メインカテゴリーを選択しなおす
今年はトウネンの飛来が多いようです。先日は40羽以上いました。スズメくらいの小さい鳥です。和名も「今年生まれたもの」という意味で、今年生まれた赤子のごとく...
カワセミ(神奈川県 こども自然公園(大池公園) 2024年8月下旬)
. 2024年8月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.2,3,4 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カワセミ Alcedo ...
ハシビロガモさんの向こうにカンムリカイツブリさんカンムリカイツブリさんの手前にハシビロガモさんいつものメンバーに混じってゴイサギさんとアオアシシギさんピントは右端のアオアシシギさんですコガモさんなのかオカヨシガモさんなのか遠くに3羽冬羽に変わったカイツブリさんの姿もありましたいずれにしてもコンデジ泣かせの距離です(^o^;)ゆく鳥くる鳥これから賑やかになる沼からでした (9月11日)🦆秋の水辺~ゆく鳥くる鳥~
沼地の水が引いたのでやっとセイタカシギさん家族が来てくれました♪(後ろに落ちているのは蓮の枯葉です)全然近くに来てもらえなくてむり無理トリミングしております気持ち良さそうに飛んでゆきます秋の風の匂いを感じていたかしら…*頭がグレーなのは子供達です(埼玉県9月10日)セイタカシギ~9月の沼地で~
塗り箸のような嘴とピンク色した長い足光の加減で紅に染まる瞳がチャームポイント片足立ちでリラックスどこかしら涼しげで秋の水辺も似合いそう…ひまわり畑のお隣の沼地で出逢ったセイタカシギのこどもです(^ー^) (8月16日) セイタカシギ~新月の沼地で~
森の水場。オオルリの幼鳥が水浴びにやって来ました。幼鳥が見られるのも、このシーズンの楽しみです。オオルリ2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM...
ひまわり畑のあちらこちらで雀のこどもと雀のおとながみんな揃ってかくれんぼおいしいごはんつきだよ♪いまはこの場所は跡形もなくひまわりは消えてちょっと先に新たなひまわり畑が出現中一昨日アップした案山子さんのいる場所です(^ー^)(8月16日)ひまわり畑で☘️かくれんぼ
沼地の片隅でコチドリさんが土に埋もれるようにまったり~風の色が変わったなぁ…なんて思っていたのかなそうかと思いきやバレリーナさんのように羽繕い羽繕い…を見つめるコチドリさん(*´▽`*)ちょっぴり秋の匂いの風に吹かれてまったりタイムが続きます春から縁がなくやっと再会できたコチドリさんの群れ出逢えて嬉しかったけれど距離があって撮影は大変でしたまたモデルさんになってくださいね(^o^)/(9月7日)コチドリ~沼地でまったり~
この鳥の肉はおいしいらしいですよ。和名は平安時代には宮中での食事を司る大膳職において、特に美味であったことから食材としてしばしば用いられたことが由来とされ...
アオアシシギさんとセイタカシギさんの後ろでアオサギさんが面白いポーズを披露してくれたけどゴメンネ今日の主役は君じゃないんだ対岸に1羽ポツンとコチドリさんを発見…と思ったら右端にもう1羽もう少し小さい頃に会いたかったカルガモさんファミリー今日の主役はダイサギさんが飛んでゆくその先に…アマサギさんを探せ!真ん中辺に1羽発見♪もう1羽~♪冬に沖縄で再会したいけれど どうなるかな~いずれにせよ遠くてかなり無理むりトリミング天気も悪くてこれでもパソコンで頑張って調整しました~(^o^;)クリックで大きくなります沼地の雰囲気を是非どうぞ♪ 今日の記事は 一昨日の記事の続きです (9月9日)アマサギを探せ!
倒木の上のコルリの若。コルリ2024年(令和6年)8月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
遅れてやってきた夏に雀のこども達も嬉しそう♪時季をずらしてこれからが見頃のひまわり畑です夕方雀さん達が集まってきて楽しそうにしていました(^○^) (9月5日)雀のこどもたち~ひまわり畑の夕方~
昨日の記事のアオアシシギさんは実はセイタカシギさんの群れに紛れていましたこんなにたくさんのセイタカシギさん大集合はすごく久しぶりのことテンション上がります\(^_^)/幼鳥さんツインズの羽繕いがめちゃ可愛い♪ご開翼も見事ですチャームポイントのルビーの瞳に見惚れます★セイタカシギさん10羽までは数えましたこれからが楽しみな沼地です(^ー^)(9月7日)セイタカシギさん家族に出逢って★
谷津にアカアシシギが来ているというので何度も通いましたがタイミングが合わずずーっと空振りでしたがようやく出会えました、2年ぶりの再会です。谷津干潟にてにほ...
大海原にポツンとアオアシシギさんが1羽ちょっと移動してお手入れお手入れ…なんてね!ほんとはいろんな鳥さんが集まってきているいつもの沼地からでした(^_^)vトウネンさんが昨日の記事にいます(9月7日)アオアシシギ~旅の途中~
. 2024年8月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.2,3 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し オナガ Cyanopica cyanus 脊索動物...
水場に現れたクロツグミのメスです。水浴びシーンは、暗い為にシャッタースピードが上がらずブレブレ写真の連発でした。クロツグミ ♀2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
きのう出逢えた雀さんサイズの小さな旅びとトウネンさんたちおかえりなさいゆっくりしていってくださいね忙しく動き回っているのではっきりとは言えませんが4羽ほどいたようですどんなに暑くても風の中に秋の気配が混じりこの方たちがやってくるとはっきりと秋の訪れを感じます(いつもの沼地で9月7日)トウネン~小さな秋見つけた~
カラシラサギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2024年8月中旬)
. 2024年8月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1,4,5,6,7,8 1.6倍(クロップ) No.1,3,4,5,6,7,8 Tamron tele converter...
6月30日の静岡県某所にて。 野鳥の定点調査をしていたら、向かいの電線にいろんな鳥が出現。雨模様の天候の中、条件が良いとはとても言えない中での電線への止まりでしたが、何か鳥にとって好条件があったんでしょうかね? ヒヨドリはフライングキャッチして採餌しているようでした。 ホオジロ キジバト キセキレイ カワラヒワ幼鳥 ツバメ ヤマガラ ホトトギス♂ ホトトギスは長時間の止まりでさえずりをたっぷり聞かせてくれました。 youtu.be ここに来る前は、違う電線でペアでの止まりでした。写真ではわかりにくいのですが、メスは赤色型でしたよ。 左がメス右がオス 8種が次々と。たまに電線ウォッチングもいいも…
アオサギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2024年8月中旬)
. 2024年8月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオサギ Ardea cinerea 脊索動物門 脊椎動物亜門 ...
カワセミ(神奈川県 こども自然公園(大池公園) 2024年8月中旬)
. 2024年8月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1~8 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 ...
お山で、コマドリの幼鳥を待っていると、コルリが現れました。多分、メスの若だと思います。コルリ2024年(令和6年)8月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
日時:令和6年9月3日 21時10分ごろ 住所:北海道札幌市中央区界川4 状況:ヒグマ2頭の目撃情報 特徴:体長約150センチと100センチ。親子とみられる 現場:レストハウス前の自動販売機の近く ...
葭の向こうにカイツブリのこども表情が豊かでめっちゃ可愛いそれにいつ見かけても仲良し家族で幸せな気持ちになります(*´▽`*)可愛らしい姿に出逢えて嬉しかったのにまたまた出遅れ写真です(朝活にて6月30日)カイツブリのこども~葭の向こう~
森の水場に、現れたキビタキの幼鳥です。キビタキ ♀2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
キアシシギが今年は沢山来ているようです。カニを捕まえて食べています。谷津干潟にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブロ...
夏の名残りのヒマワリ畑でカワラヒワのこどもたちがヒマワリの種を夢中で啄んでいましたもう上手に殻も外せるんだよ♪お隣には ただいま見頃のヒマワリ畑が控えていますしばらく食べ放題だね!\(^_^)/(9月3日)河原鶸のこども~向日葵畑は夏の終わり~
久しぶりの水辺へ出かけたらまさに亀さんが危機一髪!アオサギさんの嘴に挟まれ前足を咥えられたままぶら下げられ仰向けに嘴に挟まれポトリと落とされたと思ったらまたしても前足を摘ままれ…これを何度も繰り返していました様子を見ること10分丁度長期戦になりそうで結局この後どうなったのかは見届けきれず(^_^;)すまして佇んでいるようですが実は一度亀さんをポイして水に入ったものの再び掴みにゆく間のシーンなのです亀さんはミシシッピアカミミガメ昭和の子供にはミドリガメでおなじみの外来種ですアオサギさんはまだ若い個体のようなのでこうやってこいつは食えないやつ…とかって学習していくのでしょうね(^ー^)(8月3日)それ、食べるの!?
竹富島で出逢えたダイゼンさん冬羽は地味だけれど可愛らしいです大きな貝を捕まえました♪ムナグロさんとよく似ているけれど黄色みがないのでダイゼンさん渡りの秋に埼玉県でも出逢いが待っていてくれますように…ちらほらシギチの情報を目にする季節になりました週末お天気が大丈夫なら探しにゆきたいなだいぶ前の写真ですがアップしそびれていたものであり全て蔵出しです(2016年12月31日)ダイゼン~南の島より~
産直所のアイドルだったツバメの雛ちゃん達もいつのまにかいなくなって寂しくなりましたまた来年も会おうね!この産直所で育ったツバメさんです(^○^)雛ちゃん達は既に記事にしていますので 若ちゃんでさよならです…☘️ (6月5日) つばめ~また逢う日まで~
. 2024年8月上旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.1,3 1.6倍(クロップ) No.4 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正...
お山にコマドリの幼鳥が出ているとの情報をいただき、行って来ました。不安の中で、待つこと30分。笹薮の中から出て来ました。初見、初撮りの幼鳥です。たくさん撮ったので、何回かに分けてアップします。コマドリ2024年(令和6年)8月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
サメビタキさん?エゾビタキさんに出会えるのは 春夏の渡りの時だけ…のはずだからキビタキの幼鳥さんかなぁ…こちらはキビタキの女の子…だと思うけれど載せても許されそうなのはこの写真ぐらいです(^o^;)オオルリさんなんかこんな証拠写真だけだしカワガラスのこどもは遠くて暗すぎて…こんなですキビタキさん気持ちを掬い上げてくれてありがとう♪遠すぎて暗すぎてコンデジには無謀な距離でいつもなら絶対に没にしてしまう写真のオンパレードなのですが初めて出かけた場所ゆえ自分の記録の為に恥を忍んでアップしてしまいます(^_^;)(長野県八千穂高原にて8月19日)高原で出会ったよ♪
目大千鳥(メダイチドリ)メダイチドリも多く渡ってきていますね。谷津干潟にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラン...
トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年7月下旬)
. 2024年7月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し トラフズク Asio otus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ...
ツバメ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年7月下旬)
. 2024年7月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ツバメ Hirundo rustica 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ツバ...
きのうの朝思いがけなくお隣さんだと判明したイソヒヨドリの家族です(^○^)ピントはちゃんと合ってるしほんとは目もくっきりなのに~!!白い空が恨めしい(ToT)公園から耳慣れない声がしていたのはあなた達だったんだね♪次は青空の下希望です(^o^)/いつもならこんな背景ではボツにするところですが海なし県の内陸部でイソヒヨドリさんに出会ったのは久しぶり(^o^)/海へも出かけられないこんなご時世ですのでとっても嬉しかったのです!そんなわけでこんな背景で白い空だけれど絵にならないけれどアップしちゃうのだ★ (8月29日)イソヒヨドリ~海なし県のお隣さん~
ヤマトリカブト咲く向こうに橋の上からカワガラスさんを発見!色とりどりの野の花揺れる上空には気持ちよさそうにノスリさんが飛んでゆきますヤナギラン優しくてクジャクチョウ乱舞する高原で深呼吸…\(^_^)/(八千穂高原にて8月18日)ここでおまけの1枚今回近くで撮れなかったので…地元埼玉で出逢えたカワガラスさん親子です(撮影21年4月3日) 昨日の記事に旅する蝶 アサギマダラさんを載せています よろしければご覧くださいませ🦋空にはノスリ、カワガラス🐇
森の水場で、水浴びをするキビタキの幼鳥です。まだ、人を怖がらないのか、比較的に近くで撮影できました。キビタキ ♀2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USMコメント欄を開きますが、コメントへの返信は出来ませんので、ご了承下さい。...
ミヤコドリの鳴いている姿をみかけました。いつも貝を探しているところばかりを見かけ鳴いている姿をみかけたのは初めてです。船橋三番瀬にてにほんブログ村人気ブロ...
雀の雛ちゃんに出逢ったら父さんがそばにいて雛ちゃんのご飯探してます食べさせてもらったのは植物の種子かな?いっぱい食べて大きくなってね我が家の近くでも雀さんが芋虫を咥えて飛んで行くのを見かけましたしベランダにもたまに来ています朝顔が無事育ったのは雀さんが芋虫を持っていってくれたから…なのかもしれませんいっぱい食べたら緑のなかでひとやすみだね(^ー^)(羽生市スズメの親子5月19日)雀の親子に出逢って🍀
森の水場。オオルリ幼鳥の枝止まりです。期待通りに登場してくれました。水浴びの様子は、また後日。オオルリ2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
ベランダの外からメジロさんの声が聞こえてきて慌てて飛び出したら幼鳥さんでした\(^_^)/まだアイリングが白くないね!今年はシジュウカラさんの親子が街路樹伝いに来てくれなくて寂しく思っていましたそんななか思いがけなくメジロのこどもが来てくれてテンションアップ♪メジロさんは時々見ていますが幼鳥さんは実は初めてですおまけの1枚フウセンカズラですGWに蒔いた種がたくさんの実を付けました(^○^)(8月26日)メジロのちびちゃん、やって来た♪
キジ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年7月下旬)
. 2024年7月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し キジ Phasianus versicolor 脊索動物門 脊椎...
ヨシゴイ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2024年7月下旬)
. 2024年7月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ヨシゴイ Ixobrychu...
大反嘴鴫(オオソリハシシギ)今シーズンでは初の出会いです。1羽でしたが秋の渡りですね。船橋三番瀬にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---...
可愛らしい姿を見せてもらえてとても嬉しかったのに留鳥さんゆえすっかりすっかり出遅れてしまいましたでもでもなぜかこの日以降出会いがありませんずっと羽繕いをしていました(^ー^)スズメとムクドリの間の大きさということになっています珍しくはありませんが可愛らしくて大好きですそれはそうと今年になってからコチドリさんとの出会いが全くありません暑すぎるゆえ沼地へ向かう足どりが少ないのは事実ですが 田んぼを通りかかる度に キョロキョロしているんですけれどね寂しい限りです(4月7日)イソシギ~いつもの沼地で~
札幌在住ブロガーえびGブログ;今朝は真駒内公園で散歩、夕ご飯は「冷や汁」でした。
札幌在住ブロガーえびGブログ;今朝は真駒内公園で散歩、夕ご飯は「冷や汁」でした。今日の出会いは「コゲラさん」、冷や汁や元々宮崎県の代表的な郷土料理だったらしいけど我家では定番料理です。
標高1,000メートルの森の水場。オオルリが水浴びをしていると、後方にキビタキのメスがやって来ました。オオルリ ♂2024年(令和6年)8月中旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...