メインカテゴリーを選択しなおす
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️昨日は家の中限定で、一日エリカラを着けて過ごしたルディ🐕🦺おやつ探しゲーム…
わが家のワンコトイレはひとつだけ。へいぞーとこひなで男女共用です。へいぞーは家では足上げションはしない親孝行な草食系男子です。(笑)朝起きてすぐとか、ゴハン食…
こんにちは今日はボスの2ヶ月に一度の病院通院日🏥ボス🐶を連れて行ってきました結果変わりなし血管肉腫は消えることはないけど悪くもなってない飲んでる抗がん剤💊がボ…
おはようございます。 トレーラーの中でまったりするわんこ達。 もうじき雪が積もります。 玄関前に駐車していたトレーラーを 春まで倉庫にお引越ししました。 玄関前がやたらと広くなりました(^.^) 春が待ち遠しいです。 「いい事日記🍀」 ・セリたっぷりうどん😋 ・らんのブ...
おはようございます今回の旅、茨城県の素晴らしい紅葉を見ていただきたかったのですがちょっとショボい景色が続きましたでもここはかなりいけてます11月20日月待の滝…
ぷサンタ『フェラーリに乗ってプレゼント配るわよ』ぷーちゃんの尻尾のイボ。気にしてなかったのに留守中に取っちゃって。先生に言われた通り、マキロン塗って粘着包帯を買ってきたのでつけてみました。(ひとりで楽々出来ました)人間用の粘着包帯使ったら良い感じにくっつきます。その後気にもしてません。毎日大好きなチョコには、しっかりご挨拶に行く健気なおもち君です。チョコ『あっち行けって言ってるでしょ』これ、シャー...
猫雑記 ~夜の日向ぼっこルーム探検隊~ 楽なのか・・・? 猫様だけが知っている もう夜間は10度以下 まだ体力有り余る2歳児 定刻通りのすずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~夜の日向ぼっこルーム探検隊~ この記事は2023年11月2日の出来事です。 楽なのか・・・? むくが変な格好で寛いでいました。 日向ぼっこルームを見つめています。 暴れん坊てんとお転婆娘きなこが日向ぼっこルームに居ます。 猫様だけが知っている どうやら虫を探しているようです。 何の虫なんでしょうかね・・・。 隅々まで点検していますが、見つからないようです。 もう夜間は10度以下 飼い主も同意見で…
冒険を開始したミライトアラタ 弟アラタは、木の上のカラスさんを見ています。笑 いつものハイキングコースを登りました。 写真がボケててスミマセン。 源氏山公園で一休みして、 クン活をして、 仲良く帰還しました。 紅葉が綺麗でした。 秋から冬になるひと時ですね。 暖かく、...
12月6日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、撮って欲しかった~♪嵐くんと、深大寺で遊んだコタしゃんち。この日は、ほんとに寒くって、おまけに雨。晴れ男になった?と思ってたけど、やっぱ雨男だった父しゃんです(笑)そんな天候なので、人もワンコも少なめ。で、紅葉がまあまあ見頃でして。何枚かお写真撮ったんだけど、何故か全ておさるさんと紅葉だったわ(笑)毎年撮ってる、龍の像の前で。強い龍と弱い龍シリーズ、覚えてます?こちらには、虎もいるので・・・。やまぴに参加してもらって、龍と虎の被り物で記念撮影。いやん、可愛い♪自己満足。ぷぷっ。ではでは、お昼を過ぎたので解散!って、解散早くない?(笑)嵐くんちとは、さっと集まって、さっと解散。えっ、仲悪いの?(笑)仲良しだから安心してね。...また来年~♪
一度使ったシートは使わないウチの子。そんな子達がトイレが1つで大丈夫だろうか?!案の定、昨日帰宅したらトイレシートにオシッコ1箇所とその下に敷いてるおねしょマ…
お散歩から帰って来て パシャリと1枚うわっ ブレブレ 落ち着け、落ち着け 私 はい こっち向いて撮るよ お~ 撮れたじゃない お散歩 楽しかったねチョコの背中…
暖かかった日にいつものおともだちとアーセンプレイスへ。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-diary.ameb…
おはようございます。 すやすや眠るわんこ達をパチリ📷 足にぐっと感じるわんこ達の重みが 幸せを感じます♡ 🌸「安眠妨害でしゅよ」 静岡のキャンプ場から。(11月初旬) おやつ😋 「いい事日記🍀」 ・レタスにみかんドレッシングをかけて😋 ・消費期限が本日のソーセージ...
11月23日「ウマウマのあるとこだよな?」 有休をつなげて秋の4連休。初日はまずカフェに行きましたよん。 「オレ、ここは超気に入ってるしー」 4回目かな? 「ライちゃんがびびらず楽しめる、数少
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
『足上げワンコのトイレ事情①』おはようございますビスコとオレオの部屋は仕切られているので当たり前ですけど、各自のトイレがあります男の子のトイレって〜足を上げる…
悲報です。やっと届いたすーちゃんの靴下、小さかった(T_T)上写真の通り、太さはちょうど良いと思う。だけど接地面がすーちゃんには小さくて角の部分が足裏にきちゃ…
こんにちは曇り空の広島☁️今にも雨が降りそうなんじゃけど☔️今朝は朝イチで商工会議所に行ってきたんじゃけど担当さんが出張で留守いや聞いてないよぉ〜書類だけ他の…
おはようございます。今日も、雨です。 昨日は、久々、午後から、ひきだしさんへ 店内には、オフ会の感じで、ポメちゃん7頭がワイワイみんな、可愛かったですよ~ う…
猫動画 ~「早く就寝して下さい」2023.02.17~ 前回の動画 「早く就寝して下さい」2023.02.17 寝たふりをする・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「早く就寝して下さい」2023.02.17~ この動画は2023年2月17日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ちょっと遊びのスイッチが入ってしまった可愛いすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「早く就寝して下さい」2023.02.17 今回は、飼い主に圧を掛ける猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 寝る前の24時頃の様子です。 飼い主が寝ようと思い寝室にやって来…
我が家は何年もガスファンヒーターです。今年はぷぷが寒がりになり寒い時間は設定温度をあげたりしてました。でね、留守中はずっとエアコンつけてたわけだけどエアコンつけてる私の部屋は寒い時間帯もめちゃヌクヌクだったんです(但し、離れた部屋は寒い。)ぷぷ『久々に敷居バーに来店よ~~♪』なので、実験でエアコン生活続けてみました。ぷぷ『直で暖かい風あたるからねー』ラタンベッドの上は風が直にあたる場所。ぷぷが自ら...
今日は、北鎌倉へ冒険に出動したミライトアラタ うーむ、テンション低めの二人です。笑 出掛ける前からもこんな感じでした。 電車に乗って、北鎌倉駅で降り、 いつものカフェで一休みです。 ミライ姉上は、お眠でした。 さあ、これからが本番です。 どんな冒険になるか! 明日に続...
12月5日(火)元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんが、被り物いちば~ん♪先週の日曜に、嵐くんと深大寺で新蕎麦を食べたコタしゃんち。新蕎麦の後に、みたらし団子と甘酒を飲むのが定番コースとなってます。このお店のお団子、マジで美味いっす!店名は、知らんけど(笑)前日、母しゃんに妄想の神様が降臨。十二支の被り物を持って行って、みんなで被って、被り物祭りや~!子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥おさるさん、警備中(笑)午(うま)の龍ちゃんのお顔が険しいのは、お顔が小さくて、被り物が落っこちるので、きゅ~っっとキツく留めたから(笑)来年の干支のW辰も被せて、ほい終了。みんな、よく頑張りました♪おさるさんは、ずっと警備中でした(笑)うっきぃ~!寒い日だったので、帽子代わり?にと申(...十二支そろった!
おはようございます。 土曜の夜は家族全員集合しました。 久しぶりの再会でわんこ達はテンション⤴⤴ 息子にべったりのはい K君を奪い合うらんとはい ばあちゃんにすりすりするはい。 わんこ達はみんなに抱っこをしてもらい らんちゃんはい君とたくさん呼んでほしくて すりすりして撫で...
こんにちはいきなりじゃけど。。。以前足や腰が痛くてリハビリに通ってたんだけど仕事が忙しくて通う時間も無くなって3ヶ月の期限もすぎて最初より楽になったけんまぁい…
これの続きです。『足上げワンコのトイレ事情①』おはようございますビスコとオレオの部屋は仕切られているので当たり前ですけど、各自のトイレがあります男の子のトイレ…
【手作りワンコおやつ】サツマイモを圧力鍋で蒸してみたら食いつき抜群で飼い主の指が無くなる?【今が旬】
新しい圧力鍋で「蒸し料理」ができるようになったので、以前から試してみたかった手作りおやつ「蒸しサツマイモ」にチャレンジ。結果は呆気に取られるほど簡単で、食いつきも抜群でした!
ずきまっちのシャンプーは余裕です。洗うのも早い、乾くのも早い、抜け毛も少々。部屋に毛が舞う事もない。ダックスのなかでも薄毛なほうかも?そんな楽勝ムードのずきま…
おはようございますビスコとオレオの部屋は仕切られているので当たり前ですけど、各自のトイレがあります男の子のトイレって〜足を上げるワンコの飼い主さんは分かってく…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️ルディのエリザベスカラーが届きました🩵装着するとゴッツイ💦しかも首のサイズ、…
おはようございます。今日は、雨です。 昨日は、朝だけが晴れて、又天気が悪くなりました 散歩もなかなか行けず、ボール遊びで誤魔化してその後、待て待ておやつ遊び …
おはようございます。今日は、晴れです。ほーんとに、久々に晴れました。 今朝も定番、まったりとした休日の朝ムーちゃんと、コハちゃんは、私の膝でまったり。。。私も…
おはようございます。今日は、曇りです。 結構前ですが、ブロ友さんの記事で、ポッキーのおまけソフトで、myワンコの顔をはめて踊らせてる写真を載せてたのですが 昨…
おはようございますパパさんが留守の日まったり気持ちのいい1日の始まり〜暖かい日中にお散歩をし、いつものキャベツ畑前でおやつ休憩帰ったら日向ぼっこして寝ているユ…
猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ 我が家のSP てんの生存確認 てんの快適温度 フンフンフンフン 夜は怖くてひとりで入れない すずめの生存確認中 ・・・見えない「何か」 寒いの嫌い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ この記事は2023年10月31日の出来事です。 我が家のSP むくは毎日我が家の巡回業務や監視活動をこなしていますが・・・。 その巡回の際には猫様達や飼い主の生存確認の為に、ひとりひとりにご挨拶に来ます。 ちなみに飼い主の所には、朝8時頃にやってきてご挨拶をして去って行き、その後は夜の21時頃からずっと寝るまで監視され…
タマ『サンタも歯が命。歯磨きが必要や』タマさん、タワシでよくカミカミしてたから、歯は最後まで丈夫でしたよ(笑)さて出先のセリアに行って買ったもの↑猫缶の入れ物。入れる物ないけど可愛いから買っちゃうでしょ!白猫小皿はタマのお供えで使ってたの。こっちはクーちゃんのお供え皿に決定そしてサンタマフラーはキララに。土曜日は法事+お食事会にお墓参り+親戚の人のお家まで車で送る。やっと帰って来れました。山の上なので...
師走最初の土曜日、ヒル活冒険に出動したミライトアラタ 行くぜ!の二人です。 いつも待つ交差点で佇み、 カフェでまったりして、 公園で遊び、 仲良く帰還しました! 銀杏の紅葉が見頃ですね。 輝いてます! 明日は、どこ行こかな?
11月21日に書いた、ちょっと残念な結果だった“ビヨンビヨ~ン”。(リードの先に付ける「衝撃を吸収するためのゴムリード」のことです)えるちゃんが全開ダッシュして、伸縮リードが“ピーン!”と伸びたときには、結構な衝撃。こちら↓をどーぞ!いくら、お試しで買ったと
12月4日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、新蕎麦がしゅきでちた~♪先週の日曜は、新蕎麦祭り開催中の深大寺にGO~。ご当地マンホールは、百日紅♪調布駅には、鬼太郎マンホールもあるそうな。見てみたいっす!曇りの予報だったけど、残念ながら朝から雨。でも、止み間もありました。上の写真にもちょこっと写ってるけど、嵐くんちの選抜、大和君と武尊君と一緒です。お蕎麦屋さんの開店を、来年の干支の被り物で待ちました(笑)凄く寒い日だったので、新蕎麦はざるがいい(香りを楽しむため)と分かりつつ、隊長と母しゃんは、温かいお蕎麦を。嵐ママと父しゃんは、天ざる(父しゃんは大盛り)。麺類を一切食べない茶々さんですが、新蕎麦だけは食べます。違いの分かる男っす!茶々さんと違って、母しゃんは分から...深大寺にGO~♪
11月19日テンルナマロンも一緒に北見市上ところのブリーダーの所へ予約をしていたダックスパピーの見学へ(見学と言っても迎える気持ちは固まってましたが会ってみて…
おはようございます。 激しく遊ぶらんちゃん🌸 職場異動してから 疲れがたっぷりたまっているので 飲んでみました。 やっと資源ごみの日(/・ω・)/ 3か月も出し忘れて 大袋4個車庫を占領していました。 車庫も気持ちもスッキリ(^.^) 🔷はい 「いい事日記🍀」 ・資源...
おはようございます。 息子がタイヤ交換のために帰ってきました。 はいは息子にべったり。 🔷「ぼくの兄ちゃんなんだ。」 らんも負けじと息子に抱っこ。 🌸「わたちの兄ちゃんなんだけど、」 市場に行って仙台セリを買ってきてくれました。 今日は仙台セリ鍋です。 「いい事日記🍀...
『防寒ベスト』ホームセンターで売っていたにしては(あ失礼な言い方かも知れませんが)ちょっと大人っぽいデザインで素敵だったので購入してみました。しかも羽織らせて…