1件〜100件
トロピカルなフルーツも熟され食べ頃お値段は、全部合わせ約15ドル既に金銭感覚が変になっている為高いのかどうかの見当さえつかずで今朝は、パパイヤをパパイヤと...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村クレマチスが見頃との情報が・・早速、行ってきました道が空いてたら、うちから車で10分かからないんですだから、すぐ...
今日はりっちゃん、無事に登園出来ました 『整形外科受診』りっちゃん。土曜日の夜中3時頃「足が痛いー!」と目を覚ましました寝ていて起こった事なので、変な体勢で寝…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。昨日も暑かった~~~。あまりの暑さにお散歩時間もいつも以上に遅い時間に。振り向いた姿、きゅっとウエストが引き締まっているでしょう😊この道路、新しく作っていますが、当初の計画通りに工事が進まない。あともう少しで完成しそうな新築も材料が調達できないのか中断されています。我が家の電気メーターも取り替えの日程が来ていましたが、都合により延期しますと...
まあちゃんとランチ~ すっかりお気に入り~BAQET 焼き立てパン食べ放題 パンをたくさん食べるコト前提で~メインのお料理を選びます まあちゃん た…
〖兵庫県赤穂市〗犬と旅行!海が見えるノスタルジックなきらきら坂をわんこといっしょにお散歩しよう
赤穂のきらきら坂ってどんなとこ!? きらきら坂は、赤穂市御崎にある伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる海が見える小さな坂の愛称です。 坂道の階段はタイル張りになっていて、階段を降りるときには、おしゃれなショップの間から見えるきらきらの海に感
りっちゃんは今日も幼稚園お休み。整形外科に行った日、2回痛み止を飲んでそれ以降は薬無くても我慢できるくらいの痛みになりました次の日には歩けるようになり、今日は…
早起きして、お散歩したのね😶。友人と大阪梅田から、大阪城まで 🏯。 ローカルなお話やけど、御堂筋って道があります。まっすぐ、北御堂まで行ってから曲がるとゴ…
パン屋 いっこはんこのパンをいただきました。写真はカレーパンとクロックムッシュです。カレーパン丸っこくてかわヨ。 フルーツショップ カドヤのキウイ生ジュース…
こんにちは〜〜、久しぶりのとんぼ沼です。 もう冬場の水鳥はすっかり消えてしまい、今はウシガエルがゔぉ〜と鳴く声があちらこちら。 写真では分かりづらいですが、睡蓮の花がたーくさん咲いてますよ。 朝だからまだ閉じてるけどね。 開いてるのはないかなぁ、と探しましたがなかった。 この沼もほぼ睡蓮で覆い尽くされてしまいましたね。 よく来るお花畑。芍薬もそろそろ終わりになりそうですね。 あ、これ我が家のにちょっと似てるけど花弁がこちらの方が多いですね。 芍薬が最後でこちらの花畑のお花たちは終了。 今年の春も楽しいお散歩をさせていただいてありがとうございました♡ その先にはグミの木に実が沢山。 面白いねぇ、…
5月5日「わぁ、それなんですかー?!」ぐぅさん、すごいダッシュだな… 新しいノーズワークマットだよ。クルちゃんのお古、ちょっと簡単すぎるでしょ? ギャラ先払いするから、あとで子供の日撮影会♪よろしくー&nb
珍しく~ご主人さまにお誘いいただきランチ~ ブロンコビリー↑優待券使いたいだけだったみたい サラダバー大好きだから~いいけどね~ ごはん小にして~サ…
北総大地の田園風景の中、お日さまと一緒のお散歩は。。超!超!愉しいものでありやした〜乾杯!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。 きょうのお散歩、15545歩。朝、起きてカーテンを開けたら…
bebe&coco午前中雨予報だったはずなのに…晴れ☀️朝食時のひとコマもうお分かりでしょ?( •ω- )☆Dadの足元にスタンバイオッケーのcocoちゃん…
一年半ぶりに訪れた大沼公園ボーイ君、湖に落ちそうになる大丈夫だじょ♪夜はカニ🦀キャーウニ〜今日はお花を見て帰りますしかもデカっ! ランキングに参加してるので…
ロブションでご活躍されたシェフが、ベーカリーをOPEN♪「BLUE POPPY Bakery」
こんばんは。週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか私は、先月4/28(木)に二子玉川にオープンされたベーカリー「BLUE POPPY Bakery」さん…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。正面からお写真を撮ろうとすると嫌がって、下を向いたり視線をそらすわんこ。後ろから呼んで振りむいた瞬間をねらって。それも一度限りです。昨日もおばあちゃんのお庭でちょっと遊んでいつものコースへ。おじいちゃんも一緒に遊びました。話が変わりますが、いつも商品券などを買うのに利用していた金券ショップがコロナの影響か閉店され、困っていたら、リサイクル...
5月4日・その3「木曽の大橋を渡りまーす」 まっすぐ帰るのもなんだし、ちょっと寄り道です。ぐぅさんはここ、初めてだね。 夕方の道の駅、日がかげって気持ちいい気温。お散歩にはぴったりよ〜 八重桜が綺麗でした
まあちゃんが買って来てくれました~ 金のしっとりバウムクーヘン モデルさんは・・・ななちゃん 1歳 スターバックスカフェラテ モデルさんは・・・ねね…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。大好きなおばあちゃんと一緒におしゃべりしながら歩いていたら、突然お庭に招待されたわんこ。ドッグランみたいに走り回って遊んでいいわよって。大きなお庭で防草シートをはっていました。立派な藤棚があるお庭です。防草シートの上を歩いたことが無いわんこ。歩くと大嫌いなビニールのすれる音がするから、かなり戸惑っていました。おばあちゃんになでなでしてもら...
朝ん歩は難産でした昨日の夕散歩でも産み落とさず…💩💩貯まってますだいぶ粘ったけれど朝ん歩でもダメでしたいろんな物に意識が散って集中力に欠けましたなかなかナイーブなお尻事情ひとまず朝ご飯を食べて心太方式ご飯を食べ終えたらソワソワし始めたのでtake2の朝ん歩へGOです🐶take2でやっと出ました💩2回分の立派な物を✨丁寧に袋へとポイっスッキリ~ないちこちゃんさぁ‼️今日は◯◯へ🎶楽しい一時を過ごしてきましたおまけの一枚で...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村こんばんは^^本日2本目の投稿ですウォーキング帰宅中、まさかの「皆既月食」を見ることが出来ました!この前、電池が...
札幌、爽やかな日が多い今日この頃洗濯ものが飛ぶくらい風は強いけど 先日の日曜日の事ママ達の用事に付き合ってくれるかなー 隣町の用事を済ませて大きな道の駅…
まあちゃんが買って来てくれました~ ハーゲンダッツ八ッ橋風味コーン 抹茶マカデミア ねねちゃん 1歳モデルさんお願いしまーすって言ったんだけれど・・・気が…
5月4日「木曽義仲になっちゃいました…」 GWだし、渋滞してるかも? 道に迷ったら困るしね〜 思い切って早くに出たら、かつてないほどスイスイ来ちゃって。 約束の時間より1時間半近く早く着いてしまい
二胡さんレッスンに、パラソルの下でランチに、緑地でぼんやりに、二度のお散歩に、夜寝に。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。きょうは千葉ニュータウン よく晴れました〜🌞午前中9:3…
東福寺はご存知ですか?そうです!紅葉ではかなり有名ですよね。私が京都に来た頃は、穴場だったのに、あっという間に紅葉の名所になってしまいました。紅葉のシーズンは、駅から東福寺まですごい行列です。通天橋・開山堂には、何度か行きましたが、混雑がひ
今回もお散歩へ行った時の チョコのジャンプ グレーチングは飛ばなくなっちゃったけど唯一飛ぶのは第5公園のここ 楽しいんだね 行こう 行こう にほんブログ村…
ちょこっと前~~ まあちゃんとランチ~ カフェ エグロン まあちゃん ツナと大根おろしの和風ソースオムライス(大葉風味和風ライス)ノーマルタイプで~…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。昨日は暑かった。短いい足でハアハア言いながら、母と娘とで歩きました😃きつそうですが、わんこのお顔はちょっとにんまりして嬉しそう。坂道をのぼるときは、のっしのっし歩いています。今日の地味弁です🍙コロナ禍に入る前は、わんこのお散歩はいつもジムから帰って、そのままスポーツウエアでしたが、今はいろいろな服装を楽しんでいます。私の外出といえば病院、お...
まあちゃんが買って来てくれました~ ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶 抹茶味だぁーい好き あらまななちゃん 1歳袋の端カジカジ~ももちゃんに習った …
雨上がりの秘密のハヤシで樹木さんたちと共有した感覚は、きっと遠い記憶となって蘇る!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。今朝は9時過ぎにお散歩に出ました。 ide cafeさんまで…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村兵庫に住んでいる娘から、写真がたくさん送られてきました箕面市は、伊丹市に住んでいた時に何度か行ったのですがこの「...
まあちゃんが買って来てくれました あんクリームパイこれ~好き~美味しかったぁ~ モデルさんは・・・ももちゃん 22歳 なぜか~袋の端をカジカジ~ …
5月2日「ココ、来たことない気がしちゃいます!」うふふ。この間、ぐぅさんの彼女のママに教わったのよ。 いつかここでご一緒できたら良いね💛って話になって。 デートの下見を兼ねて…(笑) ちょっ
いよいよ大阪も梅雨入りとなるみたいですね。 雨が降り出すと通勤で使用していないのでオートバイに乗る機会は減ってしまいます。 それにしても平年並みらしいのだけど、既に35℃越えだから蒸し暑い。 VTR-Fのメンテナンスのブレーキ清掃後、久々に走ってみました。 ブレーキの鳴きが収まったのが一番うれしい。 フロントはよく効くのだけれども、リアは少し甘い感じもする。 これは新車時からなので仕方ない。 妻の乗るFORZA siだけれども、積載量もありタンデム時にお尻が痛くなりにくいのでチョイチョイ僕が使う事があるのです。 特に街中へ行く時に使うのですが、軽二輪の中では結構重たい車重。 利点もあるのだろう…
4月29日「世間はGWだとか…?」 長ーいお休みの方もいるみたいだね。ウラヤマシイ! うちは3日から、ちょっと変則なお休みなの。 それまでは通常運転!(^^)!ですよ。 お外でオメザ食べ
ちょこっと前のお話 母の日に~ってコトで・・・まあちゃんがごはん行こう~って誘ってくれました 美濃路 コロナもあり~めっきりお外でのグビッがなくなっ…
さいたま新都心デート!穴場がたくさん! さいたま新都心でデートと言えば、cocoon cityや大宮氷川神社などが有名ですが、意外と知られていない自然豊かな見沼用水近辺を探索!ご紹介したいと思います。 閑静な住宅街を抜けると、広大な「見沼田んぼ」とも呼ばれる指定農地があり、緑あふれる自然たっぷりの景色が広がります。
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」地元の高台にある公園で。外回りの花壇には天道生えのノースポールとシレネを植えていましたが、シレネが思うように大きくなりませんでした。雨が上がったので、外壁塗装工事が再開しました。まずはコーキングの作業がされるようです。テープが貼ってあります。「東の庭」レンガの小道です。向かい合って二つのサルビアが植えてあります。サルビア・イパネマ。ここはまだ蕾です。「北の通路」で少し咲き始めています。いよいよサルビアの季節です。暑さ厳しいうさぎガーデンでも元気に咲いてくれるお花です。サルビア・ロックンロール・ピンクスパイダー。ずいぶんカットしたのですが、またい...サルビアの季節★モーツアルトか?
今朝のお散歩涼しいからたくさんのわんこたちを見かけましたあちこち行って…ここは第6公園 土管があるところ入れましたよ窓から写真撮りたかったんだもの お~ い…
ゴールデンウィーク最終日、ツツジがキレイだという情報を得て「神泉苑」に行ってきました。京都に住んで20年を過ぎたというのに、歴史はめっぽう弱くて。歴史的な事を何も知らず、行ったのですが・・・事前に勉強していくべきでした(・・;)神泉苑は約1
お散歩途中に、浄土真宗の西本願寺に行ってみました。西本願寺はイチョウの木で有名ですが、実は、ツツジでも有名なんですよ。西本願寺の堀川沿いの花屋町通りから七条通りまでツツジで埋め尽くされるんです。車で堀川通りを通る時は、車窓から見えますので、
5月14日ライちゃんを迎えて1週間経ちました。 環境が変わってどうかしら?と思ったけど、元気いっぱい!(^^)! 遊ぶのに忙しくて途中で寝落ちしてた、誰かさんと違い…「早くよこせ!」と大騒ぎ→モリ
まあちゃんとランチ~ BAQET パン食べ放題 マイトングで取りに行きます~まずはこれだけ~~ まあちゃん ミートソースグラタン 私 た…
まあちゃんが買って来てくれました~ クロワッサン鯛焼き岡山 瀬戸内果香音 ーかかおー ななちゃん 1歳モデルさんありがとね 開封してパチリしようとし…
4月27日・その2「春〜♪って感じがしちゃいます」モデルさん、そうそう!にっこりよぉ。 我が家のと違って、よく手入れされた花壇。 特別珍しい花があるわけじゃなくても、すごく綺麗だわ。 こういうの見る
前回続きです~運動不足解消のため、エスカレータは使わず上へ本堂もかなり立派ここにお祀りされてる十一面観音は秘仏で毎月18日に開扉されるようです。 そして、山門…
昨日、フェスティバルウォーク蘇我で行われたクラブ展に、アルくんと2人で行ってきました💛本当は子供のサッカーの公式戦があり、そちらの見学に行く予定でしたが、保…
4月27日「若葉が萌え萌えでーす♪」 公園は桜から新緑にバトンタッチ。 たった5日でずいぶん変わっちゃって、まぁ。 チューリップもほぼ終わり。 一番遅咲きなのか、黄色いのだけ元気に咲いてま
犬と一緒に1日に何回も外に出て散歩をしていると、私も散歩をしている気になります。子供がいる人が子供連れ出したり遊びに行くこともそうかな。 そんな人こそ、たまに1人でいつもの道を歩いてみよう、通勤とか通学とか買い物とか何かのついででもなくて、自分の散歩のための散歩してみようの回です。 これも友人の魔女からのトリートキットに、いつか何気なく散りばめられていた言葉だったと思う。20分でも、10分でもいいから1人でと。 すると、いかに普段は犬や連れが中心の散歩か(それはそれで完璧なんだけど)がわかります。目線もペースも。 ・自分のペースで、大股で、顔上げて、黙々と歩くと、じとっと汗ばんできて、ワークア…
こんばんは!暇人です。未明から降るという予報でしたが、午前中はまだ道路が濡れていなくて。あれ?と外を見ていましたら、8時過ぎかな?雨が降りだしました。雨は、激…
北海道今日も天気が良いです‼︎今日はマリンスポーツがしたい気持ちが高まる一日になりそうです٩( ᐛ )وバナナボートに乗りたい‼︎(๑・̑◡・̑๑)これもマリ…
まあちゃんが買って来てくれました~ ハーゲンダッツグリーンティーとストロベリー 私はグリーンティー ももちゃん 22歳 ねねちゃん 1歳 あらぁ…
4月25日「爽やかな朝と思いまーす♪」 気持よく晴れたし、涼しいね。 ちょっと余計に豚さん、投げちゃうぞ!(^^)! ぐぅさん地方、スイカの植え付けが進んでます。いよいよだ〜♪ とはいえ、お山の方はま
新しいお洋服を買いました♪パイナッポー柄🍍🍍バグガードタンクフルーツ 2022春夏ウェア犬と生活 L.W.D犬 服 犬服 タンク 虫よけ 防虫 バグ 安心…
馴染みの犬友さんに、マナーウェアをいただきました。サイズ違いで3枚ほど。犬友さんちの犬はうちよりも若いのですが、急な病で突然必要になり、ぴったりのサイズを探すのに苦労したそうです。幸い手術後数日で元気になり、今では不要になったということで、急な時のためにと
ランキングに参加してます。応援お願いします♪カリッ!と揚げて、ジュワッ!とつける南蛮漬け。三枚におろしたアジで作りました。スライスした新玉ねぎたっぷり入れて。きゅうりもスライスしました。ミニトマトも輪切りにして散らします。アジも野菜も甘酢が染み込んでさわやかな味わい♪ホクホクのかぼちゃの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。5月10日のメニュー・アジの南蛮漬け・かぼちゃの煮もの・パプリカとササミの甘辛炒め・豆腐とほうれん草、えのきのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの砂糖もしょうゆも少なめにして、かぼちゃのやさしい甘みがおいしかったです。アジの南蛮漬け☆三枚におろしたアジは水けを拭き、食べやすい大きさのそぎ切りにし、かるく塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶします。フライ...☆アジの南蛮漬け&かぼちゃの煮もの☆
ゴールデンウイークで ダイママにお世話になっていたから サンニンの散歩は 久し振り あんまり 引っ張らないでよ~ (じゆうにいきたい) (ヒトリがいいの…
まあちゃんとお買い物ついでにフードーコートでランチ フジヤマ55 まあちゃん 濃厚つけ麺 私 台湾まぜそば ふたりとも~しっかり餃子までつけて…
4月23日「朝から、しゃきっ!と起きちゃってますよ」ぐぅさん、朝弱いのに珍しいじゃない!(^^)! 暑くなってくると、早くに出ないと朝散のがしちゃうからね。 少しずつ朝型にシフトして行くべしだわ。 「了解でーす
お散歩次々と新しい花が咲いて中央公園は花盛り オレンジのお花が満開撮影会だ~モナカがいい顔でこっちっみてるのに私の一部が写っちゃった このお方は「しょうがない…
4月22日「おや、桜が咲いてまーす」 本当だ。よくあの雨風に耐えたよねぇ。 公園の桜、強い! 「チューリップさんも咲いちゃってまーす」 木陰だからなのかな? ご近所のお庭のチューリップは、
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」えーー、植えた覚えないよ~こんなバラが咲いたんです。渦巻きが2つずつあります。ご近所からいただいた名前不明のバラだとばかり思っていたのですが、今までこんな咲き方したことなかったような・・・昨年、花壇もあちこちいじくったり、挿し木のバラ(その名前不明のバラを挿し木)も植えたけど・・・お粗末な話で恥ずかしいですが、でも、これ、おもしろいですね。名前ご存じの方がおられたら教えてくださいね。昨日、窓の格子に絡んでいたツルを全部解いたハゴロモジャスミン。束ねてところどころをひもで結びました。分かりにくいですが、それをさらに丸く巻いて支柱に下げるようにとめ...渦巻2つのバラ★剪定とついで続きの一日
ゴールデンウイークも後半に入りました。私は、昨日は仕事でしたが、今日からは4連休に入りました。ゆっくりできるのは、良いのですが、何せパートタイマーですので、休めば休むだけ、給料は少なくなってしまいます。まあ、基本楽しく過ごせれば、ありがたいと思っています。さて、先日散歩をしていると、ひさーしぶりに、アオサギ君に出会いました。わたしと愛犬が歩いているすぐ横を飛んできて、近くにとまりました。全く警戒をしていない様子でした。やあ、久しぶり~とでも、言っているように、私と愛犬の方を見てとまっていました。この子は???冬によく見かけたアオサギ君と同じ子でしょうか???きっと、アオサギ君も一羽ずつ、顔が違うのだと思うのですが、残念ながら私には顔の区別がつきません。こんな顔だったかなああああ・・・。向こうも首をかしげているよ...久しぶりにアオサギ君と遭遇・・・
早いもので、4月ももう終わりに近づきました。今日から「ゴールデンウイーク」ということで、空港や大きな駅では、大勢の人がお出かけする光景が見られました。この「ゴールデンウイーク」という言葉は、昔は無かったそうですが、日本の映画界がこの時期に、映画を見てもらおうということで、名前を付けたという説があります。なかなか面白そうな話です。移動制限の無い連休は3年ぶりなんですね。私もどこかへ行きたいのですが、どこも人が多いと思いますし、どうしたものかと検討中です。散歩コースの木々は、青々として、綺麗に輝いています。草木が青々としている様子のことを「青やぐ」と表現するそうですね。大変綺麗な言葉だと思います。散歩をするには、もってこいの季節ですね。青やぐ|暦生活みなさんは「青やぐ」という言葉、使ったことはありますか。『精選版日...草木が「青やぐ」季節・・・
近隣の市町村て、特に行きたいスポットがないかぎり、なかなか行く機会がない。京都市から府下南部~大阪北部がそういう土地である。高槻も電車で経由するぐらいやけど、たまに行くと必ず寄りたいとこが「真庭市場」である。岡山県真庭市から農産物や加工品が運ばれてくる。い
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、こんにちは! 今年もコロナが続いていますが、ウィルスの特性も変り感染予防メインから経済はなるべく止めない方向へ移行しているようですね、そんな訳でぼちぼちお出掛けです
4月21日「んー、今日はイマイチやる気がない感じ…?」チューリップと撮ろうとしたら、断られちゃった^^; ライちゃんは昼間ハッスルしすぎたのか、初日は夜鳴きせず爆睡。助かったけど、ちーはしちゃ
先日・・・ちょこっとお出かけした帰り道SAで買ってきました 伊勢うどん 茹でて~つゆをかけて~ネギと鰹節をトッピング簡単美味しい大好き しらすごはん…
皆さん こんにちは今日はこの公園で散歩🐾犬がいっぱいで見ているだけで嬉しくなる^^ドッグパークというわけではないのですがサンフランシスコの公園はどこもこんな…
体力、気力を取り戻して、燃え尽き症候群から脱するため、とあるインスト講座継続を先延ばしに!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。さてと。。 きょうは一つ資格を取ろうと 進めていたハンドメ…
一週間に2回も海に行きました。一つ目!家族で茨城へ。大洗。春の爽やかな風。鳥居と波 東映のオープニング風😁高台まで、880メートル走らないといけない。平らな…
JUGEMテーマ:セキセイインコ自然に囲まれ、ゆっくりお散歩 気持ちの良い春の一日。 新緑が美しく、お花も我こそはと咲きほこっています。 ではセイちゃん、またまたお散歩に行きますか(笑)
ご主人さまなんか買ってくるわ~ ああ~丼丸の日かと思ったら・・・ステーキ宮ハンバーグのお弁当でした まあちゃんがおすそ分け持って来てくれました~ コ…
先月の選挙の時まあちゃんにもーらった アリナミンメディカルバランス モデルさんは・・・ねねちゃん 1歳ご迷惑そうなお顔って思ったら・・・ おもちゃに…
チューリップが咲く季節になりました。長い冬を越して、明るい色が目立つ季節になるとちょっと心がうきうきします♪お散歩でも色々なチューリップが咲いていますよ。 今…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪マーシャのお散歩は近くの神社へ。早朝、お掃除される巫女さんがとても美しく見えました。(ペットは境内へ入れないので脇の出入り口から撮影しました。)神社から海へと続く鳥居。神社より参道の先にある島に夕陽が沈み、光り輝く道となる「光の道」は2月と10月に見られます。晩ご飯は、しらす丼。シンプルだけど、たまらなく好きです^^卵黄をのせ、ごま、刻みねぎを散らして。小さな無頭エビは、かぼちゃ、ピーマンといっしょにサクッと天ぷらに。具だくさんのみそ汁を添えて、今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。5月5日のメニュー・しらす丼・ちょこっと天ぷら・たけのこの土佐煮・ほうれん草としめじのおひたし・大根と油揚げ、にんじんのみそ汁ちょこっと天ぷらエビ、かぼちゃ、ピー...♪神社でお散歩&しらす丼&ちょこっと天ぷら♪
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村おはようございますうちの近所のスイセンです毎年綺麗に咲いてくれますこれから満開になる感じ♪では、お仕事行ってきま...
暑い一日でした~ まあちゃんとお買い物帰りに寄り道〜 ミニストップ 白桃パフェ美味しかったぁ~ ももちゃん 22歳 5月だというのに~暑いから網戸…
bebe&coco我が家の近くには潮干狩り場が2箇所あって特にゴールデンウィークはインターチェンジのそばと言う事もあり潮干狩り客とアウトレット 観光客でごった…
こんばんは🌙😃❗️ 楽しい時間は「アッ(゜O゜;」と言う間で、 GWの連休も残すところ後1日となりました。 今日は朝から次女と愛犬🐕️を連れてドライブ🚙に出掛けました😃 海辺の公園をマッタリとお散歩🎵 何処に行っ
お天気の良い三連休中央公園へ お散歩白い花がいっぱいの木 今年もふわっふわで綺麗左手でモナカを持ち上げて情けない表情だな チョコは夫が抱き上げてとってもいいお…
昨日は植物園に行きました(^^)♪人がいないわけではないけど、激混み!ってほどでもなくのんびりお散歩できました。新緑がきれい♡この時期のお散歩は気持ちがいいですね。藤の花も綺麗に咲いてました。お弁当など持ち込み可能らしく、レジャーシートを敷いてピクニックして
まあちゃんが買って来てくれました~ サクコローネ バニラミルクサクサク~美味しかったぁ~ ももちゃん 22歳袋にスリスリ~毎度のコトとはいえ~なんでだろ…
出た丼丸の日 今回は・・・バラ丼 と 江ノ島丼 私、バラ丼をいただきましたんん~お刺身にできないちょっとかたいトコ入ってたり~もぉこれ買うのは、やめとこ~…
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ごっきげ〜ん...♪*゚
bebe&cocoいつもの遊歩道でお散歩ですごっきげん•*¨*•.¸¸♬︎千葉は清々しくて良いお天気でした☀️【木更津アウトレット】も大賑わいでアクアラインは…
お散歩でよく行く 第5公園中央公園から 第5公園へ行くとこんな風に 段になってるのこの段が チョコのお気に入り 歩道に着いたら 夫が「よ~い、ジャンプ」合図に…
ゴールデンウィーク、葛西臨海公園で散歩してきた(水族園は行かず)。混んでいると覚悟していたが、エリアによって混雑度合は全く異なり、自然の中で散歩したい私にとっては十分楽しめる旅行となった😍。観覧車は40分待ちのアナウンス、パークトレイン(公園内を周遊するトレインバス)も少し列ができていたので、利用には混雑の影響があるかもしれない。また、離れ小島の西なぎさゾーンとそこに通じる道沿いのエリアも大混雑。し...
東京ミッドタウンで地球と遊ぶ「PLAY EARTH PARK」
こんばんは。ゴールデンウィーク後半は、いかがお過ごしされておりますでしょうか さて先日は、東京ミッドタウンの芝生広場内にて5/29(日)まで開催されている、地…
ももちゃんのデート♡多頭っていいな~♡(=o^ェ^o=)∪o^ェ^o∪
ちょこっと時差ボケ~ UPしてないままのネタ連休中にUPしよ~っと これ~先月・・・私が選挙うぐいすのお仕事に行っていた時のお話 『うぐいす奮闘記~♪s(…
河原谷公園 山口の【アジサイの谷】を散歩しました!春ですね!
こんにちは!hiromama-miniのブログへの訪問ありがとうございます。春の陽気が暖かなきせつとなりまし
こんにちは、hiromama-minのブログへの訪問いつもありがとうございます!5月に入り気候もよくなり暖か
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコは海へのアクセスが良い♪マ…
1件〜100件