メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 裏山の北朝鮮工作員との攻防戦は激しさを増しています。おかげで書きたいと思っているブログが、資料不足で前回に続き、また今回も違う内容になりました…
3月27日・・・ご飯を毎日きちんと食べられるようになったビビ太監督・・・。同じく腎不全を患っているワンコを飼っているお友達の話を聞くと、食べたり食べなかったりすることがあるようです。ビビ太は今回復途中なのでそれがないのか?もともとの食いしん坊が幸いしている
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(幕開け)に参加する その③
3月9日・・・翌朝・・・まだ真っ暗ですが朝です・・・5時に起きました・・・人間がおトイレに行った後、ワンコ達のお散歩へ・・・。相変わらずビビ太は出てきませんでした。4頭のおトイレとご飯を済ませると少し明るくなっていました。ビビ太はまだプンプン怒っていました
3月16日・・・自宅での点滴も大分慣れてきて・・・点滴のパックが1つ終了しました。これをもらってきたばかりの頃は、本当に自宅でできるようになるんだろうか・・・と思ってたんだけどね・・・。使い終わった針をいれるオトちゃんを買いました・・・これで明日からの点滴が
3月8日・・・ご飯を1日60gに増やして1日たちましたが残さず食べる事が出来ています。どうしようかと悩んでいたのですが、順調にご飯を食べるようになったので・・・関西遠征に連れて行くことにしました~ご飯を食べるようになり、体調も以前と比べると良さそうです。ただ問題
3月6日・・・3日ぶりに病院へ・・・。前回血液検査をして1週間たったので、この日は血液検査の日です。寝起きのビーちゃんはいつも以上に機嫌が悪く・・・連れてくのに一苦労です。まず血液検査の結果は・・・前回より更全部数値が下がっていました~BUN 前回97 今回70SD
二度目の人生における健康的な食生活 85~生命と健康長寿に必要なセレン(Se)の摂取基準と摂取量等
日本人は魚介類の摂取が多くセレン含量の高い北米産の小麦と小麦製品や家畜飼料に由来する畜肉類を消費しているためセレンの摂取量は約100µg/日。通常の食生活においてセレンの過剰摂取が生じる可能性は低いがサプリメントによる過剰摂取の可能性がある
2月25日・・・朝から病院に行き点滴をしてもらいました。先週自宅での点滴に失敗して以来、病院で点滴をしてもらっていたのですが、明日は病院がお休みなので、再度自宅でチャレンジしてみることに・・・。2月26日・・・ドキドキしつつ・・・ビビ太の自宅点滴チャレンジです
2月21日・・・少しでも口から食べてほしいと思い、腎臓ケア用のチュールを買いました。食べてくれるかな・・・と期待したのですが・・・全く食べず・・・。病院へ行き点滴をしててもらい帰ってきてからはベットに潜り込んで出てきません。たまに心配になり様子を見に行くと・
2月18日・・・ビビ太の腎不全ステージ4の宣告を受けて1日がたちました。昨日病院で食欲増進の薬を注射してもらったのに、ご飯は食べたくないようです。とりあえず食べたのはさつまいもを少々。チュールを1本。ヤギミルクは飲むので栄養補給に・・・と甘酒に少しヤギミルクを
2月17日・・・初めて来た病院だったので、背中の痛みから始まった今までの経緯を説明し、昨晩初めて下痢をした事。ご飯を食べなくなってしまった事をお話ししました。まずはお腹のエコーをみてくれたのですが、特に腫瘍があるなどの問題はなし・・・。その後、血液検査をし
突然ですが現在腎不全と戦っているビビ太の記録です。2月5日・・・今思うとこの日の出来事がビーちゃんからのサインだったような気がします。朝、散歩に行こうと洋服を着せ、ハーフチョークを付けたら・・・怒って噛みついてきました。その時は機嫌が悪いのか・・・と思い、
父が入院する病院のソーシャルワーカーさん、内科の主治医、精神内科の主治医、ケアマネさん、それと私で、父のこれからの事について話し合いをしました。肺炎は良くなっ…
父が肺炎と腎不全で入院してから1週間がたちました。病院からは特に連絡がない。良くなっているのか、、、。緊急の連絡がないところをみると、悪くはなっていないのかな…
ケアマネさんが父を説得してくれ、一緒に付き添って貰い、父を病院に連れて行く事ができました。ケアマネさんが男の人で助かりました。父を支えて歩いてくださり、本当に…
『心のもやもや サクサク解決!』 『再発させない 原因療法!』 『最大限に 自信を強化!!』 短期解決オンラインセラピーの きもちあんしん.COM…
『心のもやもや サクサク解決!』 『再発させない 原因療法!』 『最大限に 自信を強化!!』 短期解決オンラインセラピーの きもちあんしん.COM…
『心のもやもや サクサク解決!』 『再発させない 原因療法!』 『最大限に 自信を強化!!』 短期解決オンラインセラピーの きもちあんしん.COM…
義母の容態は悪化していて腎臓が機能しておらず浮腫が出ていていつ何がある状態かわからない、との事だけどインフルエンザのワクチンを打つので同意書が必要なんだそう。…
猫の宿命でもある 慢性腎不全発症時期は 生活習慣=食事内容の質によって 大きく変わると言っても過言ではありません。食いつきを重要視した化学薬品満載の食事や喜ぶからと与えている ジャンキーで中毒性のある粗悪なおやつを与えている場合には 残念ながら シニア前
【エブリィフレシャス】猫の飲み水におススメな理由4つ|浄水型ウォーターサーバーが猫の飲み水の最適解!!|エブリィフレシャスを使ってみた口コミ
猫の飲み水にウォーターサーバーがいい??猫ちゃんにあげる水をどれがいいか考えた事ありませんか?猫にあげるフード
4月2日、桜の満開を目前にして心不全のため緊急入院となった。昨年8月の退院から一年を待たずして再入院となり我ながら情けなく思う。入院は数年前から最早恒例行事になりつつある。2年前の10月、皆さんもご存知の通り三尖弁の手術が大成功を収め、心不全の要因を断ち切った筈なのにそれでもなお病魔は私に執念深く付き纏って来る。 3月初旬の循環器内科外来時では、心不全の指標となるBNP値は1300と高めではあったが、さほど息...
★4月15日の誕生花と花言葉|キンギョソウ(金魚草) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ↑梅雨入りを思わせる(?)雷雨の中で蚊に刺されながら撮った今年最初の月桃😅💦 与长江相约下一个十年,日本导演想挑战第三次重走长江6300公里!《再会长江》EP....
★4月14日の誕生花と花言葉|ドウダンツツジ(灯台躑躅) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** On lâche rien ... HK et les Saltimbanks (★🎵Danser Encore3 HK & Les Saltimbanks...
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集35(4/11~14)🐱🐶💉🐭🎦😍
★🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集34(4/4~10)🐱🐶💉🐭🎦😍(2024/4/10) ★🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集33(3/28~31)🐱🐶💉🐭🎦😍(2024/3/31) ★?...
★4月11日の誕生花と花言葉|ヤエザクラ(八重桜) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** SING SING SO (★🎵🎷🎤春天來了(Bb key)-SaxRuby #原創歌曲 / 2022 Crystal 王雪晶 R1N3 春天来了...
3月14日・・・朝、仕事に行く前に、いつもの病院に行きました~今回病院に用事があるのはビビゲンなので、オトコトはちょっと車で待っててね・・・さて、今回病院にやってきたのは・・・ビーちゃんは混合ワクチンとフィラリアの検査の為です。ついでにシニアなので年一回血液
10/14から腎不全の治療を続けている飼い猫フウ 17歳3ヶ月 当初命の危険がある入院レベルの数値だった血液検査の結果も 昨日の検査でかなり改善していまし…
風邪と腎不全で通院している飼い猫フウ 連日の通院での点滴と注射で、少し元気になりました お水は自分で飲みますトイレも行きます ただ、食欲が戻らず、自力で…
Hi、ナナマルReikoです。寒くなってきたね。風邪ひいてないですか?朝は何を飲みますか?わたしは水をたくさん飲むようにしている。普段はなんでもないんだけど…
フウがごはんを食べなくなったのは先週中旬風邪症状もあったので、受診しました 体重も3.3kgまで落ちてしまいました お口も歯石がついています 幸い心雑…
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今週は連日「アジア大会」ばっかり見ていました。 世界大会よりは規模が小さいかもしれませんが、やはり国別の大会となると応援にも熱が入ってしまいますね。 しかし、どの競技でも地元の中国がやっぱり強い! 日本の選手も頑張っていますが、金メダルは中国の選手に持ってかれてしまっている状況が多いようです。 昨日からは陸上も始まりましたので、これからのメダルラッシュに期待して最後まで見続けようと思います。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 じつは少し前からあぐりさんが下痢気味な状態が続いていました。 お腹も痛いようで、歩きながら「ウ”~」って唸ってま…
透析記録~6/26・6/28・6/30&またしても穿刺失敗で青痣倍増!?&心エコー&出血
今日もお目に止めて頂きありがとうございます 金曜日の透析・・・・またしても同じ穿刺の失敗で ついこの前やったばっかなのに、、、、、 腫れも痛みもひいて青痣せ…
【体験談】「愛犬の腫瘍と、帯状疱疹がきれいに完治しました」 @ データエリスジャパンの波動医学
『製品のご購入に関しての注意事項』 お気をつけください データエリスジャ…
【お知らせ】データアップ、データリズムの限定販売 @ データエリスジャパンの波動医学
『製品のご購入に関しての注意事項』 データエリスジャパン のブログへようこそ。 副作用な…
ご自身の叔父様が3回目のワクチン接種後に心不全・腎不全を同時発症されたそうで、亡くなられたとのことです。華さんのTwitter記事より
華さんのTwitter記事より華さんご自身の叔父様が、3回目接種後すぐに心不全・腎不全を同時発症されたそうです。更に3ヶ月でレビー小体型認知症なったとのこと。20㌔も痩せられて人格も変われて亡くなられたとのお話しに、華さんご自身のお身内の方にも、ワクチン接種でそのような事になられていたと知って本当に驚きでした。しかも叔母様も3回目接種後に倒れて入院されたそうです。その叔母様が退院されてホームで合流した途端に...
飼い猫のミケランジェロさんが1ヶ月前から腎不全になり、毎日通院するも最終的には飲まず食わずでゲッソリ痩せてしまった。ここ何日かは苦しそうで三途の川を行ったり来たりしてたが、とうとう昨日12/21の昼13時半に旅立ちました。 おとと
あ昨日は息子の通院日コロナワクチン接種後体調が悪化して緊急入院してから1年半経ちました。昨日は半年に1度のチューブ交換透析手技の確認そう言えば◯✖️クイズは無かったなそして骨密度検査がありましてカリウム 上限➕1リン 上限➕1アルブミンが3,9(-0,2)リンがHなのにアルブミンがマイナスなのが気になるけど先生は特に問題無しと言われてました。節目の時期になるといつもの検査に加えて心臓エコーだとか骨密度とかい...
息子の退院が間近に迫った頃退院準備のひとつ『食育指導』がありました。指導と言っても本人が受けるんじゃなくて対象はわたし!この頃は帰宅後の事を考えて私の方がブルーだったな・・・部屋に入ってきた管理栄養士さん5日間分の病院食のメニュー表を持ってきて手渡すと『息子さんの1日の接種カロリーは1700kcalで飲水量は1000mlでタンパク質は60gです』と言われ『ご家庭でのお食事はどんな風ですか?』うーん、一汁二菜とメイン...
1日400Kcal摂取を目指すオペレーション・ゼロ。簡単ではありませんが、だんだんコツがわかってきました。 負けると決まっている戦い 腎臓が機能していない…
週末から病院通いがはじまり、週明けからは日帰り入院で点滴治療を受けているゼロです。 ちょっと食べ渋った。尿毒症独特の体臭がし始めた。 でも相変わらすゼロはとっ…
昨日、11月22日は500人を招待するイベントがあり、長い1日になりました。 午前中もいつも通り出勤しお仕事。もちろん午前中で終わるはずもなく、しかしイベント…
キャシちゃんに会って来ました。余りにも気分が落ち込んで、どうする事も出来ないので、今はゼロのお話にします。先週からずっとエロ元気で、シャーロットを追いかけ回し…
多飲 多尿は気づいていたけど・・・慢性腎不全になっていると 飼い主さんが 認識していない場合には。急に食事を食べなくなって 血液検査をしたら腎不全と言われた。というお客様が 結構 いらっしゃいます。その場合には 高数値になっていることも多く。飼い主さんは
ゼロの腎不全が発覚して、3ヶ月と1週間が経ちました。 『気がついてよかった! ゼロの腎不全』愛犬の病気の早期発見は定期検診と飼い主の観察力によります。 飼い主…
ゼロの腎不全が発覚して3ヶ月経ちました。お薬と療法食生活が定着してからは、安定した健康状態を保っています。 お薬で毒素を排出する訳ですが、私も気に掛けているこ…
【体験談】 「腎不全の症状に劇的な変化が起きています」 @ データエリスジャパンの波動医学
データエリスジャパン のブログへようこそ。 副作用なく、 安全に、 隠れた病気の根本原因に働きかけ、 体質改善を促進する、 ポケットサイズのホームドクタ…
ゼロは相変わらず、ドライフードを一粒づつ口に運んでもらって食べています。何故器に盛ると食べないのか? たぶん、歯の不具合だとみているのですが、これではキングで…