メインカテゴリーを選択しなおす
アビラ粘投 9回山田タイムリーで1点差、増田犠牲フライで同点の夢も走塁死で破れて敗戦
アビラ数度のピンチも粘投。9回山田タイムリー、増田ライトにフライを上げ、これで同点振出と思いきや、好返球併殺で夢破れてゲームオーバーでした。
ヤクルト0-4DeNA今日はある意味、吉村に全てを託すゲームだったと思う。吉村が東に投げ勝って初めて、勝機が見えてくるようなゲームだった。しかし吉村は立ち上がりわずか2球で先制を許すなど、初回に2点を失い、ゲームの主導権を失うと、4回にも1...
ヤクルト5-4中日今日も決して褒められるような試合展開ではなかったと思うのだが、中日先発松葉の調子が上がらない中で上手く得点を重ねると、6回からはリリーフ陣が奮闘し、1か月ぶりの2連勝となった。連勝が1か月ないという状況は、チームの地力のな...
追いつ追われつのゲームを最後若手の頑張りで逆転勝ち 赤羽頑張った!
互いに攻めても決定打が出ず結局12回までもつれ込み5時間の消耗戦。最後はホームランでの決着。試合の全打点を若手が叩き出し、勝ち方としては得難いものがありました。
ヤクルト6-4中日(延長12回)高橋が打たれ、アクシデントで降板し、チャンスで一本は出ず、どう考えても負けパターンのゲームだったし、今シーズンのヤクルトには、この試合をひっくり返すだけの力はないと思っていた。しかし、8回に橋本相手に並木の2...
後々大きなエピソードになるかもしれない赤羽の同点打&決勝弾! バンテリン~ドラゴンズ13回戦~
登録 抹消 バンテリン ドラゴンズ13回戦 14:00 S 001000030002 6 D 100020100000 4 ドラゴンズ7勝5敗1分 勝石山3勝1敗6H13S H星2敗12H S大西1勝4H1S 負勝野3勝3敗 本塁打 赤羽1号(12回・勝野・中スラ) 盗塁 並木(1回・涌井-宇佐美)上林(7回・荘司-中村悠)中村悠(9回・ディレード・清水) 失策 佐藤(6回・三ゴ1塁悪送球) 盗塁死 赤羽(7回・マルテ-加藤匠) 走塁死 上林(5回・三走・三ゴ挟殺) 暴投 涌井(1回)橋本(8回) 捕逸 高橋 4回0/3 7安打 2奪三振 2四死球 3失点 自責点3 松本健
中村優プロ初勝利 打線先制からダメ押し迄若ツバメを援護して鬼門のマツダを完封で制す
先発中村優は粘投でプロ初勝利。打線繋がり赤羽先制、伊藤中押し、増田選手のだめ押しの3ランで援護し、ついにマツダで完封勝利です。
ヤクルト1-2広島昨日の吉村、今日の奥川と先発投手はある程度役割を果たしてくれた。攻撃陣も昨日、今日と迫力に欠ける打線の中でも大事にしてもらいたい初回に先制点を上げることに成功しており、今のヤクルトにとっては、悪くないゲーム展開に持ち込むこ...
3度も投手に四球からのありえない自滅失点で惨敗 なぜこうなっちゃう?
先発ランバート、投手に簡単に四球を出して後打たれて失点が2度、バウマンも投手に四球後失点と自滅状態。清水、矢崎が締めても時遅しです。
吉村粘投し久しぶりに僅差の試合 負けたが若手にタイムリーが出て光明
先発吉村粘投。手が攣るアクシデントも責任回数を投げる気概を見せました。赤羽2試合連続のタイムリーで、北村拓,澤井,岩田も安打し、今後に期待
山野おまえもかの泥沼状態 澤井のチャンスメイクに赤羽、内山が呼応してやっと繋げたが・・・
先発山野投手までもが大量失点。とはいえ前日よりは少しマシかな?最後入江投手を引っ張り出し少しは気概を見せてくれましたが遅きに失しました。
徳俵で耐えながら積み上げた得点で逃げ切る 神宮~ベイスターズ3回戦~
登録 山野太一投手 抹消 阪口皓亮投手(再登録5/10以降) 神宮 ベイスターズ3回戦 18:00※神宮現地観戦 B 000100000 1 S 01000111× 4 スワローズ1勝2敗 勝山野1勝 H木澤2勝1敗4H H荘司4H S石山4H5S 負坂本1勝1敗 本塁打 度会(4回・山野・中スト) 盗塁 牧(6回・山野-古賀) 失策 三森(6回・ニゴ送球捕れず) 盗塁死 茂木(7回・山﨑-山本) 走塁死 西川(8回・右安送球間2塁狙い) 暴投 捕逸 山本(2回) 吉野 4回2/3 3安打 2奪三振 5四死球 1失点 自責点0 負坂本 1回1/3 2安打 3奪三振 0四死球 1
小川粘投2勝目 茂木逆転2号3ラン、赤羽2点タイムリーと畳みかけてチーム全体で勝利
小川粘投も序盤振るわず。5回西川四球からのサンタナ安打茂木3ラン。一気にムードが変わり6回赤羽粘ってのタイムリーで安全圏。継投陣点を与えず勝利しました。
ヤクルト6-2中日昨日のゲームで負傷交代した長岡は登録を抹消され、長期離脱が避けられない状況となった。村上も塩見も長岡もいない中で戦っていかなければならない。開幕直後から言い続けていることなのだが、こうなってしまえば、とにかくロースコアのゲ...
環境を支配した小川のベテランらしい投球でカード勝ち越し バンテリン~ドラゴンズ6回戦~
登録 橋本星哉捕手 抹消 松本直樹捕手 長岡秀樹内野手(再登録5/7以降) バンテリン ドラゴンズ6回戦 13:30 S 000330000 6 D 200000000 2 ドラゴンズ2勝3敗1分 勝小川2勝1敗 負メヒア1勝2敗 本塁打 茂木2号(4回・メヒア・中スト) 盗塁 失策 武岡(3回・遊ゴグラブ収まらず) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝小川 6回 4安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 田口 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 荘司 1回 1安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0 木澤 1回 2安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
先発奥川投手撃沈。打線は松葉投手に的を絞れず最後意地の反撃を見せるも敗戦でした。心配は長岡選手の故障。飛車角抜きに金銀あたりも一枚落ちの状態です。
ヤクルト6-4中日ここ数年、高橋宏斗を称賛する記事を何度も書いてきた記憶がある。それ程までに高橋宏には抑え込まれてきた。今シーズンも神宮で対戦した時に抑え込まれてしまい、簡単には打てない投手であることは分かり切っていた。今日もロースコアのゲ...
奇襲策ハマって髙橋宏KO!残塁を嘆くよりヒットの多さに目を向けて バンテリン~ドラゴンズ4回戦~
登録 抹消 バンテリン ドラゴンズ4回戦 18:00 S 003101100 6 D 100100002 4 ドラゴンズ1勝2敗1分 勝吉村1勝1敗 H小澤1敗2H S石山4H4S 負髙橋宏1勝3敗 本塁打 上林2号(1回・吉村・中スト) 盗塁 赤羽・西川(3回・Wスチール) 失策 山田(4回・ニゴ後逸) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝吉村 5回 6安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点1 H小澤 1回 0安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0 田口 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 荘司 1回 0安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0 矢崎
高梨好投し天敵高橋宏斗を勝たせなかった、大きな意味を持つ引き分け
先発の高梨QSの好投。打線は8回同点に追いつき、以降継投陣が無失点リレーで引き分けました。勝ちを逃がした中日と負けなかったヤクルトと言える試合でした。
神宮初戦は劇的サヨナラ 若手が結果を出し劣勢を逆転して今季初勝利を挙げる
今季3連敗からの脱出をかけての神宮初戦。山野・阪口粘投、木澤驚異の火消、4番オスナ猛打賞、古賀、丸山のタイムリーで逆転サヨナラとなりました。
小川マダックスの快投でチーム2勝目。打線の繋がりも出て、やっとヤクルトらしくなってきた
前日の逆転勝ちの勢いを維持し快勝。先発の小川泰弘投手に尽きる試合でした。打線も繋がり始め、現状のメンバーで力を合わせればが見える試合でした。
ヤクルト3-0広島小川が長岡がサンタナがオスナが茂木が赤羽がプロの技術というものを見せてくれた。私のようなファンは流れだったり、精神的なものだったりにフォーカスしてしまうことが多いのだが、今日のゲームでは、各選手にプロの凄みのようなものを感...
高橋も持たず3連敗 出口のないトンネルを抜け出すためのマインドセットを考える
試合は、前2試合の流れを其のまま受け、主導権を取り戻せずに簡単に押し切られました。この状態に関する私見を述べてみます。
登録 高橋奎二投手 小澤怜史投手 抹消 吉村貢司郎投手 金久保優斗投手 橋本星哉捕手 東京ドーム ジャイアンツ3回戦 14:00 S 000000000 0 G 02000001× 3 ジャイアンツ3勝 勝石川1勝 Sマルティネス1勝1S 負高橋1敗 本塁打 盗塁 失策 盗塁死 牽制死 茂木(7回・船迫) 走塁死 岡本(2回・三走ショートゴロ三本間挟殺) 暴投 高橋(2回) 捕逸 負高橋 4回 4安打 4奪三振 3四死球 2失点 自責点2 長谷川 0/3 1安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0 木澤 1回 0安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0 清水 1回 0
ヤクルト5-6x巨人(延長10回)本来であれば奥川が粘りの投球を披露したこと、打線が積極的なアプローチで戸郷を打ち崩したこと、高津監督の覚悟が伝わる采配、チームが同じ方向を向いて戦っていることが勝利に繋がったというブログ記事を書きたかったの...
ランバートまとまり良い内容でローテに青信号 長岡一発後死球交代でもはや呪われているとしか
オープン戦最終でランバート好投。久しぶりの朗報です。打撃陣下降気味ながら長岡、赤羽選手に本塁打と朗報もつかの間、長岡選手死球交代とは・・・
慌てて見つかるほどスワローズのリリーフ陣は厚みがないことを見せた北での試合 エスコン~ファイターズOP戦~
エスコンF ファイターズOP戦 14:00 S 000002020 4 F 02000014× 7 勝松岡 S河野 負山本 本塁打 赤羽(6回・伊藤・中スラ)長岡(6回・伊藤・中スト) 盗塁 矢澤(8回・山本-古賀)並木(8回・松岡-田宮)伊藤(8回・松岡-田宮) 失策 野村(1回・左飛落球)オスナ(2回・一ゴ後逸) 盗塁死 五十幡(2回・ランバート-中村悠)上川畑(5回・荘司-中村悠)田宮(7回・石山-松本直) 走塁死 暴投 ランバート(1回) 捕逸 ランバート 4回 3安打 3奪三振 1四死球 2失点 自責点0 荘司 1回 0安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0
村上開幕欠場でどうなる 開幕オーダーとベンチメンバー(25名)、登録メンバー(31名)を予想
村上選手は開幕回避と髙津監督のコメントがありました。ヒマなので、開幕オーダーとベンチメンバー、登録メンバーを勝手に予想してみました。
吉村好投 開幕2戦目登板と発表 新入団選手紹介と出陣式も行われ、ルーキーが一軍を体験
吉村投手は状態良く好投。村上離脱の中長岡、塩見順調。ルーキー野手が一軍初体験で松本(龍)に安打などオープン戦ならではの光景が見られました。
雨の中ヤンスワ躍動! 北村恵吾チャンスに走者一掃3打点で試合を決める
対楽天戦は若手中心のある意味大チャンス!沈滞気味だったヤンスワが躍動。濱田選手3安打、北村恵選手のタイムリー二塁打が試合を決めました。
ソフトバンクとの2戦目は好材料、不安材料が交錯しました。好材料は高梨投手。持ち味が出せた好投でテンポが良く安定感がありました。不安材料は・・
オープン戦対巨人の2戦目は若手が頑張りました。新しい力が見え今季への期待感が出た良い試合でした。山野投手先発ローテに向け実力試験の駒を進めます。
山本はキレありで今季こそスワローズの勝ちパターンへ 東京D~ジャイアンツOP戦~
東京D ジャイアンツOP戦 14:00 S 000200011 4 G 100000000 1 勝小川 S山野 負グリフィン 本塁打 盗塁 赤羽(1回・田中将-甲斐) 失策 北村恵(6回・一ゴ弾く) 盗塁死 牽制死 浦田(6回・山野) 走塁死 泉口(7回・三走・一ゴ三本間挟殺)赤羽(9回・二走・一邪飛3塁狙い) 暴投 捕逸 勝小川 3回 2安打 3奪三振 0四死球 1失点 自責点1 山本 1回 1安打 3奪三振 0四死球 0失点 自責点0 石山 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 S山野 4回 3安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 田中将 2回 2
村上完璧なフォームでの特大2ランにファンの落ち込みがちな気持ちがスカッ!
オープン戦は対巨人。久しぶりの野球ということでほぼ満席でした。両チーム4番がホームラン。村上選手の完璧な一発に気持ちがスカッとしました。
状態が悪いなりに何とかする吉村の粘り…スワローズのエースが生まれるか? 東京D~ジャイアンツOP戦~
東京D ジャイアンツOP戦 18:00 S 000220010 5 G 003000003×6 勝マルティネス 負木澤 本塁打 ヘルナンデス(3回・高橋・中スト)岡本(3回・中スラ)村上(4回・山﨑伊・内カット)丸山和(8回・バルドナード・内スト) 盗塁 丸山和(6回・山﨑伊-大城) 失策 橋本(4回・三ゴ1塁悪送球)丸山和(6回・右邪飛落球)橋本(7回・三ゴ後逸) 盗塁死 浦田(3回・鈴木康-古賀)浅野(7回・バウマン-松本直) 走塁死 暴投 捕逸 高橋 2回1/3 4安打 4奪三振 2四死球 3失点 自責点3 鈴木康 2/3 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
先日「丸山和よ、並木よ、岩田よ、更なる高みを目指せ! ヤクルトファンの日記」というブログ記事を書いたのだが、赤羽にも同様に更なる高みを目指してもらいたいと思っている。赤羽に関しては、私の地元である長野県出身の選手と言うこともあり注目して...
弱いといわれる投手陣から金久保・高梨先発へ名乗り!浦添~ファイターズOP戦~
浦添 ファイターズOP戦 13:00 F 010000000 1 S 00001010× 2 勝宮川 S高梨 負池田 本塁打 盗塁 五十幡(1回・松本健-古賀)赤羽(3回・福谷-伏見)並木(5回・松浦-伏見)丸山和(7回・池田-田宮)丸山和(7回・池田-田宮) 失策 茂木(2回・ニゴ後逸)西村(5回・三ゴ後逸)金久保(6回・投ゴ1塁悪送球) 盗塁死 岩田(4回・1塁スタートから戻れず・伏見) 走塁死 石井(7回・二走捕手弾き3塁狙い・古賀) 暴投 捕逸 加藤 2回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責点0 福谷 2回 2安打 2奪三振 1四死球 0失点 自責点0 松浦
CSファイナルが始まり、観戦はしていますが今一つ気乗りがしていません。のんびり記載の「私見 ヤクルト今季の通信簿」。今日は「内野手編」です。
⚾️ ようこそ ⚾️呪縛解けたかな バファローズ 0-3 マリーンズオカピ(岡くん)先頭打者ホームラン⚾️それ以降 点は動かず種市くん鬼門の5・6回唯一…
赤羽死球を受け2か所を骨折の無念、チームは泣きっ面にハチ状態に
先発サイスニード投手粘投も援護なしは勝ちようがありません。初物投手相手に手こずり散々でした。加えて赤羽選手が死球で骨折し離脱。痛いアクシデントでした。
ヤクルト0-1中日昨日の完封負けは、NPB最強投手候補の一人、高橋宏斗の投球を堪能する日と考えれば、ファンにとっては切り替えやすいゲームではあった。しかし、今日の完封負けに関しては、簡単には切り替えることは出来ない。ヤクルト先発のサイスニー
完敗ぼろ負けで全く試合にならずでした。先発ヤフーレ投手は苦しい投球で8敗目。打線は少ない好機を生かせず繋がりを欠いて得点できずでした。
長岡タイムリー二塁打でサヨナラ! 後半戦のスタート カードを勝ち越す
先行され追いついては離される劣勢展開でしたが、最後に良い繋がりを見せて瀬戸際で決めきれました。軸、ベテラン、若手がそれぞれいい働きでの逆転勝利でした。
ヤクルト5×ー4広島試合展開的には、6回、8回のチャンスを潰してしまい、広島に栗林を投入させる展開に持ち込まれてしまったため、かなり苦しい展開になったと思っていたのだが、9回裏に代打川端のヒットからチャンスを広げ、最後は長岡が逆転サヨナラタ
2アウトになっただけでまだチャンス…長岡の強さが生んだ逆転サヨナラ打! 神宮~カープ14回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 登録 抹消 神宮 カープ14回戦 18:00 C...
先発高橋奎二投手、今季ベストの内容で快投し7回無失点。1死満塁で代打川端選手が本領発揮のタイムリーを打ち先制。苦手の森下投手を攻略できました。
ヤクルト3-0広島7回裏の駆け引きは、非常に面白かったのだが、その前に森下相手にこういった展開に持ち込んだ高橋の投球を称えなければならない。先発投手がしっかり投げ切ってくれたからこその、7回裏である。今シーズンの森下は、高いレベルで安定した
互いに「勝った」と思ったところでの落とし穴に嵌る、思わぬ展開の試合でした。球宴前の最終戦を諦めないしぶとさで勝ち、少し先に明かりが見えます。
ゆとりローテを支えるリリーフ陣の奮闘はもっと讃えられていい! 神宮~ベイスターズ16回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 登録 サイスニード投手 抹消 吉村貢司郎投手...