メインカテゴリーを選択しなおす
木材加工に役立つ工具たち♪トリマーにミニルーターなどなど必要に応じて活躍します(^^) 写真撮影のため並べてみましたが何かいい感じっ! 「OuT+」公式HPに…
オーダーあみぐるみ&愛兎ちゃんの2SHOT写真を、お送りいただきました☆(ぽんちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日の夜はお出かけでした。 さくら色のワンピースを着ようかなぁと、出してみました。 もう丈が短すぎかな? リメイクしちゃうことにしました。 裾に下駄を履かせます。 使う生地は、こちらのプルオーバー。 ZARAのブラウス。あんまり着ないし、丁度よい光沢なのでこちらを採用。 完成で~す。 10cm長くしました。 これでお出かけ出来ます。 今日着る服を今日、作る(笑) てろんてろんのサテン、丁度よかったです。 結構使いました。 可愛い、チャイナボタンは再利用のために外して取っておこう。 比較写真はこちら。 お直しはほどくのに時間掛かります。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
シートの製作に取り掛かります♪今回のシートは「ペイズリー柄」なので上品かつオシャレですっ(^^)「ペイズリー柄」は流行り廃りに左右されることのないデザインです…
お直しの仕事でも組成表示のスタンプ★追加で押すよ★下手くそだけど
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しで裏地付けや裏地交換の時に、出来ればやっておく事があります。 組成表示に追加した生地のスタンプを押す事! スタンプは既製品があります! 私が使っているのはこちらです。 【最大1000円OFFクーポン発行中】サンビー SANBY テクノタッチ回転印 特殊連物 紡績用3連(ゴシック体) 5号 TK-B53posted with カエレバ楽天市場Amazon サンビー SANBY テクノタッチ回転印 紡績用3連 5号 号数は大きさですが、5号が洋服にスタンプするにはちょうど良いと思います。 今回は、コットンのトレンチコートに、 ウールと、キュプラの袖をお付けしたので、スタンプに足しておきます。 私、本当に、スタンプを押すの下手なんです。ごめんなさい。 スタンプのインクも洗濯しても落ちない物を使っています。 シヤチハタ 強着スタンプ台 タート(多目的用)中形 黒 ATGN-2-K シヤチハタ 4974052251146posted with カエレバ楽天市場Amazon シャチハタ 強着スタンプ台 タート (多目的用)中形 黒 ATGN-2k あんまり使わないので、長持ちしています。 しっかり、アルミでくるんで保管しておけば問題ないです。 スタンプについてブログを書いています。ご参考になさって下さい。 お客様からお預かりした物などは、組成が不明な物が多数ありますので、スタンプを割愛することもあります。 なるべく、組成が分かれば押すようにはしてますが、ご容赦ください。 お客様にお渡ししたのはこんな状態です。ごめんなさい。 気を付けてるんですが、斜めになってしまいます。どうしてだろう? ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
先日のブログで少し触れた「受け木」と特別にオーダーメイドされた「棚」の塗装です。「ジェットブラック」という色を着色したものです♪木目をいかした半透明着色ですの…
かったい生地を手縫い★縫いやすくする3つのアイテムをお教えします
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 先日、お直ししたコート。 本体にライナーを手縫いで縫い付けました。 かなり、固くて手縫いが大変な生地でした。 そんな時に役に立つ方法を3つお教えします。 1 指ぬき 指ぬきは、手縫いをする時の必須アイテムです。 中指に付けて、針のお尻を押して使います。 私が使っているのはクロバー総目の指ぬきです。 指ぬき / Clover(クロバー) 総目指ぬき posted with カエレバ 楽天市場 Amazon サイズがありますので、確認してご購入して下さい。 私が使っているのはNo.0。内径15.0mmの物です。 固い物を縫う時、とっても助かりますが、柔らかい生地でも指ぬきを使って手縫いをしますので、なくてはならない物です。 2 シリコン指サック 人差し指に付けているのはシリコンの指サック。 かなり優れもの。 針が滑らないので、固い生地から引き抜く時、楽に抜くことが出来ます。 ソニック/指サック イロメク Mサイズ キャップタイプ/YS-346 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ソニック/指サック イロメク キャップタイプ 針をつまむ人差し指と親指、両方付ける事もあります。 より、最強になれます! 3 短い縫い針 針は長い針より、短い針の方が力がダイレクトに伝わるので、固い生地に適しています。 メリケン針 各番手 25本入日本製短 4-9番手縫い針 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのは双鳳(そうほう)の7番です。 短針と、長針の2種類あります。 通常使うのは短針です。 三つの方法お試しください~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内
オーダー作品☆うさ耳ふわふわニットキャップ2点!(ライトベージュ)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承ります☆(@kiyoka_taremimi)がシ…
こんにちは(*^_^*) ブログ更新も滞っておりますが・・・ あ、FC2のうちの子達のブログは止めました! 突然ですけどね・・・楽しみにしててくれてた方もい…
こんにちは アモマイです☆ 今年初編みの 白犬さん パーツに綿を詰めて手足の位置を決めている所です。お顔もこれから可愛く仕上げていきますね〜 ^…
床材にクッションフロアを貼りました(^^)耐水性に優れており拭き掃除などお手入れも簡単に行えます♪またクッション性があり衝撃を和らげるので踏み心地も良いです♪…
あらまー外国人観光客へのバイクのレンタル禁止を計画&スイスブルートパーズバリ島リング
観光客だけでなく外国人の長期滞在でのバイクの暴走は本当に怖いです 上半身裸でノーヘル 酷い時は後ろに乗っている女性の服がスケスケで下着がもろに見えるから男…
BOSCHトリマー覚醒っw専用プランジベースに取り換えることにより小型ルーターに(^^)これだけでも便利さ倍増なのですが、さらにコンビネーションルーターベース…
「OuT+」取材動画が公開されております(^^)ビビりの家族が行くキャンピングカー生活 へ GO~~~っ♪ ビビりの家族が行くキャンピングカー生活 様、有難う…
うさ友さんからプレゼントされたあみぐるみをインスタで紹介下さってます☆(ほまれちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
座席をベッドに展開っ♪通路にしっかりとシートが収まるか確認(^^)収まりも問題ないようなのでシートを受けている木材を取り外し塗装作業に進みます♪ 昨日のWB…
本日、youtuberさんが取材に来られました(^^)当社自慢の車達をしっかりと撮影していただきました♪お忙しい中おこしくださり有難うございました!公開日が非…
【オーダーメイド】お世話になった先生に、ポピーとミモザの春色のリース
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ファブリックシートの柄も種類は豊富(^^)ファブリックシートは 低コストなうえ優れた機能性を備えております(^^♪通気性も良く 耐候性にも優れているので快適な…
ジャケットのどんでん返し★どこに穴を開けておく?★お仕立ての仕事
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ツイードでジャケットのお仕立てをしています。 裏地付けに入りました。 裏地をぐるりと見返しと縫い付けたところです。 裏地を付けたところで織りネームを付けます。 袖ぐりはミシン仕立て。 袖口もミシン仕立て。 裾もこれからミシンで縫っちゃいます。 という事は、どこかに穴をあけておかなければなりませんね。 私が最近、開けているお気に入りの場所を教えちゃいます(笑) 実は後ろ中心なんです。 後ろ中心は、多めにキセをかけてます。 その奥を開けておくので、手縫いしても目立ちません。 真ん中なのでひっくり返しやすいという利点もあります。 お試しあれ~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
フリンジ付きのツイードジャケット★裏地を付ける前の裏側★今しか見られないよ
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのジャケットを作っています。 お客様お持ち込みの生地で、しっかり採寸させて頂き、お仮合わせも済んでいます。 お仮り合わせの時のトワルはこちらです。 素敵なツイードの生地です。 フリンジを付け、ブレードも付けます。 先日、フリンジ付きのジャケットを着た友達に 「今、まさにフリンジ作ってジャケットに付けてるところ!」と、話したら 「これって作るの~?」と、びっくりされてました。 2人前の友人も、なになに?と同じ話を伝えると「作るの~?」と、同じリアクション(笑) ぐるりと1週フリンジです。 袖口と、片玉縁ポケットにも付いています。 今しか見られないジャケットの裏側です。 織りの甘いツイードは全面に極薄の芯を貼っています。 【MN-77-888:生成】接着芯地 122cm幅【ツィードなどざっくりとした素材の滑脱防止用、超ソフトな仕上がり】接着芯 ≪3mまでメール便OK≫posted with カエレバ楽天市場Amazon 型崩れ防止にも、芯を貼ると良いですよ。 片玉縁ポケットの袋布にはスレキ布を使っています。 【メール便120円】綿100%上着ポケット用スレキ袋布生地(1500スレキ)1号スレキ ズボンスラックスの腰裏生地幅102cmposted with カエレバ楽天市場Amazon スレキ布はポケット用の生地です。コットンの綾織りが多いです。 ぼさぼさの状態のツイードのフリンジ。 綺麗に刈り取る時、楽しみですし、緊張でもありますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから
バリ島の日差しと水にはお手上げ!何と○○が(×_×)&大きなリングは素敵!テテの手が綺麗
バリ島の🌞日差しと水にはお手上げです 👕の襟が・・・・破けた触っただけてビリビリと破けていく(×_×) もう赤色ではないですもとの色はいずこへ・・・か…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
海外オークションにめずらしい車が(^^) 「アクティ・クローラ」 ホンダの軽トラック「アクティ」がベース車。 しかも消防車仕様w かっちょええ~~~♪ 鮮烈レ…
こんにちは アモマイです☆ 今期も沢山のお申し込みありがとうございました! ただ今 タグや各パーツの集計と発注など 準備中です。名簿への書き込み、…
「3.11 これからも、できること。」 車中泊の必需品であるカーテンの取り付けっ(^^) 直接の日差しを遮りますので紫外線対策にも効果絶大♪まったりと過ご…
本日ご紹介するのは「右手」ですwww さてさて先日、Blogで触れた天板の中塗り作業を行っております♪季節の変わり目なので使用するシンナーの選定、希釈率の…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ツイードでジャケットをお仕立てしています。 お客様お持ち込みのツイードです。 素敵!春までにとのご依頼でしたが、最近、急に暖かくなったので急いでます。 裁断は緊張します~。 お客様、お持ち込みの生地では、失敗は許されないのでドキドキです。 フリンジをご所望のお客様。 試しに作ってみました。良いですね~。 フロントには、片玉縁ポケットが付きます。 ここにもフリンジを挟みました。 まだ切りそろえる前です。 切りそろえるのは最後にしようかな?バランスを見て決めようと思います。 衿ぐり前端、裾とぐるりとフリンジを施す予定です。 袖口も!ひたすら、フリンジ作りです~。 イギリス 輸入生地 ツイード【LINTON EXCLUSIVE LINE/リントン・エクスクルーシブ・ライン】コットン・ブレンドファンシーツイード10cm単位 生地・布posted with カエレバ楽天市場Amazon これからの季節、ツイードのジャケットなんて最高ですね。 リントンのツイード素敵ですね~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
お仕立てのジャケット★お仮合わせの準備★パターンをトレース台で写したよ
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのジャケットの製作過程を紹介します。 お仮合わせの準備です。 本番の生地とは別の生地でトワルを組んで、お召しになって頂きます。 すっきりとした格好いい三面パターンのジャケットです。 仮縫いでは薄い生地なので、イセ込みがちりちりしていますが、それは想定内です。 コットンの生地に鉛筆で直接描いちゃってます。 パターンをトレース台の上で写していきます。 もう、トレース台、手放せませんよ~。 HSKトレース台A2薄くて軽い6MM調光器18W超高輝度LED5500luxタッチボタンロックモード付きposted with カエレバ楽天市場Amazon 私が使っているのは、A2のトレース台です。 購入したのはこちらです。 Amazonで購入しました。コスパ最高です。 無事にお仮合わせが終わり、本番の生地でお仕立てしていきます。 ドキドキです~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
またひとつ オンリーワンのジュエリーが生まれました,大阪難波 ジュエリー ジーロンドのオーナーが語るジュエリーよもやま話
日暮里繊維街★トレンチとメンズコートのライナー生地★両方ゲット
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のトレンチコートのライナーの為の生地を探しに日暮里繊維街へ行ってきました。 今回は、車で行ってきました。 回るお店は決まってるので、効率的に見て回りました。 コートのライナーとして、キルティングはお好きではないとの事。 チェックのウールをご所望でした。 赤みのある明るめの綺麗な色が良さげとの事でした。 これもいいなあ。でも冬っぽすぎかな? 悩んでこちらにしました。 うんうん、これでライナー作ります。 ご提案して、お袖はキュプラにします。 ついでにメンズコートのボアライナーの為の裏布も買ってきました。 これ、生徒さんがケープコートの為に買った生地。 同じお店に行ったら、まだありました!嬉しい~。 裏地にも良いけど、表地としても素敵だと思います。 バリバリ縫っていきます~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 フレンチブルドッグのTシャツの型紙のご依頼です。 作った製図をもとに、トレース台を使って写しているところです。 トレース台、本当に重宝しています。 私が購入したのはこちらです。 A2サイズのLEDのトレース台です。 私が買った時にはタッチボタンロックモードも付いてて羨ましいです。 今回は、SMLの3サイズでした。 ナンバリングをしておきます。 やっぱり、ぎゅうぎゅうに描いちゃいます。 隙間に描くのが楽しいんですよね。 お袖もこんな感じです。 トレース台を使ったパターンを写す作業から、縫い代を付ける作業を動画に撮ってみました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 インスタの動画です。ご覧になって下さいね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
こんにちは アモマイです☆ 重い腰を上げ ^^;今期もスタートです。 年々、こだわって作り込むようになって来たのと犬種も増えてきて…使用する毛糸…
トータス松本さんもステージ衣装をフルオーダーした播州織オーダーシャツを注文して来ました!!(^^)v
播州織オーダーシャツ券をいただいたので、来住邸 梅吉亭の手前にある西脇情報未来館21に行って来ました。コープの直ぐ前の駐車所に停めて・・・目の前。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…こちら、オーダーいただきました!アオガエルと水草と日本の蝶々、というリクエストでお作り致しました************************************昨日、冷蔵庫を買いにヨドバシカメラに行きましたというのもうちの冷蔵庫、12年モノ開閉がタッチオープン式で壊れててほんの少し隙間が開いている状況…。今は冬なのでそんなに影響ないのですが、作夏の猛暑ではお肉の傷みが早い気が…電気代も気になるし…まだ壊れてないけど年度末決算前の今最安値かも、見ておこう・・ということで...冷蔵庫、約倍!の値上がりに恐怖すら覚えた!!
今回のオーダーは、白い毛並みと笑顔が可愛いポメラニアンさんの作成でした⭐︎どの表情も愛おしい、かわいいポメラニアンさん、3パターン作成です!
お仕立てジャケット作り始めた★パターン完成★二枚袖のイセの配分
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様からご依頼のジャケットを作り始めました。 まずは製図からです。パターン作りも楽しいです。 三面のジャケットパターンです。 画像にあるのはくにゃくにゃ定規。 アームホールや袖山の長さを測るのに使っています。 ものさし 『曲線用定規50cm 25-056』 Clover クロバーposted with カエレバ楽天市場Amazon 30cmもありますが、大は小を兼ねる!50cmがお勧めです。 私は、10㎝からとか、20cmから測るようにしています。 より正確に計測出来ます。 シンワ測定 ピックアップスケールシルバー60cm cm表示 上下1mmピッチ 赤数字入 JIS 13137 NO13137posted with カエレバ楽天市場Amazon ステンレスの定規は60cmです。ピックアップスケールだと、つまみがあって持ち上げやすくておススメです。 私は1mのピックアップスケールを持っています。 シンワ測定 13140 ピックアップスケール1m 13140posted with カエレバ楽天市場Amazon 長いほど重宝するかも。 ぺんてる|Pentel シャープペンシル 0.5mm グラフギア 1000 シルバー PG1015posted with カエレバ楽天市場Amazon そして大好きなグラフギア1000 0.5mmのシャープペンシル。 いつもこのシャーペンで書きます。 ジャケットは2枚袖です。 色々調整して、書き直したので消した跡がいっぱい。 イセ分量をしっかり配分します。 合印を付けておきます。縫う時に合印があると断然縫いやすいです。 小さな〇がありますね。全て、合印です。 これから別布で仮縫いの準備をしていくので、まだ切り離しません。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
最近胸も調子良いです。ダンベルプレスは相変わらず片方42kgから重量は増えないのですが、フライもしたあと仕上げに収縮は最大収縮ダンベルフライをやって、 (…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ミリタリウェアの本ってご存じですか? ミリタリーウェアの本 posted with カエレバ楽天市場Amazon 2013年発刊の本です。 とってもマニアックだけど、格好いいジャケットがいっぱい載っています。 随分前に買ったんですが、なかなか作らなかったんです。 メンズの本だしと思っていたんですが、女性でも全然OKです。 今回、重い腰を上げて作ることにしました。 作るのは、本の中のNo.2です。 フィールドパーカーのボアライナー付きを作ります。 ドットボタンがいっぱいです! 私はアンティークゴールドのドットボタンにしました。 ハンドプレス機があると楽に付けられます。 ハンドプレス機二段式SM型 プレス機2段式 打ち駒用 打ちコマ用ハンドプレス機 既に縫製済みの製品・袋状になったものや筒物に便利posted with カエレバ楽天市場Amazon だけど、はと目穴とか、スナップボタンとかそれぞれ駒が必要です。 プライヤーも持っています。 手でがちゃんこする器具です。 あんまり固くない物はこちらで十分だと思います。 4976463513318 イチネンミツトモ 両面ハトメ プライヤーセット 4mm アルミ製 #51331 イチネンMTM FAMiLYTOOL 3-9352-01 ファミリーツールposted with カエレバ楽天市場Amazon 私が持っているのはファミリーツールのプライヤーです。 これを持っていれば、他のアタッチメントを入れ替えて使うことが出来ます。 右上は4㎜のハトメ。右下はドットボタン。 イチネンMTM ファミリーツール リングホック・リングホックネジ付用交換コマ 頭径15mm 51449posted with カエレバ楽天市場Amazon プライヤーの駒は交換出来るようになっているので、とてもお得です。 リングホックの交換用駒です。リングホックとか、ドットボタンとか、ホックボタンとかいろんな言い方あるので迷っちゃいます。 ハトメ穴も大事です。 穴の大きさによっても、プライヤーやハンドプレス機の駒が変わります。 私が使ったのは5mm穴のハトメです。 FT 51436 両面ハトメ用 交換コマ 5mm用 FamilyTool
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(おこげちゃん)(▽◕ ᴥ ◕▽)♪
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承り…
全部で9点作ったよ★大人服と犬服★欲しい!と思ったらお問合せ下さい
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さん主催のイベント用に、私も出品して欲しいとの事でした。 いいよ~と、安請け合いしちゃったんですが、出品数は多ければ多いほど良いですというので少し頑張りました。 作ったのは9品目です。 シャツ2、ワンピース4、犬服3 締め切り前は1日1着は作らねばと頑張りました~。 ワンピース4着はこちら。 左から2番目だけデザインが違います。 ちょっとタイトのワンピース。 他の3点はタックプリーツがあるコクーンワンピースです。 生地によって表情が随分変わります。 シャツは2点。 ボーダー柄と無地です。 ボーダー柄は螺旋になるように柄を配置しています。 犬服は3点。 ねじりタンクトップ レースのねじりワンピ ボーダーのねじりワンピ 商品カタログを作ってお渡ししておきました。 作成可能な生地見本も貼り付けておきます。 受注オーダーなので、人間もわんこもサイズをお知らせ頂いてからお作りします。 イベントうまくいくと良いですね~。 残念ながら、顧客オンリー向けのイベントなので一般の方は入れないそうです。 ブログをご覧になって「作ってほしい!」と、思われた方はお問合せ下さいね! イベントに便乗して、お作りします! ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
こんばんは~(*^▽^*) ふぅりちゃん 毛色濃くなって失敗した部分。 上から薄い色重ねれば大丈夫かな?とそのまま植毛してみましたが うぅ~ん・・・やっぱ…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ねじりのワンピース、今回は犬服で作りました。 後ろ部分でねじっています。 ひらひらワンピにしています。 裾にはレースをたたいてます。 ノースリーブで、裏バイアス仕立て。 縫い代は袋縫い仕立てなので、洗濯もガシガシ出来るし、あたりも柔らかいです。 もう1着はボーダー柄で作りました。 バイアスに作ってかわゆく出来ました。 前側です。 裾、衿ぐり、袖ぐりは裏バイアス仕立てにしています。 ひっくり返してみました。 ねじりの所は、袋縫いにしています。 ねじりの犬服ってありますか? 作っていても楽しかったです。 こちらはイベント用に作った物です。 全部で3着作りました。 受注オーダーをお受けする予定です。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 イベント用にアシンメトリねじりシリーズでワンピースを作ります。 インスタのストーリーズの画像です。 まだ裁断もしていませんね。 15時までにワンピースを仕上げていきますが、実際にはミシンを使われる生徒さんがいらっしゃるのでもっと早く! 1時間半ほどで、裁断縫製の途中までできました。 これからお出かけです。 生徒さんが見える前までには帰ってきます! と、分刻みの日もあります。 無事に完成。裁断から完成まで3時間ちょいかな? 手は抜きませんよ。しっかり裏側もこだわっています。 アシンメトリーねじりワンピースです。 ポケットも付いていますよ。 ゆったりしたワンピースです。 右寄りのところでねじりを入れています。 半回転のねじり。面白いでしょ? バックスタイル。 ファスナーなんていらないです。被って着られちゃいます。 裏側もお見せしちゃいます。 オール袋縫いにしました。 綺麗な仕上がりです。 生徒さん主催のイベント用なんです。うまくいくと良いね~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 アシンメトリーに捻じったワンピースを作りました。 トップス部分が右寄りに捻じってあります。 下部分は、コクーンのタックスカートになっています。 そうなんです。実はコクーンなのがポイントです。 4着目に作ったワンピースと同じパターンです。 これです。 テロテロのニットだったので、よく分かりませんね。 生地が違うと雰囲気が全然違いますね。 スラッシュポケット付けてます。 年々、スマホが大きくなるにつれ、ポケットも大きく作ってます。 そのため、ポケット付け位置も上になってきてますよ。 今回は、ボーダー柄を使いましたが、捻じったところが螺旋になるように配置を考えました。 ぐるぐるしてるのが好きなんですね~。 後ろも斜め&斜めですが、傾斜を決めてカッティングしています。 イベント用の洋服を作っています。これで6アイテム目です。 受注販売になります。 詳細はまた今度お知らせしますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
犬服でも捻じってみたよ★ねじりタンクトップ★受注オーダーします
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 イベント用に連日洋服を作っていますが、おソロで犬服も作ってくれませんか?と、オーダー頂きました。 いいですよ~。 ねじりで統一したかったので、犬服でも捻じってみました。 ねじりのタンクトップです。 袖ぐり、裾はリブを使いました。 取り敢えず、XSサイズで作りましたが、受注オーダー承ります。 伝わるかなぁ? 後ろのネック部分がねじりになっています。 おリボンみたいでかわゆいです。 わんこのぬいぐるみとかがあると分かりやすいですね。 伝わるかなぁ?可愛いんだよなあ~。 イベントでこちらも販売されます。 詳しくはまたお知らせしますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
今回は「薔薇図案のステンドグラス」のお話です。昨年5月にお問い合わせを頂き「住宅のFIX窓の三輪の薔薇のステンドグラスを入れたい」とお電話を頂きました。電話やお手紙のやり取りで3色三輪の薔薇デザインいたしました。仕上がりはこちら↘ 工房でパチリッ📷 U 様邸 W 296 X H 706 mm ...
先週の金曜日に豊岡に出張してきました。いや、今週でなくて良かった。珍しくこの冬は雪が降らない、と地元の方々が仰っていたところでした。もし出張が今週だったら現地…
オーダーメイドってハードルが高い?お気軽にお問い合わせください
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 日暮里繊維街で仕入れたての生地で新作! アシンメトリのねじりブラウスです。 コットンのニット地です。 着てみました。 ちょっと、胸元開きすぎですね。パターンを直します。 鎌幅も、もう少し広くします。 生地によって、伸び率が違うので、生地によって変えなければと思っています。 丈は長めにしてます。袖丈も。 被って着られる、カジュアルなシャツです。 うーん、後ろも少しアームホール広げるかな? 色違いでも作ります。 もう少し衿ぐりは詰めます~。 裏側。オール袋縫いにしましたが、これは変更するかもしれません。 イベントの詳細はまたお知らせしますね~。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
今回のオーダーは、今はお空にいるトイプードルの女の子⭐︎最期まで、そして今もご家族の愛をいっぱい受けてきっと幸せだろうな^^と胸が熱くなりました。オーダーありがとうございました!
今回のオーダーは、ペロっとお口がかわいいチワワさんの作成でした⭐︎ 8才の女の子です^^色んなカラーの混ざる毛並みは薄い色でベースを作ってから少しずつそれぞれの色に派生させていきました。先日ご紹介した猫さんと家族のチワワさんでした♪おじいちゃんと孫のような関係だったそうです^^ 2匹で写っているお写真を拝見させていただきましたが、その雰囲気が伝わって心が温かくなりました⭐︎オーダーありがとうございました!
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースを作り始めました。 お客様からお送りいただいた生地でお仕立てしていきます。 リピーターのお客様。 以前、お作りしたデザインを少し変えてお作りします。 裁断が終わって、ポケット付けから縫製していきます。 柄合わせばっちりに。 ポケット付け完了! 丁寧に丁寧に仕立てていきます。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
オットの背広が破けちゃったことと、久々にラーメンを食べに行ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ この間の木曜日帰宅するなり、オットが言いました 背広の脇がさー、裂けちゃったんだよ どんな破…
【特注】入手困難!ロシアの人工宝石シベリアンブルークォーツでネックレスを製作。対人関係・直感・表現力などを高めたい。
目次 1 宝石+革紐+金具加工で3~4万円近くかかりました。1.1 自分だけのお守りが誕生。洞察や直感をもっと得たい。1.2 現在は製造停止?シベリアンブルークォーツの魅力1.3 動画だけでは魅力を紹介しきれないパワーストーンです。1.4
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートをお仕立てし始めました。 製図からスタート。 日付とコートの名前を書いておきます。 後から、あれと同じものとかご注文いただいた時に便利です。 日付がかなり重要。 生地からお客様から送って頂いた、ハチの巣模様の薄手の生地です。 「ハチの巣模様がしっかり見える方を表にしてください」とのご依頼でした。 左側でしょうが、メールで画像をお送りして再確認しました。 失敗がないように、慎重にです。 ドキドキの裁断。 裁断の時に必須のアイテム3点を紹介します。 ちっちゃい定規 古くなってガタガタになった定規をちっちゃく切ったものです。 ロータリーカッターを使ってカットする時に布を抑える役目。良いですよ。 元の定規はこちらです。 ウチダ 洋裁方眼定規 30cm 014-0128 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ウチダ 洋裁方眼定規 30㎝ 014-0128 私の大好きな定規です。艶消しになっていて、黒っぽい生地の上でも見やすいですよ。 ロータリーカッター OLFA(オルファ) ロータリーカッター28mm 233B posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのはOLFAのロータリーカッター 28mm刃 233B 小回りが利いて使いやすいです。 生徒さんでは、クロバーのを使われてる方も多いですね。 【◇メール便4個まで】◆ロータリーカッター28mm (3038) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon これこれ。 文鎮 ウチダ 製図用文鎮 丸・小型 直径46mm 合金、350g posted with カエレバ 楽天市場 Amazon またまたウチダ 製図用文鎮 丸・小型 直径46mm 合金 350mg 合成皮革に包まれていて、紙の上でも滑らずに、製図の時にも重宝します。 少なくとも2個は欲しいです。1個だとずれます。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!
ニット&シアー異素材ミックスワンピ完成着てみたよ★秋冬ワンピで重宝しそう
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 今年初の自分服のワンピース完成です! トップスはパイルニットで、スカート部分は高級インテリアファブリックです。 あったかい秋冬ワンピース作りたいなぁと、思ってたんですよね。 ワンピース、いっぱい持ってるんですが暖かいワンピースってあんまり持ってないなぁと作ろうと思いました。 パイル地のニットで重いと思うんだけど、着たら全然気にならないです。 フレアたっぷりで、下の部分もトップスと同じ生地で中肉のパイルニット地を使っているので重いのは当たり前。 だって、冬用の暖かい洋服にしたかったんだもーん。 バックスタイル。 ファスナーないですよ~。 ウエストで絞っているので、被っては着られませんが、後ろファスナーにするのはやめました。 だって~、後ろファスナー、辛いお年頃なんだもーん。 右脇にファスナー付けてます。 分からないですね。 ファスナー付けてポケット付けての苦行は、こちらのブログに書いています。 毎回悩みながら、日々、精進です。 ひらひら~でくるくる回りたくなるワンピースになりました。 ファスナー付けてポケット付けて、スカート部分はそれぞれふらして、などなど、難題がありましたが、クリアして無事に完成です。 難しいデザインや、縫製、これからも積極的に取り組んでいきたいです。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 ジャケットの裏地交換です。完成しました。 綺麗なエルメスカラーの裏地を見つける事が出来て、ラッキーでした。 ぴったんこ。 袖ぐりはハンドでまつり縫いです。 キュプラの色とぴったりの糸を選ぶのが美しく仕上げるポイントです。 都羽根(みやこばね) 絹手縫い糸カード巻/基本色【シルク/手まり糸/手毬糸/てまり糸】posted with カエレバ楽天市場Amazon 衿ぐりも手まつり。 裾は奥まつりしています。 見返しの裾部分は、千鳥にしてます。 ブランドタグも元通りに付け直しました。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
【うちの子刺繍】ミニチュアダックスさんを刺繍ブローチにしました☆彡
今回のオーダーはトロンとした瞳が可愛い、ミニチュアダックスさんでした♪19歳まで長生きしたわんちゃん。胸元のふわふわのヘアと可愛い瞳を意識して作成しました。レッド系のダックスさんの毛色は重ねる糸次第で色が強く出過ぎてしまうので、慎重に重ねました。この子の優しい雰囲気が伝わったら嬉しいです^^オーダーありがとうございました!
うちの子刺繍のオーダー沢山のお申込み、ありがとうございました☆彡
1月7日のオーダー受付、沢山の申し込みをいただきありがとうございましたm(__)m なんと開始後1分で、秋までご予約枠が埋まるという、とてもありがたい状況となりました!今のところ来年2024年の上旬までご予約が埋まりましたので、次回の受付再開は来年2024年1月頃になりそうです。 みなさま、本当にありがとうございます! 。゚(゚´ω`゚)゚。
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…こちらお孫さんへのお誕生日プレゼントというオーダーです。************************************うちの息子、年末に初めてパーマをかけました。4月から大学生になったのに、資格を取るため卒業前から大学の研究室で勉強し、一日も休むことなく友達と遊ぶことなくおしゃれもまったくせず、(遊ぶ時間も買い物に行く時間さえもなかった)、世間の大学生とあまりにかけ離れてて・・・一応区切りのついた年末「ちょっと俺、変わろかな」と言い出しパーマをかけることにしたそうで...初パーマがトラウマに!…を避ける一人のプロの美容師さん
あけましておめでとうございます すでに5日ですが^^; 中々更新も出来ませんが今年もよろしくお願いします。 ちなみに私はウサギ年なので年女です ランキ…
こんな色合わせのお正月飾りが欲しかった!2020年デザインでお作りしました
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
新年明けましておめでとうございます☀ 2023年 🎍本年もどうぞよろしくお願い致します。昨年暮れからなかなか更新出来ずに、年を越してしまいました<m(__)m>本日は昨年初め頃、納ました住宅のステンドグラスをご紹介致します。取付完成写真がこちらです ↓S様邸 住宅ステンドグラス 越谷市 2022年 2月施工 左右パネル W 455 X H 2,306mm 中央パネル W 597X H 2,306mmその後このステンドグラスが納まった同じ玄...
こんにちは アモマイです☆ 2023年も明けてしまいましたが ^^;年末年始を慌ただしく過ごしていた為年末のご挨拶が遅くなりました(干支うさぎ編み…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのコートを作っています。 初仕事は、ボタンホールの穴かがり。 コートの仕上げに入っています。 穴かがりは糸選びが大事です。 ぴったりの色を選ぶことです。 ◆オリヅル絹穴糸(手縫い糸)16号 20m◆ No.150〜166posted with カエレバ楽天市場Amazon 絹穴糸を蝋引きして使います。 素敵なボタンはお客様から送られて来たものです。 格好いい! 完成です。 コクーンでバルーンのシルエットです。 丸っこくて可愛いけど格好いいコートです。 箱ポケットが付いています。 衿はショールカラー、袖はドロップショルダーです。 前裾のカーブが気に入ってます。いい感じ。 裏地は工房にあった、キュプラのベンイリアを使いました。 \期間限定15%OFF/ 〔メール便対応商品〕裏地 ベンイリア(AK1200) 250.茶系 (H)_k4_posted with カエレバ楽天市場Amazon 綾織りの中肉の裏地です。コートやジャケットに最適です。 生地もお客様から送って頂いた物です。 経糸(たていと)がリネン100%、緯糸(よこいと)がウール100%のリネンウールとの事です。 リピーターのお客様です。 いつも素敵な生地でお仕立てさせて頂いてます。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
不眠に悩む人にとって枕選びは非常に重用なファクターです。オーダーメイド枕の店「まくらぼ」が、福袋「2023年まくらぼ福枕」を販売します。46,000円(税込)相当の商品が13,000円お得になる33,000円(税込)で購入できるとのことです。
こんにちは(*^_^*) メリークリスマスですが・・・ 当ブログは年内最後のご挨拶をさせていただきます^^; ふぅりちゃん年内に完成は叶いませんでした><…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような…こちら、「穏やかで優しさに包まれた素敵な毎日でありますように…」という願いを込めてashがデザインした、特別なバッグ。先日旅立っていきました…。嬉しかった…************************************毎年この時期は多忙で何も物事が進んでなくてイライラして結局投げ出す・・・という師走なのに、今年は、一番大変なキッチンの換気...こんな年齢になってやっとできた“自分の覚悟”
二鶴工芸です。オーダーの小銭入れの納品。お客様のご要望で今まで使用されていた小銭入れと同じような形状でということでした。画像右側が使用されていた小銭入れです。ここまで使われたら小銭入れも本望です。サイズを若干大きくして制作しました。グレーデニムに麻の葉文様を銀で加工した生地とグレーの本革の組み合わせ。大変お待たせいたしました。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの小銭入れの納品
今年はほんと早かった。 ぼんやり過ごしちゃったから?? 笑 来年はもう少し実のある年にしたいなぁ。 1月から日曜日も開催します。本日日程をupしましたので、ご検討よろしくお願いします。
お仕立てのリネンウールでコート★表裏が分かりにくい生地の扱い方
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立ての仕事をしています。 まずは製図からです。 まっさらな紙に1mのステンレス定規で一本線を描くのが好きです。 身が引き締まる思いです。 これ絶対必要。 シンワ測定|Shinwa Rules シンワ測定 ピックアップスケール銀1m表示 A764-13140posted with カエレバ楽天市場Amazon シンワ測定 ピックアップスケール 大きな字で読みやすいし使いやすいです。 軽くてアルミが良いのでは?と思ってらっしゃる方、いやいやいやいや! この重さがしっかり安定してホールドしてくれて良いんですよ。 リネンとウールの生地ですって。 お客様お持ち込みの生地です。コートを作っていきます。 表と裏が分かりにくい生地には、間違えないように裏側にしるしを付けておくと良いです。 ウールだとチャコパーもチャコナーも見えにくかったりします。 人物印チョーク人物チャコ 10枚入/箱posted with カエレバ楽天市場Amazon やっぱり人物印のチャコがお勧めです! 程よい柔らかさで描きやすいです。 柔らかい分、マメに削らないといけないですが、専らこのチャコを使っています。 切り刻んじゃうと更に分からなくなってしまいます。 方向も描いておくと良いです。 私は上から下への矢印を描いておきます。 なんかとっても素敵なコートになる予感。 楽しみです。 じっくり芯貼り。 時間がかかる作業です。 クッキングシートを使っています。使わないとアイロンがべたべたになっちゃいます。 クックパー クッキングシート L(30cm*15m)【クックパー】posted with カエレバ楽天市場Amazon これはほんとに必須アイテム。 ベタベタしてきたら交換です。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内
HP更新☆1月は、成田ゆめ牧場「うさマルシェ」出品!(イベント情報をUpdateしました)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承り…
NetShopであみぐるみ作品をお迎え下さったお客様に、インスタで紹介頂いてます☆(メロンくん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承り…
こんにちは アモマイです☆ Merry Christmas 昨日のクリスマスイブは名古屋でも雪が降り、なんと 10cm積もりました!この辺りで…
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。Merry Christmas~★オリジナルデザインクリスマスツリーデザイン&制作永山妙子皆様どうぞ~★...
NetShopで作品購入されたお客様が、Youtubeで紹介下さってます☆(だいだいちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承り…
今年も残り僅かですね今年も沢山のカワイ子ちゃん達のお写真を頂きました。 本日のカワイ子ちゃんは可愛いよりも美人さんだなぁ~って感じ真っ白で綺麗なお顔立ちのク…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
先日ご紹介したあったかコートを18日21時から販売します 完成品で既に作製済みですのでサイズ変更・お直しは出来ませんがマジック式なので着丈が合えば着用出来る…