メインカテゴリーを選択しなおす
『ドク・ハリウッド』(91)(1991.10.15.丸の内ルーブル)外科医のベン・ストーン(マイケル・J・フォックス)は、ワシントンの病院でERに勤務していたが、ビバリーヒルズで高収入が得られる美容整形外科医になることにする。ところが、車で西海岸に向かう途中で道に迷い、田舎道で事故を起こしてしまう。事故の代償として、医者不足で悩んでいた小さな田舎町グレイディの病院で無料奉仕をする羽目に。そこでルー(ジュリー・ワーナー)やナンシー(ブリジット・フォンダ)と知り合ううち、ベンは本当に大切なことに気付いていく。この映画、よく言えば、先頃亡くなったフランク・キャプラ監督作品に見られるような、メルヘンタッチの牧歌調映画の現代版となるのだろうが、残念ながらそうは言い切れない物足りなさを感じた。何より、マイケル扮するベ...「午後のロードショー」『ドク・ハリウッド』
『エンド・オブ・デイズ』(99)(2006.5.27.)間抜けな悪魔ミレニアム最後の千年紀を目前に、人類を滅亡させ、次の1000年を支配しようとするサタン(カブリエル・バーン)。アーノルド・シュワルツェネッガー演じる主人公ジェリコとサタンとの壮絶な戦いを描く。世紀末に作られた、悪魔信仰にアクションを絡めたもの。シュワちゃんの映画に理屈をこねてもしょうがないのだが、自分たちだけが生き残ればそれでいいのかというミーイズムがほかの作品にも増して感じられ、あまり後味がよくない。名職人ピーター・ハイアムズもだいぶ腕が落ちたかな。カブリエル・バーン演じる悪魔もどこか間抜けに見えて、今話題の『ダ・ヴィンチ・コード』もそうだが、キリスト教にうとい日本人にはこういう宗教絡みの話は、もう一つピンとこないものがある。「午後のロードショー」『エンド・オブ・デイズ』
アナライズ・ミー|精神病のマフィアのボスと彼を治療する精神科医が、次第に友情を育んでゆく姿をコミカルに描く。
アナライズ・ミーは、1999年公開のアメリカ合衆国の映画。ノイローゼになったマフィアのボスと強引に彼の主治医にされた精神科医のおかしな関係を描いたコメディ。監督は「ゴーストバスターズ」イゴン・スペングラー博士役で俳優としても高名なハロルド・ライミス。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
追跡者|殺人容疑で逮捕され護送中に逃亡した元CIA特殊工作員を連邦保安官代理が追うサスペンス
追跡者は、1998年公開のアメリカ合衆国の映画。連邦保安官と逃亡者の追走劇を描くサスペンス・アクション。ヒット作「逃亡者」(93)の続編的作品で、同作でアカデミー助演男優賞を受賞したトミー・リー・ジョーンズがジェラード連邦保安官役で再登板、主演を張った。監督は「エグゼクティブ・デシジョン」のスチュアート・ベアード。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
TAXI NY|改造タクシーを操る女性ドライバーが、銀行強盗団の美女4人組を徹底追跡!
TAXI NYは、2004年公開のアメリカ合衆国の映画。リュック・ベッソンの大ヒット作「TAXi」がニューヨークに舞台を移し、主要登場人物を女性に変更して製作したカー・アクション。セクシーな女銀行強盗団のリーダーには、スーパー・モデルのジゼル。女タクシー・ドライバーを演じるのは「シカゴ」のクイーン・ラティファ。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『スペースカウボーイ』(00)「午後のロードショー」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/8800bf2ff4c8331817e78859837909ed「BSシネマ」『スペースカウボーイ』
ザ・ターゲット|大統領暗殺計画を知った補佐官が、女性新聞記者と共に陰謀に立ち向かう姿を描いたポリティカル・サスペンス
ザ・ターゲットは、1997年公開のアメリカ合衆国の映画。大統領暗殺計画を知った補佐官が、女性新聞記者と共に陰謀に立ち向かう姿を描いたポリティカル・サスペンス。監督は「コブラ」のジョージ・P・コスマトス。クリントン大統領補佐官ジョージ・ステファノポロスの活躍にヒントを得た脚本は、アディ・ハサックとリック・ギブス、ジョン・ポーグの共同。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『ジャッカル』(97)『ジャッカルの日』https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/0c3d2697ee635f4a5612d8179a8362e7「午後のロードショー」『ジャッカル』
『エンド・オブ・キングダム』(16)サミット開催に合わせて公開?https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a0b539d90fa3af8f5d30c3026b7c3c7f「午後のロードショー」『エンド・オブ・キングダム』
ターミナル・ベロシティ|あるスカイダイバーがロシアン・マフィアをめぐる争いに巻き込まれるノンストップスカイアクション
ターミナル・ベロシティは、1994年公開のアメリカ合衆国の映画。1万5千フィート上空からのスカイダイビングをフィーチャーした、スパイアクション・スリラー。時速270kmで落下する車から人間を救出するクライマックス場面をはじめ、題材に添ったアクションの見せ場がたっぷり。監督は「ブルージーン・コップ」「ガンメン」と活劇を得意とするデラン・サラフィアン。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
逃亡者|妻殺しの汚名を着せられた医師が、無実を晴らすために逃亡生活を送る姿を描いて1960年代に大ヒットしたテレビドラマの映画化。
逃亡者は、1993年公開のアメリカ合衆国の映画。妻殺しの汚名を着せられた医師が、無実を晴らすために逃亡生活を送る姿を描いて1960年代に大ヒットしたテレビドラマの映画化。監督は「沈黙の戦艦」のアンドリュー・デイヴィス。製作は「フォーリング・ダウン」のアーノルド・コペルソン。エグゼクティヴ・プロデューサー、原案は、数々の人気テレビドラマを製作してきたロイ・ハギンスと「バトルランナー」のジェブ・スチュアートと「アライバル/侵略者 」「ピッチブラック」のデイヴッド・トゥーヒー。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アトミック・ブロンド|冷戦時代、英国の女性スパイ、ローレンは2つのミッションのためベルリンへ。
アトミック・ブロンドは、2017年公開のアメリカ合衆国の映画。シャーリーズ・セロンが英国諜報部のエージェントに扮したアクション。東西冷戦末期のベルリン。世界を揺るがす極秘情報を記録したリストが盗まれる。MI6から派遣されたエージェント、ロレーンとデヴィッドは、奪われたリストの奪還任務に挑むが……。本作はアンソニー・ジョンストンとサム・ハートが2012年に発表したグラフィックノベル『The Coldest City』を原作としている。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
特攻野郎Aチーム THE MOVIE|1980年代にアメリカで人気を博したテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」を映画化したアクション大作。
特攻野郎Aチーム THE MOVIEは、2010年公開のアメリカ合衆国の映画。1980年代にアメリカで人気を博したテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」を映画化したアクション大作。無実の罪で投獄されたAチームと呼ばれる元特殊部隊の4人のメンバーたちがその汚名を晴らすため、国家に挑む姿を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『逃亡者』(93)『逃亡者』アンドリュー・デイビス監督https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/ee9508e3ee0f0bf41629ca7133c467d2「午後のロードショー」『逃亡者』
ザ・アウトロー|48分に1回、銀行強盗が発生する世界屈指の犯罪都市ロサンゼルスの型破りな刑事を描く。
ザ・アウトローは、2018年公開のアメリカ合衆国の映画。世界屈指の犯罪都市ロサンゼルスを舞台に銀行強盗団と重犯罪特捜班を率いる型破りな刑事の対決を描いたアクション作品。原題は、「泥棒達の巣窟」の意味である。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
薔薇の素顔|過去にトラウマを持つ精神分析医と、様々な精神障害を持つ患者たちが、殺人事件に巻き込まれていく様を描く。
薔薇の素顔は、1994年公開のアメリカ合衆国の映画。過去にトラウマを持つ精神分析医と、様々な精神障害を持つ患者たちが、殺人事件に巻き込まれていく様を描いたサスペンス映画。猟奇連続殺人事件の中に、多重人格、パラノイア、バイ・セクシャル、性的倒錯などのショッキングなテーマを散りばめて描いたサイコ・ミステリー。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アサシンは、1993年公開のアメリカ合衆国の映画。死刑因の少女が政府秘密組織の女工作員となる姿を描くサスペンス・アクション。90年に製作されたリュック・ベッソン監督のフランス映画「ニキータ」のハリウッド版リメイク。監督は「ブルーサンダー」「ハード・ウェイ」のジョン・バダム。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ホワット・ライズ・ビニース|葬られた“何か”がいる。この下に……
ホワット・ライズ・ビニースは、2000年公開のアメリカ合衆国の映画。郊外に住む夫婦が経験する恐怖とその真実を描くサスペンス・スリラー。ハリソン・フォード&ミシェル・ファイファー主演、ロバート・ゼメキスが贈る、戦慄の超一級サスペンス・ホラー。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『殿、利息でござる!』(16)無名の者たちの心意気や生きた証しを描いたhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a3811cbf07ba4138c4cb2568658f1fe3「午後のロードショー」『殿、利息でござる!』
殿、利息でござる!|3億円集めて、ビンボー脱出! 庶民vsお上! 知恵と勇気と我慢の銭戦が今、はじまるー。
殿、利息でござる!は、2016年公開の日本映画。『武士の家計簿』の原作者・磯田道史の評伝『無私の日本人』の一編を基にした時代劇。困窮する宿場町を立て直すために、庶民が身銭を切って集めた大金を藩に貸し、得た利息を全住民に分配した実話を、「予告犯」の中村義洋監督が映画化。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間|飛行機墜落から生き残った見知らぬ男女が、雪山から生還しようとする姿を極限の状況下で描くサバイバル・アドベンチャー!
ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間は、2017年公開のアメリカ合衆国の映画。飛行機墜落から生き残った見知らぬ男女が、雪山から生還しようとする姿を極限の状況下で描く。本作はチャールズ・マーティンが2011年に発表した小説『The Mountain Between Us』を原作としている。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
S.W.A.T. アンダーシージ|武装組織に包囲されたシアトル市警、チーム決死の脱出作戦が始まる!
S.W.A.T. アンダーシージは、2017年製作のアメリカ合衆国の映画。武装集団に包囲された警察署を舞台に、S.W.A.T.隊員たちが繰り広げる死闘を描いたアクション。S.W.A.T.シリーズ3作目にあたる。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
バーティカル・ターゲット/大統領狙撃計画|大統領を守り抜け!暗殺計画を阻止すべく見えない敵を追う女性シークレット・サービスの活躍を描く!暗殺者の正体は!?緊迫のサスペンス・アクション!
バーティカル・ターゲット/大統領狙撃計画は、2000 年にアメリカとカナダが合作したテレビ用アクション・スリラー映画です。大統領を守り抜け!暗殺計画を阻止すべく見えない敵を追う女性シークレット・サービスの活躍を描く!暗殺者の正体は!?緊迫のサスペンス・アクション!シークレットサービスは、綿密に計画された大統領暗殺未遂を阻止しようとする。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
トゥルーライズ|家族思いの父親と凄腕の秘密諜報部員という二重生活を送るヒーローの珍無類の活躍を、アクションとユーモア豊かに描く
トゥルーライズは、1994年公開のアメリカ合衆国の映画。妻や子にも正体を隠し、家族思いの父親と凄腕の秘密諜報部員という二重生活を送るヒーローの珍無類の活躍を、アクションとユーモア豊かに描いたスパイアクション・コメディ。1億2000万ドルの巨費を投じ、「ターミネーター2」のジェームズ・キャメロン監督とアーノルド・シュワルツェネッガーが3度コンビを組んだ超大作。米海軍の協力でハリアー戦闘機の実機が使用されたのをはじめ、アクションシーンの見せ場はたっぷり。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ファースター 怒りの銃弾|兄を殺した宿敵への復讐に燃える男、男を阻止するべく放たれた殺し屋、そして事件を追う刑事。思惑が異なる3人の攻防が展開する。
ファースター 怒りの銃弾は、2010年公開のアメリカ合衆国の映画。ドウェイン・ジョンソン主演で贈るアクション映画。裏切りによって刑務所に送られた男が、出所後、復讐を遂げてゆく姿を描く。兄を殺した宿敵への復讐に燃える男、男を阻止するべく放たれた殺し屋、そして事件を追う刑事。思惑が異なる3人の攻防が展開する。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ストーカー|あなたの事を、あなたより知っている人がいる── ロビン・ウィリアムズが新境地をひらいた、サイコ・ムービー
ストーカーは、2002年公開のアメリカ合衆国の映画。幸福な家族に憧れる孤独な中年男が、だんだん狂気に踏み込んでいく様を描くサイコ・スリラー。本作は映画評論家から肯定的な評価を受けたとともに、ウィリアムズの演技についても賞賛されてサターン賞主演男優賞を受賞した。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
守護神|海難救助に命を懸ける米沿岸警備隊員たちの活躍を描いた海洋アドベンチャー
守護神は、2006年公開のアメリカ合衆国の映画。水難者を救助するレスキュー・スイマー(救難士)たちの生き様を描いた人間ドラマ。主演はケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー。監督は「沈黙の戦艦」「コラテラル・ダメージ」などのアンドリュー・デイヴィス。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
パワー・ゲーム|IT企業の二大カリスマCEO VS 産業スパイとなった若手社員―――勝つのは権力か?野心か?
パワー・ゲームは、2013年公開のアメリカ合衆国の映画。ハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンが共演を果たし、ジョゼフ・フィンダーのベストセラー小説「侵入社員」を映画化したサスペンス。巨大企業のトップとして君臨し互いに激しい開発競争を繰り広げる首脳陣の攻防が展開していく。ライバル社にスパイとして潜入する若手社員を『ハンガー・ゲーム』シリーズなどのリアム・ヘムズワースが熱演。男たちの野望と狂おしいまでの栄光への執着に戦慄(せんりつ)する。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ジャッジ・ドレッド|未来社会の法の番人を務めるタフガイの苦悩と戦いを描いたSFアクション
ジャッジ・ドレッドは、1995年公開のアメリカ合衆国の映画。未来社会の法の番人を務めるタフガイの苦悩と戦いを描いたSFアクション大作。ジョン・ワーグナー(作)とカルロス・エズキエラ(画)によるイギリスの同名人気コミックを基に、「ターミネーター2」のウィリアム・ウィッシャーと「ダイ・ハード」のスティーヴン・E・デ・スーザが脚色、監督には「プレイデッド」のダニー・キャノンが当たった。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
悪の法則|危ういまでにスキャンダラスで息をのむほどセクシュアルな観る者を挑発してやまない魅惑の心理サスペンス
悪の法則は、2013年公開のアメリカ合衆国の映画。有能な弁護士が、出来心から危険な罠に飲み込まれてゆく姿を描く。超豪華キャスト×リドリー・スコット監督が放つ、全編緊迫のクライム・サスペンス!タイトルの「counselor」は、英米法(コモン・ロー)における「法廷弁護士」を意味するが、アメリカの司法制度では法廷弁護士と事務弁護士は基本的には区分されておらず、日常語としては単に「法律顧問」の意味で用いられることが多い。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
シックス・デイ|クローン技術が進歩した近未来を舞台に、法律で禁じられたクローン人間製造をめぐり、陰謀が展開!
シックス・デイは、2000年公開のアメリカ合衆国の映画。クローン技術が進歩した近未来を舞台に、法律で禁じられたクローン人間製造をめぐり、陰謀が展開する。キャッチコピーは、「2010年ーあなたはふたりいる」「未来を止めろ!」。第21回ゴールデンラズベリー賞で、アーノルド・シュワルツェネッガーは本物のアダム・ギブソン役として最低主演男優賞にノミネート、クローンのアダム・ギブソン役として最低助演男優賞にノミネートされた。また、一人で最低スクリーンカップル賞にもノミネートされた。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
エアフォース・ワン|合衆国大統領専用機《エアフォース・ワン》がテロリスト一味に乗っ取られ、自ら反撃を試みる合衆国大統領を描く
エアフォース・ワンは、1997年公開のアメリカ合衆国の映画。“空飛ぶホワイトハウス”の異名を取る合衆国大統領専用機を舞台に、機をハイジャックしたテロリストたちに単身戦いを挑む大統領の活躍を描いたサスペンス・アクション。 エアフォース・ワン
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県の小都市で過ごしている私です。 セミリタイア民らしい無為な一日のスケジュールにテレビ東京の「午後のロードショー」を見てしまうと云うのがあります。 自分が子供の頃からテレ東の平日昼には映画番組の枠がありますが、現在は「午後のロードショー」と云う番組名で13時40分〜15時40分で放送されています。 通称「午後ロー」。 何も考えずに見ることが出来るアクション映画を放映しがちなのですが(スティーブン・セガール率高しw)、そのチョイスは絶妙なところを突いてきます。 B級映画や日本未公開作品も放映してくれるので隠れファンは多いかと。 全て吹き替え版での…
アンストッパブル|危険物質を積んだまま暴走する貨物列車を止めるために、ベテラン機関士と新米車掌のコンビが奮闘する。
アンストッパブルは、2010年公開のアメリカ合衆国の映画。実際に起こった列車暴走事故を基に、危険な薬物を大量に積載したまま無人で暴走し始めた貨物列車を、二人の鉄道マンが止めようと奮闘するサスペンス・アクション。『クリムゾン・タイド』『サブウェイ123 激突』など、これまで何度もコンビを組んできたトニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンが再びタッグを組む。『ラッキー・ガール』のクリス・パイン、『7つの贈り物』のロザリオ・ドーソンが共演。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
13時間 ベンガジの秘密の兵士|完全包囲された中東ベンガシの米国領事館!たった6人の警備兵VS武装勢力の過激な攻防戦!
13時間 ベンガジの秘密の兵士は、2016年公開のアメリカ合衆国の映画。中東の米国大使館襲撃と支援を断たれた6人のCIA警備兵との13時間の激闘を描く!2012年9月11日に実際に起きた悲劇をドラマ化!映画のモデルになった男性6人は、大規模な悲劇を回避するため、職務を超えた勇敢で並外れた行動を展開した。この13時間に何が起こったのか今まで語られていない個人の行動に焦点をあてた物語であり、彼らの仲間と国のために命がけで奉仕した英雄のアクション物語である。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
フライト・オブ・フェニックス|飛べ! 生き延びろ! 輸送機墜落。砂漠のど真ん中でたった一つのチャンスに賭ける10人の運命
フライト・オブ・フェニックスは、2004年公開のアメリカ合衆国の映画。飛行機不時着事故の生き残りたちが、砂漠の真ん中からの脱出を試みる冒険アクション。1965年作品「飛べ!フェニックス」のリメイク。監督は「エネミー・ライン」のジョン・ムーア。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『ジャッジ・ドレッド』(95)(1995.8.3.日本劇場)未来に希望はないのか冒頭に映る未来都市の風景が、何だか手塚治虫の漫画やバットマンみたいだと思ったら、原作はイギリスのコミックだという。それ故、簡単に言ってしまえば荒唐無稽で安直。ポール・バーホーベンの『ロボコップ』(87)と『トータル・リコール』(90)を足して二で割ったような話で、SFXのすごさだけが目立つ。さて、どうして近未来を描くと、どの映画も、希望のない、暴力に満ちたものに終始してしまうのだろう。いっそのこと、バラ色未来を描いた映画ができたら新鮮ではないか。何々、それじゃあ話が盛り上がらないって。つまり、見かけの派手さに負けない、ストーリー重視のシンプルな映画を作るのがいかに難しいか、ということなのだ。かつて『パラダイス・アレイ』(78)...「午後のロードショー」『ジャッジ・ドレッド』
『イントゥ・ザ・ストーム』(14)頻発する異常気象への不安と恐怖を反映させたhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/f5c33d770a2c0cada37bb9bfde09f6a5「午後のロードショー」『イントゥ・ザ・ストーム』
『アオラレ』(20)『激突!』よりも『ジョーズ』に近いかhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1a12968827da78882ec7bf5039466f32「午後のロードショー」『アオラレ』
ボルケーノ|都市部で発生した火山活動とそれに伴う溶岩流に立ち向かう人々の姿を描くパニック映画
ボルケーノは、1997年公開のアメリカ合衆国の映画。本作はカリフォルニア州緊急事態管理局局長の男性を主人公(演:トミー・リー・ジョーンズ)に、都市部で発生した火山活動とそれに伴う溶岩流に立ち向かう人々の姿を描くパニック映画。
エネミー・ライン|撃墜された戦闘機から脱出した航空士の逃走劇を描いた戦争映画
エネミー・ラインは、2001年公開のアメリカ合衆国の映画。敵地のど真ん中に不時着したパイロットが執拗な敵の追跡をかわしながらサバイバルする戦争アクション。監督は報道カメラマン出身のCMクリエイターであり本作が初監督作のジョン・ムーア。原案ストーリーは「ワイルド・ワイルド・ウェスト」のジェームズ&ジョン・トーマス。脚本は「X-MEN2」のザック・ペンと「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のデイヴィッド・ベローズ。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アオラレ|ラッセル・クロウが、あおり運転の常習犯を演じたアクションスリラー。
アオラレは、2020年公開のアメリカ合衆国の映画。ラッセル・クロウ主演のアクションスリラー。シングルマザーのレイチェルは、自動車で息子を学校に送り届ける途中、前のクルマを追い越したことから、その運転手の男と口論に。これをきっかけに、レイチェルは常軌を逸した男の行動に追い詰められていく……。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
『ダイ・ハード3』(95)この辺りで打ち止めとした方が…https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a1c9f06e13439da8c8e0dbfd6e244a4f「午後のロードショー」『ダイ・ハード3』
『リーサル・ウェポン2炎の約束』(89)エンドクレジットに流れるのは、ジョージ・ハリスンの「チア・ダウン」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/5ec3f1438653fa6712daa9cf5474b22e「午後のロードショー」『リーサル・ウェポン2炎の約束』
『リーサル・ウェポン3』(92)警察群像ドラマを思わせるhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/76502cdb60b0d734b7b5e30fe5fde0b5「午後のロードショー」『リーサル・ウェポン3』
『ペイルライダー』(85)イーストウッドの西部劇の根底にはトール・テール的なものがあるhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/d3d851e737918a45a9f5f6716e19ce20「午後のロードショー」『ペイルライダー』
『リーサル・ウェポン』(87)白人と黒人のバディムービーhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/ee650689eb8bff65364d1d0df31e4da7「午後のロードショー」『リーサル・ウェポン』
『ラスト・アクション・ヒーロー』(93)(1993.9.17.丸の内ピカデリー2)ダニー(オースティン・オブライエン)はアクション映画のヒーロー、ジャック・スレイター(アーノルド・シュワルツェネッガー)の大ファン。ある日、老映写技師(ロバート・プロスキー)からもらった魔法のチケットを手にスレイターの最新作を見ていると、上映中の映画の中に入り込んでしまう。憧れのスレイターと共に悪党ベネディクト(チャールズ・ダンス)を追って、スクリーンの中と現実の世界を股に掛けたダニーの不思議な大冒険が始まる。アクション派からの脱皮を果たしたシュワルツェネッガーと、『ダイ・ハード』(88)『レッド・オクトーバーを追え!』(90)で男を上げたジョン・マクティアナン監督が、映画の内と外を自由に行き来するというアイデアを駆使しなが...「午後のロードショー」『ラスト・アクション・ヒーロー』
『許されざる者』(92)イーストウッド監督の最後の西部劇https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/9aa8aea9112baf279bb284b068fffad0「午後のロードショー」『許されざる者』
『ツイスター』(96)「BSシネマ」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/fdf96a8503441345aa52c474acda8ffc「午後のロードショー」『ツイスター』