メインカテゴリーを選択しなおす
五島の夜はエアコン要らずになってきた星も綺麗です イイ顔に撮れたかも 居間に居たむむがスッと立って部屋を飛び出して行く時は郵便や宅配、検針などで車や人が庭に入…
連日朝露が凄い朝 家に入ってまだ暑いのに陽の当たる所へくっついて寝ては余計暑かろうに 昨日は用事で外出いつもは目の前まで来て見送ってくれるむむがここから動かず…
連日の雨長崎県本土の方は避難指示まで出た 五島は出なかったけれど大雨注意報や雷注意報発令は出た 雨で散歩に行けない時もあり退屈してむむのクイッと寝 つまらない…
朝陽を浴びて 留守番頼んで用事で行った大瀬崎展望所は霞み気味 それでも灯台に行っている人は見えた 高浜でも残念なお天気 昨日は蒸し蒸しの中散歩でユリの所へ相変…
またしばらくごぶさたをしておりました。 考え付く全てのことをハッキリとさせ、落ち着いた頃にネタにでもしようと思っていた話。今日、解決したので書き記しておきます…
朝のトイレが済むと何日か置きにねねはここへやってきて基地作り一心不乱 掘っていると出てくる木の根っこを咥えて食い千切ることもするようになったそんなのいつの間に…
夜中にテレビ台の前から動かないねね 傍に行くとガラス扉の向こうでカサカサ音がして開けてみたらカニが出てきた家の中にカニが入ることはあるがテレビ台の中に入ってい…
少し身体が戻ってきたかな ねねはどう思う? 羽を開いたまま止まっていた蝶 もうとっくに実を着けているのもあれば今満開で良い匂いのするムベ 大分暑さが和らいで…
前回のブログをアップした日は雨で散歩に行けず庭で早めにトイレを澄ませた後期待する娘達 火起こしして食材を持ってくるとむむは分かっているからジーッと ねねはよく…
庭を歩いていたら卵が落ちていた 鳥の卵だよねぇ娘達は匂い嗅いだら興味なし どの鳥が生んだのだろうか巣に帰るまで我慢できなかったのかな?可愛そうだが温めてはあげ…
昨日の散歩前にねねの丘 まだ西日がキツいが 日暮れが早まったので散歩も少し時間を繰り上げた その前は庭の手入れ毎日これくらいニラを収獲しては刻んでニラだれを作…
むむが帰ってきた日に直ぐにハーネスを注文したのが届いてピカピカのハーネス リードも新調ハーネスなんぞ幾らでも買ってやるがもう居なくなってはイカンよ ねねのはま…
むむを心配してくださった皆さん本当にありがとうございました細くなって小さくなったように見えるむむ お腹の辺りなどはこうして寝るとぺちゃんこ僕は今、腕や顔、首筋…
長崎県五島列島は福江島に巣立った四国犬の“むむちゃん” ●2023年8月12日の朝より行方不明●四国犬●メス(避妊手術していません)●5歳●写真同様のハー…
無事に飼い主様の元へ戻りました!”【五島列島で四国犬の女の子が行方不明です】”
取り急ぎのお知らせです!むむちゃん、飼い主様の元へ戻りました落ち着いたらブログも更新して下さることと思います。本当に良かった…。私も何とか日常に戻ることができ…
またしばらく振りになってしまいました 数日前に熱中症風になってしまって、布団と仲良し…。今日は暑さがマシだぜーと、日中調子こいて動いていたら夕方からぐったり油…
むむが居なくなって丁度8日目の20日犬友の家から電話がありむむが居ると 急いで行ってみると泥だらけ痩せに痩せてハーネス、リードは無 痩せてハーネスが外れたのだ…
一昨日から行方不明 朝のトイレ後ねねと遊んでいる最中にキジかコジュケイを追って裏藪へ あたり一帯を探して呼ぶも反応無い ハーネス、リードが付いたままだったので…
8日に用事で高浜穏やかだったのは風裏だった所為か遊泳禁止にもなってなくてマリンスポーツ日和それでもわかってはいるが何度も天気予報を確認する そして夕方には早く…
朝からこの日差し イノシシは未だ捕れず罠の確認が朝の日課になったのだがねねの丘に上がると魚津ヶ崎に虹あっちは雨だったのかな最近、この辺りを泳いでいたイノシシを…
ばてばてー ねねは毛が長いからむむよりキツかろう 酷暑の中草刈りと枝払い むむが暑い中一緒に外に出る、とねねも出そうとしたら逃げた! そして春に沢山花を着けた…
散歩から帰って庭でねねを放すと 暑いから早く部屋に戻ろう顔戻って冷たい水頂戴顔でもある 一昨日は用事で終日外出夏真っ盛りの高浜 どんなのがあるのか見てみると …
孤高のねね 昨日の散歩でねねは側溝の隙間を嗅いで一つ一つ嗅ぎながら 10m位の所を何度も行ったり来たり猫かなんかがいたのかな もういい加減止めて行こうというと…
五島も梅雨明け昨日は33℃に雨の度に泣き止んでいた蝉も日の出から日没まで大合唱 むむのおでこに 白髪ではないかね? 散歩は万葉公園で一休み ねねは水飲みがヘタ…
先日のドライブでは片道40分弱の往復で一度もGEBOしなかったねね車にも慣れまてきました… ねねは眠そう 未来を見つめる娘達キリリ、と昔の青春ドラマのワ…
昨日の朝は曇りながらも 上五島の島まで見えた 身を乗り出して凝視は道を歩く猫 昨日はドライブがてら奥浦へ車を降りたら小川の横の小道を歩き 向こうに見えるは浦頭…
先週末の予報では今週は傘マークがなかったから梅雨明けが期待できたのに今週に入ったらずらりと傘マークが並びこの先一週間は雨予報となった 一昨日は朝から蒸し暑い日…
やっとやっとやーっとで全てのジャガイモ掘りが終わりましたー!!! 仙台にいた時から親しくしてもらっている美魔女たちにお声掛けするも、天気に恵まれず何度中止にな…
朝のトイレに出るといくつも見付かるセミの抜け殻これはねねも平気 クワガタ登場 ヒラタクワガタかな?福江島博物誌を見るとヒラタクワガタなら五島列島亜種とされゴト…
一昨日は雲がありながらも久し振りの朝陽 やっぱり裏藪が気になる娘達 定置網船 前回ブログをアップした火は線状降水帯が福岡県、佐賀県に発生とニュースでは言って…
昨日の朝はホントにトイレのみ雨では仕方ない が、それでも裏藪に行く気満々のむむとお澄ましのねね 連日傘マークの五島だが散歩時間には雨は降らなくて毎日散歩に行け…
相変わらず裏藪へ行きたがるむむイノシシ情報はあれから聞いていないが注意しないと いけません 昨日は晴れ予報であったので釣りに行きたかったが草刈りや掃除などやる…
みなさーん、元気ですかー??? ワタクシは元気…ですが少々痛めている部位がございますあまり言うと心配されたり、気を遣わせてしまったりが嫌なのですが…。←もう…
一昨日は急な用事で鐙瀬ビジターセンターリニューアルオープン後5,6月で8000人の来館者があったそうこの日は霧が深く赤島、黄島、黒島は全く見えず 帰ってトイレ…
夕方散歩そっちへは行きたくない その訳はこの先の家の犬に通る度に吠えられるのでここを曲がりたがるようになってしまったねねホントにイヤなんですの顔むむは真っすぐ…
この2,3日は凄く蒸してる気がする五島寝汗を掻きます ねねの丘で風があると少しは涼しいです 朝のトイレが済んだ後まだ部屋に入りたくないと言う時は繋いであちー …
むむカニだ どこどこのむむいつの間に入ったのだろうか あれからよーくねねの右手を調べたら外から二番目の指の肉球の外側に薄っすら赤くなっていてそこが痛いらしい …
昨日はむむと二人で散歩その訳は昼間にねねは家の中で一人運動会を開催していて虫なども追いかけ回していたようだったいつもの事だから気にしていなかったのだが… 散歩…
夜中のトイレはヘビに会うのが嫌だから済み次第部屋へ戻るのだが済んだ後頻りと裏の藪に行きたがるむむ ねねなどはむむに付き合ってトイレしてる感じだけれど 改めて朝…
一昨日の散歩は暫く歩かなかった道日陰の多い所を歩くようにして ねねの怖がるおじいさんの家の前に行くと道路に椅子を出して夕涼みの最中 少し距離が狭まっておじいさ…
せっかく銀河から送ってもらったのだけれどまだ怖い様子 昨日は トイレの後、庭作業をして 遊ばせた後昼前に友人と待ち合わせてランチなので娘たちは留守番 美巣都…
昨日の朝トイレに出ると夜中の内に銀河の郷にお願いしていた娘達の予防薬が届いていて早速開けると薬の他におもちゃも 僕には宮城県の特産品までうれしやありがたや さ…
昨日は陽が差して日向ぼっこには暑すぎて涼しい所と行ったり来たり 散歩に行く気満々のねね 娘達が海沿いの磯を覗いているのは 猫 左側の大きな石の下に小猫が3匹逃…
むむが心なし元気がないように見えるのは 一昨日からヒートに 昨日の朝は雨でトイレで濡れたくないねねは屋根の下で済ませたがむむはどーしてもあっちでするというので…
今日の朝陽 下りようと言っても来ないので先にむむと降りる 切った木を集めてある所でむむが何か発見そしたらねねもやってきて 木の間を見るとカエルだ! ピョンピ…
一昨日は狂犬病のワクチン接種ねねも飛び乗れるようになった 今回は三井楽公民館すごく暴れて吠える犬がいたので遠巻きに待つ保定する器具に入れられてたな この日は雨…
今日は気温が上がっていますねー。こまめに水分補給を、です 日曜はてまりの子、あずきちゃんが来た時のことをアップしまーす! あずきちゃん、ここに来てもビビら…
ひゃわー、先週は忙しかったでも木曜の夕方から両親が来てくれたので助かりました ジジババに対して、月下は一切吠えません。他にも全く吠えなくなった子がチラホラ…
朝のトイレの時間でも汗ばむ陽気になっている五島梅雨前の最後の晴れとなりそうだった一昨日ニンニクの収穫をした 毎年この時は臭っのむむ今年は収量が少ないいつもなら…
涼しいところでお昼寝 五島のローカルニュース 貰えるそうだ 葉たばこの収穫が始まっているそう あゆの遡上も始まった娘たちを連れて見に行こうかね そしてテレビを…