メインカテゴリーを選択しなおす
今月のフレッシュフラワー・フレンチスタイルコースは、ミスカンサスの器で春爛漫のアレンジをお楽しみ頂きました♪ミスカンサスは、細くて長くてしなやかで、曲線も出し…
かなり前からお申し込みはいただいてました。 でもシーズンレッスンに押され先延ばし先延ばしと… ようやくレッスンの運びとなりました~ (生徒さまアレンジ) く…
先日ご紹介しました、今年新調したお雛さま。 大きさはどれくらい? こんなに小粒~ アレンジメントと比較してみました。 こちらのアレンジメントは4月のマンス…
3月マンスリーレッスンとしてのお申し込みは締め切らせていただきました。 たくさんのご予約ありがとうございます。 プリフラ&ドライの自然素材のみで仕上げる 『…
プリフラ&ドライの自然素材のみで仕上げました。 直径15cmの可愛らしいサイズ。 ラッピングはお洒落なクリアバッグに(^_-)-☆ そのまま飾ってもOK…
毎月言ってるようですが… 早3月! ホントにもーやんなっちゃう とはいえ、楽しみも そう、4月といえば桜、ですよね ということで3月1日、本日から4月のマンス…
今年は新たに 小さめタイプのコサージュを制作しています。 パールのピンブローチが清楚で上品な印象です。 小さい分本物感にこだわってプリザーブド&ドライのみ…
我が家の暗めな玄関を明るく桜満開にしたくて… 桜アレンジは短い期間しか飾れないので正直、レッスンのご依頼は少なめですが この時期いらっしゃる方に見るだけでも楽…
ふわふわっと小さな黄色い花姿がなんとも可愛い~ミモザ!!!ここ数年のミモザ人気は凄いですね。それに比例して、価格も年々・・・・・ですが、やっぱりこの時期になる…
コサージュの季節です^^ 今年もFEGでは‵本物’に拘ります。 こちらはオーダーいただいたもの。 小振りでくすみカラーのピンク系 ご希望はこんなカンジ。 …
◆私にとって毎年鬼門だった2月をなんとか越えましたでもやっぱり大変だったなー...
この投稿をInstagramで見る Yuuki Yamauchi(@yuukinut)がシェアした投稿
オット、元同僚がとあるオーケストラの団員さん。 年一回定期演奏会を開かれていて毎回ご招待いただきます。 で、せっかく出掛けるから、とオットが必ず一日ツアーを組…
春らしい「鳥かご」のプチプラ販売です。(教室内のみ) プチプラですがけっこう大きく存在感ありです。 可愛いピンク系と 大人っぽいパープル系。 置い…
新しく始めます! 小振りで可愛らしく。 コサージュは身に着け動きを伴うので扱いやすいようにアーティフィシャルフラワーの力もお借りするのが常ですが 小さくて…
サンルームがありまして 使いようによってはとってもステキになるはず…なんですが… 日々の洗濯場所であり ワンコのトイレ場でもあり ついつい物置き場にもなってし…
旦那さまから奥さまへ バレンタイデーのお返しに。 ホワイトデーのプレゼントです。 特にお色味等のご希望がなかったので思いきりラブリーにしてしまいました。 …
お花を平行にアレンジしていく『パラレル』!春のお花をたっぷり使って制作頂きました。この日の花材は、ラナンキュラス、チューリップ、ミモザ、ストックなど・・・。奥…
ハートモチーフのWall Deco!!!今月のアーティフィシャルフラワー・ベーシックコースでは、アーティフィシャルフラワーのバラをふんだんに使ってハート型にお…
年明けから体験レッスンにお越し下さる方が増えています。春に向かって、新しいことを始めたい!と・・・・『フラワーアレンジメント』を選んで頂けてとても嬉しいです。…
単に先日の‵おひなさま’を使いたかっただけ 毎年のことですが特にレッスンの予定がない 「ひなまつりアレンジ」 なんでだろ?! いろいろ可愛いのが出来そうなの…
これまたお久しぶりの 『フラワーアルファベット』 です。 昔はとってもよく作った…けれど… 手間暇掛けて、が半端なかったの 当時は便利な土台などもあんまり無…
アロマストーンの中で一番人気があってすぐ無くなってしまうのがこちら。 リクエストもいただきましたので数点ですが追加してます 「香水瓶」と並んで人気の大きな「…
透明な香水瓶にプリザーブドフラワーを封じ込めたお洒落な香水瓶アレンジ!プリザーブドフラワーを埃から守ってくれるのもこのアレンジの優れているところです。先ずは、…
ありがたいことにオーダーのほかに飾っていたサンプルのご購入など全てお嫁に行ってしまったので 新たにとりあえずひとつサンプル作りました。 サプライズな贈り物に…
昨年秋のレッスンでした。 作られた後すぐに娘さんに取られちゃったんだって とっても気に入っていたので再度自分の分を作りたい、 とのことでした。 (ボケボケ写…
指編みで作る花器にアレンジを。 韓国発!人気の‵マンドゥバッグ’の作り方を参考にあとはかなりな自己流で極太ウール100%毛糸を指で編み編みして作ります。 ご希…
こちらも久しぶりに 色鮮やかなお花たちで彩る 「火を灯さないキャンドル」になります。 ソイワックス×蜜蝋で作るワックスは置いておくだけで消臭や除菌の効果が…
ちょっと気が早いけど あったかい春が待ち遠しくて 桜の季節が待ち遠しくて 「アロマストーン」で咲かせてみました。 ′桜’のアロマオイルが切れてて‵オレンジ’…
1月のマンスリーレッスン、続いています^^ (生徒さまアレンジ) 小さくてもテクニック満載のレッスン(^_-)-☆ ミニブーケも基本に忠実な作り方なので テ…
『チャンキーウールラウンド』ワンデーレッスン募集中です!詳細はこちらからCLICK!お問い合わせお申し込みはこちらから→ 『バレンタインプロフーモ』…
明日から早くも2月。 私、2月は鬼門でして毎年苦難に見舞われます なので ヒジョ~にびくびくしておりますが… 今年こそは楽しい2月になるとよいな~と期待込めて…
2月のマンスリーレッスンは指編みで作るニットの花器を用いたラウンドアレンジです。 お申し込みもいただきありがとうございます こちらはウール100%の毛糸を使…
小さな小花が集まり手まりのように咲くキュートなコデマリを使い、鳥かご風の器を作りアレンジをお楽しみ頂いた今月のフレンチスタイルコースのレッスン!たっぷりのコデ…
【ご案内】《ワンデーレッスン》『チャンキーウールラウンド』
2月マンスリーレッスン『チャンキーウールラウンド』にお申し込みの皆さま、ありがとうございました。 お得なマンスリーレッスンとしての募集は締め切らせていただきま…
オーダーもいただいてます。 人気の「プロフーモ」アレンジ。 バレンタインバージョンは真っ赤なミニブーケを詰めて。 『バレンタインプロフーモ』ワ…
お知らせ : 「kokua village 委託販売」沼津市
【委託販売のお知らせ】昨年9月より素敵なご縁をいただき委託販売をおこなっております。*委託先*...
人気者フォトフレームアレンジ(笑) 欠品中でメーカーから取り寄せてもらってやっと手に入りました。 最近は花材の高騰、欠品が多くなって 思うように...
2018年のマンスリーレッスン。 ニュアンスカラーのリース&ランプです。 引き続きワンデーレッスンとして継続中です(^_-) リースはプリローズも入り豪…
《マンスリーレッスン&ワンデーレッスン》バレンタインアレンジ
お気に入りの「ガラスビーズスタンド」でのアレンジ。 残念ながら廃盤となってまして残り在庫が2台となりました。 ずっと定番レッスンとしたかったんですがこの‵バ…
レッスンご依頼をいただきまして… ぐるっと教室内を見回してみたら… サンプルが1本も無くなってました なので 久しぶりに‵基本のき’な1本を作りました。 気…
キラキラなガラスの宝石箱。 定番人気のレッスンです。 季節に応じてデザイン新たにご提案していますが もちろん過去デザインからもお選びいただけます。 今の時期…
ホントは昨年オーダーいただいてました 今年に入ってからでいい、とのことで 本来’仕事早い’の自負を持つ私ヤマウチではありますが バルーンの特性上だんだん萎んで…
フラワーアレンジメントの基本スタイル・・・ラウンド型!基本中の基本のスタイルですが、真剣に向き合うと・・・結構難易度が高いかもしれません。今月のフレッシュフラ…
とっても気に入っていたガラスビーズスタンド。 悲しいことに廃盤になりまして 今後はレッスン出来なくなりそうです。 そして… こちらの‵バレンタインバージョ…
《FEGオリジナルコース》『クイーン~4Seasons冬~』
FEGではニーズに応じて選べる 4つのコースレッスンをご用意しています。 FEGのオリジナルコースはどれも 趣味でフラワーアレンジを楽しむために 花材たっぷり…
年々一年が高速で進むようになっております(;'∀') 今年はもう少しゆっくり時を刻みたいな~ ってことで改めまして FEGで作れる固まるハーバリウム時計3種で…
【ご案内】《2月マンスリーレッスン》『チャンキーウールラウンド』
2月のマンスリーレッスンはこちら。 もこもこウールでまんまる花器をハンドメイド!します(^_-)-☆ 私は編み物出来ませんが(;'∀')簡単に指で編み編み…
ちょっとお友だちにお礼したいことがって… デパートをウロウロした結果… やっぱり好きなパーツ屋さんに辿り着き 久しぶりのアクセサリー作り ふわふわミンクファ…
《1月マンスリーレッスン》『バレンタインプロフーモ』実施中~♪
今年最初のレッスンはこちらから。 (生徒さまアレンジ) クリアなアクリルケースに収めた真っ赤なミニブーケ。 小さいとはいえ基本のブーケは初めてのお二人。 …
鳥かごアレンジ… とっても好きなのでいろいろ作ります。 鳥かごのタイプもいろいろです。 スモーキーでシックな色合いで季節感なく飾れる 背面フラットで置くだけで…
仕事始めは、医院へのインテリアフラワーのご納品でした。絵に合わせてご提案しています。アーティフィシャルフラワーで制作するときは、より生花の表情に近づくように、…
人気のハーバリウムガラスツリーはクリスマスにピッタリだけど クリスマスじゃなくても欲しいのー って方が多いのです。 季節ごとに楽しめるキラキラ✨ツリー 今なら…
プロフーモとは イタリア語で「香水」のこと。 クリアな香水瓶の形がキュートなバレンタイン向けのアレンジです。 バレンタイン向けではありますが季節を問わず飾れ…
改めまして あけましておめでとうございます! 今年も皆さまにとりまして素敵な一年となりますように 今年も好きを形に 皆さまにも喜んでいただけるような作品作りに…
明けましておめでとうございます気持ちのいい清々しい朝になりましたね。今年は世界...
この投稿をInstagramで見る Yuuki Yamauchi(@yuukinut)がシェアした投稿
いかがな年の瀬をお迎えですか? なんだか年々大晦日やお正月感が薄れていくようであまり実感がありませんが もう今年も終わるみたいです まだまだコロナ禍であるに…
とうとう我が家にやってきました! クリスマスイブ 豆(ナッツ)のクリスマスケーキを買いに行っただけなのに。 目が合って釘付けになっていたら 定員さんの戦略、…
新年あけましておめでとうございます。 今年も大好きなお花との時間を大切に コツコツとマイペースで頑張りたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いい...
2022年も残すところあと1日。 今年もなかなか思うようにいかない1年でした。 新しい年は もっともっと大好きなお花との時間を大切に。 ...
ナッツ、14歳お誕生日おめでとう元気でいてくれてありがといつもそばにいてくれてあ...
この投稿をInstagramで見る Yuuki Yamauchi(@yuukinut)がシェアした投稿
いつもサプライズ的にイベントが用意されていたりする我が家のクリスマス。 今年はま~ったく何もなく… 年賀状を書いたり掃除をしたりなお家でバタバタするクリスマス…
この歳でこの時期だと 喪中ハガキがよく届きます。 学生時代のお友だちの親御さんは遊びに行ったりお泊りさせていただいたり当時、とてもお世話になっているので お会…
すっかりブログをおさぼりしてますが、ご紹介したい皆さんの素敵な作品がまだまだ沢山あります。今年もあとわずか・・・・。急ピッチでご紹介させて頂きますね!今日は、…
☆ MERRY CHRISTMAS ☆ みなさん ステキなクリスマスを🎄お過ごしくださいね。 にほんブログ村 にほんブログ村
あと少し まだ間に合います。 教室内のみのプチプラ販売。 ちっちゃなトナカイさんがポイント プリザーブドローズは極小のマイクロローズ。 ‵ツリー’に吊る…
一気に (生徒さまアレンジ) 蓋を開けてみたら一番人気だった今年のクリスマスレッスン、「ガーランド」 縦に横にリース型にテーブルに 飾り方も自在に作れる…
世の中に登場してあっという間に人気者になった 『バルーンフラワー』 私も例に漏れず飛びつきました 資格を取っているわけではないから自己流で試行錯誤(;'∀')…
クリスマスリース お正月しめ飾り 毎年新たな気持ちで作りたいアレンジです。 (生徒さまアレンジ) プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーのアレンジ…
たくさんのクリスマスリースをSNSで拝見します。 どれもこれも美しくそして可愛い どれもこれも欲しくなっちゃう 実は私、ささやかながら教室やってますがとっても…
チョーお久しぶりにお越しくださった生徒さま。 お友だちへのプレゼントを作りたい、とのことでいらっしゃいましたが… 教室内に入った途端目移り目移り 花業界もいろ…
ウチには観光ガイドさんみたいなオットがいるので海外も含め、あまり‵ツアー’というものに参加したことがありません。 でもある日オットが新聞広告で「おっ!これはい…
残すところ今年も一か月を切りました。 今年もたくたんの方にお越しいただきありがとうございました。 12月お越しの皆さまに小さなプレゼント、お渡ししています。 …
先日、数種類のエバーグリーン、コットンフラワー、野バラのみで作った大きな大きなクリスマススワッグを某学園に納品させて頂きました♪それぞれの花材が立体的に見える…
大好きな「鳥かご」アレンジです。 教室内にてプチプラ販売としていた「鳥かご」はおかげさまで完売となりました。 小さいものから 大きなものまで 鳥かごの種…
前から欲しかったの 可愛いツリー型のガラスボトル。 (相変わらずガラス物はクリアに撮れません) お花少なめにガラスのクリア感を活かすかお花ぎっしりでボリュー…
世の中なんでもかんでもデジタル化してますが… そんな波に抗いたい昭和世代 アナログがいいこともある! 残していきたいアナログな世界もあるのです。 そんな一つ、…
ピンクが主役な今年のクリスマスアレンジ… 大きなアレンジに囲まれてあまり気付かれませんが ひっそりと輝きを放っているのです。 キラキラ✨なビーズが詰まったガ…
今、とても人気の「プロフーモ」(花器) イタリア語で‵香水’の意味だそうです。 来年の話になりますがFEGでも例に漏れず… クリア度満点の高級感ある香水瓶型…
《マンスリーレッスン》いよいよラスト!『オータムサークルバッグ』
とうとう12月に突入してしまいました。 そろそろ足の踏み場が無くなってきた私の作業部屋の大掃除にかからねば と、思いつつ… 12月はもう1月バレンタインレッス…
この秋 いろいろなタイプのシャビーシックなボックスアレンジを販売させていただきました。 こちらのアレンジをもちまして全て完売いたしましたー ありがとうござい…
どんどんクォリティーがあがるな~と思われる100均グッズ。 シーズンごとの新商品も見逃せません! ふんわり真っ白なサンタブーツに釘付け 編みもの出来ない私…
【ご案内】《ワンデーレッスン》『ダリアニージュお正月ごぼう飾り』
いよいよ今年最後のレッスンアレンジとなります。 今年は人気を二分しました。 ワンデーレッスンとしてご案内のこちらのアレンジメントは 残り1名さまとなりまし…
真っ赤なツリーをガラスドームに綴じ込めました。 主役は一番小さなプリザーブドローズ。 小さな実やシナモン、あじさいなどコツコツと積み上げました。 サイズは…
そろそろプレゼント🎁の準備が多くなる時期ですね😊 プレゼントにプラスして流行りの「フラワーバルーン」添えてみました。 最初はブルーパープルが好きなお友だ…
クリスマスレッスン真っ盛り ですが・・ 合間合間にいろいろ作りたくなっちゃうのがクリスマスアレンジメント🎄 ナチュラルなものから手芸的なもの、技巧を凝らし…
駆け込み けっこう葉が落ちてしまっていたけどギリギリ⁈行ってきました。 昭和記念公園の銀杏並木イルミネーション。 予想通りの超人混み でも…今回はどー…
HPをご覧頂き、そこから素敵なご縁が繋がり、定期的にフラワーアレンジメントを納品させて頂くことになりました。2回目の今回のテーマは『深秋』。。。華やかな感じで…
【ご案内】《ワンデーレッスン》『クリスマスレッドツリー(LEDガラスボトル)』
今年のクリスマス、早くから気分はピンクだったのでレッスンも日々ピンクにまみれています しかーし いざクリスマスが近づくにつれ… やっぱり‵赤’にも惹かれてくる…
9月のマンスリーレッスンでしたが… いったんお申し込み後のレッスン日時に制限はありませんのでいつでもご都合のよい時にどーぞ! ということで…まだ続いています …
クリスマス定番アレンジといえばリースやスワッグですよね^^ キラキラなグリーンがとっても綺麗なミニスワッグ、作りました。 サイズ感はこんなカンジ。…
ガラスボトルアレンジです。 ボトルそのまま飾るのもOK! プリザーブドフラワーはあじさいとブルーアイス。 白樺の小枝やコーンも一緒に雪を降らせた小…
先日、お父さまが天国へ旅立たれ悲しみの中であるにもかかわらずご依頼いただき「お供え花」のレッスンにお越しくださいました。 思ったよりは気丈に元気でいらっしゃ…
レッスンレポもままならず… なかなか投稿が追っつかず ですが… 11月に入ってますのでクリスマスアレンジもたくさん作っています。 教室内のみですがプチプ…
先日少しご紹介したフレームアレンジですがその後修正(花追加)を加え無事お渡しできました。 モスクワ駐在時の思い出が甦るポストカードを活かしたフレームに って…
この秋のマイブームは‵シャビーシック’ 既にほとんどお嫁に行ってしまいましたが若干まだあります お越しの際はぜひご覧ください。 教室内のみのプチプラ…
《ワンデーレッスン》リピートで欲しい『ハーバリウムディスペンサー』
リピートレッスンでした^^ おウチ時間に彩を って思ったら いろいろなところに置きたくなっちゃいますね(^_-)-☆ キッチンの洗剤入れ 洗面所のハンドソー…
【ご案内】2022.お正月レッスン『ダリアニージュ飾り』Part.3
今年最後のレッスンアレンジになります。 深いワイン色のダリアに一目惚れ。 金を鏤めた花材に合わせて金の七宝模様花器で華やかさ倍増です。 (とはいったものの…