メインカテゴリーを選択しなおす
【冬の贈り物】『キリン 午後の紅茶』ホットミルクティー、イルミネーション会場で無料提供!
キリン 午後の紅茶ミルクティーが無料配布されるイベント「冬のミルクティースタンド」が全国6都市で開催されます。
【キッチンカー】Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野(ラージチキンランチ)大好物のロティサリーチキンの皮はパリパリで良い感じ!鶏肉はシットリ食感で柔らかい!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ロティサリーチキンが食べたくなり、Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。11時に到着。東京メトロ上野駅から徒歩1分くらいのところに、日替わりでキッチンカーが来てくれるんですよねー。今のところ金曜日は神楽坂に本店??があるTanaka's Roti (タナカズ ロティ)さんみたい。ロティサリーチキンが大好物な筆者なので、身近で食べ...
何で近商ストアであんなに売上悪いのか、あれからずーっと考えた結果、原因は至る所にあるんやなと思った。と言うことは、出店しないと言う選択肢を捨てるとすれば、出来る範囲で想定と検証を繰り返すしかないなと。まず、近商ストアの状況として、7月に近所にスーパーオオクワが出来たことによって来店数が減ったことは確かやけど、これは今のところ口出しできないので、今来ているお客さんの中から取り込むしかない。同じスーパ...
今日佐久のシューマートに子供達の靴を買いに行ったらピザのキッチンカーが駐車場に来ていました山梨から全国をまわっているそう🗾富士pizzaメニューも豊富✨長野県…
キッチンカー・マルシェ・ワークショップなどのイベント『フクロイエキマチフェスタ』
11月26日(日)は、袋井駅周辺でキッチンカーやマルシェ、ワークショップなどの楽しいイベントが開催さ...
売上は20600円。ラ・メゾン史上最高。前回、キャラ物ののぼりを立てたせいなのか、だいぶ売上が低迷したので、今回はいつもののぼりに変更したのも良かったかも知れない。こっちの方が目立ちやすいので、通りすがりの人へのアピールにつながったのか、ホームの関係者以外のお客さんも多かった。結構ギリギリくらいの量の生地しか持ってこなかったが、ロスもほとんどなく、16:30には完売した。この場所は出店料がないのが非常にあり...
売上は6600円。赤字。笑コンスタントに売り上げることの難しさをヒシヒシと痛感する。13:40~16:30まで売上無しと言う。その間、厨房の掃除したり、LINEマンガ読んだり、それなりに時間の過ごし方はあるものの、さすがにこうも売れないと、だいぶ考えてしまう。スーパーの集客力なのか、オレの工夫の足りなさなのか、はたまた、たこ焼きそのものの需要が少ないのか。ただ、いつも買いに来てくれるおばちゃんが居て、そのおばちゃん...
************* 勤め先の人におすすめされた、 サントリーさんの『白泡』 白のスパークリングワインでした。 赤もありましたけど、白の方が甘いかなあと思って。 普段、アルコール度数3%のほろよいばかり飲んでいるせいか、9%は、ち…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 エスニック料理に目がない私。 御代田にある大好きな日常雑貨のお店「pace around」さんのお知らせで知った↓こ…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
開業当初はモビマルやらキッチンカーズジャパンから送られてくる案件にエントリーして、合格したら出店するパターンが多かったけど、ここ最近の傾向としては、スーパーとか介護施設とかイベント系が多くて、どれも個別に声をかけていただいての出店になる。なので最近、業者から送られてくる案件に応募してないなと。モビマルの京阪萱島駅には出たいものの、終了時間が20:00でちょっと遅く、しかも家から1時間かかるので、次の日の...
売上は13000円。だいぶ落ち着いた営業になった。午前中はいつも買いに来てくれるお客さんが数組買ってくれ、ポイントカードも2枚新たに取ってくれた。また、午後からは同じくいつも買いに来てくれるおばちゃんのお客さんから、いつも頑張ってるね~と言いながら、午後ティーと和菓子の差し入れをいただいた。こういうのが、やってて良かった瞬間と言うか、モノをもらって嬉しいのではなく、おばちゃんの気持ちが非常にありがたく嬉...
今日は天王寺のてんしばで行われた、サケモノガタリin関西に出店した。売上は75000円。過去最高売上と言うことで、かずこさんと素直に喜んだ。8:30にてんしばに到着したら、奥のエリアCという場所までスタッフさんが誘導してくれる。てんしばと言うのは、天王寺公園のエントランスエリアで、芝生が茂ってるところからそう呼ばれているらしい。てんしばの奥には天王寺動物園もある。トイレが車の設置場所から徒歩3分くらいのところ...
2021年2月に税務署に開業届を出した時、わーっと色々手続きしたついでに、大阪商工会議所に入会した。当時、個人事業主と言う肩書にちょっと酔いしれてたところもあって、その時はPayPayの加入だけではなく、Tポイントの取り扱い店であったり、エアペイの取扱店の手続きをしてみたり、思いつく限りの団体に加入している。現状、一番よく利用してるのは、PayPayだけ。単純にお客さんのPayPay使用率が高いと言うのが実情でもある。大...
10/17(火)に精密検査を受けて、結果、簡単な切除術をして入院になった件で、オレが加入している医療保険に先日保険金請求をしたところ、今日、12万円の振込があった。退院時に払った金額が4万円なのに対して、保険金が12万円。これは非常に助かる。そして、おそらくその4万円のうち数万円は、健康保険の高額療養の制度によって、来年あたりに返金があると思う。もろもろの制度に助けられてるなと。アメリカなんかは先進国と言わ...
「キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」11/3-4-5の3日間開催中☆函館空港では「ゆるふわマルシェ」(11/4-5)もやるよ♪
秋の三連休!あちこちでイベントが開催されてますね~♪ そして、恒例のこのイベントが始まりました~❗
とうとうできたのね~ カルディはやっぱりこれでしょ 普段輸入食品を買わないひとも 近場にお店がない人も TVや雑誌の特集で 名前は知ってる食料品店 『カル
11月3日(金・祝)、秋田県北秋田市にある北欧の杜公園で「きっと明日がもっと豊かになるツナグ市」が開催されます。 「ツナギ市? ツナギ愛好者がツナギを売り買い…
やっと登校…長かったなー。2週間かあ…まともに掃除出来ずだった。とりあえず、朝から家事に専念する。朝なしだったので腹ペコ…午後から代休の夫が買って来てくれた。わーい!外食行くには準備が面倒だったから本当に助かる。母さん、居留守使うレベルな格好だったから…苦笑いつゴミ箱行きになってもな服です。汚れても良い服で掃除ってそうならない⁈髪匠さん(床屋)に月1来ているハリーズジャンクション(HARRY'S JUNCTION)(夫撮影)こ...
御土産はドイツケーキと ソーセージ 鶴見もう起きてられませんまた あした 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m オペラヘンゼルとグレーテル京浜鶴見の傍の商店街には ドイツ料理屋さんが見たところも2軒、あら??と眺めたら アイスバインもやってる。ドイツ村ができるのかしら?私達がのぞいたのは 素敵な店構え ドイツ人手作りで ドイ...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
wanderlust108の続きです🍀イベントに来ると何故か?お腹の減りが早いということで〜キッチンカーエリアへGO!!ゆめ牧場の牛さん🐮にロックオンのおふた…
売上は10000円。住宅展示場は二回目やけど、前の鶴見緑地の時は10万円の買取り案件で、結局80食分くらいしか出ず、なんか申し訳なかった記憶がある。さすがに10万円は多いやろなと思ったりした。今日の場所は住宅がひしめいてるところで、ナビを見ながらでもちょっと見つけにくい。昨日の晩に生地の仕込みをするときに、どうやろ?と少し考えた。スーパーならほぼ売れ方はわかってるので、持って行く生地の量は想像つくんやけど、...
今日はモッチイから、広島のご実家の柿を分けてもらいました。今年初!ご馳走様です。会社からは、だし醤油を頂きました。美味しいといいな。一昨日に引き続き、昨夜...
10月22日(日)、秋田県北秋田市にある北欧の杜公園で「おさんぽマルシェvol.7」が開催されます。 クラフト、フード、キッチンカーなど30店舗のお店が集合し…
今日の売上は、16800円。ここはこれくらいあれば十分利益が出る。朝は結構ヒマやけど、車の掃除したりして、それなりに時間を有効に使い、昼からは利用者さんの食べるたこ焼きを、職員さんがまとめて買いに来てくれる。通りすがりのお客さんはほんのわずかやけど、利用者さんと職員さん分でここまで売上が伸びる。今日は、ちょっと攻めたのぼりを使った。なんか、あんまり見かけへんし、可愛いからいいかなと。ホンマは昨日から使...
結局昨日は自宅に戻ってから遠出をすることはなかった。ちょっとバイクでどっか行こうかなと思ったりもしたけど、たった1日やけど入院したせいなのか、体が少しなまってしまっていて、あんまり活動的になれず。かずこさんは職場で会議があるそうなので、晩御飯何食べたいのか聞いてみたところ、スーパーで売ってる食べきりのおでんが食べたいと返事が来た。で、せっかく時間もあるし、おでん作ろうと思って、とりあえず家の洗濯物...
山下公園通りの歩行者天国と山下公園のワールドフェスタ・ヨコハマ2023。
この日は山下公園通りにやって来ました。開港広場前交差点にはバリケードが築かれ、歩行者天国実施中の文字が見えます。ここから始まる山下公園通りでは初開催となる歩…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
今日は転職活動の第一歩。面接。朝は6:30に起きて、通常通り朝ごはんを食べる。面接場所はなんば。Google mapで見ると、家から45分で着く。とりあえず8:30に家を出た。服装は、上下スーツ。ネクタイ着用。20年の永年勤続表彰依頼かな。現地まではGoogleマップの指示に従って進んだ。9:30到着。ちょっとさすがに早いかと思い、どのビルかを確認してから、近くの難波中公園で時間をつぶす。9:50ビルに入る。6Fに上がると、右手に小部...
売上は18800円。今日は土曜日やからなのか、日中はお客さんはパラパラ。店長さん曰く、今日は近所でだんじりやってるから、夕方すごいと思いますよ。と。普通の量よりちょっと多めしか材料持って来なかったので、とりあえず、もしものために水4リットルたこ焼き粉1kg卵1パックと、隠し味用の調味料1kg買った。スーパーやから何でも揃ってる。結果、あーんまりお客さん来なかった。確かに夕方に多少来たけど、生地はだいぶ余った。...
今日10/8と明日は2日ともお休み。キッチンカーの出店もない。明日はまさとはるの七五三の写真撮影があるけど、今日1日は何もないのでのんびり過ごしてみた。朝はワークマン行って、防寒ライディング手袋を見に行ってみた。最近新店舗が出来た東淀川にあるワークマンプラス。1900円でまあまあ良いとか、YouTube動画で褒めてるのを見かけて、ちょっと気になってたので現物を確認するため。ワークマンは7:00から開いてるので、7:30頃...
観光地や駅前やスーパーの入口等々、最近よく見かけるキッチンカーお祭りの夜店で食べ物は買わないんですけど、キッチンカーはちょっと気になる(笑)昨日、あるイベント会場で可愛いキッチンカーと出会いました。にくきゅうカステラ🐾🐾タウン情報誌でも紹介され富山で話題【トコトコテッチさん】の「米粉と豆乳を使ったベビーカステラ」です。行列が切れた頃合いを見計らって覗いてみました。いらっしゃいませ~超イケメンのオーナーさんの笑顔に釣られ、少しお話をする事も出来ました。富山県産の米粉は「知り合いのお子さんが、小麦アレルギーでベビーカステラを食べられないと聞いたのがきっかけ」だそうです。それとキッチンカーの前には、可愛い猫ちゃんの写真が所せましと貼られています。猫好きにはたまらんぞ~オーナーさん、大の猫好きだとか。写真は飼い猫...可愛く美味しい「にくきゅうカステラ」🐾🐾
敬老の日と言うのは誰を敬う日なのかと言うと一般的にはおじいさん、おばあさんと言うあいまいな定義になるらしく、法律上では『長年社会に貢献してきた高齢者を敬い、長寿を祝う日』と言うことになっている。一般的に高齢者とは何歳から言うのかと言うと、近年では65歳と言うのが主流だそう。WHOや老人福祉法上の定義でも、65歳以上が高齢者と位置付けられている。じゃぁ、敬老の日は65歳未満は祝われないかと言うとそうでもなく...
オレは、結構いろんな場面で思いつきで行動してきた。大学入るまでは、友達とわちゃわちゃ騒いだり、原チャリ乗ってツーリングしたり、割と普通の人生を歩いてきたと思う。どこから人生変わったのか考えると、マクドに入って友達と遊び惚けたあたりからかなと。それで、結局大学は自主退学してすぐに働きに行った。大学に在籍中から感じてたことは、なんか溶け込みにくかったと言うこと。小中高と、人見知りするから友達できにくい...
今日は一日空けてたので、かずこさんのレブルのお祓いに行った。今回買ったレブルは、チェーンを新品にしてくれてたので、まず12:00に伊丹のエナジーモーターに行って、チェーンの伸びを調整してもらい、作業終了後、奈良県の大神神社に向かった。途中、香芝サービスエリアで昼ごはん。柿の葉寿司と、オレはカレーうどん、かずこさんはざるそば。いつもながら食べる前に写真撮るのを忘れる。14:40大神神社到着。オレはもうここでは...
今日は朝から雨が降っていた。お祭りは10:00スタートで、天気予報では10:00頃から止む感じになっている。とりあえず、売上は37400円。グラウンドは雨のせいでぬかるんでいて、体育祭も開催される予定やったのが、流石にそれはやってなかった。お隣に肉のfurukawaと言うキッチンカーが居て、愛想の良い店主があちこちに挨拶に回っていて、ウチにも来てくれて少し立ち話をした。どうやらお互いInstagramをフォローしているようで、オ...
毎年11月が、キッチンカーのPL保険の見直し時期で、結構古くから保険の付き合いがあるK岡さんにお願いしている。K岡さんは元々自動車保険でお世話になっていて、今はキッチンカーとバイクの自動車保険と、PL保険に加入中。で、今年も電話が来て、昨年11月から今年の10月の売上を教えて欲しいと。その売上額に対して、PL保険料が決定される。ちなみに、昨年報告した売上額は、1年で572,620円。なので、昨年のPL保険料は1年で数千...
そもそもイベント出店をワンオペでこなすのには、限界がある。なので、お客さんが多そうな場所に出店する時はかずこさんに手伝ってもらってるんやけど、10/1(日)の本庄公園のお祭りに関しては、かずこさんがコロナになってしまったのでワンオペで出るしかない。ツーオペなら、容器にたこ焼き入れてかずこさんがトッピングしてる間に別の作業を進められるから効率は上がる。ワンオペの場合はどうしても接客中は焼きが止まってしま...
小樽の商店街が盛大なナイトマーケットに会場に、キッチンカー、フリーマーケット、物販など多彩なお店が勢揃い 10月6日(金)商店街プロレス【北都プロレス】 10月7日(土)ブレイキンダンスバトル 10月8日(日)ゲーム大会(ウイイレ 11vs11) 10月9日(祝・月)スマブラバトル大会決勝戦!※日中のイベント 【日時】2023年10月6日(金)〜9日(月・祝) 【場所】サンモール一番街商店街 【料金】入場無料 【問合…
こんばんは 昨日会った福岡の友人とロハスの話になりまして尼崎のロハスピクニックがあると知りました 本当は彼女こちらにも行きたかったのだとか… 代わりと言っては何ですが主人と行ってまいりましたよ~
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
明日の出店に向けて、新しいメニューを貼り替えた。ビフォーアフター見比べると、やっぱりアフターの方が断然いい。自画自賛しても、お客さんに響くかどうかは知らん。明日は介護施設やからさほど効果はないかも知れんけど、明後日の近商ストアさんでどんな差がでるのかは興味深い。どうか、出店場所確保しておいて欲しい。こないだみたいな当日ドタキャンなどありませんように。...
今日の売上は10400円。一応、利益は残るので、良しとしよう。今日は高校からの親友の森が、家族で来てくれた。アイスクリンは売れんかったけど、森の子供らにサービス。自分用にカップで食べたりした。森の子供は上のお兄ちゃんが来年高校受験とか。オレらも歳とったなと。...
今日の売上は20500円。近商ストアで久しぶりに2万超えた。メニューやりかえた効果なのかはわからんけど、結果としては吉と出た。常連さんも結構来てくれた。タコは今まで朝起きてすぐに2~3袋分、水で洗って解凍していたけど、それをやめて前日から凍ったまま冷蔵庫に入れて解凍することにしてみた。そしたら、ほぼ凍った状態で一個ずつバラバラになるので、完全に解凍するより鮮度を保つことが出来る。水で洗う方法やと完全に解凍...