メインカテゴリーを選択しなおす
アビラ粘投 9回山田タイムリーで1点差、増田犠牲フライで同点の夢も走塁死で破れて敗戦
アビラ数度のピンチも粘投。9回山田タイムリー、増田ライトにフライを上げ、これで同点振出と思いきや、好返球併殺で夢破れてゲームオーバーでした。
タイガースの自作自演で盛り上がるも敗戦 甲子園~タイガース13回戦~
登録 沼田翔平投手 抹消 石川雅規投手(再登録7/23以降) 甲子園 タイガース13回戦 18:00 S 000000001 1 T 00000200× 2 タイガース8勝5敗 勝伊藤将4勝 S岩崎2敗21S 負アビラ2勝6敗 本塁打 佐藤24号(6回・アビラ・内チェンジ) 盗塁 失策 アビラ(6回・牽制悪送球)小幡(9回・遊ゴ弾く) 盗塁死 走塁死 小幡(5回・三走セフティスクイズ本塁)武岡(9回・三走右飛タッチアップ本塁) 暴投 アビラ(5回)アビラ(5回) 捕逸 負アビラ 6回 7安打 6奪三振 2四死球 2失点 自責点2 矢崎 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点
ヤクルト1-2阪神開幕直後からずっと同じことを繰り返し綴っているのだが、今のヤクルトは今日のような展開に持ち込む他ない状況である。首位の阪神相手によくこういった展開に持ち込むことが出来たと言えるのだが、勝利にはあと一歩、否あと半歩足りなかっ...
登録 石川雅規投手 抹消 石山泰稚投手(再登録7/22以降) 甲子園 タイガース12回戦 18:00 S 000200000 2 T 00030002× 5 タイガース7勝5敗 勝デュプランティエ6勝3敗 S岩崎2敗20S 負石川2勝3敗 本塁打 盗塁 岩田(5回・デュプランティエ-坂本)近本(5回・松本健-中村悠)岩田(7回・デュプランティエ-坂本) 失策 盗塁死 走塁死 大山(4回・三走遊ゴ三本間挟殺)豊田(4回・挟殺間2塁狙い) 暴投 捕逸 負石川 3回0/3 5安打 3奪三振 1四死球 3失点 自責点3 松本健 3回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 木澤
ヤクルト2-5阪神試合前に石山が登録抹消となった。昨日のゲームで9回にマウンドに上がらなかったことから心配されていたのだが、やはりコンディション不良で投げられなかったということのようだ。今シーズンはクローザー不在というような状況で開幕してし...
2回表、火ヤク庫連続爆発で阪神村上を攻略し連勝を止める ランバート援護が生きて2勝目
阪神村上投手相手に一気呵成、火ヤク庫を連続爆発させ最後は内山5号グランドスラムで主導権を握り逃げ切りました。ランバート投手2勝目です。
雨天中断のあとのタイガースの攻めを凌いでの勝利 甲子園~タイガース11回戦~
登録 太田賢吾内野手 抹消 甲子園 タイガース12回戦 18:00 S 060000000 6 T 000210000 3 タイガース6勝5敗 勝ランバート2勝7敗 H大西1勝6H1S H荘司9H H星2敗14H S清水2敗5H1S 負村上8勝3敗 本塁打 内山5号(2回・村上・内スト) 盗塁 岩田(1回・村上-坂本) 失策 盗塁死 伊藤(2回・村上-坂本) 走塁死 内山(5回・二走捕手弾くのを見てスタート3塁) 暴投 ランバート(1回)ランバート(5回) 捕逸 勝ランバート 5回 6安打 5奪三振 5四死球 3失点 自責点3 H大西 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自
ヤクルト6-3阪神目下11連勝中で首位独走中の阪神と完全ビジターの甲子園球場で戦わなければならないシチュエーションは、最下位に沈むヤクルトにとってはあまりにも厳しいと思っていたのだが、2回に2アウトランナーなしから阪神先発の村上相手に6点を...
奥川粘投もまた勝てず 土壇場9回2死から古賀2ランで同点に追いつき延長12回引き分け
先発奥川粘投も7回に3失点して逆転されまた勝てず。もはやこれまでの9回2死から古賀起死回生の同点2ランで振り出しに戻し、延長12回引き分け
ベイスターズペースを打ち破った古賀の同点弾!ただそこまでだった…
登録 抹消 神宮 ベイスターズ12回戦 18:00※神宮現地観戦 B 001000300000 4 S 011000002000 4 (延長12回)スワローズ2勝9敗1分 H石山3勝1敗7H14S H荘司8H 本塁打 古賀2号(9回・入江・内スト) 盗塁 内山(10回・颯-松尾) 失策 松尾(10回・盗塁時2塁悪送球) 盗塁死 牧(4回・三走セフティスクイズ空振り挟殺)三森(11回・荘司牽制飛び出し) 走塁死 関根(8回・一走二直戻れず) 暴投 捕逸 バウアー 6回 5安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 H伊勢 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0 Hウ
ヤクルト4-4DeNA(延長12回)とりあえず、奥川の投球の事から触れることになるかな…などと考えていたのだが、9回2アウトランナー1塁という場面で代打で登場した古賀がDeNAクローザーの入江のインローのストレートを捉えると打球はレフトスタ...
【9回裏2死から勝ち星が…】ベイスターズvsスワローズ7/9
こんばんはお疲れ様です今日のベイスターズは神宮球場でヤクルトスワローズ戦スタメンは試合は、2回裏ゴロの間に先制を許します0-13回表佐野選手のタイムリーで同点…
ヤクルト・沼田翔平を支配下契約 イースタン20試合で防御率1・42 先発もリリーフもできる万能右腕 - サンスポ上記のサンスポの記事の通り、沼田と支配下契約を結んだことが発表された。沼田はヤクルトに入団して3年目の25歳である。正直言うと、...
🌀 ようこそ 🦟 先月の半ば頃立て続け部屋の中ぶぅ〜んと飛ぶ🦟蚊 準備する が! あまりに気温が高いと🦟蚊行動しなくなるらしい 暫し待機! いつでも…
先発吉村打たれ、打線貧打で完敗も、山田が盗塁を決め調子向上の期待感が朗報!
先発吉村投手5回4失点で降板です。打線は貧打で完敗も、山田選手盗塁、好捕と状態上向きかも。二軍では村上選手実戦復帰と良いニュースもありました。
ヤクルト0-4DeNA今日はある意味、吉村に全てを託すゲームだったと思う。吉村が東に投げ勝って初めて、勝機が見えてくるようなゲームだった。しかし吉村は立ち上がりわずか2球で先制を許すなど、初回に2点を失い、ゲームの主導権を失うと、4回にも1...
実質試合時間は1分?山田の盗塁と田中の三振が見せ場では… 神宮~ベイスターズ11回戦~
登録 田中陽翔内野手 抹消 茂木栄五郎内野手(再登録7/18以降) 神宮 ベイスターズ11回戦 18:00 B 200101000 4 S 000000000 0 スワローズ2勝9敗 勝東8勝4敗 負吉村4勝4敗 本塁打 盗塁 山田(2回・東-山本)蝦名(8回・古賀2塁送球間3塁) 失策 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝東 7回 4安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0 ウィック 1回 0安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0 入江 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 負吉村 5回 6安打 3奪三振 1四死球 3失点 自責点3 清水 1回 3安打 1
一昨日まての3連敗もあってでしょうけど筒香嘉智選手、森敬斗選手、梶原昂希選手を抹消して林琢真選手、関根大気選手、東妻純平捕手を登録して野手陣のテコ入れをしたベ…
【電光石火の先制点!東8勝目!!】ベイスターズvsスワローズ7/8
こんばんはお疲れ様です今日からベイスターズは神宮球場でヤクルトスワローズとの試合2連戦ですね今日のスタメンは8桑原3佐野5宮崎4牧7井上2山本9関根6林1東で…
こんばんはお疲れ様です今日ベイスターズから正式発表があり昨年ベイスターズに所属してたフォード選手を獲得しましたDeNA、フォードが復帰 長打力持ち味の左打者(…
こんばんはお疲れ様です今日は七夕ですね天の川は観れるでしょうか?今日のベイスターズは試合ありません登録抹消情報では森敬斗選手、梶原選手、筒香選手がファーム落ち…
🎯 ようこそ 🎯階段をまた一つ上るじゃっじゃじゃぁ〜んロト74等 当たり〜🎯尚且つ5等も🎯ダブルの当た〜りうひょ〜実は〜この方のパワーかも〜この間のかまわぬ…
山田勝ち越しタイムリー、伊藤決勝タイムリーを救援陣が守り切りカード勝ち越しの2連勝
先発アビラ5回降板も2勝目。先制後一旦逆転されるもひっくり返しブルペンの好リレーで接戦を制し良い勝ち方ができました。山田選手に記録です。
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年7月8日(火)~2025年7月13日(日)
先週は怒涛の2カード連続での3タテ成立!!勢いに乗って今週も行きたいですね。今週のローテーションも、才木・大竹・伊原・村上・デュプランティエ・伊藤将司でしょうか、ここはゆるぎないですね。 解説陣については、7月13日(日)佐藤義則さん、ここ
ヤクルト5-4中日今日も決して褒められるような試合展開ではなかったと思うのだが、中日先発松葉の調子が上がらない中で上手く得点を重ねると、6回からはリリーフ陣が奮闘し、1か月ぶりの2連勝となった。連勝が1か月ないという状況は、チームの地力のな...
追いつ追われつのゲームを最後若手の頑張りで逆転勝ち 赤羽頑張った!
互いに攻めても決定打が出ず結局12回までもつれ込み5時間の消耗戦。最後はホームランでの決着。試合の全打点を若手が叩き出し、勝ち方としては得難いものがありました。
ヤクルト6-4中日(延長12回)高橋が打たれ、アクシデントで降板し、チャンスで一本は出ず、どう考えても負けパターンのゲームだったし、今シーズンのヤクルトには、この試合をひっくり返すだけの力はないと思っていた。しかし、8回に橋本相手に並木の2...
後々大きなエピソードになるかもしれない赤羽の同点打&決勝弾! バンテリン~ドラゴンズ13回戦~
登録 抹消 バンテリン ドラゴンズ13回戦 14:00 S 001000030002 6 D 100020100000 4 ドラゴンズ7勝5敗1分 勝石山3勝1敗6H13S H星2敗12H S大西1勝4H1S 負勝野3勝3敗 本塁打 赤羽1号(12回・勝野・中スラ) 盗塁 並木(1回・涌井-宇佐美)上林(7回・荘司-中村悠)中村悠(9回・ディレード・清水) 失策 佐藤(6回・三ゴ1塁悪送球) 盗塁死 赤羽(7回・マルテ-加藤匠) 走塁死 上林(5回・三走・三ゴ挟殺) 暴投 涌井(1回)橋本(8回) 捕逸 高橋 4回0/3 7安打 2奪三振 2四死球 3失点 自責点3 松本健
ランバート粘り切れず先制され、打線繋がらずにあと1点を返せず完敗
先発ランバート投手は5回2失点の粘投も打線が全く繋がらず、大野投手の術中にハマって完敗です。昨日の勢いはどこへ?
中村優プロ初勝利 打線先制からダメ押し迄若ツバメを援護して鬼門のマツダを完封で制す
先発中村優は粘投でプロ初勝利。打線繋がり赤羽先制、伊藤中押し、増田選手のだめ押しの3ランで援護し、ついにマツダで完封勝利です。
ヤクルト1-2中日おそらく中日ファンの方々は、今のヤクルトファンが抱くような気持ちをずっと心のどこかに抱えながら応援しているのかな?と感じさせるゲームとなった。落合監督が退任した後の中日は、得点力不足に悩んでおり、投手陣が奮闘しても中々勝ち...
野球をやっているのかもしれないが勝負ではない バンテリン~ドラゴンズ12回戦~
登録 阪口皓亮投手 抹消 中村優斗投手(再登録7/14以降) バンテリン ドラゴンズ12回戦 18:00 S 000000001 1 D 00110000× 2 ドラゴンズ7勝4敗1分 勝大野4勝3敗 S清水4勝1S 負ランバート1勝7敗 本塁打 盗塁 失策 木澤(7回・牽制悪送球) 盗塁死 田中(1回・ランバート-古賀) 走塁死 暴投 捕逸 負ランバート 5回 5安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 矢崎 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 木澤 1回 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0 阪口 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責
ヤクルト5-0広島野球好きの私にとって「広島」と言えば「カープ」なのだが、実は「サンフレッチェ」のサッカーにも魅力を感じていたりする。「サンフレッチェ」の意味は、日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ(矢)」を組み合わせた造語であることは...
『勝てる投手』という特徴を見せた中村優斗がプロ初勝利 マツダ~カープ10回戦~
登録 中村優斗投手 抹消 丸山翔大投手(再登録7/13以降) マツダ カープ10回戦 18:00 S 100004000 5 C 000000000 0 カープ5勝3敗2分 勝中村優斗1勝1敗 負森4勝3敗 本塁打 増田1号(6回・森・中カット) 盗塁 伊藤(2回・森-坂倉) 失策 坂倉(2回・盗塁時2塁悪送球) 盗塁死 牽制死 岩田(7回・岡本) 走塁死 中村奨(1回・一走一直戻れず) 暴投 捕逸 勝中村優斗 5回 7安打 3奪三振 2四死球 0失点 自責点0 大西 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 矢崎 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
奥川制球が戻り6回2失点の好投も打線援護できずに敗戦 奥川復活は闇に光?!
先発奥川制球が戻り6回をQSもただ1つ甘く入った球の一発に泣く。打線は序盤大瀬良を崩しきれず、中盤からは手もなくひねられて敗戦も奥川の復活は今後の光
ヤクルト1-2広島昨日の吉村、今日の奥川と先発投手はある程度役割を果たしてくれた。攻撃陣も昨日、今日と迫力に欠ける打線の中でも大事にしてもらいたい初回に先制点を上げることに成功しており、今のヤクルトにとっては、悪くないゲーム展開に持ち込むこ...
登録 奥川恭伸投手 抹消 マツダ カープ9回戦 18:01 S 100000000 1 C 00200000× 2 カープ5勝2敗2分 勝大瀬良3勝4敗 Sハーン1勝1敗6S 負奥川4敗 本塁打 並木3号(1回・大瀬良・中スラ)中村奨3号(3回・奥川・中スラ) 盗塁 赤羽(9回・ハーン-坂倉) 失策 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 負奥川 6回 4安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 木澤 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 清水 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 勝大瀬良 8回 5安打 3奪三振 1四死球 1失点 自責点1 Sハーン
吉村好投 初回打線繋がり先制するもあと一本が出ず、12回までもつれて引き分け
先発吉村投手始め継投陣が好投し緊張感のある試合となりました。初回先制の打線は、4回2死満塁無得点以降沈黙。マツダで負けなかったけど・・・
代えてしまうところが変わらず成長を阻む マツダ~カープ8回戦~
登録 澤井廉外野手 抹消 マツダ カープ8回戦 18:00 S 200000000000 2 C 000101000000 2 (延長12回)カープ4勝2敗2分 H星2敗11H H荘司7H H大西1勝4H H矢崎6H H木澤2勝1敗9H 本塁打 坂倉3号(4回・吉村・中カット)末包7号(6回・吉村・外カット) 盗塁 失策 盗塁死 岩田(8回・島内-坂倉) 走塁死 暴投 捕逸 吉村 7回 7安打 3奪三振 1四死球 2失点 自責点2 H星 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 H荘司 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 H大西 1回 0安打 1奪三振
ヤクルト2-2広島(延長12回)広島の左のエース床田相手に初回に2点を先制し、ヤクルト先発の吉村が試合を作るという、今のヤクルトにとっては、理想的な展開に持ち込んだのだが、それでも勝つことは出来なかった。この展開でも勝てないのは辛いのだが、...
東京ヤクルトスワローズ 6月成績 22試合 6勝15敗1分 勝率.284 6位 得点59 失点88 本塁打13本 盗塁13 打率.221 防御率3.68 11失策 東京ヤクルトスワローズ 人気ブログランキング - 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - baseball.blogmura.com <スワローズ観察日記Rオリジナル指標> 上位10名 投手 ①吉村貢司郎投手 25.7P 3試合 2勝1敗 2.79 ②石山泰稚投手 24.3P 7試合 2勝2H3S
アビラ粘り切れず5回KO、打線阪神伊藤に手も足も出ずぼろ負け
先発アビラ。気持ちの起伏が大きく5回のピンチに粘り切れずの大量失点。打線はまるで1軍と2軍の試合とも感じるレベルで阪神伊藤相手に凡打の山です。
ヤクルト0-6阪神哀しいかな、今回の神宮での阪神戦は、1つ勝てたことを良しとしなければならない。両チームの実力差だけを考えれば、普通に3連敗もあり得たと思う。その中で1つ勝ちを拾えたことをポジティブに捉えなければならない。今日は中盤にビッグ...
登録 丸山翔大投手 抹消 神宮 タイガース10回戦 13:31※神宮現地観戦 T 100040010 6 S 000000000 0 スワローズ4勝6敗 勝伊藤将2勝 負アビラ1勝5敗 本塁打 森下13号(1回・外スラ)佐藤20号(8回・丸山翔・中カーブ) 盗塁 失策 アビラ(5回・スクイズホーム悪送球) 盗塁死 大山(6回・清水-古賀) 牽制死 オスナ(1回・伊藤将) 走塁死 暴投 捕逸 勝伊藤 9回 2安打 5奪三振 3四死球 0失点 自責点0 負アビラ 5回 5安打 4奪三振 1四死球 5失点 自責点3 清水 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0 荘司
⛲️ ようこそ 暑さが本格的になるとそうそう長くは歩けなくなるので湿度も低めの昨日少し遠くへお散歩また新たな良き公園⛲️見つけた大きな樹木が多くその中で…
ヤクルト対阪神(2025年6月28日) 森下決勝2ランホームラン
にほんブログ村ヤ●0-2〇神今日もデイゲーム。暑かったです。ビールの売り子さんたちは先週のオリックス戦で耐性ができたのか、先週よりは終盤まで売り歩いていました。自分も先週よりは飲みましたが、ナイターの時ほどは飲めなかったです、阪神・中野拓夢の誕生日。初回、中野の名前がコールされると、阪神ファンがハッピーバースデーを斉唱。ヤクルト先発・高橋奎二は、曲が終わるまで、中野に対して1球も投げずに待っていました。いい人です。中野は3安打猛打賞。4回、森下翔太が高橋から2ランホームラン。この点以外に両チーム点が入らず、2-0で阪神が勝ちました。デュプランティエが前回ロッテ戦の完封勝利に続き、7回無失点。いい人・高橋に負けをつけてしまいました。神宮の試合がデイゲームだと、試合後にたまに寄りたくなる鳩森神社。神宮で直射日...ヤクルト対阪神(2025年6月28日)森下決勝2ランホームラン
【とらほー(39)2025/6/28 動画ハイライト】猛暑の神宮を飲み込んだ虎の完封リレー、森下選手の豪快2ランとデュプランティエ投手の圧巻投球に拍手喝采
2連敗のイヤな流れをピタッと止めたのは、頼れる投打の主力たちの奮闘でした。6月28日の神宮球場は、グラウンド体感温度が42℃という猛暑地獄。そんな過酷な環境下で、阪神タイガースは2-0と快勝。今季16度目の完封勝利、そして敵地・神宮での連敗
追い込まれて厳しい相手にしかけも遅く 神宮~タイガース9回戦~
登録 高橋奎二投手 抹消 田口麗斗投手(再登録7/8以降) 神宮 タイガース9回戦 14:00 T 000020000 2 S 000000000 0 スワローズ5勝5敗 勝デュプランティエ4勝3敗 S岩崎2敗15S 負高橋2勝2敗 本塁打 森下12号(5回・高橋・中スト) 盗塁 並木(1回・デュプランティエ-坂本)中野(7回・大西-中村悠) 失策 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝デュプランティエ 7回 3安打 7奪三振 0四死球 0失点 自責点0 H及川 2/3 2安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 H湯浅 1/3 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 S岩崎 1