メインカテゴリーを選択しなおす
前回の続きで結婚記念日外食の話です🤭 私コラボレストランとか好きなんですよね、きっと。 行く度、ぼられてるな、上客だな、私って思うんですけど。 グッズとかはさほど興味ないんで、やっぱり食べたいってだけかもしれないんですが。 推し活絡むと「行きたい」が自分の中で正当化するんでしょうね。 ダンジョン飯は「食べる」話なので私ものすごく好きなんですが、アニメがまたとても出来が良いのです。 記事書きかけて下書きまでは描いていたんだけど、そのまま眠っちゃってる💦 コラボがめちゃくちゃ多いんですけどね、これ。 ネットで通販のセンシの鍋とか包丁とか流れてくると買いたい衝動抑えるのが大変…^_^; 今回もブロ友…
日曜日、結婚記念日の外食でちょっと遠くまで出かける予定を入れてたのですが、ついでにテレビで観たツツジ祭りに行こうか、ということになりました。 結局桜は今年は観に出掛けてませんからね。 ちょうど良いんじゃん、とお気軽な気持ちだったのですが……。 おいおい、列すげえな❗️ 門前でツツジ側、鳥居側、神社お参り側と三箇所にパーテーションわけされています。 私達は南北線の最寄り駅から降りたのですが、逆側の方で列の整備をしていて、ツツジ側にそのまま入ろうとしたらここ列ですから、と割り込みを指摘されちゃいました💦恥ずかしかった😓 上の列は言われて最後尾に並び直した写真です。 甘くみてたよ、ツツジ祭り。 根津…
先日、初めて行った河川敷のお散歩道です💛また菜の花がきれいな場所に行ってきました⭐️遊歩道がとても広くて歩きやすくローラも、珍しく😅ニコニコの写真を撮ることができました💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
夫とランチ & KALDIでお買い物 & お買い物マラソン購入品~意外とポチポチしてます。笑
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださって、 ありがとうございます。 いいお天気の日に、夫と少しお出かけ してきました。 目的は泉南ロングパーク内にある 大好きなハンバ
【優待旅】AZホテル熊本インター御領店(アメイズ)ワンピース像巡り
アメイズの優待券を使ってAZホテル熊本インター御領店に宿泊。 1日目はグリーンランド株主感謝デー、2日目はワンピース像巡りをしてとても楽しめました。 2025年3月に訪問した際の情報になります。最新情報は各施設へ直接お問い合わせください。
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ山頂へ着いたので先ずは神様にご挨拶しなきゃ! 山頂には三つの祠があります。 …
楽しかった、桜旅の一日(1☆ 2★ 3□)…その後、道の駅南三陸で、車中泊。満ち足りて、ぐっすり眠り、翌朝は、しょか、おはようー!出発するよ、起きて。今日...
久しぶりにお出かけしてきました。以前予約してもらっていた料理教室で期待ワクワク(笑)『ラ・ロルシェ福岡』メニュー:ラ・ロシェルからの一口オードブル :バスク風オムレツ 春野菜のサラダ添え :若鳥のバスク風煮込み :バスク風チーズケーキフ
明後日からGWらしいけど…どっか行く?毎年のことですが、GWにお出かけすることはない我が家。今朝の情報番組で、東京のカプセルホテルの1泊料金が、休日前だと2万円にもなるって言っていました。ひぇ〜っ我が家には、我々夫婦以上に“出不精”の方がおられるし、(貫太のこ
土曜日、映画を観てから銀座まで移動して遅めのランチを。支那麺はしご。銀座四丁目店に来ました。メニューは迷うことなく、ぱいこうだんだんめん!豚バラ肉を揚げたものがのっています。ライスは無料なんです!もちろんつけました。笑このお漬物もめちゃくち...
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 林道からの分岐ここからは本格的な登山道 鉤爪のアイゼンじゃないけど、気休めでも簡…
おつかれさまです。 今日は、知る人ぞ知る「ツツジの名所」を紹介します! 東京都大田区にある 池上梅園 梅の名所として知られていますが、実はここ、ツツジもスゴいんです! ということで、4月19日(土)の開花状況をメモしておきます。 見頃には少し早かったけど、ツツジ以外にも見所いっぱい! この時期ならではの楽しみがありました。 GWのお出かけにもおすすめです! ツツジの開花状況 鬱金桜と牡丹 梅の状況 茶室 見晴台 概要 合わせて行きたい! ツツジの開花状況 丘陵傾斜を利用した庭園の斜面には約800株のツツジが植えられています。 4月19日、少し早かったかな。 場所や品種によってかなりバラつきがあ…
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 今回は一度登ってみたいと思っていた山へ登ります。その名は子檀嶺岳(こまゆみだけ) …
伊勢丹のこのチラシ、ネットを見てるとチョイチョイ出て来ます心惹かれますよね思い切って頼んでみました鎌倉の美味しいお菓子、クルミッ子が一個だけと言うのが泣かせます卵も黄身がしっかりとしてます昨日はポテトサラダを食べましたが、とても美味しい苺のお菓子は微妙で
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 25:00起床時刻 05:50この時間に起きるように体がセットされてしまったみたいです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・少し前のお出かけアルバム。(お出かけと言っても、ほぼ仕事的なー写真撮影の補助みたいな)ああ、きれい。だれもいない、菜の花畑。有名な「道の駅」へ。有名な「お米」高級米...
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆今年最初、春の旅、桜の旅、展勝地の、想像以上な混雑に怯み、...
今日はいつにも増して中身のない雑記、雑感ですのでお暇な方のみお付き合いくださいませ。 グラングリーン大阪 ザ・シンフォニー・ホールへの往復で行きはグラングリ…
お出かけ二日目はJRの特急黒潮に乗って南紀白浜へ。大阪から2時間半。黒潮に乗ったら、地震の際の注意がアナウンスされちょっと新鮮な感じでした。白浜でのお宿はホテル川久。私はどんなホテルか知りませんでした。今回は温泉もですが、建築好きなツレがこのホテルを見てみたいというのやってきたのです。 www.hotel-kawakyu.jp ツレの説明では、このホテル、バブルの頃にオーナーさんが予算度外視で贅を尽くして作られたことで有名らしいです。趣味かどうかは別として、うん、すごい。ホールの天井総金箔、25金だって。 部屋の鍵を開けると・・・寝室、居間の外に和室が3部屋、トイレも二つ。パウダールームもつい…
ちょっと前まで、桜の開花予想と天気に一喜一憂してたのにチューリップの季節を迎え、ついには芝桜の季節ですよ昨日、帰宅時、一駅前で降りてオフィスビルの敷地内の芝桜を見に行きました満開の美しい絨毯ですここは一般開放され、休日も入ることが出来ますさすが、住友不動
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 2週間前に妙義神社へ行ってきました。 染井吉野は見頃です♪ 参道を登ります。やっぱり桜の季節は良いですよね♪ 参道を…
お出かけの続きをもう少しだけ… 『るるパーク』の東ゲートの方でアイスランドポピーが咲いていたので右端に、ぼやけた朔さん😁「スン」なかなか上手く撮れませんでした…
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先々週末 後閑城へ行ってきました。 毎年オニャノコで訪れていますけど、今年は例のごとくで・・・(^_^;)(^_^;)…
4月17日、北上川の対岸から、ぴょーんと飛んで(こちら☆)、桜の名所、北上展勝地へ!…の、予定だったのに、♪ここ、どこだっけ?…宮城県石巻市、芭蕉公園です...
昨日は、立川の昭和記念公園に行って来ました9:30の開園なので、それに合わせて出かけましょ♬でも、やっぱり朝、バタバタして到着は10時前ここは敷地がとても広い有料の敷地まで、結構歩きます親子連れ、ペット連れが沢山居ますが、チューリップの所は一際、人口密度が高い
定期的に付与されるじゃらん限定ポイント! ※なぜ付与されるかは不明。付与は1,000ポイント 有効期限が短く(だいたい2週間程度)、届いたメールから受取りをしないと使えないのでちょっと面倒ですが、届く度に利用しています。 今まで10回以上は
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! ここが海野宿の入口 さぁ行ってみましょう♪ 毎年雛祭りイベントが開催されてい…
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
関西方面に用事があったので、ついでにと二泊三日でお出かけしてきました。新幹線で行ったので、午前中に用事を済ませ大阪駅まで戻りました。まずは遅い昼ご飯です。食い倒れの街ですからね。美味しいものがいっぱいあります。粉モノや饂飩も良いけれど、吟味を重ねた結果・・カレーです。 大阪には美味しい和風のスパイスカレーの店が多いような気がします。地元にもインド・ネパール・スリランカ・バングラディシュなど本場のカレー屋はありますが、大阪のカレーのような店はあまりありません。で、カレー好きとしては大阪に行くと、一食はカレーということになりがちです。今回は食べ歩き目的ではないので、あまり移動したくありません。。大…
車中泊した(こちら☆)、南三陸町から、気仙沼市へ。朝の大谷海岸お散歩中、わあ、鯉のぼりだ、しょか、鯉のぼりと一緒に、写真撮ろう、そこに座って。♪こう?…そ...
デブ症で出不精の僕ですが、家に引きこもってばかりではいけないので重い腰を上げて出かけました。 行先は、茨城県水戸市の偕楽園と千波湖です。
昨日は私のお給料日でした。家計管理が得意な方のような戦略的な家計管理はできてないけれど、ザックリと 1ヶ月のお金の流れは決めていく感じです。・楽天カードとその他の引き落としの口座にお金を移動させる・今月はいくらお金が残るか確認する・自由に使える現金を用意する(2万円程度)・ペイペイ(4000円)と楽天ペイ(3000円)にチャージする・月の後半はできるだけ現金で支払い、月初めからカードを使うこんな感じです。楽天証券...
宗次郎オカリナコンサート~オカリーナの森・心象スケッチ~に行ってきました🎶
宗次郎さんの透き通るような美しいオカリナの音色をユーチューブで聴いてから、 直接生でその音色を聴きたいとずうっと思ってきましたが、今回やっと願いが叶って、 宗次郎さんのコンサートへ行くことが出来ました。 幕が開くと、スカイブルーのバック照明にまっ白い衣装を身にまとった宗次郎さんが立っていました。 こちらから向かって左側にピアノの蓮沼健介さん、右側は小林健作さんといういつもの相棒とのことでした。 そして、宗次郎さんが手にしたオカリナからは、透き通るように美しく幻想的な音色が聴こえてきました。 《 プログラム 》 《 1部 》 歩き出して吹き飛ばして アイヌの古老の歌に寄せて 昔むかしの物語を聞か…
三世代でディズニーシーを満喫♬~前編~【雨でも激混みでした💦】
ディズニーシーに行ってきました♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) こんな経緯で こんなメンバーで行ってきました。 ↓↓↓ 母「孫Tが高校合格したから」 母「ディズニーに行くことになった💦」 母と孫Tの間で 高
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 突然の緊急地震速報久しぶりにスマホが唸ってビックリ(゚∀゚)幸い私の住む所はちょっと揺れただけで済んだのでよかったですけ…
先日、買ったのは夏の帽子チョット予算オーバーですが、思い切って購入左側を購入右は今まで3〜4年使用してたのです私は年中、帽子をよく被ります理由は、癖毛だから髪質は、固く太めでしっかりタイプ癖は所々、うねってるだけでなく、縮れてますで、特に顔周りは天井に向け
桜とチューリップの競演が見事な大宮花の丘農林公苑を訪ねました見事としか言いようがなく涼やかなネモフィラも楽しめてどこをとっても絵になる風景ですため息が出るくらい美しいしだれ桜さんたちとそれからなまじ亜麻色が混じっていたため夏鳥のアマサギさんと早とちりしたダイサギさん(^o^;)と…麗らかな春の1日を分け合って帰途へ(*´▽`*)昨年初めて出かけてすっかりお気に入りになった公園です(埼玉県4月7日)花の丘農林公苑で春を満喫🦋
5歳&0歳の姉妹を育児中のちろです☺️このブログでは、5歳差育児の日常やおでかけ記録、育児情報などを発信しています。先日、5歳長女の遠足がありました。長女が通っている保育園の遠足は家族全員参加できるんです✨行き先は上野動物園🐼保育園最後の遠...
おはようございます。有紀です。 先日、以前から使っていたHoneysのバッグが壊れてしまいました。ベルトの根元が千切れそうな状態になっていて、その場では接着剤…
4月18日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪レイクタウンのお花と、末っ子コンビを。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪16日から、ブログの引っ越しデータ作成機能が提供され、既に引っ越し作業を始められた方も。データを移行したら、gooブログが消えちゃったって記事も目にしたりして、戸惑ってます。引っ越し作業をしても、サービス終了日までは旧ブログでも閲覧が望ましいですね。突然消えたら、「KOTARO日記」で検索してね♪先日、GAPのファミリーセールで、レイクタウンに。夏物のお洋服、お得に購入してきました。あと、T-falでフライパンも。TOP写真にするか迷った、シャガとの写真。誰もこちらを向いてないので、ボツに(笑)こちらには、若い桜並木が...歩かない夢たん!
昨日は、紀伊國屋サザンシアターでの観劇新宿は久しぶりです18時台の中央線、激混みです私は乗るのを断念して、一本やり過ごしました最後に乗り込んだ若い男性、カバンと片脚が入りきれてない降りるかと思いましたが、ドアが閉まる瞬間、かなり身体を湾曲してました物凄い技
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日は久しぶりに日帰り温泉へ行ってきました。風呂上がりのビールは最高でしたよん(^~^)♪(笑)帰宅したらシンドくなって…
昨日の続きですネモフィラブルーの中の朔さん去年と違うのは、アゴの下の貫禄😁下が気になる?無何か気になる?ネモフィラ可愛いね💗日が当たるとキラキラね 新しく撮影…
今日は日差しがつよくて暑いくらいでした 寒暖差が激しいと体がついていきません お出かけ 今日は主人の運転で 2時間かけて滋賀県の長浜市にお出かけしま…