メインカテゴリーを選択しなおす
#サイスニード
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サイスニード」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ロドリゲスメジャーへ 巣立つ子を見送る親のような気持ち
あと10日ほどで春季キャンプが始まります。ヤクルトを去った海外組の去就も大方決まったようです。ロドリゲス投手、メジャーへ挑戦です。
2025/01/21 11:08
サイスニード
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
戦力外、自由契約とストーブリーグ突入
シリーズが終わり、選手にとって厳しい戦力外通告が終わりました。これから契約更改や外国人選手の獲得などのストーブリーグに突入です。
2024/11/08 14:29
サイスニード退団
ヤクルト・サイスニード&ヤフーレが自由契約選手として公示 ともに今季は先発で活躍 - サンスポ 先日は、ヤフーレ退団のブログ記事を書いたのだが、今日は、サイスニード退団の記事を更新しなくてはならない。サイスニードがヤクルトでプレーしたのは、
2024/11/07 23:08
私見 ヤクルト今季の通信簿 海外組編
ヤクルト、今季は早々に終了となったので、私見の「今季の通信簿」。一応5段階評価(A~E)にしてみました。初回は海外組の通信簿です。
2024/10/08 11:02
村神様2度降臨で29、30号4打点も中日に追いつけず敗戦
初回5分で4失点、7回の同点後の3失点のビハインド。主軸が頑張り村神様が2度降臨したにもかかわらず追いつけずに敗戦。投手陣の踏ん張りがあればの内容でした。
2024/09/21 11:57
今日も青木
ヤクルト6-7中日村上が2本のホームランを放ち、シーズン30号に乗せたり、並木に今シーズン初ホームランが飛び出したりしたのだが、それでも私は、今日も青木について書きたいと思う。引退を表明して以降、一昨日のゲームから1軍登録をされると代打で登
2024/09/20 23:31
増田起死回生の同点2号 打線勢い付いて連日の「火ヤク庫大爆発」で中日に勝利
両先発が5回持たずで波乱の試合。打撃戦で勝ったのはヤクルトでした。増田選手の同点2号大西投手の踏ん張りで流れを引き寄せ、あとは打線が良く繋がって
2024/09/13 12:03
すでに来シーズンへ向けての競争は始まっている
ヤクルト9-4中日23年シーズン、24年シーズン前のヤクルトの野手陣は、ほぼレギュラーが固まっている状態だった。21年、22年にセリーグを連覇し、野手陣は充実期に入っているように見えた。正直外野の一枠以外は、レギュラー獲りのチャンスがほぼな
2024/09/13 00:09
猛虎に食いちぎられ、ボロボロの燕 サイスニード5回持たずで大敗
先発サイスニード投手は5回に掴まり降板。中継ぎも傷を広げ、打線打てずで大差での完敗です。試合の基本の先発と中軸が阪神とこうも違っては勝負になりません。
2024/09/07 12:16
サイスニード 投打に活躍も勝利ならず 打線は主軸がチャンスで打てず僅差の負け
サイスニード投手は久々に球威が戻り好投。また同点タイムリー二塁打を打ち投打に活躍しました。ただ主軸が巨人投手陣を崩せず、後半も反撃できずに敗戦です。
2024/08/29 12:07
サイスニードの気持ちは伝わってきたが…
ヤクルト2-3巨人今シーズンの開幕投手を務めたサイスニードは、シーズンの初勝利を上げるまでに時間がかかり、試合前の段階で2勝6敗という数字が残っていた。前回の阪神戦では滅多打ちにあってしまい、サイスニード自身、今日の登板に向けてかなり気合い
2024/08/28 22:58
サイスニード不調 星も不出来で10失点 大量失点を打線は跳ね返せず阪神に大敗
先発サイスニード投手、継投星投手が失点を重ね、今の打線ではこれを跳ね返せずに大敗です。宮本選手に当たりが戻ってきたのが朗報。
2024/08/22 11:59
今日のサイスニードは残念な投球でしたね。
ヤクルト4-10阪神昨日の吉村に続いて、今日のサイスニードも初回に3点を失ってしまった。吉村は何とか持ち直したのだが、サイスニードは、2回以降も立ち直れず、3回までに被安打11を浴びてしまった。阪神打線にここまで打ち崩されてしまうとは思わな
2024/08/21 21:47
最下位天王山の戦いは両攻撃陣の熾烈な攻防のすえ、4番村上のサヨナラで決着
先発サイスニード投手は粘投。両軍追いつ追われつの攻防でした。同点に持ち込んだのは岩田選手のプロ1号。最後村上選手がサヨナラで勝利できました。
2024/08/15 12:45
雨男サイスニード雷雨の中で躍動、村上21号先制2ランで早々に得点し降雨コールドで逃げ切る
雷雨の中先発サイスニード投手は今季最高の出来! 初回村上選手の21号2ラン、2回もエラー絡みで早々に得点を挙げ降雨コールドに備えたのが成功しました。
2024/08/08 11:23
サイスニードは雷が好きなのか。
ヤクルト4×ー0阪神(5回裏降雨コールド)サイスニードと言えば「髭」、「狩猟」、「ドーナツ」などのキャラがある。2022年頃には、そこに「雨」が加わったことがあった。サイスニードの登板予定日が雨で流れたり、雨の中の登板が多かったことから「雨
2024/08/08 00:07
雷に助けられた負担がもっとも少ない5回コールドでの勝利 神宮~タイガース15回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 登録 内山壮真捕手 抹消 中村悠平捕手(再登...
2024/08/07 21:16
赤羽死球を受け2か所を骨折の無念、チームは泣きっ面にハチ状態に
先発サイスニード投手粘投も援護なしは勝ちようがありません。初物投手相手に手こずり散々でした。加えて赤羽選手が死球で骨折し離脱。痛いアクシデントでした。
2024/08/01 11:46
今日の完封負けは簡単には切り替えられないよ…
ヤクルト0-1中日昨日の完封負けは、NPB最強投手候補の一人、高橋宏斗の投球を堪能する日と考えれば、ファンにとっては切り替えやすいゲームではあった。しかし、今日の完封負けに関しては、簡単には切り替えることは出来ない。ヤクルト先発のサイスニー
2024/07/31 23:50
日本の夏 2024
ヤクルト6-4DeNA現在の「日本の夏」と言えば、猛暑とゲリラ豪雨の印象が強い。今日の神宮の天気はまさに今の日本の夏を象徴するような猛暑と激しい雨に見舞われた。天候同様試合展開も昨日の続いて荒れ模様となった。どちらに流れが行くのか掴めないハ
2024/07/20 23:30
サイスニードも初回大量失点し、カード全試合初回で勝負ありのトホホ
先発サイスニード投手球威なく2回7失点。打線はこれを返せず敗戦です。ただ、中継陣は踏ん張りそれ以降の得点は許しませんでした。投手陣の再編成があるかと思います。
2024/07/08 12:04
これはこれで「七夕の悲劇」なのかもしれない。
ヤクルト3-7巨人ホーム神宮での巨人との3連戦。猛暑だったり、ゲリラ豪雨だったりと、天候の厳しい中でのゲームとなったのだが、その中でも多くのファンが球場に足を運んでいた。しかしヤクルトは、そんな状況下で巨人に手も足も出ないような惨敗で3連敗
2024/07/07 22:51
完全な負け試合を打線が奮起、土壇場で繋げ切って阪神に逆転勝利!
先発中継ぎともに今一つでズルズル失点し負け試合の展開でした。8回打線が繋がり大逆転。最後の決めが山田、9回好守備の並木長岡と最高の試合でした。
2024/07/01 12:02
サイスニード好投、村上激走のタイムリー内野安打、追い打ちサンタナの11号2ランで試合を決める
投手戦を制せました。先発サイスニード投手は好投するも援護なく6回で降板。8回村上選手の執念の内野安打とサンタナ選手の11号2ランで一気に勝を決めました。
2024/06/23 11:59
おやっ。強いチームの勝ち方じゃないか。
ヤクルト3-0巨人今シーズンのヤクルトは、流れを変えられそうなゲームの翌日に勝ち切ることが出来ず、中々流れに乗れないことが続いていた。リーグ戦再開後の初戦を快勝した中で、今日のゲームをしっかり取ってもらいたかったのだが、そんなゲームで、20
2024/06/22 23:04
投打とも粘りを見せて終盤得点!全員で挑む形が見えた理想的な試合 東京D~ジャイアンツ10回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 登録 金久保優斗投手 抹消 東京D ジャイア....
2024/06/22 22:45
よく打たれました!
ヤクルト3-9オリックス私は、パリーグの試合については、ほぼ追いかけていないため、そこまで詳しくはないのだが、今日のオリックスのスタメンを見た印象は、「迫力に欠けるな。」というものだった。今のサイスニードであれば、ある程度試合は作れると考え
2024/06/15 20:35
サイスニードやっと勝を手にする サンタナ9号3ラン松本1号3ランでサイちゃんを支え切る
先発サイスニード投手は粘投。苦しい時にサンタナ選手の3ランが出て、勝ちを目指す気持ちが維持できたように思います。女房役の松本選手も3ランで投手を支えました。
2024/06/09 09:58
確実性&爆発力…場面によって変わるサンタナの凄み! 神宮~交流戦ファイターズ2回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 登録 山野太一投手 抹消 松本健吾投手(再登...
2024/06/08 18:35
あまりに見事なサンタナの一発!
ヤクルト6-3日本ハム今日は、日本ハム先発金村の状態が非常に良かった。正直先制点を奪われてしまったことによってかなり厳しいゲームになったかな?という思いがあったのだが、4回に巡ってきたワンチャンスでサンタナが一振りで試合の流れを大きく変えて
2024/06/08 17:27
サイスニード粘投も最後に勝ちが逃げる
先発サイスニード投手は粘投し、継投のエスパーダ投手3イニング力投も最後にサヨナラ負けです。再三の得点機を生かせなかった打線の援護の問題が原因と思います。
2024/06/02 11:08
3-2の呪縛
ヤクルト3-5x楽天一昨日、昨日のゲームに続いて今日も3-2という緊迫したスコアのまま試合は9回に突入した。勝てるゲームを勝ち切れないのが今シーズンのヤクルトの特徴の1つなのだが、今日も結局勝ち切ることが出来なかった。それどころか長谷川が代
2024/05/31 23:48
5/24 まさかのマルティネス攻略で勝利
両チームにとって予想外の結末でした。まあ絶対は無いと言う事ですが、時として起きることがある?!。マルティネス投手から3点取って勝てるとは。
2024/05/25 23:23
「野球って面白い!」と言える幸せ。
ヤクルト5-2中日(延長10回)私はヤクルトファンである。だからこそ、今日は「野球って面白い!」と言える幸せを噛み締めている。今日のゲームは、野球というスポーツ、ゲームの面白さ、人間同士が戦うからこそ計算通りに事が進まないことの面白さが詰ま
2024/05/25 00:08
サンタナの同点5号と逆転タイムリー、長岡の神がかった打力で接戦を制して勝利
先発サイスニード投手は良い内容でしたが援護なく勝てず。後半サンタナ選手と長岡選手の活躍、中継陣の踏ん張りや岩田選手の好守で接戦を勝利しました。
2024/05/13 11:09
【ヤクルト3−1巨人】2024年5月12日◆岡本和2戦連発も、7回に井上と平内がつかまり逆転負け!!
2024年5月12日ヤクルト3−1巨人0−0で迎えた6回の巨人。打席に岡本和の内角に力のある速球を投げ込んできたサイスニード。これを岡本が力強く打ち返すと、打球は左中間スタンド中段へ突き刺さる8号弾!!えげつないホームランで、ヤクルト・村上
2024/05/13 07:27
ドミンゴ・サンタナと長岡秀樹
ヤクルト3-1巨人昨日の時点で覚悟はしていたのだが、今日の試合前に塩見が左前十字靱帯損傷と半月板損傷の診断で長期離脱することが発表された。想定しうる最悪の診断結果ということになるだろうか?ヤクルトは、これまで怪我人の多さを指摘されたり揶揄さ
2024/05/12 23:15
勝てたはずも引き分けに…でも負けなかった! 村上8号で単独首位
先発のサイスニード投手は自身の安打をきっかけに好投。逆転、追加点を取りながら継投が持ちこたえられずに引き分けました。村上選手に8号が出ていよいよの予感。
2024/05/05 11:32
この展開で2試合続けてサヨナラ勝ちを期待するのは虫が良過ぎますかね?
ヤクルト7-7中日(延長12回)4月25日の広島戦でのサンタナのサヨナラホームランも昨日の塩見のサヨナラホームランも劇的ではあったのだが、強いチームであれば、どちらのゲームもきっちり逃げ切らなければならないゲームだった。今日のゲームも同様で
2024/05/05 00:11
1点が遠いヤクルト、ナガ・タケ踏ん張るも1点差を詰め切れず敗戦
塩見選手の本塁打で始まり連勝できるかと思いきや、先発のサイスニード投手粘り切れず5回途中降板。ナガタケコンビ頑張るもあと1点が遠い試合でした。
2024/04/28 12:05
選手、首脳陣は今日の負けをどう捉えているだろうか?
ヤクルト4-5阪神今シーズンのヤクルトのポイントの一つとして、私は「対阪神戦」というものを挙げている。阪神相手にどれだけ食い下がれるか?という部分はシーズンを通して大切になってくると感じている。今日のゲームは先制点を奪いながら、すぐに塩見が
2024/04/27 21:21
ジョーカーを引かないのはババ抜きなら勝てるが… 甲子園~タイガース5回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「ス....
2024/04/27 19:15
仕掛けて粘って追いかけオスナ、村上の一発で逆転勝利! 神宮~ベイスターズ4回戦~
2024/04/20 03:46
技のオスナ!力の村上!
ヤクルト4-3DeNA今日は前半はDeNAが先行する形となり、厳しいゲーム展開になったのだが、6回にオスナの一発で追い付くと、8回には村上に決勝点となる一発が飛び出して、逆転で競り合いを制してみせた。相手先発がDeNAのエース東ということを
2024/04/19 23:01
赤羽先制犠飛、サイスニード粘投も打線繋がらず敗戦
先発のサイスニード投手はかなり攻められるも粘投、打線は得点圏に進めてもあと一本が出ずで得点力が低下しています。チャンスを貰った赤羽選手が頑張りました。
2024/04/13 11:48
度会隆輝のスター性
ヤクルト1-3DeNA「度会隆輝」私が追い続けていたアマチュア球界のスター選手であり、今シーズン注目のゴールデンルーキーである。開幕第1戦、第2戦での鮮烈なデビューからより一層注目度が高まったのだが、その後は、派手な活躍はなく、数字も落ち着
2024/04/12 22:56
先発踏ん張れど救援が委縮でシーソーゲームを勝ちきれず延長で敗戦
シーズン前に最も懸念された「先発投手陣」が踏ん張っている以外は、思惑外れが多いとは何とも皮肉な結果となりました。そんな中長岡選手の状態が朗報です。
2024/04/06 11:53
好不調ではなく実績経験優先の采配の限界… 神宮~タイガース1回戦~
2024/04/05 23:43
リリーフ陣、ほぼ総崩れ。
ヤクルト6-7阪神(延長10回)マツダスタジアムでの2連敗、そして3連敗となる今日の敗戦とゲーム展開的には3つ勝っていてもおかしくないゲームだった。その3試合すべてを落としてしまうとは…。そして、リリーフ陣がここまで総崩れになってしまうとは
2024/04/05 22:42
シーズン開幕 チームスワローズが機能し理想的な展開で中日に勝利
いよいよ開幕。先発が踏ん張り、救援陣しっかり締め、上位・中軸はしっかり仕事。交代出場選手もそれぞれの特徴が出せ、勝ちとしては内容的にも良い勝ちでした。
2024/03/30 12:10
次のページへ
ブログ村 51件~100件