メインカテゴリーを選択しなおす
山下公園綺麗に咲いたオルラヤ・グランディフローラ三枚行きます
山下公園綺麗に咲いたオルラヤ・グランディフローラ三枚行きます、余り見掛けない珍しい花だと思います、名前も余り聞きません。綺麗に撮れたと思います、白い花びらが綺麗です、これは今年の春に薔薇写真を撮りに行った時に偶然見掛けて撮って来ました、良い写真が撮れて良かったです。...
山下公園満開の薔薇骨折で撮りに行けないので今年の春薔薇の写真から拾ってみました、秋薔薇の場合こんなに沢山は咲かないそうで、満開って言うのも余り無いと言う事です。取り敢えず骨折が治ったら改めて撮りに行きたいと思います、それまでの繋ぎで今年の春薔薇から抜粋して載せて行きます、折角撮った写真も勿体ないのでご容赦ください。...
宅配の花束不思議なブーケ 黄色い薔薇とかすみ草です、ちょっと高かったけど張り込んでしまいました、届いた状態でそのまま飾れる便利で簡単な花束と言うかアレンジメントです。深紅の薔薇も良いですが、黄色いのも良いなって思いました、ネットで見掛けて気に入ったのでつい買っちゃいました、かすみ草がもう少し有ったら良かったかなとも思いました。...
近所を散歩中に見掛けたアフリカン・マリーゴールド四枚です、余り綺麗に撮れなかったけど、一番目から三番目は偶然虫がとまってる所を撮りました。花は綺麗なんだけど、葉っぱの色と模様が気に入りません、やっぱり公園に咲いてる花にはかなわない様です、それでも折角撮って来たので掲載します。...
山下公園赤と黄色のケイトウ(鶏頭)です、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、まあまあ綺麗に撮れたと思います。今回山下公園では何か工事みたいなのをやっていて、噴水が止まっていました、なので撮って来れませんでした、なので、こう言う花の写真が撮れたのが有りがたいです。...
パステルカラーの生花花束です、近所の花屋で買って来ました、割と良く撮れたと思います、綺麗な色彩に仕上がりました、個人的にも気に入りました。何の花が使われてるかは分からないけど、主には菊が使われてる気がします、これもCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、ソフトで出来るって言うのは便利だと思います。...
大船フラワーセンター花壇の風景二枚行きます、緑の木々と花畑が綺麗だったので撮って来ました、少し位置を変えて撮って来た中から二枚選んでみました。両方とも良く撮れたと思います、空の色がイマイチ気に入らないけど後は綺麗なので良い事にしました、この日、他のお客さんが余りいなかったので丁度上手く撮れました。...
大船フラワーセンターバラ園の薔薇も咲いていました、少しだけど咲いていたので撮って来ました、聞いた所によると春薔薇の残りらしいです。秋薔薇はまだ随分先の様です、でも残り物にしては綺麗に咲いていました、鮮やかに撮れたと思います、三枚目はバックに風景が写る様に撮ってみました。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンター白いルリマツリ五枚行きます、アップで五枚撮って来ました、絶好の撮影日和だったので、どれもまあまあ綺麗に撮れたと思います。ルリマツリはメジャーな花で良くそこらで見掛けますが、大船フラワーセンターにも咲いていました、青いルリマツリも好きだけど白いのも好きです。...
大船フラワーセンター綺麗に咲いたサルスベリ三枚行きます、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、お天気が良かったので良い写真が撮れました。ピンクの色合いがとても綺麗だと思います、お日様の光の関係で陰陽がハッキリ撮れました、丁度三枚撮って来たので全部掲載します。...
大船フラワーセンターアフリカン・マリーゴールド二枚とジニアです
大船フラワーセンターアフリカン・マリーゴールド二枚とジニアです、ちょっと前に撮って来た写真ですが、似た様な写真も前に掲載したけど。違う写真なので敢えて載せます、お天気に恵まれたので陰影がハッキリ写って綺麗だと思います、撮って来た中から良さそうなのを選びました。...
ちょっと前に撮って来た大船フラワーセンター白いペンタス二枚です
ちょっと前に撮って来た大船フラワーセンター白いペンタス二枚です、余り綺麗に撮れなかったけど、折角撮って来たので掲載します、個人的には白いペンタスは好きです。フラワーセンター入り口入って正面に咲いていたと思います、この日はお天気に恵まれ無くて曇っていました、のでその分綺麗に撮れませんでした、それが残念です。...
夢の島熱帯植物館携帯で撮った風景と花写真です、良い眺めだったので撮って来ました、花の方はアフリカン・マリーゴールドとかキバナコスモスとか出るのだけど。どっちがマッチしてるか良く分かりません、ちょっとピントが合って無い所が失敗でした、携帯の写真でもこんな物かな、それでも折角撮って来たので載せます。...
大船フラワーセンターメキシコスイレン(メキシコ睡蓮)とデュランタです
大船フラワーセンターメキシコスイレン(メキシコ睡蓮)とデュランタです、折角撮って来たので掲載します、睡蓮は他にも撮って来たけどイマイチ綺麗に撮れませんでした。撮った中でマシなのを選びました、デュランタもイマイチ綺麗に撮れなかったので良さそうなのを選んでみました、薄緑色が綺麗だと思います。...
Title Flower 29 23.9.5 size F4(333×242) アクリル絵の具閲覧数が高く好評だったので、二枚目を描きました。一枚目は、お買い上げいただきました。この作品は、このブログには、投稿されていなかったので、Flower 29番目にして、投稿しました。一年中飾って春を待
大船フラワーセンター花壇の風景三枚行きます、花の写真も良いけどこんな風景も良いかなと思ったので掲載します、とても綺麗で良い眺めでした。他に撮って来た花写真が前回と大して違わないのしか無かったので、敢えてこの風景写真を撮って来ました、良く撮れてると思います、他に人混みが無かったので撮りやすかったです。...
大船フラワーセンターピンクと白のペンタスです、入り口正面の花壇に咲いていました、お天気が良かったので綺麗に撮れました。花壇にはマリーゴールドやジニア、ニチニチソウなどの花が植えられていました、派手な花は咲いていなかったけど、それなりに綺麗な花が咲いていました。...
スーパーで生花の花束を買って来ました白いユリ 紅い薔薇 その他です
スーパーで生花の花束を買って来ました白いユリ 紅い薔薇 その他です、これは盛り沢山買って来て挿していたら何かメチャクチャになってしまったので整理しました。一部の花が二つほど隠れてしまったのが残念でした、結局多少高くつきましたが、花は綺麗だしユリも薔薇も好きな花なので良い事にしました。...
大船フラワーセンター薄ピンクのサルスベリ二枚です、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、余り派手な花では無いけど。大船フラワーセンターには沢山咲いていたので撮って来ました、薄ピンクの花びらが綺麗だと思いました、今回収穫が少なかったけどこれでも撮れたから良かったです。...
大船フラワーセンターシュッコンフロックスと言う花二枚行きます
先日大船フラワーセンターで撮って来たシュッコンフロックスと言う花二枚行きます、折角撮って来たので掲載します、今はもう咲いていないかも知れませんが。今までこの花は知りませんでした、でも純白の花って綺麗で好きです、構図を変えて撮ってみました、結構綺麗に撮れたと思います。...
新宿御苑に行って来ました ベラドンナ・リリーと言う花 二枚です
新宿御苑に行って来ました ベラドンナ・リリー と言う花二枚です、温室に咲いていました、と言うか今回温室しか回らなかったので、アマリリス属の一種らしいです。余り綺麗に撮れなかったし、ボツになったのも結構有ったので、収穫は少なかったです、洋蘭が咲いていると聞いたので行ってみましたが咲いていなかったので、ガッカリしました。...
大船フラワーセンターオレンジとピンクのジニアです、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、綺麗に咲いていたと思います。写真もまあまあ綺麗に撮れたと思います、雨に降られなかったので良かったです、公園行きは医師の指示なので続けて行きたいと思います。...
森ヶ崎緑華園で撮って来たアフリカン・マリーゴールド続きます、4枚行きます、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました。これらは新しいCanonのカメラで撮って来ました、このカメラ気に入りました、もっと使いこなせる様になりたいです、まあ、それでもデジタルカメラ からは先に行けないと思います。...
森ヶ崎緑華園に綺麗に咲いていたアフリカン・マリーゴールドです
森ヶ崎緑華園に綺麗に咲いていたアフリカン・マリーゴールドです、まずはアップと後は距離感を変えて撮ってみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います。この日はお天気に恵まれていたので、余計に綺麗に撮れました、新しいCanonのカメラで撮ったのだけど良く撮れる様です、ただ前のカメラより重くて大きいのが難点です。...
先日大船フラワーセンターで撮って来た花壇です、主にアフリカン・マリーゴールドが使われていました、これらはOLYMPUSのカメラで撮りました。賑やかで綺麗に咲いていました、この花壇は他にも未掲載の写真が有るので追々載せて行きます、お天気が良かったので良い写真が撮れました、ので掲載します。...
いつもの内科の通院で台風の中病院に行って来ました、今日は胸部のCT検査と診察を受けて来ました、ずっと精神的な物だって言われ続けてそれでも苦しくて困っていたのですが。CTの結果ではやはり肺気腫のせいでは無いかと言う事になり、吸入の薬が出ました、これで少しでも治ってくれれば良いのだけど、苦しくても動く事が大事だと言われました、普通の生活を送るのが一番の薬だそうです。写真は関係無いけど、ちょっと前に大船フラ...
ちょっと前だけど大船フラワーセンタージニアとアフリカン・マリーゴールドです
ちょっと前だけど大船フラワーセンタージニアとアフリカン・マリーゴールドです、これらもCanonのカメラで撮って来ました、お天気の関係で良い写真は撮れたけど、メチャ暑かったです。とても綺麗に咲いていました、大船フラワーセンターはこう言う花が撮れるので良い所だと思います、ただ、今はメジャーな花の季節じゃ無いので、咲いている花も限られている様です。...
山下公園で撮って来たピンクの薔薇と噴水です、今回は山下公園に行ったものの、花が殆ど咲いていなくて写真も殆ど撮れませんでした。数枚は撮って来たのでその中から選んでみました、行ったのが夕方近くだったので、噴水も丁度逆光になっていて、ちょっと変わった感じに撮れました、個人的に気に入ったので載せます、もう一つはピンクの薔薇です、可愛く咲いていました。...
花屋で生花 トルコキキョウ ケイトウ ナデシコ リンドウ の花束を買って来ました
花屋で生花 トルコキキョウ ケイトウ ナデシコ リンドウ の花束を買って来ました、早速飾って写真を撮ったけど、今までピンク系の花束が多かったから。ちょっと違った感じの花を選んでみました、色々な花で時々に応じて雰囲気を変えるのも気分転換になって良いなって思いました、花は綺麗に撮れたと思います、構図がイマイチだったかも知れません。...
森ヶ崎緑華園の綺麗な花ジニア(ヒャクニチソウ属の一種)三枚です
森ヶ崎緑華園の綺麗な花ジニア(ヒャクニチソウ属の一種)三枚です、これも行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、大中小と距離感を変えて撮ってみました。お天気が良かったので良い写真になりました、まあお天気が良かったので撮りに行ったのですが、絶好の撮影日和だったので、ただ暑かったです。...
うつくしい花を見ると写真撮っちゃいますよね。どうしても撮っちゃいます。花好きの皆さ~ん、上から下までスクロールして、キレイなお花のオンパレードをお楽しみください♪♪ 母の日。母親へのプレゼントのカーネーション 令和5年/2023年5月13日 村内伸弘撮影 蜜標鮮やかに咲くツ...
大船フラワーセンター花壇の風景続きます、三枚行きます、これらもOLYMPUSのカメラで撮って来ました、OLYMPUSのカメラは夜景が綺麗に撮れたけど。今度の新しいキャノンのカメラはイマイチ綺麗に撮れません、設定とか何か有るのかも知れませんが良く分かりません、OLYMPUSのカメラは下取りに出さないで 持っていれば良かったかなと後悔しています。...
ちょっと前に山下公園に花写真を撮りに行って来ました、この日はそれ程暑くなくて、お天気も良く絶好の撮影日和だったので、山下公園に花を撮りに行って来ました。余り良い花は咲いていなかったけど、これらは山下公園の噴水です、周りの花が綺麗だったので撮って来ました、因みに新しいCanonのカメラで撮ってみました、でもまだ使いこなせない様です。...
山下公園で撮って来たチャイナローズと言う花です、薔薇属の一種らしいです、普通に薔薇だと思ったけど細かい分類が有る様です。濃淡の有るピンクの花びらが綺麗です、バックが暗いのが返って映えてる様です、山下公園も結構拾い物が有るのでまた写真を撮りに行きたいです。...
いつもの通院で病院に行って来ました無事に行けて良かったです、薬がもう無かったので行って来ました、夕べは眠れなくて徹夜明けの状態で行って来ましたが。何かマヒしてて眠気も感じません、医師が言うには様子見で大丈夫との事だったので、大した事無く帰って来ました、病院が大丈夫と言うからにはそうなんだと思います。写真は関係無いけど山下公園で先日撮った白い花 ロサ・センパヴィエンス(薔薇属の一種)です、何か難しい...
山下公園で撮って来たアフリカン・マリーゴールド続きます、ちょっと前に似た様な写真を載せましたけど、別物なので綺麗だし掲載します。三枚行きます、とても綺麗に撮れたと思います、と言うか被写体とお天気に恵まれただけかも知れませんが、お日様の光が反射して良い感じに撮れました。...
七里ヶ浜の帰りに寄った長谷寺に咲いていた蓮です、結構綺麗に撮れましたが、花の向きが似た様な感じになってしまったのが失敗でした。今度は角度を変えて撮ってみようと思います、折角だから紫陽花が咲いているウチに行きたかったです、明月院で沢山撮って来たので、長谷寺が念頭に有りませんでした。...
山下公園綺麗に咲いたヒマワリ(向日葵)三枚行きます、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、お天気が良かったので良い写真が撮れました。ヒマワリ(向日葵)は沢山撮って来たけど、ゴチャゴチャしたのが多くて使えそうなのは余り有りませんでした、でも一番沢山撮って来たと思います。...
新宿御苑で撮って来たマリーゴールド続きます、ちょっとピンぼけ気味ですが、折角撮って来たので掲載します、ビタミンカラーで元気が出ます。この季節あちこちで見掛ける花です、とても馴染み深い良い花だと思います、黄色いのとオレンジ色のと二枚行きます、マリーゴールドはまだ手持ち写真が有るので追々載せて行きます。...
大船フラワーセンターで撮って来たアフリカン・マリーゴールド二枚行きます
大船フラワーセンターで撮って来たアフリカン・マリーゴールド二枚行きます、多少距離感を変えて撮ってみました、お天気が良かったので綺麗な写真が撮れました。これらはCanonのカメラで撮って来ました、大船フラワーセンターにはこの日、アフリカン・マリーゴールドが沢山咲いていました、ので沢山撮って来ました。...
山下公園で撮って来たニチニチソウ(日々草)三枚行きます、大中小と距離感を変えて撮ってみました、お天気が良かったので陰影が綺麗に撮れた様です。これらもCanonのカメラで撮りました、やっぱり新しいカメラの方が上位機種なので綺麗に撮れる様です、加工もしないでそのまま載せてみました。...
大船フラワーセンター綺麗な蓮三枚行きます、先日撮って来て載せて無かったので載せます、アップで三枚撮って来ました、個性的な蓮が撮れたと思います。純白に先っぽが薄桃色の蓮とか、面白い向きの蓮とか、ちょっと濃いめのピンク色の蓮とかです、まあまあ綺麗に撮れたと思います、取り敢えずの蓮の手持ち写真は以上になります。...
山下公園青空に向かって咲くマイカイ(薔薇属の一種)と言う白い花です
山下公園青空に向かって咲くマイカイ(薔薇属の一種)と言う白い花です、普通に薔薇かと思ったけど、マイカイと出ました、薔薇属だから薔薇に違いは無いのだろうけど。お天気にも恵まれたので良い写真が撮れました、と言うか撮影日和だったから行って来たのですが、風も無かったし撮りやすかったです、新しいCanonのカメラに慣れたくて、使いこなせれば良いなって思います。拍手ありがとうございました。...
山下公園綺麗な小さい花とヒマワリに囲まれた噴水です、とても良い眺めでした、ので撮って来ました、細かい花が沢山とヒマワリの小さいのです。撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、この日はお天気に恵まれて良い写真が撮れました、朝起きて直ぐ行ったので思いの外暑く無かったです。...
生花を買って来ましたユリと薔薇とかすみ草とキバナスズメランです
生花を買って来ましたユリと薔薇とかすみ草とキバナスズメランです、キバナスズメランは合ってるかどうか分からないけど、調べたらヒットしたので。ユリは豪華で派手で見栄えがして、保ちが良いので花束には向いていると思います、まだ開いて無い蕾も有るけど撮っちゃいました。薔薇は隠れてるし、かすみ草も格好良くまとめられなかったので残念ですが、これ以上どうしようも無いので掲載します、これは新しいCanonのカメラで...
山下公園に咲いていた綺麗なアフリカン・マリーゴールドです、ダリアかと思ったのですがマリーゴールドと出るので、しかしやっぱりダリアに見えます。お日様の光を浴びて綺麗に咲いていました、これらもCanonの新しいカメラで撮りましたが結構綺麗に撮れている様です、撮って来た中から三枚選んでみました。...
大船フラワーセンター蓮写真4枚行きます、どれも綺麗に撮れたと思います、蓮写真はこれで終わりです、余りにも暑かったので撮影どころじゃ有りませんでした。折角晴れて予定も無く、撮影日和だったので行って来たけど、凄い暑さでした、心なしか咲いてる蓮も少なかった気がします、前は確かもっと咲いていた様に思います。...
大船フラワーセンターと近所に咲いていたオニユリ(鬼百合)です
大船フラワーセンターと近所に咲いていたオニユリ(鬼百合)です、4枚行きます、大船フラワーセンターでも撮ったのだけど近所にも咲いていたので撮って来ました。お天気が良かったので良い写真が撮れました、でもメチャクチャ暑くて伸びてしまったので、暫くは手持ち写真で更新しようかと思います、気が向いたらまた撮りに行きます。...
大船フラワーセンターに咲いていたジニアと寄せ植えです、行ったら綺麗に咲いていました、ので写真に撮って来ました、良く撮れたと思います。寄せ植えは何が使われてるか分からないけど、これも綺麗に咲いていました、お天気の良い日だったので写真もそれなりのが撮れました、ただメチャ暑かったです。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターに咲いていたシュッコンフロックスと言う花4枚行きます、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました。綺麗に咲いていました、これらはOLYMPUSのカメラで撮りましたが、キャノンのカメラでも撮って来たので追々載せて行きます、純白の花って清楚な感じがして好きです。...