メインカテゴリーを選択しなおす
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
毎年恒例!愛犬ひまちゃんと息子くんが100均アイテムでハロウィン仮装に挑戦。オリジナルカレンダー用の撮影にも大奮闘!
【レゴランドジャパン】 ハロウィンナイト 体験レビューと楽しみ方ガイド
2024年レゴランド・ジャパンのハロウィンナイトを徹底解説! 怖くて楽しいナイトショーや、限定フード、混雑状況まで、リアルな体験レビューと、賢く楽しむためのガイドを公開。今年のハロウィンはレゴランドで決まり!
2ケ月に1度内科で薬を出してもらっています。予約の時刻まで時間があるので、栄(名古屋市)の地下街にあるカフェ・ド・クリエ
おかげ庵でモーニング(名古屋市中区)&ハロウインミニキルトのその後
先月末、伏見~栄の中間で見つけた『おかげ庵』へ行ってきました。郊外にある一軒家の『おかげ庵』と少々雰囲気が違いました。
今日は春の陽気でした。季節外れですが、またまたハロウインミニキルト作っています。プレゼントしたので手元にない【ハロウイン
kimihana terrace(長久手市)でモーニング&ハロウインキルトでちょいミス
昔、近所にあった『ことこと屋』という洋食屋が、昨年10月場所と内容をリニューアルして長久手市にオープンしました。お店の名
昨日(バレンタインの日)仲良くしている小学生の子たちからハッピーな話が聞けました。 名古屋市内の小学生へ送られたチョコ
残業やら休日出勤やらで、またブログの更新ペースが落ちて来たなあ。だいぶ仕事の方がしんどくなってきた。 日中が会議や打ち合わせだらけで、全く事務処理ができないのが痛い。いつの間にか2月も中盤ではないか。 無事に新年度を迎えられる気がしない・・・今回
昨年末にディズニーシーに行ったことを先日書いた。数年出かけなかった間にディズニーのパークの様子が様変わりした、と書いたのだが、混雑は相変わらず。開場前に並ばなければいけないのも同じだったのだが、すぐ隣をモノレール「リゾートライン」が走り抜ける。待っ
昼下がりは音楽プラザでサロンコンサート&ハロウインキルト作り
音楽プラザサロンコンサート 昨年9月、音楽プラザ(名古屋市金山)で【これが私の推し曲】というタイトルで1回目のコンサート
こんにちは!今年、店頭にハンドメイドが並ぶイベントは、以下の通りです。・ひな祭り(1/30~3/3)・春の新入学(3/4~4/8)・ママと子供(4/10~5/11)・2023年ハンドメイド下半期トップ3(5/12~5/25)・巳年だけどネコが好き(5/26~6/24)・たまにはイヌが主役のハンド
10月31日は、「ハロウィン(ハロウィーン)」でしたね。しかし、毎年子供たちとハロウィンを楽しんでいても、『ハロウィン風の装飾をして、仮装やコスプレをしたりし…
恵庭市内で栽培したかぼちゃを使ったジャックオランタンで会場が埋め尽くされ、夜には幻想的な光の空間に包まれる。 他にも仮装コンテストやマルシェ、キッチンカーの出店、お菓子まきなどが行われる。 【日時】2024年10月26日(土)11:00〜18:00 【場所】花の拠点 はなふる(恵庭市南島松828-3) 【料金】入場無料 【問合せ】一般社団法人恵庭青年会議所 0123-32-0196
2024年10月に敢行した北海道旅行。いよいよ最終日になりました。往路と同じく津軽海峡フェリーで帰るのですが、函館港の出発が12:30。いつも夜明け前に起きる自分としてはちょっと中途半端な時間。というわけでストレートに港に向かわず寄り道して見ました。
さて五稜郭から函館に戻ります。どこ始発かは確認していなかったのですが、やってきたのはさっき函館駅で見たこの車両でした。道南いさりび鉄道の山吹色のキハ40。まさか乗れるとは思っていなかったのでこれもまた運がよかったです。通勤通学の時間にかかっているせいか席はほとんど埋まっていました。
【10月】かわいいハロウィン製作おすすめ10選!!かぼちゃ・おばけ・キャンディーほか
10月といえばハロウィン!!というほど日本にもだいぶひろまってきましたね!! 子ども達も楽しみにしているイベントのひとつです。 クッキー作りやお菓子作りなどクッキングも楽しめます。 「トリックオアトリート!」「お菓子くれないといたヅラしちゃ
地元のイラストコンテストに応募したときの絵です。このウィッチ娘はお気に入りなので描いてて楽しかったです。🎃イラスト展示会のお知らせ🎃11/16㈯~11/27㈬まで秋田市のあきた文化交流発信センター(フォンテ6F)でハロウィンイラスト展示会を行います。ステキな32点の作品が勢ぞろい!!!会場では作品投票も行いますので、作品のご感想と一緒にぜひよろしくお願いします❕(アキケットHPでも公開します) pic.twitter.com/WM6...
虫の描写・写真があるので苦手な方は見ないようにして下さい季節はクリスマス前、でも今年のハロウィンの話、相変わらず漫画書くのに時間かかり過ぎてます😓日本のハロウィンはコスプレを楽しんでパーティに参加したり街を歩き回る大人のイベント感が強いです
ハロウインキルト完成しました&青山哲士作品展12/10まで開催
大名古屋ビルヂングの1Fで、愛知県出身の青山哲士さんの新作を無料で見ることができます。マックではグラコロを食べました。ま
少し足を伸ばして「カフェヨシノ長久手店」のモーニング行ってきました。おいしくてコスパのいいモーニングだったのでご紹介しま
ワールドキルトフェスティバル「スモールキルトコンテスト」と「潮風キルト」に参加したキルト作品が却ってきました。 ワールド
次回のスプラ3フェスで、マンタロー陣営での参戦が決まる~スプラトゥーン3
結局……作るかどうか悩んでいた、ハロウィンフウカの前半戦オミコシ上の動画を作りました。なぜ作ったのかというと、ドラクエ3リメイクの動画の作成が上手くいかなくて…
昨日から始まっている、スプラ3のクマフェスに参加しています。クマフェスとは公式の行事ではなくただの俗称で、サーモンランのブキが全てクマサン印の装備で支給される…
あっという間に月日は流れ ハロウィンも遠い昔のことのよう・・・(笑) 一カ月遅れですがアップします ハロウィンパーティーって家人と二人だけの ささやかな大人の飲み会 記録としてリールにしましたので よろしければご覧いただけると幸いです ハロウィン動画 → こちらをクリック ...
ハッピーハロウィン☆Happy Halloween☆2024
今年はいつまでも暑かったけれど、気が付けば10月も後半!気が付けばハロウィンですね🎃今年も渋谷や新宿、名古屋ではオアシス21が厳戒態勢のようで、、、日本のハロウィンの過渡期かもしれないですねー。。。そんな中、名古屋駅で見つけたハロウィンの装
【今さらながらハロウィンスイーツ】オランジェのキャラメルパンプキンのどらやき
2024年 11月 29日(金)今日紹介するスイーツは?オランジェのキャラメルパンプキンのどらやきお手軽でスーパーによく並んでるオランジェの商品は過去にも何度…
【お詫び】パソコンでブログ「リコさんちのキルト」を見て頂いている皆様、只今、不都合が発生していまして、見づらくて申し訳あ
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、クルーニーリーフ、そして目玉おやじ(^ ^)
第3ど曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。(すみ...
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、光るドクロちゃん)^o^(
第金曜日はイオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレ...
【ありがとう✨】熊本のシンガー岡田明梨。ちゃんからのプレゼントで、元気をもらう!
”元気あふれる🌻 熊本のシンガーソングライター岡田明梨。ちゃんから、ハロウィン&バースデープレゼントをいただく!だごありがとう&今週末はよろしくね♪” おごめ…
【プレゼント】モデル黒木麗奈ちゃんから、ハロウィンチェキが届く✨【れなちん】
”パリコレ&JJモデルでもある黒木麗奈ちゃんから、ハロウィンチェキが届く🎃 誕生日プレゼントありがとう✨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入ったので、 午前中に、親子で耳鼻科へ行ってきました。 息子殿は、鼻水
2024年11月14日 木曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 19℃最低氣温 14℃ 今朝の氣温 13℃ 今日も朝からバタバタで💦…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今回は、前回のブログの続きになります。 poteto-on.hatenablog.com こちらの、午後の部を書き残していきたいと思います。 午後はゆっくりと過ごす 毎回ディズニーでは、基本的に午前中にバーっと好きなアトラクションを周りつつ、 ショーを観て過ごす。 午後は、お土産を見たりゆっくりと周りつつ、記念写真を撮ったりしながら、 ゆっくりと過ごすことが多いです(●´ω`●) というのも、お昼近くから午後は本当に混む!! 人気アトラクションの待ち時間も、100分以上が普通ですごいことになります(´∀`;) 子どもたちと一緒に、2時間近くも並ぶのは不可能…
季節の移行がはっきり体感できるようになってきました。夏の名残りを感じる写真は先週お散歩してきた中村公園(名古屋市)で見つ
☆こんばんは~☆長久保公園でのお散歩の後は、べリーチェでランチ~!べリーチェに入ると、今日はプロによる撮影会が行われてました。ゴールデンレトリバー(多分)の撮影会の様です。そんな中、お隣でジンチコの撮影会を決行!大欠伸している場合ではなーい!今日は、わんこバーグ食べたくないのかな…?あっ、今日は1枚分のお金しか持ってなかった、、、 ← そんなことはないですからね。ダイソウで購入した洋服。一番大きなサイズで...
2024年 11月 16日(土)今日紹介するスイーツは?マネケンのショコラベリーワッフル焼きたてワッフルのマネケンは過去にも何度か紹介しています 1回めはこち…
『2024 Halloween Party🎃』。。今年もキュートなお子ちゃまがいっぱい😈★
巷では。。クリマス🎄シーズンに向けて準備が進められておりますが、、遅れ馳せながらハロウィン🎃記事をUPさせていただきます👻海外の方が多くいらっしゃる地域柄10/31のハロウィン当日本年も可愛いお子ちゃま達やご家族がTrick or treat 🍭🍬🍫🍪と沢山我が家に立ち寄って
いよいよ、今日は最終の発表ですさぁ、いきますよぉ~写真には1.名前のイニシャルと学年2.何のコスチュームを着たのか3.本人からのアピールポイント、またはコメントを添えてありますアイデア賞1.Hくん・小22.いくらの軍艦お寿司3.いくらが大好きなHくん。シャリになりきれるように大きさを工夫して風船でツヤツヤいくらを作りました。1.Sくん・小52.西郷どんとツン3.遊びたくて遊びたくて最後にやっと協力してくれま...
☆こんばんは~☆ワンダフルネイチャービレッジで行われたオフ会、第12話。今回でラストになります。正直、ここまで来るのは大変でした。でも、何とか書き終えることが出来ましたので、ほっとしてます。ベンチに腰掛けながら、ハル君とリンちゃんを撮影。すると、幹事家7ドッグスの下から2番目のマーレ君が、私の隣に来てくれました~!(^O^)/せっかく来てくれたので、手乗りマーレ~♪甘えん坊な兄弟達。抱っこの催促ですね♪テ...
今日も入賞者の発表です~~!写真には1.名前のイニシャルと学年2.何のコスチュームを着たのか3.本人からのアピールポイント、またはコメントを添えてありますこだわったで賞1.Kちゃん・小42.バンクシーの「赤い風船に手を伸ばす少女}3.この顔で外に出るのが恥ずかしかったようなので、メイクした後急いで近くの駐車場で撮影してきました1.Kくん・6年生2.インドのヘビ使い3.笛も手作りで色を塗ってニスを塗ってつやを...
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 前回のブログでは、ハロウィンディズニーは 激混みだったよ🎃 というお話を書きました✍ poteto-on.hatenablog.com 今回は、ぽてと家がどんな感じでディズニーランドを回ったのか、記録に残しておきたいと思います(●´ω`●) 子どもたちメインの回り方 えー。 何を隠そう私は大の絶叫好き!! ↑どうでもいい情報すみません。笑 なので、ディズニーに行ってもアトラクションばかり乗って、ショーなどはそっちのけ。 ビッグサンダーマウンテンを何度もおかわりするタイプです٩( 'ω' )و そんな私も、子どもたちと一緒に行くようになってからは変わりました…