メインカテゴリーを選択しなおす
墨田区にある、牛嶋神社へ参拝してきました。 ゴールデンウィークが明け、少し疲れが出てくる頃 そこで「五月病 神社 都内」で検索し、出てきた神社がこちらでした。…
Vol.538 「プロレス鉄」をもっと流行らせたい(隅田公園サルサストリートにて)
先週末は、隅田公園で開催された「サルサストリート」に行ってきました。ラテン音楽のサルサをメインにしたイベントで、ダンスや中南米の物産や料理のイベントになります…
隅田公園でこの週末に開催中の「サルサストリート」に行ってきました。ラテン音楽のサルサをメインにしたイベントで、ダンスや中南米の物産や料理のイベントになります。隅田公園へは浅草から東武の線路沿いのすみだリバーウォークを通っていきましたが、この橋を渡るのは初
ほぼ満開の隅田川沿いの桜。散歩しながら見てまわっても十分お花見気分満喫なのですが、実はこれからがメインイベントです。これに乗ります。臨時特急スカイツリートレイン41号。これに乗って南栗橋までいきます。名目的には満開の隅田川近辺を超低速で走って観桜、そして幸手の権現堂桜堤へ・・・ということらしいのですが・・・。
毎年この時期に上野の森美術館で従姉が出品している展覧会があり、見に行きます。桜の咲き具合や、天気予報と相談して日にちを決めます。今年は4/4(金)になりました…
花見ついでに実家に、いや 実家に行くついでに花見に・・って どっちでもいいわ。 とにかく、浅草にお花見に行ってきた。浅草で桜と言ったら 隅田公園です!!! 隅田川沿いの台東区側の桜は満開ではなかった。 しかも枝がだいぶ切られていて 天を仰ぐと 桜・さくら・サクラ を期待していたが 空・そら・桜 だった。ちょっと寂しい。 これなら上野の桜の方が良かった と思ったけど 上野の桜も だいぶ枝を切られてしまったらしい。「若返り剪定」 という事らしいので、 今は残念な気がするけど この先もずっとこの桜を眺めるためには このような取り組みは必要不可欠なのでしょうね。 でもでも 台東区側では「桜橋花まつり」…
以前ブログで こんな記事書いてました【あくまで個人的な 私の選ぶ3大飯】 第1弾は30年以上通った【築地】『あくまで個人的な…私の3大飯、いや4大飯【築地編…
カヌレと紅茶でゆっくり休憩で体力回復。この後は浅草橋から桜祭り開催中の隅田公園へ行く予定。股関節の調子次第だけど無理なら地下で帰ろう、、、と軽い気持ちで歩...
溢れ出すこの想いを止められなくてあなたの背中を追い掛けていたあの頃戻れない日々と解っていても儚き望みに埋もれて眠ればこの花の中であなたに逢える色とりどりに咲く花がわたしの想いを染めてゆく 4月の退院以降、風景写真(夜景)はほんの数枚撮っただけで、それ以外は花ばかり撮り続けていた。風景を撮らなかった理由は単に天候が気に入らなかっただけの事。花(植物)は天候にさほど左右されず雨の日でもそれはそれで情感...
場所は隅田公園内、台東リバーサイドスポーツセンター横の山谷堀広場18時〜21時間に10分ずつ休憩を挟んだ3部構成でした。台東音頭(旧々)新台東音頭(旧)たいとう音頭(現在のは平仮名でたいとう)燃えろ日本の夏祭り防災音頭東京音頭炭坑節押せ押せ音頭ふるさと音頭ご祝儀音頭秋田さくら音頭エロティカ・セブン波乗りジョニーand one more song. スカイツリーはこのくらいの距離が見やすい。そういえば、台東区ってどこもスカイツリー音頭をやらないです。 熱い夏が始まっちゃいました。 にほんブログ村
紫陽花の季節になりました。一年に一度しか咲かない、桜と同じくらい好きな花です。 隅田公園に行ってきました。スカイツリーが見えます。 隅田川沿いにある公園内にたくさんの紫陽花が植えられています。
2024年5月19日(日)隅田公園そよ風ひろばにて、すみだパークフィットネス×Wan Life Marketが行われます。 5月19日は自然ゆたかな隅田公園そよ風ひろばで「フィットネス×わんちゃん」イベント。キッチンカーやマルシェもあるよ! https://sumida.goguynet.jp/2024/05/12/parkfittness/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3uX2qVGE6Fl2qFVOWYsvEPznGBOKdF-P2hmNabI85abTXHOT0sbfOuR4U_aem_AVjQFdSi6yobgZi-K9_wBcXMqVq2mf_O4Uef…
浅草駅から歩いてすぐの 隅田公園へ行ってきました。 隅田公園は人がすごくて驚きました、桜とスカイツリーが綺麗でしたよ。 最近、また写真をとるのが 好きになっていて 持ち歩いて
北十間川や隅田川とはいろいろ撮ったことがあったので、ちょっと捻ってみたくなりました。暑さから逃れたかった横着者の知恵www。隅田公園の木陰からの迎撃でした。散歩する人たちを横目に待機してましたが、まぁ暑い暑い(^ ^;;それでも木陰は強し。ひなたよりは快適な状況のもと北へ旅立つスペーシアXを見送ることができました。
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2900名以上…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2900名以上…
シンガポールから遊びに来た友人は、この日は飯能にあるムーミンバレーパークに行くはずだったけど、翌日は雨で桜が散ってしまうので、その前にお花見を楽しみたいとい…
いつかのスカイツリー特別ライティング 過去になってしまって、何のライティングか忘れてしまいました。 しかも何も知らずにたまたま遭遇したライテ...
【東京・遊び場】子連れで遊べる「東京ミズマチ」おしゃれランチも楽しめる!
浅草駅からとうきょうスカイツリー駅間の鉄道高架下にできた複合商業施設「東京ミズマチ」。隅田公園隣接で子供が遊びまわるのにもランチするのにも良さそうだったので遊びに行ってきました。行ってみた感想をレポートしていきたいと思います。よかったら口コミのひとつとして参考にしてみてください。
呉服屋さんから受け取るものがあり、浅草へ。エキミセから、そのまま隅田公園へ足を延ばしてみました。助六夢通り(すけろくゆめどおり)をてくてく。春は桜がきれいだろうなあ🌸隅田公園は隅田川沿いにある細長い公園。写真の地点は言問橋(ことといばし)と吾妻橋(あづまばし)の間あたりです。階段を上ります。隅田川が見えました。スカイツリー側に見えるのが『言問橋(ことといばし)』。夜はスカイツリーとともにライトアッ...
先日買った自転車に乗って花見に行ってきました。 まずは、上野恩賜公園に向けて出発し、不忍池に着きました。 きれいに咲いています。が、人が多くて自転車を押して突入したのが間違いでした。邪魔になっていました。 何とか抜けて、今度は上野恩賜公園側
6月6日、救急搬送にて再入院となった。5月28日の退院から僅か10日余りで病院へ逆戻り。長い闘病生活の中で、これほど短いサイクルでの入退院は初めての経験である。前回と同じく『うっ血性心不全』の急性憎悪であるが、今回は症状の現れた方が少し違っていた。 元凶が心臓疾患である事は言うまでもないが、退院から4日目を過ぎた頃から体重が増え始め、両足が浮腫み始めた。これはどちらかと言えば、腎機能の急激な低下による...
引き続き春の代表する花・"ソメイヨシノ"の撮影を続けた。忙しく働いているとアッと言う間の季節の移ろいも逃してしまいそう。 台東区立隅田公園(台東区花川戸...
やっと束の間の休日を得ることが出来たので、桜撮影に向かった。平日の早い時間、桜観賞のメッカ・隅田川へ。 昨年・一昨年は新型コロナウイルス感染症拡大によ...