メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
【和菓子で旅する】御菓印の世界へようこそ 〜中部地方で味わう、甘美な証(しるし)〜 御菓印 中部エリア編
中部エリアでもらえる御菓印(ごかいん)中部地方の老舗和菓子店で集める「御菓印」とは?熱海・岐阜・名古屋などの名店を巡る甘くて美しい旅。和菓子の歴史や職人の想いを味わいながら、心も満たされる新しい御朱印体験を紹介します。
商店街が一年で一番賑わう日、七夕夜店。17時からの開催で、17時半ぐらいに表へ出たらもうこんな感じ。毎年、かなり遠くからも来てはるみたい。普段は高齢者率の高いひっそりしたエリアやし、どう考えてもこんだけの人口が生活してるとは思えへんので。商店街事務局の方
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。紫陽花の写真も今日でおしまい。昨日から紫陽花が喜びそうなしとしと降りだよー日が照っていない分暑くない。蒸すけどね。ガードレールの向こうに不安定な格好で撮った写真は色鮮やかでよかった。ぶかぶかな洋服がばれてしまうけどレディたちもみんな来てるよーー!そう思うと嬉しい。濃いピンクというか紫というか、この色が一番紫陽花らしく...
札幌の最高気温は28度、トニー区は26度でした。今日の散歩は、夕方遅くになったんです。散歩の頃は、もう23度になっていたようです。 ちょっと日がかげって、とて…
こんにちは。 どもども〜、どもで〜す😊。 今回はあいも変わらず、何時ものお散歩ですョん〜。 ルーティンで同じ所ばかり歩いています。 その度ごとに新しい発見…
熱中症アラートが出て、毎日恐ろしいほどの炎天下、 真昼間に移動をしないといけないパート勤務のまんじゅう顔。 駅や駅の構内と外との気温差にドキドキしながら、 毎日を過ごしています。 こんな炎天下だからと思いながらも、 階段の上がり降りにあまりに息が切れる、汗が吹き出す、 ちょっと歩くだけでヘロヘロになる。 「これって前からそうだったっけ」 と色々思い返してみていたら・・・。 2年ほど前までは、 月に2回はこんな天候でもノルディックウォーキングをやってたことを 思い出しました。 8月だけがお休みだったような。 1時間半ほど、 かなりの早歩きで、 参加されている方々と同じペースで歩いてた。 あの頃、…
昨日の盛岡は、最高気温35℃、7月の最高気温を更新、今日の予報も、35℃…夏バテナオキがやさぐれる、厳しい暑さとなっておりますが、♪いぇい。…この時の海は...
7月9日(水)カワセミ探しの散歩はKS公園に5時15分到着、散歩を始めてすぐに魚を咥えたカワセミを発見。カワセミもう1羽来てくれました。昨日と同じ光景です、カードを新品にしました(撮れてて良かった)。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
週末はらぶのの一緒にお散歩ラクなようでラクじゃないけどたまには揃って行かせたい気持ちもあるのだよ夏の必需品クールネックつけて早速クンクンから始まり〜隊長はこれ…
リードは命綱!おニューをGETしたうちのハスキー(*^▽^*)
昨日はたくさんのお祝いコメントをいただきありがとうございました 皆さんに祝福されて幸せワンコですね とにかく健康に怪我しないようにをモットーに楽しい1年にした…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
7月10日(木) 晴/雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。 僕しゃんは、ペロンが苦手でちた~♪ 昨日の朝散歩は、5時過ぎに。 いい風が吹いて、少しマシだったかな。 ほんと毎日、マジで暑かったからね! 明日から少し落ち着くらしい。 ほんま?? 隙あらば、龍ちゃんにペロンを試みる夢たん。 この日は、成功~。 ぷぷっ。 ワンコの手前には・・・。 日曜に開催された、朝顔市の朝顔♪ 日曜も凄く暑かったので、例年はワンコと 一緒に行くんだけど、危険かな~と思って 母しゃんだけで行ってきました。 今年から、8時までに行った人には整理券が 配布されて、呼ばれるまで木陰で待機する 方法…
今日も最高気温が30度だった札幌です。トニーの散歩は夕方になりました。 散歩の途中でカモの赤ちゃんを見る事ができました。ママから離れないように泳いでいました。…
◇ユスリカ大発生と傘で守られる安心◇夏に向けてダイソーでお買い物
ブログに来て頂きありがとうございます。ダイソーで夏に向けて少しお買い物、店舗によると思いますが、虫こないシリーズが品薄でした。虫こないでネット60日用(100円商品)を買いました。それとゴミ日が遠い日に時々使う消臭袋です。わが家はこちらを生ごみの防臭袋代わり
暑い、暑かった…(^_^;)昨日は、国立国会図書館 本館まで本登録に行ってきました。国立国会図書館について国立国会図書館の個人利用は、基本、国内在住、満18歳以上で利用者登録をしていれば使用できます。→国立国会図書館●利用方法利用方法は下の3つ。図書館に行くか、インターネットの利用もあります。 ①現地に行く ②インターネットで閲覧する ③最寄りの図書館で②を実行●図書館は3箇所都内に2箇所、あと京都です。ちなみ...
たこ焼き食べに、ちょっとドライヴ…の、つもりが、気が付けば、あれれ~久慈の海(こちら☆)…夕陽を見た、すわ緑地から、さらに少しだけ北上して、道の駅いわて北...
ふんわり香る!優雅な薔薇さんぽを楽しむうちのハスキー(о´∀`о)
今日は七夕ですね 北海道では来月が七夕になる地域もありますが、全国的には七夕祭りなど開催されてるのでしょうね〜 そしてこれはちょい前 ふんわりバラの香り漂う…
7月4日(金)カワセミ探しの散歩はKS公園に6時52分到着(Hさんは帰り支度をしていました、今朝はおや&若2羽来ていたそうです)、散歩しながら待つことにしました。ヤット、若鳥が来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
7月5日(土)カワセミ探しの散歩は5時35分到着(Kさん&Hさんが見えられていました)、散歩を始めてすぐにカワセミの若鳥に会えました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
7月6日(日)カワセミ探しの散歩はKS公園に6時15分到着(Kさんがみえられていました)、カワセミは5時過ぎからきているそうです。散歩しながら待っていると、カワセミの若が来てくれました。カワセミの若が戻ってきてくれました。今朝は若が2羽来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
7月7日(月)カワセミ探しの散歩はKS公園に行って来ました、公園内を散歩しながらカワセミの来るのを待っていると、カワセミの若が来てくれました。ご訪問有難う御座います。第16回カワセミ愛好会写真展はきょう(7日)16時まで開催しています。カワセミ探し&散歩
7月8日(火)カワセミ探しの散歩はKS公園に5時15分到着、散歩を始めてすぐにカワセミの若鳥が来てくれました(2羽)。自宅に帰りデータを確認するとCFカードが破損していました(ショック)。再度KS公園に行きました、散歩を始めてすぐにカワセミの若が来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
水無月の大祓茅の輪をくぐってきました。数年ぶりでしたがくぐり方の図があったので迷いませんでしたよ。お賽銭はピカピカの50円藁1本分くらいには…うふふ「いま」を変えれば、「みらい」が変わるので、「かこ」はスルーする。にほんブログ村にほんブログ村
ここには「猛暑」はありませんねぇ最高気温35度°以上の猛暑日は気象用語ですけど、これらの言葉が生まれたときは気温が35°なることってなかったのでは白実のコムラサキの花にほんブログ村にほんブログ村
たこ焼き食べに、ちょっとそこまで…の、つもりが(こちら☆)、気が付くと130km…三陸沿岸、岩手県久慈市。♪海だね。…うん、海だね。すわ緑地から眺める海は...
今日は寛くんの月命日です今どうしてるかな♡ののとあさんぽらぶはまだ寝ていたのでののとお先に☝️出すもの出して信号待ちたまにはクンクンもするけど直ぐ終わる😬(灬…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
暑い日が続き、エアコンの部屋から出るのにちょっと気合がいります。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓に…
こんにちは。 お久しぶりです。 不定期更新なのにアクセスやいいね!を頂き有難う御座います。 またモノクロ写真を撮りました。 今回は橋と河川敷の間に差す夕日を撮…
蒸し暑い〜犬の早朝散歩は5時🐾6時前にわぁ〜太陽が出てきたー!!ってダッシュで帰る💨鬼滅の鬼かw公園にきのこ生えてた南国の湿度よ・10月まで暑いだろうなぁ用事…
松花堂庭園の受付と美術館の間に吉兆がある。由緒正しい「松花堂弁当」や懐石料理がいただけるのやけど、このときは閉まってた。店はモダンな構えながら、松花堂庭園の一部かと思うようなしっとりしたお庭を眺めながら食事できるみたい。テラスには焼き台が置いてあったんで
先日、用事で八幡市へ行ったんで、ついでに松花堂庭園を観てきた。江戸初期の文人・茶人で石清水八幡宮の社僧でもあった、松花堂昭乗ゆかりの建物を移築した約2万㎡の庭園で、国の名勝である。お庭は明治33年に東車塚古墳の一部へ作庭されたそうで、古墳と内園を囲むように
ちょっと間が開きましたが、あやめ園のお話続きです🎵あやめを楽しんだ(ママだけ)あとはCANDYさん楽しそうにお散歩してる🎵ママ見てる〜💕でもママのところには来ないのよ😅朝露であんよとお洋服が大変なことになったのだけど😅まぁ楽しんでいたから良し👌さぁ帰って朝ごはんにしよう😊この日以来、涼しい朝はやって来ませんよ〜💦※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
謎だらけの東京駅からの脱出 初心者も安心な難易度!攻略レビュー
謎だらけの東京駅からの脱出。数々の謎を解いてきた私が感想を綴ってます!初心者の方でも取り組みやすい難易度。東京駅散策もできていっぱい歩いた1日になったよ!
ビタミンカラー!意気投合してついていくシベリアン(^◇^;)
今週は暑かったーっと思ったら来週はもっと暑くなるらしい北海道ですよ 何だか北海道らしさがどんどん消えていってるような… 幼い頃の涼しい北海道はもういないのかも…
おもしろい雲渡り鳥の群れみたい午前中に図書館へ3冊借りて来ました夏のお散歩は途中に図書館を挟むの涼みながらドリンクタイムついでに電池を回収ボックスにただボタン電池は回収していないのん~迫力のある形怪獣みたい忍法みたい~なんていうんだっけ人はたくさんに見える
🪷 ようこそ 🪷 あの世の花思い浮かぶモノは・・ 咲き出したというXを見て 先の気温を見ると先週の金曜日まだマシのようだったのでー(^▽^;) 大賀蓮…
友人からプレゼントむむのフォトスタンド感謝 友人は時々、小学生の女の子を連れて遊びに来るのだが 僕らとねねは居間に居て別の部屋で女の子とむむが2人だけで遊んで…
キキョウ紙風船のようなものは蕾ネ秋の七草のひとつノウゼンカズラ凌霄花盛夏の花オミナエシ 女郎花秋の七草のひとつフロックス和名はオイランソウ(花魁草)盛夏の花梅雨明けは宣言されていないけど花たちは、秋は遠くないと感じているみたい例年とか、いつもなら、は通じ
日傘を差してお散へお日様サンサン燦々表が白くて 中が黒いそんな日傘がほしい真っ白ではありませんがカットがかわいいこれを選びました。これはやまもも かな鳥は 食べないのかなにほんブログ村にほんブログ村
図書館へ絵本を2冊借りて来ましたよ。本も少なめ軽めで日差しのなかったのでお散歩がてらスーパーに夕食はブリのお刺身落ち着かないときは「体育座り」をしてみる胎児のような姿勢自律神経が整って安心感が得られるらしいですよにほんブログ村にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
7月5日(土) 曇/晴 元気♪ 小太郎君 お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。 僕しゃんは、いちゅもいいお顔でちた~♪ 夏モードにスイッチしたコタしゃんち。 朝3時半~4時起きで、お散歩は朝のみで 4時半~5時半の間に行ってます。 時間は、お天気と相談しながらね。 TOPは、朝からたくさん歩いた~の龍ちゃん。 そんなに歩いてない夢たんも、満足なお顔。 って、何で?(笑) 後方には、にゃん太もいま~す。 お散歩して、お庭掃いて、水やりして。 朝のルーティンをやろうとしたら・・・。 きゃっ! 羽化してる! サナギが4つあったんだけど、羽化 したかどうか分からなくってね。 空き室?まだいる?と気…
こんにちは。 どもども〜、どもで〜す😊。 本日は写真ブロガーらしく? 写真をメインにしたいと思います。 ウソ・・・文章が書けません🥲。 🔹 服部緑地に行きま…
7月はあちこちで夏イベントが開催される月ですね(^ ^) 長女も学校祭の準備で大忙しの毎日ですよ そしてこれは先週末 お友達のSNS投稿写真を見て行ってきた…
6月15日「か〜!こりゃ美味いな」素敵オヤツでなく、フィラリアの予防薬でございます。 2回目の発作前日からの記録を書き留めておくよ。 頑張ったぐぅさんの様子を残しておきたいのでね。(なるべくだけど&helli
ののとお散歩暑い夏は朝6時から歩いていますらぶはまだ寝ていることが増えましたおひとりさま♡短いクンクンもあったり(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ お水休憩もありね日陰…