メインカテゴリーを選択しなおす
『受注生産品』パワーストーンブレスレット 水晶(素掘り)青龍~金運を呼び込み商売繁盛
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
羊毛フェルト過去作品!トイプードルのレッド 制作しました。 レッドブラウンかつくりくりの毛がなかなか手に入らない!ということがあり探して、工夫して雰囲気が合う…
「穀雨」 4月20日頃 二十四節気のことば いかがお過ごしですか なまえ香オーダーメイド ありがとうございます リピーターさんとも、長いおつきあ…
羊毛フェルト過去作品!今回はお友達のお父さん。仕事用のノートとペン持ちのリクエストでした。 羊毛フェルト作品(2016年)ひと「お友達のお父さん」
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 新作のワンピを製作中です。 レイヤードになっていて、アシンメトリーにタックを入れてるワンピースです。 実は、こちらのアシンメトリーのタックのチュニックの型紙のご依頼を頂いたんです。 こちら、結構縫製が複雑なんです。縫製仕様書も一緒にご依頼いただきました。 もう一度組み立てながら出ないと、図解出来ないわ~!と、思い、新作ワンピを作ろうと思い立ちました。 前後ともアシンメトリーのデザインなので、前後左右と4パターン。さらにレイヤードなので、下側と上側と、別々のパターンです。 下側はウエスト切り替えで、8枚はぎにする予定。 新しい消しゴムいい感じ! ドイツの製図用の消しゴム。 ファーバーカステル カステル9000番 イレーサー 消しゴム オシャレ プレゼント 濃緑 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 程よい硬さで消しやすいです。柔らかい消しゴムは疲れます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
羊毛フェルト過去作品!今日は、地元サッカーチーム大好きな女性のお人形アップします! 羊毛フェルト作品(2016年)ひと「サッカー好きな女性」 2本脚で自…
羊毛フェルト過去作品! 今回は学校の先生のお人形です!明るくって面白い保健室の先生です。 羊毛フェルト作品(2016年)ひと|「保健室の先生」 横向き …
4月・清明に入りましたぽかぽかとお花見日和も続きます 清明(せいめい)二十四節気のひとつ 花冷え時間もありますので 風邪ひかないようにしてくださいね 写真…
冬のスタイル Sartoria Raffanielloで叶えるベーシックなスーツ
今回は、Sartoria Raffanielloさんで2着目のスーツをオーダーしたので、ご紹介させてください。 冬物のスーツが欲しい!ということで、ボーナス片手にお伺いしました。 Sartoria Raffaniello 選んだ生地 完成したスーツ ジャケット ベスト トラウザーズ コーディネート まとめ Sartoria Raffaniello 1着目の記事で詳しくご紹介しています。 よろしければご覧ください。 inakaclassicstyle.com 選んだ生地 今回はベーシックな冬物のスーツを作りたい、とお願いし、いくつか候補を挙げていただきました。 個人的にはFOX BROTHERS…
Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker ビスポークシューズ① 【訪問〜注文】
ランキング参加中ファッション今回は人生初のビスポークシューズにチャレンジしたので、紹介させてください。 神戸に工房を構えるKenji Hashimoto Orthopedic Shoe Makerさんでお願いしてきました。 Kenji Hashimoto Orthopedic Shoe Maker 靴職人である橋本健児さんが営む、ビスポークシューズ(注文靴)の工房です。(以下KHと表記します。) 神戸に工房を構えていらっしゃいます。HPはこちら。 元々は整形靴、主に肢体障害などをお持ちの方が使う義肢装具を製作される会社に勤めていらっしゃったようです。 その経験から 「生まれ育った関西を拠点に自…
こんにちは アモマイです☆ 今期第1号IG lf_mai0928 さんよりオーダー頂きました お座りポーズの白スコティッシュテリアのメイちゃんが完成し…
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます~♥お客様F様よりお誕生日プレゼントのオーダーをいただきました。F様いつもありがとうございます。心よりお礼...
経験770:狭い部屋にもPCデスクを設置したい!自分好みのサイズを注文できる「オーダーデスク」を注文しました!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
最近、作っていなかったユニコーン。 こちらはオブジェになります。 マットな白い布で作ろうと考えていたのですが 汚れる可能性も考えて 粗めのレースの生地をひいて 柔らかな雰囲気に仕上げました。 ツノも入れると高さは30cmくらい。 オーダー作品となります。 ご依頼ありがとうございました!
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 JUGEMテーマ:練馬区 こんにちは。昨夜の雪にはゾっとしましたが今日は朝から快晴で気持ちよく出勤しております(^ω^)さてさて、暫く滞っていた「真面目にやっちょります」ですがボ
オーダー作品☆あみぐるみ3種(うたっちポーチ、リアルお座り&リラックス伸びポーズ/みくるちゃん)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
ヴェネツィアングラス、ミクロの世界。老舗菓子店菓子職人さんから譲り受ける。
日本の皆様、おはようございます。 昨年、ヴェネツィアでAKIRAの個展を開催した時、ヴェネツィア最古の菓子店と言われている「リッツァルディーニ」の菓子職人パオ…
春雨はるさめちょうど今頃に降る雨の名 静かで、艶(えん)なもの知らぬまに、素知らぬ顔の「春雨」 「春の雨」とは違いますので、お間違えないでくださいね春の…
こんにちは アモマイです☆ 今期も沢山のご注文をいただきありがとうございました! テリアを作り始めて10年ここまで続けて来られたのは支えてくださる皆さ…
ご注文頂いていたオーダーメイドメガネ『アイメトリクス』SIEM-Ⅱが入荷しました。お顔を測定して作製するので、ずれないメガネに仕上がってます。ツーポイントフレームでスッキリしてますが、フレームの光沢あるブルーがアクセントになり存在感あるフレームです。軽いメガネ
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースが完成しました。 微ストレッチのカシュクールワンピースです。 お客様が強く希望したのが首回りのデザイン。首元が見えないようにとのご要望です。 胸元はそこそこ開けたいけど、首周りは見せたくないとの事。 後ろ側だけ小さな衿を付けました。 裏地を付けて、襟ぐりは星止めしています。 ランタンスリーブのフリフリ部分には裏地を付けていません。その手前まで裏地が付いています。オールミシン! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースの進捗を紹介します。 フロントにベルトを付けますが、ベルト穴はハンドで菊穴を作っていきます。 使っている糸は穴糸です。 【フジックス】タイヤー絹穴糸16号20m-1白・黒・生成・赤 カラーNo.4~No.43 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 絹穴糸です。16号の太さを蠟引きして使っています。 蠟引きして穴かがりは何度も紹介しています。 普通のろうそくの蝋を引いて紙に挟んでアイロンしているだけなんですが、その詳細はあんまりお知らせしていませんね。また紹介しますね。 やっぱり、指ぬきがないと難しい作業です。 右手の中指に装着して押しています。 クロバー 総目指ぬき No.00/No.0/No.1/No.2/No.3/No.4/No.5 シンブル 和裁 運針 ソーイング clv ネコポス可 手芸の山久 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が使っているのは0番と1番です。 ぐるりと1周したら、最初の粒を拾います。 動画にしています。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 ご参考になさってください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は洋裁教室をしながらお仕立てのワンピースを進めていました。 生徒さんは、タックがアシンメトリに入ったスカートを作っています。 実は、昨日に引き続き、今日もお見えになります!来週、お召しになる予定があるので頑張っています。 私は、お仕立てのワンピースの裏地の組み立てに入りました。 良く忘れてしまう、ブランドタグ。事前に付けることに成功(笑) しわにならないように、ボディーに吊るしておきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
日本の皆様、おはようございます。 先日、お話し致しましたように、額縁屋さんが「特注で素材を取り寄せる」とおっしゃって下さったので、一つでよかった所、その素材を…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てワンピースを作製中です。 パネルラインのカーブの所だけしつけします。この個所はインカーブとアウトカーブの所です。 ピンだけで縫っちゃって、上手に縫えなくてほどくのなら、ちょこっとしつけ、全然時間かからないし、お勧めです。 完成まではまだまだです。ちょっと難しい生地でした。 納期はせまってるけど、丁寧に仕立てていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 いよいよ、お仕立てのワンピースの裁断に入りました。 生地は先日、日暮里繊維街で入手したイタリア製の生地です。 光沢があって、ストレッチのある素敵な生地です。 こちら、なんと!縦に伸びるんです。横には全然伸びません。 なので、横地で裁断することにしました。幸い、ダブル幅なので問題なく裁断出来ます。 芯貼りまで完了。 縫い始めるまでにいろいろと工程がありますね。ミシンに入ると楽しいですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
ご注文頂いていたオーダーメイドメガネ『アイメトリクス』SIEM-Ⅱが入荷してきました。今回はレンズに薄いブルーカラーを入れて、表面はシルバーミラーコーティングを施しました。シルバーフレームとの相性もピッタリでかっこよく仕上がってます。軽くてずれないメガネ
ashの森へようこそ「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←リニューアル✨↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよこちらはブロ友さんからのオーダーでした。今も大事に使ってっ下さってるようで感謝いっぱいです。ash動物モチーフバッグは、creema、onlineshopにて販売中~!*************************************************************************「は?なんのこと?」そんな方は↑ash猫さんのこの吹き出しをクリック!*************************...罵られビニール被る母、花粉症(字余り💧)
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。孫ちゃんがどうしても那須サファリパークに行きたいと事でしたので、、、先日、息子の家族と一緒に行ってきまし...
ぬっくマルシェでyukiちゃんにオーダーしたワンピースが届きました✨ ぬっくマルシェ、ありがとうございました!委託販売で参加したぬっくマルシェ。8月末に台風で…
2月3月イベントお知らせ☆ブース出展&お寺で香創り&なまえ香セッション
あなたの名前で香りを創るオーダーメイドなまえ香 オーダーメイド ありがとうございますまたリピートオーダーも お仕立てありがとうございます 雪解け水の音が、…
今回の生地調達はランチ抜き覚悟でバンドラ地区にある日本人に人気のお店Thakurへ行ってきましたスクールへ9時に送ってすぐに向かいましたが、平日の午前中をなめ…
お顔を計測してオーダーメイドで作製するメガネ『アイメトリクス』のご注文を複数のお客様から頂きました。たまたまですが、皆さんフレームは最新モデルのSIEM-Ⅱ(セカンド)を選択されました。デザインのボリューム感をだしつつ、プレス加工での抜きデザインを各所に採用
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートのお仕立てのご依頼を頂きました。 デザインをどうするか決めていきます。 イメージがわきやすいように、私のコートを参考にしていただきます。 左はゆったり、右はスリムですね。 左はドロップショルダー、右はセットインスリーブ。袖口の幅は?二枚袖にする? ポケットは?左はフラップ付きのポケット。右は箱ポケット。 テーラードが良いとのお客様。こちらの袖よりも大きい?小さい? ボタンの大きさは?こちらは3.5cm こちらは2.0cm こんな感じで、細かくデザインを決めていきます。 実物の物があると分かりやすいですよね。お召しになって頂いたりもします。これより大きくする?なんて聞きながら。 ぽっちゃりさんは、着てみたいデザインを諦めていたりするんですが、適切なゆるみを入れればお好みのデザインをお召しになることが出来ますよ!お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
ぬっくマルシェでyukiちゃんにオーダーしたワンピースが届きました✨ → ぬっくマルシェ、ありがとうございました!夜で写真が暗くなってしまうので、開封するのを迷いましたが早く見たい!が勝って開封!そしてさっそく試着💕拭いたはずなのに鏡に汚れが…😇かわいー!😆😆😆オーダーの時に一番最初に希望したのが背中のリボン🎀昨年のオフ会で、紀歩さんが着ていたのが可愛くて、yukiちゃんに最初にオーダーするなら、バック🎀と決めてい...
菊の花が復活しました凛々しく淑やかに放つ 素敵な匂いがします菊(きく) 日本の国花ともされている 菊菊の花が復活 花が開きました ひと花 ふた花 み花 …
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースを鋭意製作中です。 先日、日暮里繊維街で購入した生地。 こちら、イタリア製の高級感ある風合いの生地です。 なんと!縦にストレッチのある生地でした。 ダブル幅なので、横地で裁断しようと思ってます。 昨日、お仮合わせに来ていただきました。 とても喜んで下さり私も嬉しいです。補正が何点かあります。 いよいよ本番の生地で作り始めます!楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
いつもご覧頂きありがとうございます♪文京区H様のマンションのエントランスにフラワーアレンジのオーダーをいただきました~❤乱形の石張りがポイントの和モダンの...
お仕立ての仕事を紹介します。 結婚式に列席するためのワンピースのご依頼を頂きました。 まずは、デザインから相談して決めていきます。 Vネックが良いなぁ~。カシュクールにします?それともVネック? 袖は?裾はAライン?Iライン?コクーン?なんて、一つずつ決めていきました。 採寸させていただき、製図スタートです。ロングワンピースなので、1m定規が重宝します。 裾丈が足りないときは、テープ糊を使って紙を足します。セロテープやサージカルテープは使いません。理由は、経年劣化するからです。汚くなるし、剝がれちゃったりします。さらには、熱に弱いので、アイロンなんてかけられないですね。 テープ糊おすすめです。 ユニオンケミカー グルーラ60 GT-P7 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ユニオンケミカー グルーラ60 GT‐P7 私が使っているのはこちらです。大容量なので、大きな製図を扱うのに最適です。 シンワ・ピックアップスケール・1M‐13140 大工道具:測定具:直尺【送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 1M定規はステンレスのピックアップスケールを使っています。こちらも便利です。重さがあるので、安定したラインが引けます。文鎮代わりにもなります。 パターンにもデザイン画を描いて進めていきます。デザインしながら製図は楽しいです。お日にちが迫っているので、明日には日暮里に生地を探しに行ってきます!良いのが見つかると良いなぁ。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
2月 きさらぎ(如月)ともいい、重ね着をするほどまだ雪寒い月今宵まだ雪積もり、京は雪一面と雪あかり 皆さまの地域はいかがですか?底冷えとなりますね、ご自愛く…