メインカテゴリーを選択しなおす
金曜日だった昨日は、放課後にこけものAのお友達を2人招待しておうち遊びしました。先週末はこけものZの友達がお泊りに来たしね。 お庭でサッカーやったりピアノ弾…
さてさて、野獣家… 無事に新居への引っ越しが完了しました! まだ前の家の掃除や山のようにある捨てるものの排除がありますが、とりあえず95%くらいの物は運び…
さて、ハーフターム休暇も佳境を迎えた昨日、こけものAのメインの誕生日プレゼントが届きました。 誕生日に間に合わなかったんですが、休みの間に届いてよかった。 …
2025/2/14 バレンタインデー💝の日はぽかぽかでした🌞 ティナさん♪海散歩♪🐾🐾 空の声が〜 聞きたくて〜♪ 風の声に〜 耳すませ♪ 海の声が〜 知り〜たくて〜♪ 君の声を〜 探
おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 定期的に、玄関にある子供たちの靴をチェックするようにしています。 当たり前っちゃ当たり前なんですが、 子供らの中にはま
ウヒヒ🐴 11歳になった ちゅらか〜ぎぃ〜馬面ティナさん😹😹 2025/2/13 ティナさん♪11歳★ HAPPY★Birthday★ ティナさん♪念願のBirthdayケーキをGET😸 🐶「早くくれくれ〜ケーキケーキ🍰」
2025/2/13 ティナさん♪HAPPYHAPPYBirthday★ ウヒヒ🐴11歳になっちゃった〜〜 うまうま盛りだくさんかな??? おめでとうおめでとう♪ コラーゲン入り 豚耳(ミミガー)細切りオヤツ どうぞ♪♪♪ お
まあ、あれよ。 我が家では定番の。 土曜日は超絶忙しいっていうアレよ。 まず朝。 9時15分からこけものAのリーグ戦@ホーム。 10時45分からこけ…
今朝はとっても霧が深いですねー。 霧といえば『パタリロ!』のエピソード「霧のロンドン・エアポート」しか浮かばない私。 ゴスなんで大好きですよ、霧。運転はし…
今日は我が家の次男坊・こけものA、 O2アリーナ in ロンドン に行っております。 ここね。 というのも、UK最大の小学生クワイアコンサート、その名…
2月ですか! これはヤヴァい。もうすぐこけものAの誕生日なのに何もオーガナイズしていない。 プレゼントもいっこも買ってないしパーティーの予約もしていない。…
プチご無沙汰です。 や、別に何かあったわけでも何もなかったわけでもありません。 なぜブログを3日くらいおっぽらかしてたのかというと、 やらねばならぬこと…
あーもうなんで、ここに至るまでにこんな時間かかってるんだろ。 っていう、長男の中学校問題。 事情をご存知ない方はこちらをご参照ください↓『長男の中学校決定…
クリスマスの直前だか直後だかに、おらが街に 神戸牛ステーキ屋 ができました。 夫もこけものズもステーキ大好きなので、家族で新年会と称して(別に称さんで…
今週火曜日から、こけものズも学校の2学期が始まりました。 完全に通常運転開始です。 そして外は最低気温がマイナス4度とかです。 体感気温はマイナス8度だ…
おこんにちは。月曜からちょっと集中してお仕事してましたが、納品だん。 一か八かの勝負したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
さて。クリスマスの翌日は、ボクシングデー。 ボクシングデーとは何ぞや、というのはまぁ調べていただければよいとして、以前にも何度もこけものズに説明したはずなん…
今日はこけものZの中学校で、Year7の生徒のはじめての三者面談がありました。 これには、夫婦そろって行くことになったんですが… その件はこちらで↓『夫婦…
ある日、息子がカンペ(※)を作り始めました。※テレビ番組などの収録でADさんが演者に対して提示する、あっちのカンペです。台所仕事をしていると、私の正面に回...
昨晩は、夫・野獣氏の会社がチケットを安くしてくれるというので、ケンブリッジ大学植物園のクリスマスイルミネーションを見に行ってきました。 その名も Bota…
プチご無沙汰です。 単にめちゃ忙しかっただけで、元気です。 さて、ではここ数日間の動きにキャッチアーップ。 まず月曜日。 野獣さんが休みを取ったので、…
学校のお泊り遠足中の次男Aさん、学校から送られてくる写真を見る限り、だいぶ楽しんじゃってる様子です。よかったよかった。あと1泊♪ さて、最近長男Zさんは、こ…
昨日は、みんなのいろいろな働きを労うべく、 おうち de 焼肉ナイト をしました。 全員の足が写っているw リブアイ2枚、フィレ1枚と、アスパラベー…
今日は例によって、リーグ戦。 こけものAさんはホームグラウンドで、Zさんはアウェイでした。 ということで、夫がAさんと、私がZさんとそれぞれ行きました。 …
其の一 先日こけものAが日本語の宿題をやっていたら、私の代わりにしっかり監督してくれてるお方がいました。 見張り。厳しいわよ。 頼もしいヘルパーさんだ…
ハロウィンですねー。 ホラー映画が観たくなりますねー。 我が家のこけものズもトリック・オア・トリーティング行ってきました。 その前に記念撮影。 どす暗…
先日、ハラミは11歳の誕生日を迎えました。今年もフライングタイガーの数字バルーン。去年と同じく、付属のストローを差し込み(→10歳)説明書の絵の通りにふぅふぅ息を吹いてたんだけど、しんどすぎて!途中で酸欠になる~と思い、浮き輪を膨らますように使っていた電動エアポンプ引っ張りだしてきました(;'∀')誕生日当日は平日で夫の帰りが遅いので、家族の揃う朝にハッピーバースデーの歌を歌い、プレゼントを渡しました♪誕...
現在、うちの地域の公立小中学校はハーフターム(学期の中休み)です。 一週間学校ないんですけど、だからっつって放っておくとこけものズはずーーーーっとアニメ観て…
週末、今は日本に住むお友だちが、ダラス出張ついでに、わざわざオースティンまで来てくれました。我が家に2泊してゴルフして久しぶりに会えて、色々おしゃべりして、楽しかったですお友だちは、昔、ダラスに住んでいて、今は日本なんですが、お勤めの会社が外資系らしく(転職)、たまにアメリカ出張があるらしい。お土産は、ファンケルのマイルドクレンジングオイル。リカちゃん限定デザインです商品のアンバサダーに任命されたリカちゃん、こすらずメイクが落とせて・・・とか言ってますが、そもそも、リカちゃんて小学5年生(11歳)だったはず一体どうなってるリカちゃんのプロフィールや設定を、完全にすっ飛ばして、メイクを落とすクレンジングのアンバサダーに任命しちゃう、という謎企画確かに、メイクしてる今は、11歳もメイクする時代なのかも。。。さ...11歳のリカちゃんもメイクする
散歩道。メープルの葉の絨毯。秋ですねぇ。 金曜日、学校帰りにこけものZの同級生で、すぐ近所に住んでてサッカー仲間だというお友達・Fくんが遊びに来ました。 …
8年前の今日は、ロードス島にいたようです♪ なにげに陰~のほうにいる夫とこけものZ ギリシャな感じ…? 城跡にて。落ちんといてくださいよ。 Zさん3歳。Aさ…
土曜日の朝8時に夫・野獣氏が出張へと出かけていき、私の2週間のワンオペ業務が開始しました。 まずはこけものズのサッカーの試合。 午前9時集合のAさんのカッ…
おはようございます。(^^) Good morning. 豆乳の美味しい飲み方は?What's the best way to drink soy milk …
昨日(月曜)の朝、こけものZが「いってきまーす」言って学校に向かった直後くらいだから、たぶん朝の8時20分とかに、メールが来たんですけど… 今週はYear7…
ここのところ雨が続いてるのですが、昨日、学校から帰ってきたZさんが、 たった今頭の上でバケツをひっくり返された もしくは 服着たままプールに飛び込ん…
昨日は、こけものZが学校の午後の授業をサボりました。 えーとですね。 夫の勤め先がManchester Unitedのスポンサーでね。 月に1回とか、社…
中学校生活も4週目に入ったこけものZ。 今のところ素行は良いらしく、素行評価では毎日、HardworkingポイントとかConfidentポイントとかいう、…
うーん。 先週はとにかくまぁ何もかもうまくいかない週でしたわ。 主に家のことと夫の仕事なんですけどね。 うまくいかない時はがんばってもうまくいかないので…
イギリス、寒いです。 今朝の気温、5度。 なのに。 ボイラーが壊れてヒーターも点かんしお湯も沸かん! 今日の昼までに修理工が来てくれるそうです。 …
さてさて。 中学校(セカンダリー)生活2週目のこけものZ。 今のところ、歴史と地理とアートの宿題が出てます。 そしてその中でも特に 歴史の先生が熱い …
こんにちは、愛花です♪ 我が家の息子が11歳の誕生日を迎えました。 月日が経つのは早いなぁとしみじみ感じます。 毎年恒例のBBQ&花火でお祝い 誕生日は平日だったので、土曜に毎年恒例で私の実家でBBQ&花火をして前祝いをしました。 息子以上に娘の方が楽しみにしていて 早くBBQと花火やりたい 娘 と何日も前から何度も言っていました(笑) 美味しいお肉を食べて、花火をして楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。 実家から家に帰る途中、隣町の花火が始まってスーパーの屋上から眺めました。 今年の夏の終わりを感じました。 誕生日当日|ピザBENTOとケーキでお祝い そして、誕生日当日は夫が夜勤でい…
昨日から中学校(セカンダリー・スクール)に行き始めた我が家のこけものZですが。 が。 が。 2日目にしてさっそく…さっそく…早くも… ペ…
さてさて。 待ってました。 イギリスのキッズは皆… Back To School ですよ~! Back to schoolというのは、直訳だと「学校…
今朝は7時に起きた時で気温11度とかで、さっぶー!と思いましたが、昼頃から暖かくなりました、イギリス東部からおこんにちは。 午前中はこけものAの親善試合で、…
さて、夏休み2週目は、こけものZが所属クラブのホリデーキャンプに行っており、一日中サッカーやってるので、私はAさんと過ごす週。 午前中は、前から少しずつ作っ…
昨日は、夫が職場に、こけものAがホリデーキャンプに行っている間に、こけものZと町へ行ってきました。 その目的は… 卒業祝いを買いに! です。 あ、卒業…
さてさて。 こけものズの夏休みが本格的に始まりました。 今日から金曜までの5日間は、Aさんのホリデーキャンプ。 キャンプといっても、テントを張って野外活…