1件〜100件
第243回 【投手兼DH】大谷翔平投手が腰の不調で5失点も10奪三振(2022年5月26日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年5月26日) 2022年5月26日、大谷翔平投手(27)が本拠地エンゼルスタ
投打の二刀流で活躍する大谷翔平選手の話題はマスコミが提供しているがメジャーでプレイしている他の日本選手が気になり成績をチェックしてみた♪ エンゼルス所属の元日…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
大谷翔平 「日米通算150号本塁打」到達! 今季2度目の先頭打者アーチ
エンゼルスの大谷翔平にとってはあくまでも通過点だが、日米通算150号本塁打に到達した。 MLB2022 大谷翔平日米通算150号本塁打 現地時間5月22日(日本時間23日)、エンゼルスの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場。先頭打者アーチとなる9号ソロ本塁打をセンターに放った。 アスレチックスの左腕コール・アービンの2球目、内から真ん中に入ってきたカーブを完璧に捉えた打球は角度28度、飛距離は今...
本拠地で行われたアスレチックス戦に「1番・指名打者」で出場。初回第1打席で6試合ぶりの日米通算150号となる特大9号ホームラン(今季最長約135メートル)を放つ!第5打席にも内野安打を放って2試合連続のマルチ安打!(2打席目も入ったかと思っ
大谷選手のボブルヘッド無料配布 Angels give out Ohtani bobble heads
大谷翔平選手の首振り人形が、エンジェルスから無料配布されました。MVPのヒーローを称えたのに、ちょっと問題が……。無料配布を英語でgive away。これから、改良版やあんなグッズまで登場……。
第239回 【投手兼DH】大谷翔平投手がMLBキャリアハイの平均158.6キロ(2022年5月18日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年5月18日) 2022年5月18日、大谷翔平投手(27)が敵地グローブライフ
『18』がエースナンバーはもう古い!? 各背番号の名投手とその特徴
日本の野球界では、背番号「18」がエースナンバーと言われており、現役ナンバーワン投手とされる巨人の菅野投手も2019年からこの「18」を背負うようです。しかし、過去を振り返ってみると、名投手が多くつけていた背番号は「18」だけではありません。ということで、本当に背番号「18」がエースナンバーと言えるのか。背番号ごとの往年の名投手と、その背番号を付ける投手の特徴を見てみることにします。目次エースナン...
敵地アスレチックス戦に「3番・DH」で先発出場。初回の第1打席で2試合連続となる8号2ランを放った。3打数1安打2打点、1敬遠四球エンゼルスは4-1で勝利。開幕直後はなかなかホームランが出なかったが、このところ打撃は上向き。ここ1週間で4本
【野球】〜大谷翔平選手のメジャー通算100号本塁打について〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 我らがスーパースター!オオタニサーン!!!😆!!!←(うるさい。) ついに〝メジャー通算100号本塁打〟を達成されました✨😆✨ メジャー〝だけ〟でホームラン100本打つってヤバすぎるでしょ😅 日本でも50本近く打っていますが、大谷選手は、 体格的にも相手投手的にも、環境や試合間隔なども含め、 メジャー寄りの選手なのかもしれませんね。 ちなみに、アメリカの野球はどちらかと言えば、 パワーで打者を抑えるってイメージで、 日本の野球は、技術で打者を抑えるってイメージかな。 日本でもアメリカでも成績を残
敵地アスレチックス戦のWヘッダーに「3番・DH」で出場。第2試合でメジャー通算100号ホームラン達成!おめでとう♪メジャー5年目、通算459試合目、日本人選手3人目、日本人最速!第1試合では4打数2安打1打点1四球(3試合ぶりのマルチ安打)
大谷選手で謎の日本語元「英語の慣用句」がアメリカ人にもナゾだった。
エエエエ!?? じゃあ・・・ じゃあ・・・・ というわけでこちらがその「どこかにいって!はをみがく!!」シーン ドコカニイッテ、ハヲミガク!#大谷翔…
鈴木誠也・松井秀喜・大谷翔平選手の体重移動の仕方で分かるホームラン数と三振数
○ Follow @sizukanajinnsei 【相手に打撃を喰らわした時点で護身術とは言えないが、覚えておきたい技もある】 鈴木誠也・松井秀喜・大谷翔平選手の体重移動の仕方によるパワーとボールに的中する幅の違いを表わしたスウィングの軌跡です。 一般選手の軌跡がほぼ丸い円に対して、松井秀喜選手は全体的に少し大きめの円になっていてボールに的中する範囲が広く、当たった時のパワーも少し強めです。ボールに的中する確率とホ...
第237回 【投手兼DH】大谷翔平投手(2022年5月11日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年5月11日) 2022年5月11日、大谷翔平投手(27)が本拠地エンゼルスタ
大谷翔平2打席連続ホームラン!2本目はキャリア初の満塁ホームラン!『トラウタニ』今季初のアベック弾!エンジェルス圧勝!
5月9日、エンジェルス対レイズ戦。大谷選手は3番DHで先発出場。エンジェルスはシンダーガードが先発。レイズはス
本拠地レイズ戦に「3番・DH」で先発出場。6回の5号ソロに続き、7回には2打席連発となる6号満塁ホームランを放った。今季初の2打席連続ホームランをマーク。しかも1試合3安打。打者大谷の復活だ!第1打席:右飛(あと少し…)第2打席:中前ポテン
第236回 【投手兼DH】大谷翔平投手がキャリアハイのストライク率と空振り数(2022年5月5日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年5月5日) 2022年5月5日、大谷翔平投手(27)が敵地フェンウェイパーク
大谷翔平・鈴木誠也・松井秀喜の体重移動の仕方は、従倒術とほぼ同じ
○ Follow @sizukanajinnsei 【相手に打撃を喰らわした時点で御護身術とは言えないが、覚えておきたい技もある】 鈴木誠也・松井秀喜・大谷翔平の体重移動の仕方の動画をユーチューブに投稿しましたが、どこが従倒術と同じなのか全く理解されなかったようでした。 ほぼそのまま、彼らのスウィングの一連の流れが拳式従倒術と同じと言えるのです。違いと言えば、バットが拳に相当する事くらいでしょうか。 バットを握る手も...
少々前の話になりますが、、、 息子 セゼロヴスキー(通名/今時のご時勢 ロシア風ニックネームはちょっとSensitiveなところもあるかも知れませんが、、)は…
レッドソックス対エンジェルス3連戦振り返り!レッドソックスは1勝2敗!2戦目の逆転負けが痛い!早くも序盤の正念場!
レッドソックスとエンジェルスの2022年シーズン初となる3連戦(5月3日~5月5日アメリカ時間)がありました。 レッドソックスとエンジェルスの2022年シーズン初となる3連戦(5月3日~5月5日アメリカ時間)がありました。
敵地レッドソックス戦に「3番・投手兼DH」で先発出場。二刀流で躍動。チームの2連勝に貢献した。投げては打者28人に対して、6安打無失点、無四球、11奪三振の力投。・球数99球(今季最多)・登板7回(今季最長)・球速100・3マイル(約161
大谷翔平が結果残した「オールドスタイル」の歴史 MLB球団名の由来はユニホームの靴下 日刊ス
日本刀の切れ味を持つ現代の刃物 関兼次 河村充泰さん - にほんもの にほんもの 我々は日本刀に近い切れ味の包丁を目指して、日々鍛錬を積ん…
敵地シカゴ・ホワイトソックス戦に「4番・DH」で先発出場。初回の第1打席で11試合ぶりの4号ソロを放った。飛距離419フィート(約127.7メートル)、打球速度108マイル(約173.8キロ)。今月16日(日本時間17日)のテキサス・レンジ
第233回 【投手兼DH】大谷翔平投手のストレートのホップ量増加(2022年4月27日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年4月27日) 2022年4月27日、大谷翔平投手(27)が本拠地エンゼルスタ
本拠地のガーディアンズ戦に「2番DH兼投手」で投打同時出場。前回登板に続き今季2勝目を挙げた。投打で躍進!ピッチャーとしては5回を投げて5安打2失点、1四球4三振、防御率は4.19・初回は四球と本塁打で2失点・2回、3回は無失点・4回、5回
大谷翔平の前、鈴木誠也の後ろ、松井秀喜の中心の体重移動は、まるで従倒術
○ Follow @sizukanajinnsei 【驚きのパワー】 日本を代表するホームランバッターは、元巨人軍の王貞治選手。ホームランバッターとしては大きい方でなかった彼は、師荒川コーチの下で一本足打法と云う体重移動を完成させることに成功。世界のホームランバッターと成りました。 そして、ここ十年で彼に匹敵するホームラン打者と言えば、元大リーグヤンキースの松井秀喜選手とエンジェルスの大谷翔平選手、カブスの鈴木誠也選...
第230回 【投手兼DH】大谷翔平投手が6回1安打12奪三振のスライダー無双(2022年4月20日投球分析)
大谷翔平投手の投球内容(2022年4月20日) 2022年4月20日、大谷翔平投手(27)が敵地ミニッツメイド
大谷翔平!自己最多タイ12奪三振で今季初勝利!打つ方も2安打2打点の大活躍!まさに翔タイム!
4月20日(日本時間4月21日)、エンジェルス対アストロズ戦。大谷選手は1番投手で先発出場。 初回、先頭打者の
アストロズ戦に今季3度目の「1番・投手」で出場。投打で大活躍。投げては6回無失点12奪三振。・初回は2三振・2回は1三振を奪い3者凡退・3、4回はいずれも3者連続三振・5回も2三振を奪い3者凡退(ここまではパーフェクト投球)・6回は自己最多
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
敵地レンジャーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場。8回の第5打席で2試合連発となる3号2ランを放った。打球速度は108マイル(約173・8キロ)、打球飛距離は384フィート(約117メートル)、打球角度は24度だった。本日は5打数2安打3打
今年は岩手が熱い!! そう、そうなのです。 今シーズン活躍が期待されている、大谷翔平選手 & 佐々木朗希選手の出身が両選手とも「岩手」なのです。 で、日本時間の今朝がた、大谷選手は2試合
敵地・レンジャーズ戦に「1番・指名打者」で先発。初回に待望の1号プレーボール弾、5回には飛距離415フィート(126.5メートル)、打球速度108.1マイル(174キロ)の特大2号2ランを放った。2打席目の特大ファールはホームランに見えたが
第226回 【投手兼DH】大谷翔平投手がフォークをメジャー初被弾(2022年4月14日投球分析)
2022年4月14日、大谷翔平投手(27)が敵地グローブライフフィールドでのレンジャーズ戦に「1番・投手兼DH
大谷さんついにお目覚め!今季初ホームラン&第2号!マドン監督の迷采配もあり一時4点リードされるも9対6で逆転勝ち!
エンジェルス対レンジャース戦。大谷翔平選手は1番DHで先発出場。 1回表、先頭打者の大谷選手は初球95マイルの エンジェルス対レンジャース戦。大谷翔平選手は1番DHで先発出場。 1回表、先頭打者の大谷選手は初球95マイルの
ピザ!ピザ!ピザ!ピザ!ピザ!ここは?(●^o^●)vol. 194
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ロッテの佐々木朗希投手は、先日行われた日本ハムとの練習試合で、プロ入り最速の163キロをマークしました。まだ肩が本格的に調整できていないこの時期の出来事なので、本当にビックリさせられました。この調子で今後も調整を続ければ、今季いったいどんな記録が出るのだろ
エンジェルスの試合を観ながらブログを更新。カブスの鈴木誠也選手、2打席連続ホームランだって!良いスタートがきれましたね。大谷選手は、まだホームランがありません。 今朝のモーニングは「パンサラダ」をつくったよ。野菜をあまり摂らない妻にはもってこい(笑) そして、昨夜夕飯でつくったものは1.マカロニサラダ 2.ジャガイモのコンビーフ炒め レタスとチーズのベーコン巻き なかでも評価が高かったのはベーコン巻き♪ なんか、最近、料理の頻度が増えてきた感があります。嫌いじゃないけどね。 今日は遅番、そろそ支度しようか。料理の頻度が増えてきたかな
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 昨日アメリカではメジャーリーグが開幕し、大谷…
第223回 【投手兼DH】大谷翔平投手が9奪三振快投も開幕黒星(2022年4月7日投球分析)
2022年4月7日、エンゼルスの大谷翔平投手は本拠地で行われたアストロズとの開幕戦で「1番・投手兼DH」で出場
エンジェルスの大谷翔平投手!初の開幕投手は1失点と好投も負け投手!投球内容は合格点!今年も二刀流スタートだ!
2022年4月7日(日本時間4月8日)、今シーズンのメジャーリーグが開幕しました。エンジェルス対アストロズ戦に 2022年4月7日(日本時間4月8日)、今シーズンのメジャーリーグが開幕しました。エンジェルス対アストロズ戦に
MLB2022 OPENING DAY 本文は下記のサイトで<(_ _)> https://buffaloueda.hatenablog.com/entry/2022/04/07/120000 ▽下記のアドレスにブログを引っ越しました。これまでありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。https://buffaloueda.hatenablog.com/ブログランキングに参加しております。 ポチッとしていただけると幸せです。↓↓↓↓↓↓▶MLB情報は人気ブログランキングへ▶にほんブ...
大きな目標を掲げて中間目標、短期目標を立てるのもいい。 できる目標を立ててひとつ~大谷翔平の言葉
にほんブログ村 大きな目標も生まれたばかりのときは、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête…
「俺たちのエースはコイツだ!」と題してこのブログでも2015年頃から毎年注目しているが、2022年シーズンの開幕投手情報を紹介していきたい。そろそろそんな季節になってきた。俺たちのエースはコイツだ!プライドの高いメジャーリーガー、とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションのトップクラスの投手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。 すでに下記の3球団...
マニアックな読者の皆summer (って春や内科医、もとい春やないかい?)こんばんは… 漸く、やくざ稼業である金融業界から足を洗う事が出来てホッとしています。…
アリゾナ州テンピから嬉しいニュースが届いた。現地2月24日(日本時間25日)、好調なコンディションが伝えられていたエンゼルスの大谷翔平が、今キャンプで初めて打者を立たせた実戦形式のライブBPに登板、ルイス・レンヒーフォとジャレッド・ウォルシュを相手に20球を投げ最速で97マイル(約156キロ)の球速を計測した。 術後の完全復活なるか? 大谷は2018年10月1日、ロサンゼルス市内でトミー・ジョン(TJ)手術を受けた、さら...
エンゼルス大谷翔平は打者で2日、有原3日、マエケン5日に登板
当サイトを丸ごとパクった類似サイトがありますので注意してください。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.日本人選手の出場スケジュールメジャーリーグでは現地時間2月28日(日本時間3月1日)、よオープン戦がスタ...
スプリングトレーニングのオープン戦がフロリダとアリゾナのキャンプ地でスタートしている。オオタニさん、好調なスタート現地3月1日(日本時間2日)、エンゼルス対ホワイトソックス戦のオープン戦がアリゾナ州テンピ・ディアブロスタジアムで行われ(5回制)、エンゼルスの大谷翔平は「2番・DH」で今季初出場した。大谷は第1打席でライト前安打、第2打席でレフト前安打を放ち、4回裏の第3打席は無死満塁のチャンスでサードフライ...
大谷翔平、ビューラーから3号本塁打 レッズの秋山が開幕ロースター外に
エンゼルスの大谷翔平が現地時間3日(日本時間4日)、オープン戦第3号本塁打を放った。GAME DAY きょうのメジャーリーグ 大谷の本塁打は開幕に向けての明るいニュースだが、一方でレッズの秋山翔吾が開幕ロースターから外れるという残念な報道があった。 ご訪問ありがとうございます。下記に移転しました。 ▼ブログタイトル⇒ MLB メジャーリーグ物語 https://buffaloueda.hatenablog.com 今後ともよろしくお願いいた...
━━━┃━┃━┃━━━━━━━━━━━━┃━┃━┃━━━★◇☆☆★◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆◇★◇☆☆◇★◇☆ ~ 月刊・歴史チ...
エンゼルスのジョー・マドン監督はホワイトソックスとの開幕4連戦の先発投手を発表した。これは、あくまでも故障等がない場合の先発スケジュールだ。Four more days until #OpeningDay!The rotation for our four-game Opening Series vs. the White Sox:⚾️Dylan Bundy⚾️Andrew Heaney⚾️Alex Cobb ⚾️Shohei Ohtani pic.twitter.com/KT83nKUCNU— Los Angeles Angels (@Angels) March 28, 2021 第4戦は現地時間4月4日(日本時間5日...
コンテスト作品のコンセプトは大谷翔平流で作り込め!▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!…
メジャーリーグ2021が4月1日(日本時間2日)、有料観客試合でようやく開幕した。きょうの日本人プレイヤーここでは日本人選手の開幕戦を中心に開幕戦の注目カードを簡単にまとめてみた。Day 1 of baseball in the books! pic.twitter.com/xzPUkWqGI2— MLB (@MLB) April 2, 2021 前田健太は5回途中1失点、ダルビッシュは不調ツインズの開幕投手・前田健太は4回1/3を投げて被安打6、奪三振5で1失点だった。試合はブルワーズのサヨナ...
MLB機構も政治介入してオールスターゲームの開催地を変更するなど、人気の凋落に拍車をかけるようなメッセージを発信しているが、その話は政治がらみでネガティブな話題なので深掘りしないでおこう。でも、そんな暗い時でもゴルフの男子PGAツアーで松山英樹のメジャー大会(マスターズ)制覇など、日本人選手が活躍して明るい話題を振りまいているのは嬉しい限りだ。GAME DAY きょうのメジャーリーグメジャーリーグでも大谷翔平が...
「俺たちのエースはコイツだ!」と題してこのブログでも毎年注目している開幕投手。 プライドの高いメジャーリーガー、とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションのトップクラスの投手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。 開幕投手 情報 ご訪問ありがとうございます。下記に移転しました。 ▼ブログタイトル⇒ MLB メジャーリ...
待ちに待ったホームランダービーだったが、意外にもナショナルズのホアン・ソト外野手に1回戦で敗れた。序盤はなかなか飛ばないのでハラハラしたり、ピッチャーにケチをつけたり、高地で体調不良ではないかと心配してみたり、あっけなく敗退かと諦めようとし
一番DH兼先発投手。投手として1回無安打無失点のパーフェクト。160キロ超の剛速球を連発。降板後も打者として2打席立ち、オールスター史上初の二刀流を実現。米球界の歴史を塗り替えただけでなく勝利投手になっちゃった!しかし、連日の疲れは如何ばか
何ゆえか⁈NHK-BS放送がない!仕方なくネットのスポーツナビ・イ二ング速報にかぶりつく。5打席連続三振後は『ホームランダービーの呪い』が頭を掠めるが…そんな疑念は忽ち噴霧消散。8時も半ばのこと。9回土壇場で5試合ぶり34号2ランホームラン
オールスター後は 24打数4安打、14三振。前日のカードは欠場だったが、本日は敵地でのツインズ戦に2番・指名打者でフル出場。1回には右中間を抜く初速113・8マイル(約183キロ)の二塁打を放ち、続くアップトンのゴロを内野陣がもたつく間に俊
敵地のツインズ戦で「2番・DH」で先発出場。同点の6回1死で迎えた第3打席で、右翼席上段に勝ち越しの35号ソロを放った!(待ってました&#x203c;)打球速度は112.6マイル(約181.2キロ)の豪快なホームラン!(やったー&#x203
本拠地でのロッキーズ戦に先発投手、2番DHとして出場。(今季12度目の二刀流。待ってました!)投げては7回5奪三振無四球、5安打1失点と好投。打っては第一打席に先制点となるタイムリー安打を放ち、メジャー自己最多の14盗塁目を決めた。(走攻守
本拠地のロッキーズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。昨日は投手として7回99球を投げたばかり。第1打席、第2打席と連続凡退。(コンデションはどうかな~)5回の第3打席で2試合ぶり、後半戦3本目のホームラン。(年間60本塁打も行けそうだ~)2
本文はコチラに移設しました。今後ともよろしくお願いいたします
ご訪問ありがとうございます。こちらに移転しました。 ▼ブログタイトル⇒ MLB メジャーリーグ物語 https://buffaloueda.hatenablog.com 今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)> ▽下記のアドレスにブログを引っ越しました。これまでありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 https://buffaloueda.hatenablog.com...
大谷翔平 Two-Way Player(二刀流)がもたらすメリット
今季はコンディションが良いのか、 Two-Way Playerとして大活躍中の大谷翔平。MLB公式サイトでは、エンゼルス番記者のレット・ボーリンガーが、新ルールの導入を踏まえ、大谷のTwo-way player(二刀流)という新カテゴリーがチームにもたらすメリットについて分析している。これは2020年2月に紹介した記事の再ポストだが、再確認しておきたい。Two-Way Player(二刀流選手)に関するルール変更点~二刀流選手に関するルール変更点...
花巻東高の先輩後輩対決3日(日本時間4日)、大谷翔平所属のエンゼルスがホームにマリナーズを迎えて4連戦が始まる。地区3位のマリナーズと4位の同地区対決だが、それよりも注目はこの2チームに所属する日本人選手対決だろう。何もなければ5日(日本時間6日)に実現する。とくに菊池雄星と大谷は高校野球の強豪・東北地方の岩手県花巻東高出身の先輩後輩という宿縁深い対決になる。エンゼルスの主力打者・大谷とマリナーズ先発の柱...
2021年の「Two-Way-Player」大谷翔平 たゆまぬトレーニングの成果を発揮中
アニメのヒーローのような活躍を続ける今季の大谷翔平投手。インターリーグ戦で敵地アリゾナに乗り込んだ現地時間11日の試合でも敵地のファンからスタンディング・オベーションで迎えられる光景が広がった。「Two-Way-Player」としての条件はすでにクリアMLB機構とMLBPA(選手会)の2020年1月の合意により新設されたカテゴリー「Two-Way-Player」としての条件(公式戦で投手として20イニング以上、野手あるいは指名打者として各試...
大谷2試合連発の19号、タティスJr.21号も共にチームは3連敗
エンゼルスとパドレスが共に3連敗している。GAME DAY きょうのメジャーリーグエンゼルス 4アスレチックス 8エンゼルスの大谷翔平が「2番DH」で出場し、3点リードの2回の第2打席で今季3度目の2試合連発となる19号ソロ本塁打を放った。5回には三塁線にバント安打。5試合ぶり今季18度目のマルチ安打をマーク。2死後には二盗を決め、シーズン10盗塁に到達。メジャー通算39盗塁とし、日本人歴代5位の田口壮に並んだ。大谷には相手チ...
エ軍は大谷翔平で3連敗ストップ、大谷今季3勝目、防御率2.70、打率.270
エンゼルス大谷翔平投手が今季10度目の先発マウンドに立ち、6回5安打1失点、今季4回目のクオリティスタートで打線の援護もあって7対5で勝ち、エンゼルスも3連敗をストップ、大谷は勝利に貢献して今季3勝目(1敗)を挙げた。GAME DAY きょうの大谷翔平この日の投手・大谷は、6回78球(ストライク49)を投げ、被安打5、被本塁打1、与四死球2、奪三振5、失点1の成績だった。これで投手として防御率2.70、WHIP1.16、奪三振73になった...
【母乳育児で二刀流!】オリンピック選手の大学院教授は文武両道!?
今やっているスポーツのチャンスに、時間を割くのか? or 将来の為に学問に専念するのか? 、で悩む方々も多いと思います。 そこで、いっそのこと、両方やって見ると言うのはどうでしょうか。 まず、 人間には反抗期は2…
メジャーリーグ機構(MLB)とメジャーリーグ選手会(MLBPA)は、2022年シーズンにエクストライニングのゴーストランナーを復活させるなど、いくつかの点で新ルールに暫定合意に達した。https://t.co/pykb8jO4lF Exclusive: MLB and the PA have agreed to rules that include expanded roster, return of the ghost runner and 9-inning games for double-headers plus a rule for the whole CBA that right now will probably jus...
本拠地アナハイムでのロッキーズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。第1打席は右前打、第2打席は四球、そしてお待たせしました~第3打席は37号逆転3ランホームラン~~~(MVPコールは鳴り止まず!)第4打席は見逃し三振、第5打席は四球、本日は3
敵地のレンジャーズ戦で「2番・投手」で先発出場。当初8月1日に先発する予定だったが、右手親指を痛め、中8日での復帰登板。初回からいきなりピンチを背負ったが2回以降は危なげない投球、3回には3つのアウト全てを三振で奪い、6回には1点を失ったが
本拠地アナハイムでのブルージェイズ戦に「1番・DH」で出場。3回の第2打席で14試合ぶりに38号同点2ランを放った。(キターーーーーー! 球場のファンは総立ち!)これで本塁打王を争うゲレロJr.に3本差をつけ、打点争いでも4点差に迫った。本
本拠地・ブルージェイズ戦で「1番・投手」でリアル二刀流出場。打っては3試合連続安打となる左中間弾丸二塁打。(3打数1安打 1四球 打率.268)投げては6回6奪三振3四球、3安打2失点と好投。強力打線を相手に今季7勝目を挙げた。(二桁勝利も
本拠地でのアストロズ戦に「1番・指名打者」で先発出場。1回の第1打席で3戦ぶりとなる39号を放ち、本塁打争いを繰り広げるゲレロJr.に4本差をつけた。(背番号17の勢いは止まらない!)本日の成績は5打数2安打1打点、1盗塁1三振 打率.26
メジャーリーグの長い歴史に刻まれる1日になった。メジャー118年ぶりの快挙エンゼルスの大谷翔平投手が予告されていたリアル二刀流「2番・投手」で出場した。先発投手が「2番」で出場するのは、球団によると、1903年9月7日(レッズとのダブルヘッダー第2戦)のジャック・ダンリービー投手(カージナルス)以来、118年ぶり3人目という極めて珍しい出来事だ。付け加えるとMLBアメリカンリーグは1973年から指名打者(DH)制を利用し...
大谷翔平同点タイムリー、延長タイブレイクからエンゼルスが勝利
現地8日(日本時間9日)、エンゼルスの大谷翔平は4対5で迎えた7回の第4打席で、ライトに同点タイムリーを放ち、試合はそのまま延長タイブレークに突入。エンゼルスが11回表にデービッド・フレッチャーの2点タイムリーで勝ち越して7対5で勝利した。We cannot emphasize this enough: DAVID. FLETCHER. pic.twitter.com/dSiwjkUVrF— Los Angeles Angels (@Angels) April 9, 2021 GAME DAY きょうのメジャーリーグエンゼルスがグリフ...
リアル二刀流、大谷翔平が今季初勝利をマークした。GAME DAY MLBエンゼルス 9レンジャーズ 4主砲のマイク・トラウトが死球で退場させられて大幅戦力ダウンし、1勝3敗と負け越した悪夢のアストロズ戦から一夜明けてエンゼルスはテキサス州アーリントンでレンジャーズと対戦。エンゼルスの大谷翔平が「2番・投手」で先発登板。5回4失点だったが、打線のランサポートもあって9対4で今季初勝利をマークした。打っても3打数2安...
NHK スポーツ酒場“語り亭”「二刀流完全復活! 大谷翔平の進化に迫る」
スポーツ酒場“語り亭”「二刀流完全復活! 大谷翔平の進化に迫る」メジャー4年目の今シーズン。リアル二刀流で大活躍中のエンゼルス大谷翔平の活躍、その原因を元メジャーリーガー斎藤隆、黒木知宏、NHK解説者・小早川毅彦氏らが深掘り解説した。開幕から1か月、全試合出場と投打にフル回転している大谷翔平をファンも驚く、進化に迫った。スポーツ酒場“語り亭”「二刀流完全復活! #大谷翔平 の進化に迫る」大谷翔平を大特集。二刀...
エンゼルスの大谷翔平は8日(日本時間9日)、本拠地のロイヤルズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。初回の打席で超特大の先制17号2ランを放った。GAME DAY きょうのMLBロイヤルズ 1エンゼルス 8相手の出鼻をくじくような先制弾は、右中間の最深部に届く滞空時間6.9秒の圧巻ムーンショットだった。この日はチーム合計5本の本塁打でロイヤルズに8対1で快勝。エンゼルス先発左腕のアンドリュー・ヒーニーも6回を投げ切って1...
2021年の新語・流行語大賞には、大谷翔平選手の『リアル二刀流/ショータイム』が選出!
今や年末の風物詩となった「現代用語の基礎知識選2021ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が12月1日、東京都内で行われました。2021年の新語・流行語大賞にメジャーリーグのエンゼルスで大活躍した大谷翔平投手(27)の偉 […]
大谷翔平!2021年オフに受賞した賞は全部で13冠!締めはイチロー選手以来の正力賞特別賞!
2021年のメジャーリーグは、エンジェルスの大谷翔平選手の二刀流の大活躍に尽きると思います。あのベーブルース以来となる二桁勝利と二桁本塁打は惜しくも達成できなかったものの、先発投手としては9勝(クオリティスタートは14回 […]2021年のメジャーリーグは、エンジェルスの大谷翔平選手の二刀流の大活躍に尽きると思います。あのベーブルース以 […]
敵地デトロイトでのタイガース戦にリアル二刀流「1番・投手」で出場。ピッチャー・大谷は8回を投げ、90球 無四球 被安打6 奪三振8 自責点1で8勝目を挙げ、防御率は2・79となった。(おかげでチームは勝率5割に戻した!)バッター・大谷は3打
オリオールズ戦に「1番・DH」でスタメン出場1回表の第1打席で7試合ぶりとなる第41号本塁打を放った。(先頭打者本塁打で先取点!ゲレーロJr.に再び5本差!)その後の3打席は四球、センターフライ、四球で2度出塁。(打率は.269、出塁率.3
本拠地ヤンキース戦に「2番・DH」で先発出場。5回の第3打席で今季42号となる勝ち越しソロを放った。(打球速度 約180キロ、飛距離 約131メートル)本塁打王争いでは2位のゲレロJr.&ペレスと再び4本差。本日の成績は4打数1安打1打点で
本拠地・レンジャーズ戦に「2番・投手」で先発出場。7回7安打8奪三振2失点、メジャー自己最多117球の力投。(お疲れさんでした!怪我がなくホッ&#x203c;)打席では4打数ノーヒット。打率は.258となった。(ピッチャーの時は無理せんでイ
レンジャーズ戦に「2番・DH」で先発出場。(4打数2安打3打点で打率.260)6回の第3打席で4試合ぶりの43号3ランを放った。打った瞬間に分かる完璧なホームラン!(気持ちいい~)もうそろそろ…と期待していたが、的中!(本日2本本塁打のぺレ
敵地アストロズ戦に「2番・投手」で先発。今季18度目の二刀流。10勝目をかけての登板だったが、6失点を喫し4回途中で降板した。(「2桁勝利&2桁本塁打)達成は次回のお楽しみなのダ♪)打っては初回に4試合ぶりの44号の先制右越えソロに続き、2
アストロズ戦に「2番・指名打者」で出場。第1打席でセンターフライ第2打席はピッチャーゴロ第3打席は痛烈なライト前ヒットそして第4打席はライトスタンドに45号ホームラン&#x203c;(10試合ぶり お待たせしました~飛距離136㍍ 打球速度
今季は2018年10月の右肘手術後、初白星を挙げるなど投打の「二刀流」で完全復活した。投手としては23試合登板し、9勝2敗、防御率3.189勝、投球回数130回1/3、156奪三振。打者では155試合出場して打率.257、46本塁打、138
大谷翔平が打てば、気分がスカッとしてきますね。GAME DAY MLB 04/30/21エンゼルスの大谷翔平投手は4月30日(日本時間1日)、敵地のマリナーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場。初回無死一塁は左飛に倒れたが、3回の第2打席で4試合ぶりの8号ソロを放った。大谷は同点の3回1死。1ボールから、右腕クリス・フレクセンのチェンジアップをバットに乗せた。低めのバットコントロールが上手い大谷に対してやや外角よりの甘いコースだっ...
GAME DAY きょうのメジャーリーグ現地11日(日本時間12日)は、日本人の先発3投手とリリーバー澤村拓一の4投手が登板した。さて、その結果はどうだったのか?大谷翔平は今季最高のピッチングを披露エンゼルスの大谷翔平は、敵地でのアストロズ戦に今季5度目の先発登板だったが、今季3度目の投打での同時出場。「投手で2番打者」として出場。その投球内容に注目したが、投手として自己最長となる7回88球(ストライク62)を投げて奪...
大谷翔平を見ていると元気になる。世界中でウイルスが蔓延し、メディアがその恐怖をあおり暗いニュースが続く中で、強者たちが集まるビッグリーグから明るいニュースを提供してくれている大谷の姿には感動しかない。ここまで開幕から全試合に出場している。「打って、投げて、走って」、その野球(仕事)に真剣に取り組む姿に、日本人の誇りのようなものを感じる。個人的な感想だが、優秀な民族であることを世界にアピールしてくれ...
有原と大谷の元同僚対決は先輩・有原が勝つ!6回途中無失点で2勝目
日本のMLBファン注目の有原航平対大谷翔平の元日本ハムファイターズ同士の日本人対決は、有原に軍配が上がった。パイセンが意地を見せた!レンジャーズの有原航平は現地時間4月19日(日本時間20日)、敵地で行なわれたエンゼルス戦に先発。5回2/3、球数77球(ストライク47)、被安打2、失点0、与四球2、奪三振6の好投で今季2勝目をマークした。これで前原は4回の登板で、前回登板のレイズ戦に続いて2連勝(1敗)、20回1/3、防御率...
エンゼルス大谷翔平、日米通算100号HRも逆転負け アスレチックス11連勝
GAME DAY きょうのメジャーリーグ今日紹介するメジャーリーグのトピックスは、大谷翔平の日米通算100号本塁打とアスレチックスの11連勝。大谷翔平、日米通算100号HRすでに朝から多くのメディアで紹介されているので軽く紹介するだけにとどめたい。▲ mlb loveさんの動画よりレンジャーズ戦の3回2死から、先発フォルタネビッチのスライダーを捉えた打球は、速度107.2マイル(約172.5キロ)、飛距離402フィート(約122.5メートル)で...
1件〜100件