1件〜57件
【stringravitonさんの動画有り】清宮のダブルスチールについて
どうも、夕灯です。昨日の試合があまりにも悔しすぎて、もう泣きたいくらい悔しい。そんな気持ちのままテレワーク中の私ですが、お昼に動画を検索して見ていたら9回のダブルスチールの際のいい角度の動画がYoutubeに上がっていました。stringr
BIGBOSSのカミナリ、ミスをしていたら勝てない【日本ハム】vs ヤクルト 第2回戦【上原健太】【スアレス】宮本の死球
どうも、夕灯です。悔しいですが、2夜連続サヨナラ負けとなりました。でもねこの若いチームがセ・リーグの王者と対戦して何か野球を教わったような、そんな感覚も覚える試合でした。結果は 6 - 7 で負け。振り返っていきましょう。まず先頭の松剛がま
交流戦スタート…orz【日本ハム】vs ヤクルト 第1回戦【加藤貴之】【サイスニード】
どうも、夕灯です。今日はもう悔しいの一言ですねぇ。ちょっと中継は見れなかったんですが、情報は逐一見ていました。一先ず結果は 1 - 3 で負け。振り返っていきましょう。とは言ってもセ主催だからパテレ動画はないんですよね。ここに来た方はもうわ
打線は沈黙だが見どころはあった【日本ハム】vs 西武 第11回戦【金子千尋】【エンス】
どうも、夕灯です。今日は一日外出していまして、リアルタイムで試合は見れていないのですが早送りで見逃し配信LIVEを見てきました。結果は 0 - 3 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は金子、西武はエンス。金子は立ち上がりうまいこと
18イニング連続無失点【日本ハム】vs 西武 第10回戦【上沢直之】【内海哲也】
どうも、夕灯です。本日も素晴らしい内容の試合でしたね。結果は 4 - 0 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は上沢、西武は内海です。上沢は序盤はやや球高いかなと思ったんですが、ストレートのキレが今日は抜群でしたね。なのでボールが多
こういう試合を見たかった!【日本ハム】vs 西武 第9回戦【伊藤大海】【高橋光成】
どうも、夕灯です。今日はこういう試合が出来るようになってきたというのが嬉しい試合でした!結果は 5 - 3 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は伊藤、西武は高橋。伊藤は初回先頭バッターのセンター前ヒットが痛かったですね。松剛が捕れ
鼻骨骨折もなんのその【日本ハム】vs オリックス 第10回戦【生天目翼】【ワゲスパック】
どうも、夕灯です。今日は昨日のうっ憤を晴らすかのように打線爆発!やはりちょっとムラはありますが、気持ちのいい試合でした。結果は 11 - 4 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は生天目、オリックスはワゲスパック。生天目は立ち上がり
おJに危険球アクシデント…【日本ハム】vs オリックス 第9回戦【加藤貴之】【山岡泰輔】
どうも、夕灯です。今日は今シーズンで一番辛い試合になったかもしれませんね…どんな大敗するよりもやはり試合の中でのアクシデントは精神ダメージが大きいですね。結果は 0 - 3 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、オリックスは山
投手ではなく捕手の甲斐を引きずり下ろす【日本ハム】vs ソフトバンク 第9回戦【杉浦稔大】【石川柊太】
どうも、夕灯です、今日は気持ちのいい日になりましたね~!しかもソフバン相手に2019年以来のスイープです!結果は 10 - 2 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は杉浦、ソフバンは石川。杉浦は1回からポンポーンとストレートを狙われ
今川くんの成長【日本ハム】vs ソフトバンク 第8回戦【上沢直之】【大関友久】
どうも、夕灯です。昨日は娘の誕生日第2回を開催していて時間がなかったので本日試合前の投稿です。いや~~2試合連続で完封試合!しかも伊藤と上沢で勝てたというのがでかいですよね。ここに加藤を混ぜてまず3人で勝つのが鉄板でいきたいですね。結果は
千賀マウンドでこける【日本ハム】vs ソフトバンク 第7回戦【伊藤大海】【千賀滉大】
どうも、夕灯です。今日の勝利は大きいですねー!ほんとに今日は伊藤の好投と守りで盛り上げての勝利でしたね。結果は 1 - 0 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は伊藤、ソフトバンクは千賀です。これはサムライ同士、実質エース対決です
裏ヒーローはアルカンタラ【日本ハム】vs オリックス 第8回戦【金子千尋】【ワゲスパック】
どうも、夕灯です。今日は金子が久々の勝ちということでほんとに良かったですね。結果は 5 - 2 で勝ち。後程タイトルについても触れていきます。試合を振り返ってみましょう。日ハムの先発は金子、オリックスはワゲスパック。金子は今日いいピンチング
【日本ハム】vs オリックス 第7回戦【加藤貴之】【山岡泰輔】
どうも、夕灯です。今日は先日勝った西武戦の逆をやってしまったような、そんな気持ちの試合でした。結果は 2 - 4 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、オリックスは山岡。今日の加藤は調子はあまり良くなかったですねぇ。制球が甘め
どうも、夕灯です。いや~もうね、山川にはお手上げですね。昨日の試合を振り返っていきましょう。結果は 1 - 5 で負け。日ハムの先発は杉浦、西武はエンス。杉浦は先発とうこともあってペース配分考えたせいか抜きどころを間違ったんでしょうかね…ち
【日本ハム】vs 西武 第7回戦【上沢直之】【粘投からの力投】【内海哲也】
どうも、夕灯です。今日は徳望の日になりましたね。結果は 3 - 2 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は上沢、西武は内海。上沢は初回から球が高いのなんの、怖いな~と思いながら見てたんですが、なんやかんや気持ちの入った投球で、ストレ
どうも夕灯です。昨日は娘の誕生会ということで試合は見れませんでしたので、簡単に振り返っていきましょう。結果は 0 - 5 で負け。誕生会終えて勝ってればいいな~と思って覗いてみると完封負けでした…日ハムの先発は生天目、西武は高橋。両ピッチャ
どうも、夕灯です。今日も嬉しいニュースのある試合でしたけど、どうも投手陣がピリッとしませんね。結果は 4 - 8 で負け。振り返ってみましょう。日ハムの先発は伊藤、楽天は岸です。まず伊藤、前回もそうでしたけどピリッとしません。バックドアのス
どうも、夕灯です。昨日の試合はね、金子に全てがかかったそうな試合でしたけど、結果は うーん… と悩む結果となりました。それと近藤の離脱…肉離れ2度全治8週間、約2か月の離脱、いや~痛いですね…一番の中心選手でしたし、巨人で言えば坂本が抜けた
どうも、夕灯です。いい試合するようになってきましたねぇ、痺れる試合でいい試合なだけに悔しい気持ちも倍増しますが一先ず結果は 1 - 2 で負け。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、楽天はまーくん。加藤は負けはしましたけど、ナイスピッ
どうも、夕灯です。この試合は怒涛の攻撃でしたね、しかもロメロ相手に!いや~見事。結果は 9 ー 3 で勝ち。振り返っていきましょう。日本ハムの先発は杉浦、ロッテはロメロ。本人も言ってましたけど杉浦は立ち上がりからストレートの制球が非常に良か
こんにちは。夕灯です。昨日は時間がなかったので朝更新です。振り返っていきますか。試合は 3 - 7 で負け。日ハムの先発は上沢、ロッテは石川。上沢は前回より全然調子良さそうだったんですけど、初回の打ち取った当たりの不運な内野安打が二つ続いて
【日本ハム】vs オリックス 第6回戦【伊藤大海】【田嶋大樹】
おはこんばんちわ。夕灯です。いや~連敗ストップ!内容も凄く良かったですね~!結果は 6 - 2 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は伊藤大海、オリックスは田嶋。伊藤は立ち上がりからずっと球が高くて、特にストレートが高めに浮いてたの
【日本ハム】vs オリックス 第5回戦【ポンセ】【宮城大弥】
おはこんばんちわ。夕灯です。昨日の試合も勝てたんじゃないかな~と思える要素が沢山あってとにかく悔しいですよね。ファンのみんながこれだけ悔しいんですから、選手たちは尋常じゃないくらい悔しいでしょうね。結果は 2 - 4 で負け。遅くなりました
【日本ハム】vs オリックス 第4回戦【加藤貴之】【山本由伸】
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は悔しい試合になりましたねぇ…ただ内容見ると仕方ないのかな~って感じもします。結果は 2 - 3 で負け。振り返ってみましょう。日ハムの先発は加藤、オリックスは山本です。加藤は前回と比べるとやや制球が甘かった
【日本ハム】vs ソフトバンク 第6回戦【杉浦稔大】【河野竜生】【東浜】
おはこんばんちわ。風邪がだいぶ良くなってきた夕灯です。今日はなんとも言えないというより、反省点の多い試合内容に感じましたね。ただ負け試合の中での収穫もあったかと思います。今日は 11 ー 4 で負け。振り返ってみましょう。日ハムの先発は杉浦
【日本ハム】vs ソフトバンク 第5回戦【上沢直之】【大関】
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は何も言えない感じの試合内容になりましたねぇ。結果は 3 - 9 で負け。振り返ってみましょう。日ハムの先発は上沢、ソフトバンクは田上。まず上沢ですが、今日は絶不調でしたねぇ…1回は0点に抑えましたけど、それ
徳島ラーメンは、濃厚なスープと肉玉のトッピングが持ち味「中華そば もりしょう」(徳島県石井町)
プロ野球の「北海道日本ハムファイターズ」の親会社、「日本ハム㈱」の本社は今は大阪だけど、前身はご当地創業の「徳島ハム㈱」だった。「徳島ラーメン」は、昭和17年に、ここ徳島県石井町で「徳島ハム」の食肉加工場(現在の日本ハム徳島工場)が創業し、大量の豚骨・鶏ガ
【日本ハム】vs ソフトバンク 第6回戦【伊藤大海】【レイ】
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は快勝!と言っていいのかどうなのか、内容を見ると面白いことにソフトバンク H17 5得点日本ハム H13 12得点ヒットを打った数は圧倒的にソフトバンクが多くて17って笑結果は 12 ー 5 で勝ち。振り
おはこんばんちわ。昨日よりは風邪の症状が和らいだ夕灯です。今日は攻撃の方は良かったんですが、守りで踏ん張れませんでしたね。結果は 5 - 8 で負け。では振り返ってみましょう。日ハムの先発は立野、楽天の高田は初登板のようでしたね。今日の立野
おはこんばんちわ。夕灯です。みなさん風邪は引いてないですか?先日娘から風邪もらってまだ具合が悪い状態です。喉痛いから始まる人多いみたいなので喉痛いな~って人は注意です…!体調管理しっかりしてファイターズを応援しましょう!今日は負けたんですけ
おはこんばんちわ。夕灯です。なんと日ハム今期初の3連勝です!しかも2試合連続完封勝利~!やったね~!今日は加藤に尽きますよね、それと加藤を盛り立てる守備!結果は 2 - 0 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、楽天は田中まー
おはこんばんちわ。夕灯です。日本ハム今期初の連勝です!やったー!3 - 0 で勝ち。振り返ってみましょう。日ハムの先発は加藤、西武はルーキーの佐藤。加藤は相変わらず安定してましたね、佐藤も良かったけど援護がなかったなって感じですね。それで加
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は勝てる試合を落とした印象が強い試合でしたねぇ。最終的には 4 - 3 で負け。振り返ってみましょう。日ハム先発は立野、西武は松本。立野は全体的に球が高かったですね今日は、そしてここぞという決め球がド真ん中に
【日本ハム】vs ロッテ 第5回戦【上沢直之】【佐々木朗希】
おはこんばんちわ。夕灯です。今日の試合は正直胃が痛くなりました(苦笑よく勝ちましたね今日は、上沢ナイスピッチでした。結果は 1 - 0 で勝ち。では振り返ってみましょう。日ハムの先発は上沢、ロッテは佐々木朗希です。もうみなさん大注目の試合で
おはこんばんちわ。夕灯です。いや~今日は快勝でしたね!伊藤くんにも白星付いたし、振り返り甲斐があるというものです。では振り返ってみましょう。日ハムの先発は伊藤、ロッテは石川歩。今日の伊藤のピンチングは前回よりは良くなったのかな~という感じで
おはこんばんちわ。夕灯です。昨日の夜更新しようとしたらXserverが落ちてて更新できませんでしたので朝更新です。昨日はやりましたねー!こんちゃんさすが!サヨナラはむほー!ということで振り返っていきましょう。日ハムの先発は上沢、楽天は瀧中で
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は良いところと悪いところが極端に出た試合でしたね。結果は 5 - 8 で負け。振り替えってみましょう。基本守りの話しからの攻撃の話しにしていきましょうか。気付けばそんな感じになってるので。日ハムの先発は河野、
負け試合も吉田輝星がちょっと救ってくれた! 上野響平がプロ初安打と判断ミス。
伊藤大海が登板も審判のコールはボール判定が多く、その時点で勝つことが難しい試合は予想された。 相手早川投手と比べると伊藤の球は切れが悪かった。疲れか守りに入…
おはこんばんちわ。夕灯です。今日はですねぇ、西川遥輝にやられましたね~。振り返ってみましょう。結果は 3 - 0 で負けです。先発は伊藤、楽天は早川です。伊藤としては少し意識する相手かもしれませんね、落ち着いていって欲しいところでしたがちょ
おはこんばんちわ。夕灯です。前回の記事でも少し取り上げましたけど、一昨日のロッテ戦での上野の守備良かったですよねぇ。一番最初は少し硬かったんですよ、でも緊張もほぐれてきたのかその次からは軽快なプレイの連続で、そして上野のところによく飛んでく
おはこんばんちわ!夕灯です。やったああああああああああああああ日本ハム2勝目です!おめでたい!途中流れ悪くなったりしましたけど、結果オーライです。それでは振り返ってみましょう。先発は加藤、ロッテは本前です。加藤はほんとにナイスピッチでしたよ
おはこんばんちわ。夕灯(ゆうひ)です。まだまだこんなんでファンは逃げませんよ。ただ日々課題は出てきてると思うので振り返ってみましょう。結果は 0 - 2 で負け。先発は上沢、ロッテはロメロです。今日はちょっと上沢がかわいそうかな~と思っちゃ
こんにちは、夕灯(ゆうひ)です。ん~~~今日もいろいろありましたねぇ…みなさんそうだと思いますが、ちょっと私もいろいろ言いたいというか、悔しいというか怒りというか様々な感情が入り混じった試合でした。しかし嬉しいことだってありました。結果は
おはこんばんちわ。夕灯です。昨日は寝不足で早くに寝てしまったので朝更新です。結果は 0 - 7 で負け。振り返ってみましょう。伊藤大海 と 山本由伸 の投げ合いかと思われましたがどうでしょうか。伊藤は6回を2失点、山本は7回を0失点、やはり
【オリックス・勝利】連打連打連打で5得点!ついに底を抜けたか?!
2022/04/02 オリックス×日本ハム 2回戦の感想です。バファローズはとことん調子が悪いか?と言われると実はそういうことではなくて、なんとなく流れの悪い試合が続いています。不運な当たりばかりでなかなか点が取れず敗戦という日々でしたが、今日は打線が爆発。そして取り方もいいので、ここから脱出あるか?
【オリックス・勝利!】山岡で連敗ストップ!ここから勢いに乗れるか?!
2022/04/01 オリックス対日本ハム シーズン初対戦の感想です。開幕戦を12年ぶりに勝利したものの、その後の試合では5連敗。もうこれ以上負けられない上に、新体制になってまだチームの固まっていない日本ハム相手の試合。絶対に負けられないカード初戦を取りました。この調子でこのカードは目指せ3連勝
おはこんばんちわ。夕灯です。今日の日ハムは結果からすると 0-2 で負け。試合を振り返ってみましょう。根本はボール先行でフォアボールも多かったですし、よく1点で済んだなーという印象です。悪いながらも守備にも助けられてなんとか1失点に留めたの
ついにやりました~!初勝利です!早速振り返ってみましょう。まず浅間ですね~!実は與座は打てないんじゃないかな~…とか思ってた矢先に弾丸ライナーでライトスタンドに持っていって、いや見事でしたね。。。浅間ありがとう!そして3回には近藤がもう近藤
おはこんばんちわ。夕灯です。いやぁ苦しいですねぇ、苦しいですが今は耐える時今日の試合を振り返ってみましょう。結果は3-5で負けです。幸先良く、石井一成の犠牲フライで1点を先制したファイターズ先発の加藤は4回まではヒット0本に抑えるパーフェク
おはこんばんちわ。夕灯です。んぁ~今日も惜しいと言えば惜しかったですね。結果からすると0-4で負けなんですが、振り返ってみましょうか。と、その前に…まずは…これですよね。人が乗れるドローンってあるんですか…!?無知な私は知らなかったです。人
いや~惜しかったですねぇ。課題山積みといった感じですけど、振り返ってみましょう。まずは吉田輝星ですね。初回に点を取られることが多いイメージでしたが、うーんやはりこうなってしまうのかという印象があり、球が全体的に高めでしたね。あとちょっと渡辺
今日は野球の話しでもいや~プロ野球開幕しましたね。もう野球好きとしてはウキウキです。我が日本ハムは今のとこ2敗というところでBIGBOSSの初勝利はいつかな~なんて思ったり発展途上のチームなのでいろいろとこれから固めていくそして楽しくやる!
本当はこの週末、札幌ドームの日ハムー巨人のオープン戦に行こうかという話が出ていたのですが、ちょうどチケット取ろうかって言ってた時が、コロナの感染者がどんどん増えている時だったのでやめました。年の半分は函館生活している状態なのに、コロナ禍って事があり、札幌へは行けてないですコロナじゃなくても、冬場は車じゃ怖いし、JRも運休になったりするのでなかなか気軽には行けず。中継観てたら…新庄劇場全部見せ…BIG BOSS...
日本ハムの株主優待が届きました。 日本ハムの株主優待は 数種類の中から優待品を選んで申し込みます。 私が選んだのは 日本ルナのヨーグルト詰め合わせです。 内容は ・バニラヨーグルト 100g×3個 2パック ・バニラヨーグルト 苺 100g×3個 2パック ・イーセイスキル プレーン 110g×2個 ・イーセイスキル バニラ 110g×2個 ・イーセイスキル ベリーミックス 110g×2個 ・イーセイスキル ストロベリー 110g×2個 たくさんヨーグルトが届きました。 日本ハムの株主優待は今回が初の取得。 日本ハムの加工食品詰め合わせと日本ルナのヨーグルト、どちらにしようかと悩んだ末、 ヨー…
1件〜57件