メインカテゴリーを選択しなおす
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️秋の市民館まつりに展示するタペストリーを作りました。 キルティングです。🪡フープケ
母が作っているパッチワークキルトです。 ナインパッチとサーモンピンクの無地布を市松になるようにつないでいる途中です。 順番に並べているそう…
昨日は、キルトリーダーズ大阪(QLO)のキルトの日(会合の日)でした。 午前中は役員会で、来年の作品展でお披露目されるフレンドシップキルトの配置…
週末はパシフィコ横浜にてハンドメイドマルシェに参加します予定より1つ早い新幹線で向かいます。ものすごい入場者数のようなので現地からインスタライブしますね。ピハ…
怒涛のスケジュールがおわりいやもう少しセイラは元気です。まもなく22歳 元気です。どんなにつかれていても朝5時に ごはーん ごはーんと鳴くのごはーん と お…
毎日が早くて早くて50代ってこんなに加速するのか60代はどうなっちゃうの?人生の滑走路 いま飛び立つ20秒前って感じです。悔いのないように先日くたくたでしたが…
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️パッチワークの集会で教えてもらったパターンがかわいいので縫ってみました。 もっと小さ
母はハギレなどを使ってパッチワークキルトを作っています。 フォーパッチのパターンをハギレで作っていましたが、それはあとで自宅用に使うようで、ナイ…
目まぐるしいスケジュール聖子ちゃん聴いて頑張っています!来月は武道館コンサート楽しみがあると頑張れる!!さて、土日はヨコハマハンドメイドマルシェに出展いたしま…
パッチワーク講習会(ハワイアンキルトのパイナップル)アップリケ終了
パッチワーク講習会では、パイナップルのハワイアンキルトを作っています。 パイナップルのアップリケが終わりました。 キルト…
昨日はキルトリーダーズ兵庫の作品展に行って来ました。 (会場内は撮影禁止のため、画像はありません) 今回のテーマ作品は「私の好きなスイーツ」と…
ハワイアンキルトのパイナップルのキルトのキルティングを始めます。 小さなキルトのキルティングのためのキルトフープはサイズ違いで持って…
パッチワークキルトの本と雑誌を買いました。 パッチワークキルトのアイデアノート 藤田 久美子 自分でデザインするための考え方のヒント5…
4月から作り始めた、インナーシティのバッグ(柴田明美さんの本「世界でたったひとつ あなただけのパッチワーク」P.5を参照)のキルトが終わりました。 先週から今週にかけて、家のことが忙しくてなかなかパッチワークができなかったんですが、ようやくキルトを終えることができました。 インナーシティのバッグ表側 インナーシティのバッグ裏側 裏側のキルトは、素敵なキルトラインに惹かれて、ミシンキルトにすることにしました。 (決して、時間短縮のためではないですよ)笑 まずはキルトラインを、フィリクションで書いていきます。 まずは直線を縫ってみました。 キルトラインが目立っています。 (ミシンは早いですね) 次…
お葉書を頂いたのでキルト作品展の紹介をさせて頂きます。 第12回キルトリーダーズ兵庫作品展 2025年6月10日(火)~15日(日) 10:00~1…
ハワイアンキルトのパイナップルのアップリケが終わりました。 アップリケは細かく綺麗に縫え、アップ画像でも針足がほぼ見えないくらい丁…
昨晩から雨で朝からは土砂降り夕方に一旦上がったもののまた降り出しました そんな中でも鶯が鳴いていました いつまで鳴いてくれるのかな? チクチク🧵 《ス…
きもの絵巻館に飾っていただいているのでまずはきもの絵巻館へ入ると正面に飾っていただいていて嬉しかったです!装飾してきました。和キルトを習い始めたらつたない自分…
すみません過密スケジュールにまたもや膀胱炎疲労困憊で更新できませんでした。まだ疲れがとれずにいますマラソンでもはじめたいと体力がたりない六日町のぼくし通りにあ…
本日より十日町きものの街のキルト展がはじまります。十日町きものの街のキルト展第21回きものの街のキルト展 十日町市観光協会「きものの街のキルト展」が始まる…
福岡県北九州市にあるコナズコーヒー八幡店にManaメンバー淑子ちゃんの作品が飾らせてあり本日作品入れ替えされたそうです!イルカのタペストリーは見応えありますよ…
フレンドシップキルトを作っています。 シーズーのキルトはキルティングが終わりました。 立体的なリボンを付けました。 周りをバイヤス…
母はハギレや端布を使って四角つなぎのパッチワークをしています。 四角形4枚つないだパターンを作っています。 この四角つなぎのパターンは40枚できま…
先週の土曜日に東京クラスレッスンにて手染めOSANAIさんの販売会を開催しました。ドイツより帰国中のひとみさんリクエスト全て反転させたセット染めになっておりみ…
フレンドシップキルトを作っています。 テーマがペットなので、シーズーを作っています。 アップリケが終わり、毛並みなど少し刺しゅうを入れました…
先週末は初の仙台レッスンでした。土曜日 東京クラス後に仙台へ近くでびっくり!都会でびっくり!15年ぶりくらいの仙台むかしむかしキャシーさんのイベントで藤崎デパ…
フレンドシップキルトを作っています。 テーマがペットなので、昔飼っていたシーズーのキルトを作っています。 アップリケしています。 …
なかなかブログが書けずすみません💦てんやわんやしていました。やっと少しおちつけたので復帰です。今日は土曜日でしたがレッスン!明日 東京へ行くため日曜日クラス振…
昨日はキルトリーダーズ大阪(QLO)のキルトの日(会合の日)でした。 午前中は役員会で、午後からは講習会でした。 講習ではリバティで作る変わ…
青森1日目③駅から徒歩で行けるところに 「魚菜センター」がありチケットを買って 好きな海鮮を乗せられる「のっけ丼」があります魚や貝など 新鮮なネタが並んでい…
50の壁60の壁70の壁80の壁といって 9のつく年は病気や怪我をする方が多いから皆様気をつけてくださいね。矢部さんのお誕生日をお祝いしました!レッスン日がジ…
母の日は両親と食事しました。また旅に出るという2人父は帯状疱疹になったと、、、体力つけないとね頻繁に会わないと心配です。苔玉の紫陽花と、イタリア軒のケーキをプ…
新しい仲間を迎えて 長岡クラス9人になりました。とっても嬉しいです。長岡クラスは月に一度ホテルニューオータニのカルチャーに所属しています。明るくて開放的な会場…
GW最終日 山形にお住まいの由紀さんご夫妻と胎内高原ゴルフ場へ途中キルト広げて撮影♡本当仲良しご夫妻で仲良くさせていただいています。山菜がたくさんとれました。…
昨日は午前午後レッスンなんと午後は忘れ物してサロン2往復まいりました。レッスン準備は確認したいと思います。ますえさんがシュークリーム差し入れ!ありがとうござい…
今日は一日中通し稽古でした。香さん ホノルルクッキータペストリー完成!刺繍がすごい!午前はこじんまりとちくちくまりりんさんデザインレッスンバックができましたよ…
洋子さん制作中 aloalo リビングサイズキルトラインは自由に入れていただいています。Manaスタイルだから同じデザインも同じにはならなくて制作者のセンスや…
昨日は19:00にサロンへいき 先輩と作業21:00からはzoomレッスン楽しかったです。Manaでは毎週zoomレッスンがあり無料で参加いただけます。昼zo…
レッスンバックが入荷しました!あれ?キルトじゃないの? 笑はい プリントでございます!ザブザブ洗えてフープも入って便利!裏にはハワイアンキルトサロンManaの…
一年前からお誘いいただいていたイベント人気ラジオパーソナリティの島村仁さんと勝手にヒルクライムのTOKUさん正式にはTOCさんのイベントだと思い込んでいました…
昨日は、キルトリーダーズ大阪(QLO)のキルトの日(会合の日)でした。午前中は役員会で、午後から講習会でした。講習はハンドでも出来るデイジーのミシンピーシングでした。キルトの先輩から頂いたものです。私が木製の糸巻きが好きなのをご存知で、持って来てくださったのですが、一緒にくださったものが凄すぎです。サジューの裁縫箱と手づくりワッペンです。繊細なアップリケと刺しゅう!です。細かい針目のアップリケに美しい刺繍が施されたワッペンです。ありがとうございます♪大切にさせていただきます。昨日のランチです。GW中のオフィス街は、お休みのお店も多かったです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよQLOキルトの日
日曜日クラスレッスン でした。ゆうこさん アップリケが終わりました素晴らしい!!!こちらのデザインは型紙おこしてなくてご用意いたしますね。そして そしてみんな…
めちゃくちゃ可愛くて 便利でどこのバックですか?と尋ねられます。昨日はちょっと東京まで一度行ってみたかった根津神社のつつじ素晴らしかったです。中国人だらけでし…
水曜日クラスの皆さんと飲み会開催しました!たまには飲みに行きましょう!美味しいお料理食べましょう!飲みゅにケーション大切いまイチオシの千原六助さんへ少しずつ色…
手染めOSANAIさんの美しいグラデーション生地にデザインアレンジしてみました。ホエールテール島田桃子オリジナルデザインクジラのシッポをみると良いことが起こる…
母は日めくりキルトカレンダーの4月22日のパターン(PosyBlock)でミニキルトを作っています。キルティングが終わり完成しました。さっそくミニキルトスタンドに飾っています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(PosyBlockのキルト完成)
こんばんは5/18 日曜日に初の仙台にて1DAYレッスンを開催いたします。10:00 ランチ休憩をはさみ 15:30までピハハウオリキットを使ってレッスンいた…
久しぶりに図書館に行きました。大阪市内で一番大きな図書館(大阪市立中央図書館)に行ってきました。古い地図で確認したい事があったので、蔵書の多い中央図書館へ行きました。せっかく行ったので、持っていなかったパッチワークキルト本2冊を借りて来ました。2018年発刊の小関鈴子さんの本「大人スタイルのキルト」小関鈴子さんの本は、この本だけ持っていませんでした。ショップ赤ずきんのオーナーの立見弥生さんの本「レトロで可愛いキルト動物刺しゅうとドール」この本は発売になったのは知っていましたが、近くの本屋さんでは置いていなくて、買うか買わないか迷っていました。図書館でお借りできて良かったです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に...図書館で借りたキルト本2冊
今日も気温高め28℃台まで上がり 暑くなりました昨日は 法要があり静岡へ所々に鯉のぼりが元気よく泳いでましたもうそんな季節なんですね🎏過去picですそんなに…
昨夜から野毛に2泊今日は午前中 キャシーさんのイベントへ13時からトークショーとのこと11:30ころいきましたら トークショーチケット整理券終了さすがです!会…