メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜52件
脇町劇場オデオン座 今回の日帰りツアーの行程には無かった「脇町劇場オデオン座」。行程に無いのはイベント開催の場合、劇場見学ができないからではと。うだつの街並みから近くなので行ってみました。イベントが無い日は有料で劇場内の見学ができます。入場の際に履き物を脱いで下駄箱へ。スリッパを履いて見学です。 脇町劇場オデオン座 オデオン座は1995年に一度閉館。取り壊しの予定があったところに、山田洋次監督が映画「虹を掴む男」のロケ地にしたことで脚光を浴びました。なんだか、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の映画「ニュー・シネマ・パラダイス」を彷彿とさせます。「虹を掴む男」の上映で再び修復され、現在は芝居公演や映…
109シネマズポイントカードがお得だったので、入会費1000円もかけてカードを作りました。 入会費はかかります
今日もまったりAnzuhimeです。 人気ブログランキングに 参加中です。 ポチッとしてくださると順位が上がり励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 人気ブ…
『シン・ウルトラマン』を観に行きました。 映画館で映画を観るの、久し振り。 ウルトラマン世代では、あるのですが。 殆(ほとん)どテレビでウルトラマンを観てませんでした。 ウルトラマンの世界観が、良く分からないです。 年寄りだらけで空いてるんだろうな、と思いきや。 案外と、混んでいました。 座席の半分くらい、埋まってたし。 意外と若い人が多くて、驚きました。 若い人も、ウルトラマンなんて観るの…
映画「メッセージ」マニアックな鑑賞方法 かなり異色のSF映画で「メッセージ」と言うのがあります。 2016年に劇場公開されたのですが、私は公開期間には気付かず…
久しぶりに映画館で映画を見てきました。行ってきたのは近所の東宝シネマズで、見たのはスパイダーマンの最新作です。 今回、初めて夫婦50割引きを使って割引価格でチケットを購入しました。世の中にはいろいろなシニア向け割引サービスがありますが、最も早く、若いうちから利用できるのが大手シネコンが行っている夫婦50割引きではないでしょうか。 東宝シネマズは6月1日に料金を値上げして、ただいま通常料金が1,900円です。高いですね。夫婦50割引きだと夫婦どちらか一人が50歳以上だと2人で2,400円、一人当たり1,200円となります。私は現在49歳ですが、妻の方が先に50歳になりました。 今まで安く映画を見…
はいさい!疲れていて起きるのが遅れたツバサさー。疲労感(´・ω・`)先週、出掛けた時に『シン・ウルトラマン』を観てきた。※ネタバレ注意※~あらすじ~「禍威獣(カイジュウ)」と呼ばれる人知を超えた存在が出現するようになった日本。自衛隊や官民一体での総力を挙げ、次々と現れる禍威獣の駆除に成功し、更に対策の一環として、防災庁に「禍威獣特設対策室」通称・禍特対(カトクタイ))を設立するも、禍威獣の侮れない力、そし...
ブログを書こうと思ってたら、時間が経ってしまった記事。この記事を見て、すぐにリプ欄に書いた私の返信…。 まずは、映画館スタッフ視点で書いてみた感想ですが、この記事を読むと様々な面白い面もありました。記事全般を載せるのは出来ないので、この記事
なんと衝撃のサプライズが!羽生結弦が名古屋初日公演の直前に動画デビュー
ファンタジーオンアイス静岡公演の三次発売、神戸公演のTV放送予定、 さらには全国62カ所の映画館でのライブビューイング開催が決定になったわよ! そしてなんと、なんと!織田信成氏のYouTubeショート動画に、名古屋公演本番直前で羽生結弦が登場しているわよ!
天気ってどうせ思い通りにいかない。 曇ったら、曇ったシーンにしちゃえばいい~是枝裕和の言葉
にほんブログ村 人生、思い通りにならない方が多い。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à t…
なんだかお久しぶりです? もう6月に入ってしまいましたね。 一番嫌ぁぁぁ〜な季節、梅雨が待ってます☔ ジメジメ嫌! 年々雨の量が多くて怖いです:(;゙゚'ω゚'): さて、5月の映画部。 ベルヴィル・ランデブー アンネ・フランクと旅する日記 死刑にいたる病 ハケンアニメ! ワン・セカンド 永遠の24フレーム TITANE チタン 鋼の錬金術師 復讐者スカー の7本でした。 child-film.com ベルヴィル・ランデブーは日本では2004年に公開されたアニメ映画ですね。 18年前!? 当時は知りませんでした。 今まで2年以上我慢してきたんだもの、もうお出かけしてもいいんじゃない??出かけち…
【TOHOシネマズ】安く映画を観る方法9選!無料でもらえる500円クーポンも
2022年5月16日 TOHOシネマズで安く映画鑑賞する方法をご紹介していきます。無料でもらえる500クーポンなどお得情報集めました。今すぐにでもクーポンを使いたいという方にも役に立つと思います。また、有効活用できていないキャンペーンもあるかもしれません。ぜひ最後までご覧ください。
映画『鋼の錬金術師 完結編〜復讐者スカー』観てきました。 大好きな漫画のひとつ 前作も映画館で観たのですがインスタで続編希望とか二〜三部作ならもっと良か…
先日、映画『ミッション:インポッシブル』シリーズ第7作となる『ミッション:インポッシブル:デッド・レコニング パート1』と、ネットフリックス映画『グレイマン』の予告編がそれぞれ初披露されました。初鑑賞の新鮮味を保つため、あえて予告編を見ない作戦を敢行中です。これがなかなか難しい。ツイッターでは予告を見た人の反応や予告編のリンク、映像をキャプチャした画像が流れてくるので、なるべく見ないようにページを変え...
台湾では5月25日から上映開始!映画『トップガン マーヴェリック』
さっき、ネットニュースを観ていたらトム・クルーズさんが5月27日から公開の『トップガン マーヴェリック』のキャンペーンで来日、会見したのだとか1作目から3...
米大統領と時を同じくして、ハリウッドスターが来日した。最近の作品は見ていないが、若い頃、「トップガン」「ハスラー2」あたりは見た気がする。もう40年近く前、男の子と2人、繁華街を歩いていた。ゴハンを食べて、ブラブラしていたら、映画館の前を通りかかって見て行こうか?見上げたのは、話題のハリウッド映画の看板。それは、手描きの絵看板だった。映画の看板は、今でこそ全国津々浦々、どこのシネコンでも同じ印刷物...
リモートが全て悪いわけじゃないけど、大学生本人に選ぶ権利がなくて、遠隔授業を押し付けられてるのが、問題かなと思います。「鬼滅の刃」だってさ、ファンはパソコンの…
場面① 教室学校の教室。休み時間、ハリウッドザコシショウが机の上に乗ってネタ見せしている。廊下の掲示板に、お知らせプリントが貼り出してある。00年代初頭くらいのホームページをスクリーンショットして切り貼りしたもの。場面② クラブクラブ(踊る方)のバーカウンターでメニューを選んでいる。Twitterで奥さんへの愚痴を呟いていたフォロワーの方に「これ買ったら奥さんと仲直りできますよ」と、チョコレートのカク...
GWアメブロでTRYしてみた・・・と、思い出のものを見つけたお話し (≧∀≦)ゞ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 今日は朝から雨模様・・・お昼前に、ちょっこと晴れ間が見えたので大急ぎでウォーキングに出掛けまし…
映画「余命10年」を観てきました主演の小松菜奈さんがとても思い入れのある映画だと言っていたので気になってましてまだギリギリ上映していましたあらすじは?数万人に…
今日は映画、「カモンカモン」を観て来ました〜。ホアキン・フェニックス主演で、全編モノクロな映画です。この前の「ベルファスト」もモノクロだった、、、。ジェシー役の男の子、途中まで見ていてイライラしちゃった。笑それくらい自然な演技だった。最後はめっちゃかわいかった♡想像していたストーリーとはちょっと違ったけど、よかったです。ホアキン・フェニックス、歳とったけどかっちょいいです!インスタ(@t_cheeeee)は...
【ハロプロ】BEYOOOOONDS日本武道館公演 感想記|カスタネット&本物のアイドル✨
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤 「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」をご存知でしょう…
4月まだ終わってないんですけどね。 今月はこちらの映画を観ました。 happinet-phantom.com hitmanswifesbodyguard.jp ☆ゴヤの名画と優しい泥棒 ☆ヒットマンズ・ワイフズ・ボディーガード 2本だけーーーー。 1月が多すぎたのか、4月が少なすぎるのか。。 たぶんもう今月は観ないのでこれで終了かな。 現在合計20本鑑賞です。 ヒットマンズ~はフリーガイのあの人じゃんってだけで観ました。 コメディらしいし第一作目(ネット配信?)は観てないけど大丈夫っしょ!と。 うん大丈夫でしたよ(*‘ω‘ *) ライアン・レイノルズさん割と好きかも。 デッド・プールの方なので…
(速報)【ハロプロ】BEYOOOOONDS日本武道館公演 ライブビューイングin大分
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜、アイドル:ハロー!プロジェクトのBEYOOOOONDS日本武道館公演あり!私は大分でのライブ…
未来のあなたがもし…今のあなたに伝えたいことがあるとしたらなんと言ってくれると思いますか。。“穏やかに幸せに暮らせてるから…何も心配しなくて大丈夫だよ”そう言…
クールでレトロな映画館/レストラン Metrograph in LES
意外なところで、とても美味しいディナーに出会えました!それが、ここ Commissary Metrograph。ローアーイーストサイド(LES) にある、...
映画『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』行ってきました
BUMP関連の嬉しいお知らせなどが続きUPしそびれた 映画『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』公開日翌日に観に行ってきました♪ ハリポタが好き…
月組 舞浜アンフィシアター公演『Rain on Neptune』ライブ中継・先行抽選 4月21日(木)まで受付中!
月組 舞浜アンフィシアター公演『Rain on Neptune』ライブ中継の先行抽選の申し込みがスタートしました。 ライブ中継の日程は、5月21日(土)16:00〜です。 なお、チケットの申し込み受付
映画『すずめの戸締り』が待ち遠しい!過去作品との繋がりは?!
新海誠監督の最新作「すずめの戸締り」11月11日公開が決定!今作品のあらすじは、日本各地の廃墟が舞台となり、災いの元となる扉を閉じていく17歳の少女鈴芽(すずめ)のロードムービーとなっています。現時点では、キャスト、主題歌は未発表です。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします(●´ω`●) 皆さまゆっくりお正月過ごしていますか。 今年は投資関係以外の記事も多めに書いていこうかなと思い早速つらつらと。 趣味は?と聞かれたら「映画鑑賞です」と答えてもいいですかね? 昨年はこれらの作品を観ました。 燃えよ、デブゴン 新感染半島 私をくいとめて 劇場版セーラームーンeternal前編 ストックホルム・ケース ヒトラーに盗らえられたうさぎ ZOOM見えない参加者 AWAKE キング・オブ・シーヴズ 劇場版セーラームーンeternal後編 43年後のアイ・ラヴ・ユー 野球少女 ラーヤと龍の王国 シン・エヴァンゲリオン劇…
2月がもう終わりそうですね。早すぎる(´・ω・`) 気まぐれに映画の日記も織り交ぜていこうと思います。 飽きたら終わります。 さて、今月は1月に比べてずいぶん減りました。 劇場版 呪術廻戦0 ちょっと思い出しただけ 劇場版 呪術廻戦0 さがす の4本です。 って、呪術2回観てる!! 実は私、呪術廻戦、知らないんです。 漫画もアニメも観たことなかったんです。 なので昨年までは観ない!観ない!って言ってたんですが。 めちゃくちゃハマってる友人たちから誘われ1回目。 その子たちはその時既に3、4回目。 この映画は漫画の主人公が主役じゃないらしく大丈夫!とのこ… …まぁ、大丈夫でしたが。 でもわからん…
■SING シング ネクストステージ ■ガンパウダー・ミルクシェイク ■KAPPEI カッペイ の3本を観ました。 それぞれ違うテイストですが、面白かったです。 SINGは前作より派手に、さらにカラフルになっていました。 アイナ・ジ・エンドさんの役ポーシャが好きです。 そうそうB’zの稲葉さんが吹替えすると話題でしたね。 歌のシーンは圧巻です。 でももうちょっと聴きたかった! sing-movie.jp ガンパウダー・ミルクシェイクは前情報なしに観ましたが、思っていた以上に良かったです。 女性版キングスマン?というか。 銃で撃ちまくるアクション映画。素手でも殴るけど。 キャラクターがはっきりし…
プロジェクターとスクリーンでホームシアターを作ろう 費用は1万円以内から
しばらく前から、自宅で映画を見るときは、プロジェクター利用しています。 ぜいたくに思えるかもしれませんが、安い製品なら両者を合わせて1万円以下からあります。 映画を習慣的に見るという方にはぜひお勧めします。 最近の液晶テレビは、大画面で画像もきれいだから、それで十分という人もいるかもしれませんかが、部屋を真っ暗にして、スクリーンに投影して見る映画には絶対敵いません。
どうも、あずれあ(@Azurea9121)です。 実際に体験したアルバイトの話 第2弾を書かせてもらう。第1弾 […] | どうも、あずれあ(@Azurea9121)です。 実際に体験したアルバイトの話 第2弾を書かせてもらう。第1弾ドン・キホーテでのアルバイト記事はコチラ。 ・映画館のアルバイトってラク?・映画館のアルバイトって何をしている […]
こんにちは😃あゆみ〜にゃです🐱映画『くじらびと』を観て来ました!いやぁもの凄い映画でした…(@口@)💦🌊🐳(400年の歴史…🐳)映画館の大パノラマで見る壮絶な鯨漁のシーンと、透き通る美しい海…🌊🐠そして村の人々の純粋で逞しい笑顔と、時に命を
昨夜はサッカーのW杯予選でしたが、会場は、ここパレルモでした! 試合中は映画へw。そして終わって映画館を出たら、あらやだ負けてるー。 でも、街はシーンと静まり…
昨日は映画「ベルファスト」を観てきました〜。映画館の予告編で観たいなぁと思っていた作品です。主役のバディ役の男の子がめちゃくちゃ良いです!最後のおばあちゃんのシーンもとても印象的。観てよかった。。。明日はアカデミー賞の発表!めっちゃ気になるー。インスタ(@t_cheeeee)はほぼ毎日更新しています。ライフスタイルブログ 一人暮らしインテリアブログ 一人暮らしインテリア...
コロナ以来、久々の満席御礼!W杯予選のパレルモのスタジアムも映画館も
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨夜、サッカーのW杯予選がありましたが、会場はパレルモだったんですよー(イタリア代表負けちゃいましたねぇ…残念)。朝から部分的に厳戒態勢だったり(スタジアムの周り)、ヘリコプターがバンバン飛んだり。だからと言って
感想『映画ドラえもんのび太の小宇宙戦争2021』を観てきました!
映画ドラえもんのび太の小宇宙戦争2021を子供と一緒に観てきました!昔観たことのある作品だと思ったらリメイク版でした!ゲスト声優も香川照之さんが出てたりと豪華!子供も大人も楽しめる作品なので、春休み期間中に是非見に行ってみて下さい。
【インドネシア】 映画館の探し方、上映時間・値段の確認、事前予約の仕方、注意点について
インドネシアには綺麗な映画館が沢山あります。しかもとても安いのです^^オミクロンも落ち着いてきたので、我が家も映画館解禁♪せっかくなので、簡単ですが、タイトルについて記事にしておきます。(一部詳細な手順も載せていますが、2022年3月時点の
毎日どっかこっかへは出かけていますが、遠方、人混みは避けている。 きのう古い映画「虹をつかむ男」を見て、そうだオデオン座へ行こう、と。 脇町は度々行くけどオデオン座は入ったことがなかった。 で、
ひさしぶりに、映画館へ行きませんか?事前予約でお得にストレスフリー!
大きなスクリーンに映し出される大迫力の映像、臨場感のある音響が何よりが魅力の映画館。小さい頃には大人の方に連れ…
久々の映画ブログが映画感想ではなく、映画館の事についてになってしまいました…。やはり、映画館スタッフを12年働いた身としては、スタッフが可哀想としか言いようがない事件です。まずは、該当のニュースですがコチラです→『映画配給会社に圧力か?』(
香川県立ミュージアムへ「私の町にも映画館があった」を見に。 1960年(昭和35年)には香川県内に118館あったらしい。 東讃の小さな町にも二つあった、旭座、第二旭座、覚えているいる。 我が家の壁にポ
年パス11,000円でコロナ禍押し出され映画を何本観られてしまうのか祭りのギンレイホール
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを ギンレイホール2021はコロナ禍による 押し出され映画咲き乱れオンパレードの話 昨日ひさびさギンレイホールへ行きました 東京/飯田橋のこちらの映画館です 飯田橋ギンレイホール (ginreihall.com) 何回かブログにもかいていますが 現在の仕事形態となってから時間が割と 自由に調整できるためコチラに通うようになり もれなく👇コレを買いました シネパスポートという名の年パスです ギンレイシネマクラブ | 飯田橋ギンレイホール (ginreihall.com…
我ながらタイトル詐欺酷いね みんなこういう人間にはなっちゃいけないよ あと、マスクキャラで始めちゃったの既にちょっと後悔してる
静岡にあるだいすきなミニシアター【静岡シネギャラリー】今年度も年会員になりました。会員にはランクがありますが、わたしが入会したのは昨年とおなじ『スペシャル会員』7000円の会費で年6本の映画が無料で観られます!!(なんてお得!!)6本目以降も割引き価格で観られる!!会員と一緒に行った1名も割引価格で観られる!!上映案内のパンフレットも送ってもらえるし、良いこと満載の会員制度です。そんなわけで、さっそく今日は【フレンチ・ディスパッチ】を鑑賞。ウェスアンダーソン監督のなんともシュールで笑えるそして、お洒落すぎる映像の作品です。今年もたくさん観られるといいなぁ。そうして、ミニシアターがいつまでも身近な存在でありますように。ミニシアター年会員になりました。
人生でいちばん映画を見たのは、高校のころ。学校が都会にあり、田舎の中学生だった私が、いきなり繁華街の真ん中に放り出されたのだ。喫茶店に寄ったり、ブティックを覗いたり、ウキウキしながら初めての体験を楽しんだが、残念ながらお小遣いは有限である。フトコロ具合と折合いがつくのが、映画館通いだった。今の若い人に二番館、三番館なんて言っても意味が分からないだろう。旧作映画を2本立て3本立てで上映する映画館であ...
映画をお得に見る方法があります。イオンカード(ミニオンズ・デザイン)はイオンシネマの映画をいつでも1000円(税込)で観ることができます!クレジットカードなので審査がありますが、審査を通れば即時発行が可能で最短5分でスマートフォン決済も可能になります。映画好きなら絶対持つべきカードです。ただし年間購入枚数は30枚まで。
1件〜52件