メインカテゴリーを選択しなおす
さすが北海道 氷点下を甘くみてはいけなかった 今年、地下水から水道水へと切り替えた お湯は出るんだけど水が出ない ??? もしかして凍結? でもお湯は出るんだよな〜 なんとお湯の管と水の菅が違うらしく、水の菅が凍ったようだ 初めて〜 飲み水には困らないけど、お湯も出るし困らないよな〜 そのうち解けるかなと思ったけど、とりあえず設備屋さんに依頼 すぐきてくれるとの事、ありがたいね〜 重たい道具を抱えて玄関の扉が開いたところで、水が出て(笑) せっかく足を運んできて頂きましたが、お騒がせいたしました 原因の一つとして、床下換気口を閉じていなかったから 丁度、換気口の側に水道管があるらしい 冷えたん…
リブログ★ラビットファンファーレでもふもふポンポンピンブローチをお迎え頂きました”頂いた、名刺達
こんにちは♪たれみみ工房サブリーダーの、きよかです♡(*^-^*) うさフェスで、たれみみ工房作品をお迎え下さったお客様が、ブログで紹介下さってますので、リブ…
ラビファン関西☆うさ耳ニットキャップ&もふもふポンポンピンブローチ♪あみぐるみマフラーもあるよ!
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
リブログ★うさフェスでうさ耳帽子をお迎え&ブログで紹介下さってます♪”お名刺達とけつようび”
こんにちは♪たれみみ工房サブリーダーの、きよかです♡(*^-^*) うさフェスで、たれみみ工房作品をお迎え下さったお客様が、ブログで紹介下さってますので、リブ…
うさフェス★うさ耳ニットキャップ&もふもふポンポンピンブローチ♪セット割もあるよ!(*^-^*)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
【うさ耳リボンと】ゆるキャン△ SEASON3 #10-11【たくあん眉毛】
何故でしょう「ゆるキャン△3期」はどうにも波長が合いません。悪くはないのに話の途中でどうでもよくなってしまう持続性の無さとでも言いましょうか。監督が変わる(京極義昭→登坂晋)とこうも印象が変わるのか(キャラデザ変更は「慣れ」の問題なので特に気になりません)。「ゆるゆり3期」のように(個人的には)「バトンタッチ大正解!」な作品もあるので、監督変更は難しいものです(良し悪しの問題ではなく、あくまで「相性」の問題)。キャンプからどんどん遠ざかっているのも「なんだかな~」(原作通りだから仕方ないのですが…いや、って事は原作に勢いがないのか?)。という訳で細かいお話は横に置いておいてキャラ関連を狭く浅~…
「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」……「生理痛」「PMS」などの悩みや体験談、思った事や学んだ事などを描いたエッセイ漫画を中心に掲載。 その他、創作漫画やオリジナルイラストなども載せてます。|210.イラスト「手作りステージでショータイム」|エッセイ漫画*内向型/HSP/生理痛 他
VICTORY!多奈です ポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村 今日の変身写真うおー!美味しそうな料理が沢山あるー! やったー! \コロン…
うさフェス★うさ耳ニットキャップ&もふもふポンポンピンブローチ♪セット割もあるよ!(*^-^*)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」……「生理痛」「PMS」などの悩みや体験談、思った事や学んだ事などを描いたエッセイ漫画を中心に掲載。 その他、創作漫画やオリジナルイラストなども載せてます。|190.イラスト「月夜 君と」|エッセイ漫画*内向型/HSP/生理痛 他
【高田馬場】CARESS cafe&bar(カレスカフェアンドバー)/女子力高すぎるピンクのバニーちゃんのクリームソーダ♡
高田馬場から徒歩12分。隠れ家的なオシャレなカフェバーで、めちゃくちゃ可愛いピンク色のクリームソーダをいただきました。大きなうさ耳にびっくりです!
うさ耳サマーハットをお迎え下さったお客様から、お写真が届きました☆(たれみみサマーハット)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承りま…
オーダー作品☆うさ耳ふわふわニットキャップ2点!(ライトベージュ)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承ります☆(@kiyoka_taremimi)がシ…
『どぅら焼き』争奪戦 & うさP〜?ビーバー?DEおpエントリー❤️
先日エントリーした第3回 おパンツ川柳大会『第3回おパンツ川柳大会☆結果発表➰❤️♪ (^ω^ )』こんにちは~本日の隊長&副隊長のおパンツ・隊長…水色✕白色…
元旦更新(★)で、三助のうさ耳姿を、UPした。一応、干支絡みだし、可愛い写真が撮れたら、年賀状風にUPしたいな~♪なんて、邪な考えで、色々、チャレンジした?チャレンジして貰った?んだけれど・・・今日は、年賀状風になりそびれた、ボツ写真で(;^_^A実は、色んなうさ耳を、用意していたw ん?? @ 「八墓村」祟りじゃ~は、コチラ(★)た・・・確かにっ(-_-;) ん???もう??? 睡魔には勝てんw やっぱり・・...
うさ耳つけるのが好きなのでうさ耳イラストをUP。たれ耳をつけてしまうのはたれ耳が好きだからって事もあるけど、耳立てると画面のバランスが難しくなってしまうせいもあると思います。干支の中で描く事がある動物って兎と犬、羊くらいですかね?馬や牛、猪、虎などは結構難
2023年 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 黒兎さんと、三助の会話。 実は、助ったら、 負けず嫌いらしいww 助よッ!兎年でちやほやされたい気持ちは、解るが、猫魂を忘れるな~~(;^_^A今年もこんな調子ですが、御付き合い頂ければ幸いです♪ ** 単なる隣の晩御飯 **大晦日の昨晩は、勿論、お蕎麦で晩御飯♪熱いニシン蕎麦の出汁汁(三つ葉・柚子入り)で、冷温の御蕎麦。味変で、蓮根・ささみ・葱・ニンジ...
漫画のキャラの着るものの好みをハロウィンネタで考えて描いたもの。ハロウィンのコスプレ衣装、選ぶなら何かなということで。咲蔵(ロングヘア)の子はディズニーのお姫様コスなんかが好きそう。浅黄(ショートヘア)は露出が少ない着ぐるみ系が好きそう。かなと。ドラクエ1
漫画描きながら古臭い絵を少しずつ改善していこうといろんな絵柄を真似たりして描いていました。これは結構可愛く、それでいて地味めでおとなしいタイプの子らしく描けたと思いました。顔に比べて髪のボリュームがあって、目も大きすぎず小さすぎず、いいバランスだなと。し
褐色美女のVtuberさんの魅力を5時間ぐらい語りたい(大幅に略)してしまった話#2
褐色美女のVtuberさんの魅力を5時間ぐらい語りたい(大幅に略)してしまった話#2 黒綺ハル
8/28(日)のお散歩つづきですCANDYさんどこにいるかわかるバラ園の芝生を走って来るよ~舌出しちゃって可愛いね~うさぎさんに大変身可愛い~この時点で終園5分前くらい本当はひまわりもキレイに咲いていたので、撮りたかったけど諦めた傾いた西日に照らされぺろんちょさあ帰りましょう大型台風が迫ってきており、台風から離れた地域でもかなりの大雨予報です。みなさま気を付けてお過ごしくださいね※コメントお休み中です 何かあ...
可愛い系の絵も描いてみようと別漫画のキャラに猫耳、うさ耳をつけて描いた絵。うさぎの日 3/3日に描いた絵(だいぶ昔)うさ耳はたれているタイプが好きです。ピンって立ってるのも好きですけど、可愛い系は垂れてる方が似合う気がする。猫の日 2/22日に描いたイラスト。イ