メインカテゴリーを選択しなおす
2023年10月1日(日)今日は愛犬WONDAのトリミング。*\(^o^)/*トリミング予約時間、午前9時だと思い込み、朝7時に、東京都葛飾区の水元公園に、トリミング前の朝散歩へ。^ ^暑さもかなり、和らげた。ここ最近は、お散歩も朝夕は、しやすくなったね。*\(^o^)/*彼岸花が綺麗に咲い
しょうちゃんは、完璧な体調とは言えないのですが、27日から登園しています。26日の夜、「きょう、おかあさんとねたい。」「おかあさんのベッドでねる。」ってしょうちゃんが言います。「私もしょうちゃんの立場だったら、お母さんと寝たいと思うもの。」って娘。「普通は、しんどい時は母親の傍にいたいんじゃないの?」って私。「私よりお母さんの傍にいる方が、安心できると思うよ。」って娘。で、しょうちゃんは私達の寝室で眠りました。翌朝、寝ぼけまなこで起きて来たしょうちゃん。何を思ったのか、主人が座っている所へ近寄って行ったので、『しょうちゃん、寝ぼけてるのかな?』って思いながら見ていると、座っているのが主人だと気づいたみたいで・・・しょうちゃんはすごく驚いた顔をして立ち止まりました。それから私の所に来て抱きついて来たので、向...しょうちゃん久しぶりの登園&心に寄り添って
おはようございます。 9/22~9/24 友人が遊びにきました。 らんはおじちゃんが大好き。 🌸「わたちのお友達なのよ」 スキンヘッドでちょっと強面のおじちゃん。 K君は山でもゲーム。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・...
おはようございます。 9/22~9/24 三日月を撮ろうとシャッター押したら 爽やかな空が撮れました📷 🌸う~んキレイでしゅ。 🔷ちっさいお月さまでしゅよ。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 仕事帰り 空を見上げたらキレイなお月さま 「いい事日記🍀」 ・証...
2023. 9.29 つむぎの記録 まん丸お月さま と つむぎ
今日は中秋の名月。しかも、月齢がぴったしの満月。うちに帰ってそれを思い出し、ベランダから月を捜したらビルとビルの隙間から覗くように見えていました。もう少し自分が左にずれれば、全部観えるかなあとベランダから台所の小窓のところに移動しようとしたら、台所でゴロンとしていたはずのつむぎが、ベランダそばにベッドに!!おい、つむぎ、着いて来とったんかあ?!嬉しいのお〜半信半疑ながら小窓をあげると、きれいに満月が見えました!!目にははっきりとまん丸の輪郭が分かるのですが、スマホだとこれが精一杯。。おっと、目の前にまん丸顔でまん丸目玉のつむぎが、おった。でも、ずいぶん毛でモコモコ!?嘆大丈夫。あした、トリムングに行ったあとは、もっとまん丸つむぎになって帰ってくるでしょう。笑にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.29つむぎの記録まん丸お月さまとつむぎ
おはようございます。 友人から嬉しいお届け物🎁 らんとはいのイメージカラーの缶ケース 名前も入ってます🌸🔷 何を入れようか迷っています(´ε`;)ウーン… ありがとうございます。大切に使わせていただきます。 🌸「ビッケ入れにしようかな」 🔷「目拭き綿入れにしようか...
こんにちは。Ichiです。今日も来たよーのポチッと🎶↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓いつも応援ありがとうございます(≧∀≦)ただいまIchiのメルマガは募集をストップしております。次回の募集までお待ちください。 お彼岸入りしてほんの少し暑さが落ち着いてきたような感じがします。途端に怠け心が出てしまいコムさんの散歩も朝、出遅れがちに。先月ぐらいから伸びるリードに替えた...
9月が終わろうとしているのに、リビングに入ってくる陽射しは、夏の様な強い陽射しです。そんな陽射しがリビングの中まで射し込んでくると、暑さを感じます。リビングの絨毯を円形のに替え、テーブルクロスをブラウンに替えて・・・模様替えをしました。なのに、秋はまだ来ません。「円形絨毯」って、そこにあるだけで心が和み癒されます。特に大きいサイズなので、目に入る部分が大きいので、余計にそんな風に感じるのかも知れません。「円」は、不思議な力を持っています。見ているだけで、心が柔らかくなって・・・落ち着いて・・・優しくなっているのに気づきます。「円形絨毯」を敷いてから、『円形・・・丸い・・・っていいな。』『我が家に円形の窓が欲しいな。』『円形窓って、どの窓でできる?』って思う様になりました。結婚前、主人に連れて行ってもらった...癒しの円形絨毯
13日から、しょうちゃんは幼稚園を欠席しています。医院へ行って、「扁桃腺が少し腫れているから、悪くならない内にやっつけておこう。」って先生に言われて、抗生物質を飲み始めて不調が治って来たと思うと、40度の熱が出たりします。熱性痙攣を持っているしょうちゃんなので、高熱は怖いです。痙攣のお薬も解熱剤も使っているのですが・・・なかなか思う様な回復には至りませんでした。24日、医院へ行った時に嘔吐と下痢をして・・・やっと「胃腸炎だ」と納得ができて、その後は順調に回復に向かっています。熱性痙攣を持っていないのなら、こんなに心配する事はないのかも知れませんが、最初の痙攣が6回も続いた事が、みんなのトラウマになっていて・・・安心できる状態になるまでに、周りの私達は疲れ切ってしまっていました。今日は、運動会の予行演習です...幼稚園へ行けない日々&股関節体操
日中は暑くても、朝は涼しいこの頃。落ち葉がちらほら。つむぎはウロウロ。やったあ、満潮だあ〜!河口から風が吹いているのか、川面は大きくうねっていました。はしゃぎ歩いたあとは、突然の道路どまんかなでぺった〜ん!困ったむすめです。でも、うちに帰るとすぐに朝ごはんを待っているのでした。今年初の彼岸花を目にしました。秋が来ましたね。明日29日は、中秋の名月です。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.28つむぎの記録秋が来ました。
おはようございます。 朝日を浴びるわんこ達。 秋晴れ\(^o^)/ 近くの公園で4年ぶりの歌フェスを開催していました。 野外なのでパッと明るい歌なのかなって思っていたら 「母ちゃんの歌」「父ちゃんの歌」としんみりした歌。 「腰痛腰痛~」と連呼する歌だったりと面白かったです。...
おはようございます。 9/22~9/24 寝る準備をします。 わんこ達がベッドの隙間に落下しないように 隙間にマットを入れて(以前みかんが落下したんです) ケガ防止のためにベット下の廊下にはマットを敷きます。 🌸わたちはどんくさいから登れないし降りられないの。 🔷ぼく...
2023. 9.26 つむぎの記録 わんこの癒しマッ◯ー◯゛器!?
朝は涼しくてリラックス。夜はワンコ用マッサージ器『わんこの癒し』でリラックスデビュー!他の人のブログで、知り合いから貰ったという記事を見ていたので、いつかプレゼントされるかもしれないという淡い期待をもって待っていたのですが、そんなうまい話はないと!と悟り、近々誕生日を迎える知り合いのシーズーへの贈り物といっしょに購入したのでした。汗まずは、つむぎの側頭部をグリグリ。とても気持ちいいらしく、シッポもフリフリして身をまかせます。次に背中と腰をグリグリ!すると、なにかのおもちゃだと思ってか、ローラー部分をかじろうとし始めました。こらあ〜、つむぎぃ!これはピンクの豚さんじゃないんだぞお〜!!汗にほんブログ村シーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.26つむぎの記録わんこの癒しマッ◯ー◯゛器!?
つむぎが父のほうを見上げてこんな顔をしているのは、、久々にノーズワークマットでなく円盤型の知育玩具でおやつを貰えそうだから。とうさん、早よちょうだいやあ〜!?久々なせいか、やり方を忘れいるようで悪戦苦闘!?しばらくすると、父のそばに来てワンワン!!う〜ん、つむぎ、まだぎょうさん残っとるのお〜?!あきらめたらいけんじゃろう?!困なんでも頼ったらとうさんが助けてくれる思うとるんかあ?はい、正解!とうさん、おまえに甘いけん、助けてやるわあ〜!嬉にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.25つむぎの記録助けてやるわあ〜!
おはようございます。 9/23(土) 快晴 この日は4組のキャンパーのみで静かです。 川沿いをのんびり散歩。 良い💩💩うんこが出ると安心して サイトに帰れます😌 茂みからキーキーと鳴いている猿軍団。 サイトの前のやまぼうしの実を食べにくるそうです。 やまぼうしの木の...
おはようございます。 R5 9/22(金) 山にトレーラーを設営してから 海へ行ってきました。 らんは波が怖いので遠くから眺めて はいは波打ち際を絶力疾走~疲れ果ててペタ~ん いっぱい走ってハアハア~ 🌸らん 🔷はい お昼はコンビニで買った アサリ弁当と🍙とカップ...
2023年9月24日(日)おはようございます。*\(^o^)/*前回のつづきです。昨日、群馬県草津温泉湯畑から、すごい霧の中、国道292号線の山道を走り、一旦、横手山ドライブインで一服して、長野県の湯田中温泉、北志賀高原方面に、向かい、竜王スキーパークの、そらテラスに行っ
おはようございます。 らんの左耳が臭いぞ。 耳をひっくり返して見たら外耳炎になってました👂 耳ピュアが残っていたのでつけて様子観察。 ひどい顔・・笑 「いい事日記🍀」 ・同時刻にお互いのブログのコメントの返信があると 向こうのブロ友さんも同じ画面見てるんだなって 嬉...
おはようございます。 う~っ う~っ はいが遠慮がちに頭をグイグイ。。う~っ らんはおもちゃを死守。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ パプリカ・🍆・マッシュルーム炒め😋 記事を書いてたらお腹が空いてきたわ。 「いい事日記🍀」 ・女子バレー👏すごいぞ・ ・海...
怒っているつむぎ。父がワークアウトしている間、椅子の上に乗せられてるから。いつもそばでじゃれたのに。。ふぁああ〜、早よう終わらんかなあ〜?!これ見よがしの態度に気づいた父。。わんこ用ビスケットを咥えさせられたつむぎ。ううう、これなに?しばらくフリーズするのでした。笑にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.23つむぎの記録フリーズするのでした。
2023年9月23日(土)今週もまたまた連休なので、愛犬WONDAと一緒に、車中泊旅へ。^ ^今回向かうのは、群馬県と長野県!昨日の金曜日、仕事帰宅後、身支度用意して、夜8時に自宅を出発!そして、向かった先は、群馬県の道の駅!あがつま峡!何年か前にもWONDAと来て、ここに車中
ニコは、すっぽり入るのが大好きです お姉たんが、うつ伏せでスマホを見てる時、 膝掛けをかけたまま膝を曲げたら ニコがすぐにやってきて、 すっぽり なんか、ち…
つむぎのこのまなざし。おとなしく待っています。とうさん、早うおやつ捜しさせてえやあ〜!!よしっ!にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.22つむぎの記録よしっ!
2023. 9.21 つむぎの記録 そんな目で見つめるなよお?!
もう食べていいんだよ。なに?もっと欲しいん?そんな目で見つめるなよお〜?!にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.21つむぎの記録そんな目で見つめるなよお?!
おはようございます。 そろそろ山に行きたいな。。 11月から職場異動なので挨拶へ行って来ました。 そこのボスに深々とお辞儀をしてお手柔らかにってニコっと 笑って。(第一印象大事よね。) 環境が変わると心身共に疲れるのは間違いないので 程々に頑張ろうかと思います。 「いい事日...
先日、親友とメールのやり取りをしました。久しぶりのメールです。彼女のメールは、いつも私に元気を与えてくれます。『こんなに、人に元気と勇気を与えられる文章を書ける親友がいる。』っていう事が、とっても嬉しいです。元気のない時、たくさんの元気を与えてもらっているし・・・とっても前向きな気持ちにしてくれる彼女です。メールを読んで・・・心底笑って笑って・・・少し低迷していた心がスッとました。彼女の文章力にいつも感心します。『彼女はライターじゃなくて、作家になればいいのに・・・。』っていつも思うのですが・・・。「K(私の名前)だから、書けるのよ。」「他の人には書けない。」って彼女は以前言っていました。『彼女の文章を読めば、みんな元気になれるのに・・・。』『人に幸せを与えられるのに・・・。』『こんな風に一瞬で人の心を変...親友のメール
2023. 9.20 つむぎの記録 とうさんのほうが、ギブアップ?!
明日は朝早くから雨になるというので、夜散歩にも行って来ました。外は28℃と暑くはなく風も吹いていたのですが、雨が降る前ということで湿気が高め!苦早速、つむぎはグレーチングの上で本気のぺった〜ん。汗タイルを見つけるたびに強引にぺった〜ん!困点字ブロックの上をわざわざ選んで、ぺった〜ん!驚でも、触ると確かに冷たい。最後は父がギブアップして、いつも涼しいパワースポットで休憩。。とうさん、もう10分経ったワン。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.20つむぎの記録とうさんのほうが、ギブアップ?!
今日も蒸し暑い日(気温33度)が続いています。中学・高校とバスケットクラブに所属していた哲君のバスケット熱が再燃して、連休に2日間、バスケットボールをするために家族で出掛けたみたいです。哲君はバスケット部だったらしくて・・・運動のできる人です。私は高校に入学した時、母に「バスケットボール部に入部したい。」と話しました。「そんな激しい運動をしてどう~するつもりなの?」「しなくていいです。」って母。「バスケットが駄目なら、バレーボール部に入部したい。」って私。「バレーボールも激しい運動だから、しなくていいです。」って母。私が希望する運動クラブへの入部は・・・いとも簡単に却下されました。それ以外の運動部に興味がなかった私は、お友達に誘われるまま卓球部に入部して3年間マネージャーをしました。『大学に入学したら、絶...学生時代のクラブ活動
おはようございます。 🌸気持ち良さそうです(˘ω˘) 🔷眠そう(´Д⊂ヽ 娘からお裾分けしてもらいました😋 「いい事日記🍀」 ・女子バレー勝利👏 ・散歩へ連れ出してもらってリフレッシュ。 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
朝ごはんを食べ、デザートにドライアップルをもらい、最後は、ノーズワークマットで無添加のササミキューブまで手に入れたのに、、とうさん、次、ちょうだいな?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.19つむぎの記録次、ちょうだいな。
おはようございます。 ビッケって言うと 🌸頂戴ワンワン 🌸早く早く 🔷ぼくは待つよ。 🌸ねえ早く頂戴よ 🔷姉ちゃん落ち着いてね、 せっかちならんでした。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ エアドックのお手入れをしました。 水でザザっと洗い流して 掃除...
愛犬の誕生日はとても楽しみなイベントですよね!愛犬にも喜んでほしいし、記念に残したい!もちろん、飼い主も喜べる1日にしたいですよね。9月17日にレオンの誕生日を迎えました。自宅で盛大?にお祝いしたのでご紹介します。みなさんの愛犬誕生日パーテ
勤労感謝の日。祝日だけれど、仕事。朝早くの散歩。人がほとんどいないので、ロープをマックスに伸ばして自由につむぎを歩かせる。とうさん、ちゃんと着いて来てくれとるん?たびたび振り向く。そして、自由に休憩。そのあと、たびたびぺった〜ん。中途半端にグレーチング1/2ぺった〜ん。グレーチング完全ぺった〜ん、と思いきや、右前脚が、外れとるぞお〜、つむぎ?!朝の光に照らされながら、孤独なぺった〜ん。自由なシーズーでいて、悪い?!にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.18つむぎの記録自由で悪い?!
2023年9月18日(月)前回のつづきです。神奈川県藤沢市江の島で車中泊した朝。朝5時に起床。*\(^o^)/*今日もいい天気。そして、しばらくしたら、WONDAと朝散歩。\(^^)/ん〜(・・?)今日はやたらと地面をクン活。(笑)そして、身支度整えたら、車中泊した、パーキングをでまーす
おはようございます。 サロンで歯のクリーニングをしてもらってる間、 東京インテリアのカフェでのんびりランチ。 父ちゃんはビーフシチュー 母ちゃんはトマトスパゲティ 1時間後に迎えに行くと らんはきょとんとして はいはおしっこを我慢してプルプル。笑 口の中を確...
リビングに射し込んでくる陽射しが変って来ました。陽射しがどこまで届いているのかで、季節の変化を感じています。南側のガラス戸前に置いているソファに陽が当たってしまって、カーテンを閉めている事もある様になって、『またソファの位置を替えないといけないのかな?』って思っています。子供達は、1週間に3~4日くらい我が家でお泊りしています。夕食の時、「しょうちゃん、明日は誰にお弁当を作ってもらいたい?」って娘が聞きます。「う~ん。おかあさん!」「おかあさんのおべんとうはおいしいから。」「おかあさんは、シェフだから。」・・・・・「おかあさん、しょうちゃんもシェフ?」ってしょうちゃん。「うん、しょうちゃんもシェフだよ。」って私。お料理のお手伝いをする様になってから、しょうちゃんは、「おかあさんはシェフだもんね。」「しょう...しょうちゃんとえいちゃんのこの頃
2023年9月17日(日)朝5時半。愛犬WONDAと埼玉県の自宅を出発!向かった先は、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮!近くの、コインパーキング!今回の連休は、神奈川県の鎌倉と江の島で車中泊。朝7時目的地到着。ちょっと早すぎたかな(・・?)まだ、朝早いけどちょっと散策。^ ^鶴岡八
とうさん、早くおやつちょうだい。。父のほうから「おやつ、やろうか、つむぎ?」と、つむぎを呼んでおきながら、冷蔵庫の中からおやつを出す前に、流しの中に置きっ放しだった使ったカレースプーンに気づいて洗っていたら、おやつのこと、忘れていました。。年をとると、よくあることです。堂々にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.17つむぎの記録よくあることです。
おはようございます。 お口をあ~ん。 トリミングの時に歯をみてくれるんだけど、 らんは歯石あり はいは歯石なしと お手紙に書いてあったので 今日は歯のクリーニングへ行ってきます🦷 らんはゼオライトプレミアム(歯石にしっかりアプローチ) はいはゼオライトライト(爽やかな口臭...
父がワークアウトをし始めると、必ず足元に来てじゃまをするのでiデスクチェアの上に乗せるのが、常。そんな顔するなやあ、つむぎ?!ダンベルの下敷きになったらいけんじゃろう?その後、クンクン悲しげに鳴き始めるつむぎ。困突然、つむぎが身を乗り出したのは、わんこ用おっとっとをやることにしたからでした。食べ物の前では、ええ顔するのお〜笑にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.16つむぎの記録ええ顔するのお〜笑
おはようございます。 縁側で ぴたっとくっついて 縁側パトロール 暑いのにず~といるから熱中症が心配。 らんはいって呼んだらハアハアしていたので、 クーラーの効いたリビングへ誘導してクールダウンさせました。 クッキーが食べたくて。 職場異動が発表になりました。 今度もす...
朝の散歩の時、あまりウンピを出さなかったので、夕散歩に行って来たばかりのつむぎ。父に少しばかり説教されたつむぎの顔。夕散歩では、大きなのを一回出したあと、もう出しそうになかったので安心していたら、突然、つむぎがしゃがんだすぐあとにクルッと体を半回転して、なにかを喰った?!そうです、自分が出した小指の先ほどのものをつむぎは食べたのでした!もう直ったと思っていたのにぃ〜!!怒もう同じことはさせないぞと思って歩き始めたところで、また同じようにして、パクリッ!!嘆それで、父はうちに帰ってから正式に説教をしていたのでした。犬の耳に念仏ですけど。。明るい部屋の中でよく見ると、口元にウンピらしきものがっ!怖早速、バスタブの中に入れて脚を洗うついでに口元も!風呂場を出たとたん、晩ごはんをくれとワンワン!食べたあとはあとで...2023.9.15つむぎの記録反省の色なし!?
おはようございます。 絵描き屋さんに描いてもらいました。 人間らしい表情です。 この写真を見せて⇘⇘ 🌸 🔷 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ イタグレを抱っこしている方がいて 通りすがりの男の子が「鹿がいるよ」って。 男の子のお母さんは「鹿?」。。よ~く見てから...
午前中から雨が降るというのでその前に散歩に出かけましたが、湿気が高すぎて汗だく。。つむぎもアスファルト道路のど真ん中で本気にぺった〜んして、動こうとしないので、抱っこしてうちに帰りました。汗しめしめ、楽じゃワン!嬉◇夜、ふと、意味なく『つむぎぃ〜!?』と呼んでみたら、、どしたん、とうさん?ただ、呼んだだけじゃ。おやつの代わりにとうさんの足を食べちゃるけん!怒こら、つむぎ!痛いじゃろうがあ〜笑代わりにマッサージ、モミモミ。。サーキュレーターの風で涼みながらも、そんなんで誤魔化されないワン。。いじけにほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.14つむぎの記録誤魔化されないワン!
今日はベルちゃんのお誕生日です 13歳になりました ベルちゃんお誕生日おめでとう~~~ 可愛いベルちゃん 今年も小梅ちゃんママからダンボールいっぱいに可…
日曜日、トリミングに行ってきました まずは、トリミング前のベルちゃんのおしゃれショットから うふふ どんなヘアスタイルも似合う ベルちゃんです 可愛いねぇ…
おはようございます。 あらっ うーん 短い足。。つい撮りたくなるんよ。 すりゴロらんちゃん すりゴロはい君 すりゴロしてるとつい撮りたくなるんよ。 収穫 でかでかキュウリは煮物にして熱々で食べました😋 「いい事日記🍀」 ・コーン🍜+大きな海苔😋 ・わんこ達の歯...
朝散歩。無理にひと休みさせられているつむぎ。今朝の元安川は、満潮!超満潮!!完全にまわりの土地は、海抜0メートル以下。それがスリリングで好きな変な父。汗元広島市長邸があった場所(原爆で全壊。市長も爆死)の個人邸専用の雁木(がんぎ)も水面下に隠れそう。待たされているシーズー娘。風は涼しかったけれど、湿気がつむぎの口から舌を父の額から汗を出させて、散歩は終了。小さい秋は、まだ、見つけられんのお、つむぎ?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.13つむぎの記録小さい秋は。。
2023. 9.12 つむぎの記録 どこにも行かんで、遊んでえやあ〜
今朝は、早めの出勤で朝からドタバタ。つむぎがあとを着いて来るのを避けるためにノーズワークマットにおやつを隠してそちらに集中させている間に出勤準備を終え、出かけようとしたところ、つむぎが、ぬいぐるみやテニスボールを持ち出していて、とうさん、どこにも行かずにいっしょに遊ぼうやあ〜?!◇午後早くうちに帰って来てみると、あっ、つむぎ、ごめん!!いじけとるん?!うちを出る時、めずらしくつむぎがドアの外まで着いて出て来ようとするので抱っこして椅子の上に乗せたままにしておいたのでした、汗怒っとるんかあ?と、突然、大あくび?!とうさん、早よ、降ろしてやあ〜。。ごめん、ごめん!特別に鹿肉のジャーキーをやりました。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.9.12つむぎの記録どこにも行かんで、遊んでえやあ〜