メインカテゴリーを選択しなおす
今日はMさんのベビーキルトのその後です下のようにドレスデンプレートの間に優しいイエローを入れて可愛い布繋にしてみました何とも言えない可愛くなってきましたベビーキルトは本当に不思議なパワーをもらえます作る楽しみはもちろんですが使ってもらえる時のことも想像してねまた成長もこのキルトの上でみて取れることもうれしいことです昨日〜ワタシは同窓会ん・・そしてママと2人でゆかたまつりに出かけていたKEIくんなんとな...
今日で2歳になったでめくろちゃん忘れもしない2年前の姫路ゆかたまつりでKEIくんがすくってきた金魚たちの1匹です2年前の金魚すくいの記事はここです小さくって可愛かった金魚さんも順に死んでしまいましたがこの1匹だけが生き残りました(お名前は出目黒ちゃんと言います)水槽は2年前よりも一回り大きくしていたら水槽の幅の半分にはなるんだって〜と聞きましたがほんとそれくらいになりましたもう狭そうです物差しを置いて、...
Tさんの大きなタペストリーのキルティングが出来上がりました!!前回のキルト展で展示されたHさんの作品を見て自分も同じような作品を作りたいと思われて進めてきました!!お部屋の壁に飾る予定です〜全てカーブなのでピースワークはとても難しいですがこうして出来上がれば丸い形も見えてきますねパープル系のグラデーションが布選びしましたボーダーにもキルティングが入りましたねでは最後は周りをWパイピング仕上げをしてい...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
今日も朝から暑くて夏のようなお天気でしたがまだ少し続くとのことでも梅雨もそのうち戻ってくるでしょう今日はこうの早苗さんの本「パッチワークの花あしらい」に掲載のローンスターのパターンを入れたタペストリーを製作中のMさんがトップを完成されました〜本はグリーン系でしたが赤の濃淡でくっきりと可愛く仕上げています周りに細かな三角形が入っていますがここが大変〜で。根気よく頑張られましたね(出来上がりサイズは65c...
Iさんの 残り布を集めて繋いでキルトにするスクラップキルトは並べ方もですが、なるべくそう感じさせないような仕上がりになるといいなぁ〜と思っていました前回のレッスンでは周りのボーダー布を考えるそしてボーダー布を決める時にグリーン系も出しましたがこれならきっと優しく上品な仕上がりになるのでは??と思って、、、こちらをお勧めしましたもちろん、Iさんも気に入ってくださいました!!どうでしょう?おしゃれなトッ...
お誕生されたお孫ちゃんのためにと頑張られているMさんのベビーキルトはこのようにふんわりなお色のドレスデンプレートになってきました嬉しい〜嬉しい〜ベビーキルトは何枚作ってもいいものです幸せな気持ちを周りの皆さんに届けてもらえますね先々週〜でしたか?四国まで会いに行かれたと聞きました〜ベビーちゃんのお誕生〜きっとお顔見れば、Mさん、遠くても平気〜だった事でしょう先日のレッスンでは間の四角い所も新しくパタ...
昨日から、携帯の整理をしていましたら、娘の卒園式の画像が出てきて・・・ 可愛くてしんみり泣きそうになっていたら、その様子を見ていた娘に「キモ」と言われ、何をど…
雨に打たれた紫陽花がとても綺麗なので植木鉢を集めて撮りました〜今年も咲いてくれたポップコーンって言いますコロンとして可愛いです以下色々出てきますが正式名を忘れました。。。これから優しいパープル系になるのかなぁ?このピンクとパープルが咲いています青系が多くなるウチの庭ですがこのピンクが残っています確か〜昨年だったか赤を買った記憶が。。。それは咲いていません花弁?ガク?が大きいのが特徴みたいですリビン...
こんばんは梅雨☂️に入ってますが、今夜はいつもよりちょっと蒸し暑く感じます。教室も再開して1ヶ月ちょっと。今日は半年ぶりの方もあり、リノベーションした水回り等の見学^_^もありました以前はキッチンには天袋はつきものでしたがいつからなんでしょう、必要がないという考え方が広まった様ですね確かに、若い頃は、届いた扉 椅子に上がってというそれも怖いと感じたら、ダメですね怪我をするのは、自宅が1番多いそうですょ転...
今日はMさんのフラワーティーパーティミニタペストリーのその後ですお嬢さんからの依頼で始まった作品ですが途中を見てもらったら、気に入られていた様子だと聞きそれは〜良かったですボーダーには小さなリボン柄(KS)のワイン系を使っていますより可愛らしくなりましたねキルティングが入ればも完成も近いです先日の雨の中。電車とバスを乗り継いでレッスンに来てくださいましたプチ・エールのネットショップはこちらですいつも応...
現在20代2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で難治性喘息に移行2024年12月から【テゼスパイア】を使用開始2025年5月から【デュピクセ…
PInechanのベビーキルトを紹介し忘れていました。。。このキルトは遠くデンマークでお誕生されたお孫ちゃんに贈られたものなんですデンマーク在住のお嬢さんの第一子ちゃんです到着は何とかお誕生までに間に合ったそうですょ嬉しい〜嬉しい〜ベビーキルトになりましたね⬆️ご希望だった飛行機のパターンを入れて滑走路のようなラインも入れて 楽しい🩵カラー🩷でデザインしましたとっても可愛くなりましたねお誕生されてすぐに使われ...
プチ・エールのネットショップはこちらですリノベーション前後長期のお休み中だったネットショップは先日再開しましたょ!6月13日23:59までにカットクロスセットをご注文くださった方に1セットにつきカットクロスを1枚プレゼントさせていただきます〜早速のご注文をありがとうございます待っていてくださった方も多かったですまだ見ててないわぁ〜と思われたら〜どうぞ開いてみてくださいね!!作品途中ですがご覧くださいタイト...
6月6日のママの誕生日に〜と何がいいかなぁ??と考えていたKEIくんお菓子の空き箱を使って〜おしゃれなアクセサリーケースが作りたいと言ってたので食べて〜パッケージを残して。。。そして可愛い布を貼ってあげるんだよママに似合いそうな色がいいなぁとか本当に色々と考えながら数日かけて仕上げました側面には色紙でお飾りして洗面所の引き出し部分に収まるように〜とこんな感じです先日友達がめっちゃネタが良くって〜びっく...
切り花に適しているアルストロメリア田んぼや畑でよく見かける薄オレンジカラーではなく。。。ちょっと変わったカラーです黄色系も可愛いですね幼稚園にはよく持って行きますよ先生も喜んでくださるとかですリノベーション中に定位置だったリビングから追い出されていたパキラは寒かった時期には暖房のある部屋に置いていましたが環境が変わるとだんだんと枯れていましたこの写真は3月の20日ごろです思い切ってバッサリと切って...
大好きな布をメインに縦横の四角繋ぎで囲ったタペストリーの完成ですNさんお休み中によく頑張られていましたね!!おしゃれなボーダー布をお勧めしましたどんな感じになるのかなぁ??と少し心配なNさんでしたがこうしてキルティングが入って出来上がったのを見てこれが良かったなぁ〜って思ってもらえたようでした・・・外周を緩やかなカーブで仕上げたのがちょっといいでしょうこのように大柄薔薇布をボーダーに使う時は端からパ...
大急ぎのベビーキルトを製作中のMさんですというのは、、、そうそう〜4人目となるお孫ちゃんが予定よりも少し早めにお誕生されたんです(おめでとうございます)リノベーションでお休み中にベビーキルトの相談を受けていましたがなかなか再開できなくってごめんなさいお忙しいけれどとにかく頑張られていますお花柄いっぱい使って〜ほんわかやわらかな女の子らしいベビーキルトになるように!選んでいます次回レッスンも近いです ...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今年の着用目標は44回でしたが、5月終了時点で25回と、大変頑張っていますよ!だって着ないとブログが書けなくて…
パッチワークの基本パターン四角繋ぎはパッチワークをされる方なら誰でも1度は作られたことがあると思いますがこれも四角繋ぎになりますねPInechanの作品になりますしばらく眠っていましたがそろそろ頑張ってみようと!!これよりも先に紹介しないとダメだった愛しのベビーキルトがあったのに忘れていますそれは今週末に・・・これもアイリッシュチェーンのパターンの進化形?変形??さぁ〜どっちになるのかなぁと思いながら書い...
リノベーションの前から昨日までお休みをしていましたが先程〜ネットショップをオープンしました新しくセットしたカットクロスセットがいっぱいです布選びや好きなカラーがわからないなどありましたら、、是非開いてみてくださいね 気にいるのが見つかるといいですね!!そして本日より6月13日の23:59までにカットクロス5枚セットを1つご注文につきカットクロス1枚をプレゼントさせていただきます(なお色,柄等は選べませ...
今日はHさんのログキャビンの作品のその後ですお休み中にキルティングを頑張られていたようです!白い部分に入れた斜めのラインが綺麗に見えていますグリーン部分はハート模様が左右に入れ替わる形のラインなのですがそれは見えるでしょうか?きっと展示(提げたら)よくわかると思いますよ中央のワインカラーがメインのハウスお花をたくさん使って出来ています小さなハウスの周りのワインカラーもポイントですいつも応援してくだ...
今週末に〜頼んでいた玄関ドアの入れ替えをしてもらいました2時間半で仕上がりましたよ下が以前のドアで天窓付きの親子ドアでした建てた当時にしたらかなりおしゃれなドアでしたがガラスドアだったので、、、泥棒にガツンと入られてしまい><今回どうしてもここもと。。。最後に決めましたこんなドアだったなぁ〜と記念写真撮りました新しいのは天窓の高さまである既製品のハイドアですっきりとしました夏は中は涼しく冬はあった...
昨年より、キルティングの途中で〜止まったままになっていたこのバッグはいつもチクチクと頑張られているHさんですたっぷり入るのが便利ですね実は結構重い〜って感じるくらい入っていましたょこれは口金バッグの予定だったのですが少し制作途中で縮んでしまったようで・・・口金がきつかったので外して普通のトート形にしましたもう1つ作ろうか?っていわれてますが。。。さてどうなるかしら〜いつも応援してくださってありがと...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…