA 5 (Mar.29 @MIA) PIT 2, MIA 3 (Mar.29 @MIA) 好守備 Mar.27 TEX: ジョシュ・スミス & ケビン・ピラー Mar.28 TOR: アラン・ロデン Mar.30 CHC: ダンスビー・スワンソン Mar.30 MIL: サル・フレリック Mar.30 NYY: アンソニー・ボルピー M…
ベッツ復活のサヨナラ弾 山本由伸2失点10K ドジャース逆転で4連勝
ドジャース劇場は終わらない。開幕4連勝、山林火災で苦しんだLA市民たちを励ます快進撃を演じている。ドジャースが延長10回タイブレークの末、ムーキー・ベッツの2号3ランでサヨナラ勝ち。劇的逆転勝利で開幕4連勝を飾った。 MLB2025 GAMEDAY ドジャースの山本由伸がホームでのタイガース戦GAME2に今季2度目の先発。5イニングで自己最多の10奪三振を奪う力投で勝利に貢献した。 山本は91球のうちストライクは58球、そのう...
MLB2025開幕戦 注目のマッチアップは?スネル対スクーバル
MLB公式サイトで2025年シーズン開幕戦の先発投手パワーランキングが発表されているが、全てのエリートレベルの先発投手が開幕投手を任されたわけではない。たとえばコービン・バーンズやディラン・シース、マックス・フリードや完全復活が期待されるジェイコブ・デグロムなどがそれにあたる。The 2025 #OpeningDay starting pitchers are officially set!Who's taking the mound for your squad? pic.twitter.com/nqp18k9aee&m...
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑤「Dodgers Experience展」
「Dodgers Experience展」虎ノ門ヒルズで開催されている「Dodgers Experience展」(~30日まで)このイベントがある事に気が付いたのはイベントが開始した3月5日のYahoo!ニュース!だった。慌ててチケットの様子を伺ったがなんでも体験できる「レジェンドパス」は既に売り切
MLB2025シーズンの見どころ① ドジャースのWS連覇と佐々木朗希の1年目
MLB2025年シーズンのアメリカ国内では日本時間3月28日に開幕を迎える。大谷翔平所属のドジャースが今世紀初のワールドシリーズ(WS)連覇を成し遂げることができるのか?エキサイティングなシーズンがいよいよ始まろうとしている。 MLB2025 見どころは、人それぞれだが、個人的には「ドジャースの連覇」や「日本人選手たちの活躍」だ。ドジャースの連覇レギュラーシーズンの動向を占うのは難しいが、ドジャースはオフの大補強で...
MLB東京シリーズと鎌倉の旅③ 「東京ドーム⚾カブスvsドジャース2戦目」
東京ドーム16時開場に間に合うように向かった。セキュリティを通らないといけないので入場の行列に並んだが30分ぐらいで入れたので席に着いたのが16:30試合までまだ2時間半もあったがちっとも飽きない!練習も見れるし、セレモニーもあったりと待ってる間もとても楽しかった
おはようございます昨日はメジャーの試合を見ていたら途中から寒気がして早めにベッドに入り就寝夫が義理姉に譲ってもらった席はプレミア価格で60万円以上だったそう2…
「東京シリーズ」で山本、今永が開幕戦のマウンドに立ったが、もうすぐアメリカ本土でのレギュラーシーズンがスタートする。プライドの高いメジャーリーガー、とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションのトップクラスの投手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。 MLB2025 Opening Dayこのブログでも2015年ごろから「俺たちのエースはコイツだ」というタイト...
パーフェク豚です。MLBの開幕は3月18日(火)だ!!MLBの開幕が日本で見れるなんて、東京ドームでシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースが対戦する。それも日本人投手対決!!山本由伸と今永昇太である。ほんと楽しみである。ドジャースには大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希カブスには鈴木誠也、今永昇太がいる。そして、地上波で日本テレビで放送される。。そして、日本のプロ野球はと言うと3月28日(金)が開幕である。広島東洋カ...
ドジャース対カブスの開幕戦は、ドジャースの勝利となりました!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 5回を被安打3、失点1、奪三振数4で初勝利を掴んだ、山本由伸投手です。昨年の分
ドジャースが日本時間3月18日、昨年のMVP、大谷翔平含む日本人選手5人が出場する歴史的な日本開幕戦「東京シリーズ」のアクティブロースターを発表している。MLB2025 GAMEDAY GAME2に先発予定の佐々木朗希もマイナー契約から順当にメジャー昇格を勝ち取り正式にロースター入りした。また、体調不良で欠場予定のムーキー・ベッツも名を連ねた。これは「東京シリーズ」の2戦のみのロスターということで、登板予定のない先発投手...
ドジャースのチームリーダーの一人、ムーキー・ベッツ遊撃手が「東京シリーズ」の2試合を欠場することになった。MLB公式サイトなどが伝えている。MLB2024 GAMEDAY 以前に、このブログでも欠場の可能性を心配していたが、現実になって残念だ。ベッツは体調不良を訴え、15-16日に行われたNPB阪神や巨人とのエキシビションマッチも欠場していた。報道によるとベッツは体重を約6.8キロも落としているようで、病名や症状は明らかにさ...
250316 ミサモ ミナ&サナ&モモ&山本由伸『MLB東京シリーズ』始球式デー【画像】
TWICEのミナ&サナ&モモのユニットMISAMO(ミサモ)が出席した3月16日に東京ドームで行われた『MLB Tokyo Series presented …
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますフェニックスを出発したドジャース御一行様はアラスカ付近を飛...
MLB2025 ドジャースの予想されるラインナップと先発ローテーション
ドジャースとカブスが激突する「東京シリーズ」まで残り数日。わくわく感を抑えることができないが、MLB.comの番記者たちが担当するチームの開幕ラインナップと先発ローテーションを予想している。ここでは、それをベースに個人的な期待も含めて予想していきたい。 MLB2025 GAMEDAY ドジャース ラインアップ 1.大谷翔平、指名打者 2.ムーキー・ベッツ、遊撃手 3.フレディ・フリーマン、一塁手 4.テオスカー・エルナンデス...
今回は、ロサンゼルス・ドジャースの戦力分析です。2024年はナ・リーグ西地区優勝、ワールドシリーズ優勝を果たしました。ドジャースの2024年成績はこちらをご参照ください↓↓↓ mlbfan.hatenablog.com 2025年開幕ロースター予想(野手) スターティングラインナップ 控え野手 注目選手(野手) 主な入団・退団選手(野手) 総評(野手) 2025年開幕ロースター予想(投手) 先発ローテーション ブルペン投手陣 注目選手(投手) 主な入団・退団選手(投手) 総評(投手) 2025年開幕ロースター予想(野手) スターティングラインナップ 【DH】大谷翔平* 【SS】ムーキー・ベッツ…
【2024年度ドジャースBEST10】2024年ドジャースの試合で、個人的に好きな瞬間BEST10
2024年のドジャースの試合について知りたい方へ。この記事では2024年度ドジャースの全試合をチェックしてきた筆者が、個人的に好きな瞬間を10試合、詳しく紹介しています。2024年のドジャース試合内容を復習したい人も是非チェックしてみてください。
大谷翔平が堂々の1位に輝いた。当然と言えば当然だが、二刀流復活シーズンに幸先良い朗報だろう。恒例のシーズン前の米専門テレビ局「MLBネットワーク」による選手ランキング・トップ100が日本時間14日に発表された。それによると、1位には昨季、前人未到の「50-50」を達成し、チームのワールドシリーズ制覇に打撃と走塁プラス精神的支柱として貢献した大谷翔平が選出された。MLB公式サイトで配信された記事を見ると、まず「(昨...
【スポーツ】2024年アスリート収入ランキング発表!大谷翔平の位置と日本人アスリートの活躍
大谷翔平は“第21位” 2024年のアスリート収入ランキングを米メディア発表 日本人では山本由伸、井上尚弥がランクイン - Yahoo!ニュース 大谷翔平は“第21位” 2024年のアスリ