メインカテゴリーを選択しなおす
昨日に日付が変わった頃に夜トイレに出ようとしたら外で物音普段ならむむは放してねねだけリードを着けて出るのだが用心の為むむもそしたらゴンが遊びに来ていた お尻を…
【クラリネット】銀箱(バンドレン V.12)って知ってる?【リード】
クラリネット吹きには切り離せない「リード」の中でも人気のバンドレンV.12(通称:銀箱)について分かりやすく解説しました。
久しぶりに線路沿いコースの朝んぽ。若いころは電車とバトル。中年期に入ると電車の音に反応してガウガウ吠えていたんですが…もう関心ないみたい。…聞こえていないのかもしれないけどってなところで新作紹介。「フェイクタータン」という薄い生地を見つけたので作ってみました。座ってお披露目して。泥んこベンチに無理やり座らせる。デビューは昨日。なぜ、昨日にしたのかと言うとワタシの誕生日だったから (∀`*ゞ)エヘヘま、祝う程...
岳:がっくん5歳 風:ふぅ3ヶ月 雷:らい3ヶ月お空組くぅさん2022.2.11(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
昨年作った「ちりめんライン桜」この生地を買うときに色違いを買ってくるみちゃんにも作ったんですがペアで使ってもらおうとリードだけを作りました。これも、両面縫い。送るときはクリックポスト。厚さ3センチで梱包しなくちゃね。早速使ってくれて、早半年(←ん?)ふふ、ぴったり寄り添って歩く姿のなんとも言えぬ可愛さ🥰いっぱいお散歩に使ってねー…って、ミルキーさん、踏んでますがな ( ̄∀ ̄)そういえば、この生地の はなリ...
相変わらず休憩多めの昼散歩。家、目の前なんですケド。恥ずかしい~(/ω\)って、ところでお気づきですか?久しぶりの唐草。新たに作っちゃいました。既製品を除いて4代目。初代↓ぐるぐる唐草で紫。黒毛に紫ってあまり目立たなくて…2代目↓やっぱり赤だよなーって改めて思った。3代目↓同じ色。作りも同じ。気に入り過ぎて、良く使って良く洗うので色褪せが早かったなー。で、今回の4代目↓3代目の残り布だったりする( ̄▽ ̄;)こ...
犬のリードをダイソーで新調!ダイソーリードで2頭引きリード簡単自作方法も公開
犬のリードを数年ぶりに新調しましたが、購入先はダイソー。100円商品ですが、満足の品質だったのでお伝えします。…
年末・年始も変わらずお散歩 これがこの仔のクリスマスプレゼントでお年玉 いつもの公園で出会ったお友達 ホントに簡単に出来るんだよー! パパさんお手製の…
マーケティングとセールス間の軋轢を回避する方法とは!?~『良いリード』と『悪いリード』~
※現場でよく使う表現として『良いリード』と『悪いリード』を用いています。ご容赦ください。 リードとは? リード
リードナーチャリングのメール配信頻度は高い方が良い? リード(見込み客)に商品やサービスに関する興味関心度を上
おはようございます♪ 昨日からお掃除と断捨離頑張ってます 1日で50ℓ4袋分処分しました 今日はずっと立ちっぱなしですー 捨てられない2000冊以上あ…
リードの枯渇を免れるための活路は『ナーチャリング』!?~リード=レアメタル!?マーケターも『都市鉱山』の発想を~
マーケターのメインミッション=リードの獲得 マーケティングアクションの至上命題とも言えるのが、リード(見込み客
手間暇かけないで作れるチェック柄お散歩3点セット。生地を買うより、ちょっとコスパが悪くなるけれどバイヤステープは布カットの分、超時短♪そんな訳で、やっぱりイロチ買いをしていました。随分お待たせしたくるみちゃんへのお詫びに残り布だけど、もう1本作ってみた。(オマケつけるより早く作れってハナシよね)いつもオーダーが男のコ向けの色なのでたまには赤もいいんじゃないかなって思って。うん、似合う!そして、この...
リードナーチャリング成功の鍵を握る!?『静的な属性情報』のデータ化
新規リードをいつまでも獲得することはできません。。 オフラインでのセミナーや展示会、オンラインではWebサイト
春、桜開花に合わせて作ったちりめん風ライン桜のお散歩3点セット。この時、色違いの生地も同時購入。前にもハーネスをお送りしたくるみちゃん。お洋服を着るようになったので少し緩めにお願いできないかと、ご依頼が。あまり緩くすると抜ける可能性があるのでほんの少し、キモチ長めに作ってみました。どうかな?わかりやすくハーネスの柄を見たくて裸族で撮ってとお願い。もう少し緩くても良かったかな?青葉の季節がお誕生日な...
ご訪問ありがとうございます 小さな頃…の脱走 本当にヒヤヒヤしました我が家にきたばかりの頃は、ハーネスやリードを付けるのが嫌だったようで、お散…
2本リードで勝てる!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
病気がわかった時余命宣告をされた時 奇跡なんてない神様もいない そう思った でも 4年 この仔と暮らして想うのは もしかして 愛を食べて生きているのか…
犬との暮らしは、ご飯以外にも、予防接種や体調不良など、予想外にお金がかかることも多いですよね。節約している方も多いと思いますが、これには、お金を掛けた方が良いものも存在します。今回は、お金をかけるべき犬用グッズをご紹介します!お金をかけるべ
おはようございます。 はいの逸走事件が3回もありました。 あちこち探して抜けにくいハーネスを見つけて こちらを使っています。 生地は厚手でしっかり。 ベルトが身体にフィット。 🔷「イリュージョンが難しいんだよ」 ボトルグリーンM+⇧ らんのハーネスが古くなってきたので、 ...
吾郎はやんちゃですが、優しいタイプです。ランでもお散歩でもよく言われます。しかし、犬世界のラガーマンとかダンプカーとか言われるラブですから、散歩の引っ張りは相当なものです。随分改善しましたが、うちの場合、私の手が痛くならない平らなタイプのナイロンリードがベストです。薄っぺらいと強度が心配、かつ手に食い込んできます。頑丈さではザイルのようなロープタイプもありますが、あれも手が痛くなります。芯がないや...
リードの点検!命綱は安心&安全が1番なうちのワンコ(*^ω^*)
連休明けはぼや〜っとしますなぁ 気温が下がると朝起きるのが辛くなるよね 話は変わって、今月に入ってから… 佐賀県みやき町から玄米 旭川市から日の出ジン…
今日の最高気温は23℃です。こんなに暖かいランは今年最後になるかもしれません。今日は是非とも、ランに行かなくちゃ! 寒くなる予報が出ていますからドッグランは賑…
ティアロハレイに似合う❤️可愛いオハナリード&キーホルダーが届きました❤️
秋のイベントお出かけに向けてちょっと可愛いものを購入したのでご紹介しまーすオハナリード@ティアロハハワイタリルクがイベントで付けているティアロハレイ🌺そち…
犬のお散歩は2.5〜5mのロングリードで、というのが今後主流になるでしょう。 お散歩は誰のため?使役犬ならともかく、家庭犬にとってお散歩は当然犬の為のも…
EZYDOG(イージードッグ)のハーネスとリードのご紹介!実際使った飼い主の感想は?
とても活発な愛犬を飼っていると、散歩も大変…。今回は、そんなお悩みにおすすめなリードとハーネスをご紹介します。
おはようございます。 2ワン一緒に散歩する時、 右手にはい、左手にらんのリードを握りしめています。 両手が塞がっているので困るのが💩を拾う時、 リードが交差してグルグル巻きになる時、 わんこ達が前後別々に引っ張る時、 とにかくはいはちょろちょろで力任せに引っ張るので 💦...
いつも訪問コメントありがとうございます。 注文していたパラコードが届きました。 左がリードと首輪のセットになっています。 これを参考にして、2本ぐらい作ろうと思います。 ナスカンはワンコ用の丈夫なものです。 そんなに引っ張ることはないのですが、念のため。 ゴマフアザラシのりこ これで可愛いのができるかな 暇つぶしに丁度いいですよね。 ワンコ用品も色々変化してるよ。 あんた達に出来ない分、なつりこ...
反射材が縫い込んであるPPテープを3年ぶりに購入。以前は間違って黒を注文しちゃいましたが(⇒☆)今度は何度も確認して、赤に。前作同様、2重にして縫い付け。赤、いいなあ~♪夜んぽ時、フラッシュ使って撮ってみた。車のライトが当たるとピカピカ首輪より目立つらしい。3年ぶりに新調して、気づく。PPテープって、最初はこんなに硬かったのね。全然気づかなかったー。ところで長持ちのサツキさん。先週末までは咲いていました...
今年も散歩道にヤバイ奴が増殖中。この花、オオキンケイギクと言って特定外来種に指定されていると以前、ブロ友さんに教えてもらいました。キレイに咲いてる~って喜んでいる人も多いけど沿道のお家の庭も脅かされるんじゃないかと心配。この歩道の反対側はフランスギクに占拠されています。こちらは特定外来種ではないけれどやっぱり増殖率が高いらしい。確かに年々範囲が広がってる。このまま放っておいていいんだろうか…。とこ...
昨年作ったギンガムチェックリード。4色買いしていてそれぞれ犬友さんの元へ旅立っていきました。そのうちの2色はまるくん&ミルキーちゃんへ。使ってくれてるってヾ(*´∀`*)ノ嬉しい♪…なぜ雪道散歩の写真なんだろう(笑)そんな、2ワンのママさんから贈り物が。イエーイ(・∀・)ビールだ!ビールだ!!美味しくいただきました。今年も作るよ~。待っててねー。作る前に、足りない資材を買い足したら長3封筒に入ってきたんだけど送料一律...
おはようございます。今日も晴れです。 10 月には、3歳になる、コハちゃん。少し落ち着きつつありますが、まだまだ暴れん坊全開です 散歩前のリードを付けるときも…
おはようございます。今日も晴れです。 昨日の記事で、ワンコ達のリードが変ってましたが。。。「誰が気づくねん!そんな事ー!」突っ込みの声が 実は、5日に白山のイ…
【リード110】ウエイトローラー交換手順|9gにしたらミサイルになりました
リード110のウエイトローラー交換をしたいと思います。ノーマルが16g×6個に対し今回は9g×6個の半分ほどの重量。交換後の加速と最高速のデータの紹介とオススメの重さをご紹介
ハーネスすっぽ抜け事件があったので、ハーネスの調整をしました。 『ハーネスすっぽ抜け』事件が起きたのは夕散歩の時でした。 いつもの散歩コース。いつものパルクー…
桜、咲きました🌸桜開花に合わせて作っちゃった( *´艸`)ここのところバイアステープで作っていたのでカット要らずで楽をしたからかテープ作りから作業開始。これが面倒でねー ( ̄▽ ̄;)どうかな?…って毛に埋もれて見えない。では、早速デビュー。お耳ピン!の影もカワユイね~❤途中、公園の桜を見て来たけどやっぱりここは、まだまだね。日陰だし。その桜の下のベンチに乗せたらまあ、迷惑そう(笑)せっかくだから着画を見てもらいま...
昔、高校、大学の吹奏楽部でクラリネットを吹いていました。 ただしフルで在籍していたわけではなく、高大で4年弱。その後、数年間、楽器を触らないまま時は過ぎ、ある時、楽器屋さんの個人レッスンを受けることに。ただ、期間は思い出せず…1年弱くらいか
布から作る首輪とリードの作り方|ハンドメイド・手作りの首輪とリード
好きな布から作る手作りの首輪とお揃いのリードの作り方です。基本の作り方は同じですが、リードはナスカンと持ち手が必要です。布から作る場合は、布をカットするのが手間にはなりますが、作り方自体は簡単、事前に厚紙で型を作っておくと布の裁断も楽になります。
【ミニピン】お散歩中にリードを引っ張る【根比べ→ご褒美で解決♪】
お散歩が大好きなミニピンは、歩き出したらリードを引っ張って飼い主の先を歩きたがります。危ないので解決方法を探ってみました。コツは簡単な駆け引きです。
3月初めの週末ルクア嬢🎀お散歩デビューしたよー🐾タリーがお散歩デビューの時は怖くてずーっと足元にしがみついてたっけ一方ルクア嬢🎀は、、おやつお兄ちゃんの…
理想のリードのその後 - My Ideal Leash Is Still Ideal
ハンドメイドサイトで見付けて購入した、新しいリード。 健太もMAXも引っ張る派なので長めの物、かつ、扱いやすいように金具が最低限の物を探し、やっと見つけたリードだ。 手元に届いた時の記事はこちらです。⇓ max-kenta.hatenablog.com 今で2か月ほど使っているが、使い心地はとてもいい。 軽くて扱いやすく、歩きやすい。 色もカラフルで、楽しい。 おしゃれなリードですね、と声をかけられたことも。 パラコード製の本品、注文する時には、パラコードの色をバラエティ豊かな中から自由に2色選べた(1色でもいい)。 紐の編み方も2種類から選択でき、それぞれ雰囲気が異なる。 これだけ組合せの選…