メインカテゴリーを選択しなおす
Kindle本って?使い方とKindle Unlimitedのメリットを解説!
Kindle本を販売してから「Kindle本ってどうやって読むの?」という質問をいただきました。 実際、電子書籍を使ったことがない方も多いかもしれませんね。 そこで、今回はKindle本の読み方について簡単に説明し、さらに、Kindle U
立谷川一昨日は季節外れの雪に見舞われた立谷川だったが、昨日はそれに代わって冷たい雨。これじゃとてもじゃないけど、「春雨じゃ 濡れて参ろう」なんて気分にはならな…
おはこんばんちは。おばちゃんが毎日お世話している地域猫たちのエリアからちょっと離れた場所 (でも徒歩圏内)におばちゃんの知る限り3か所ほど地域猫のエリアがあります。天国にいるうちのわんこ達 と前はよ
※猫の名前、背景写真は仮です。 記事の内容 気弱で小食な茶トラ猫のチャタロウ 地域猫という「新しい外暮らしの猫」の在り方 気弱で小食な茶トラ猫のチャタロウ 13匹の地域猫の中で唯一の茶トラ、②ブロック
※猫の名前、背景写真は仮です。 記事の内容 ケリーの食欲が以前に比べ減った 『ちゅーる』で悪意ある行為に晒される? ケリーの食欲が以前に比べ減った 地域猫の「ケリー」は、2年前の歯肉炎の悪化のため数日
昨日の集団避妊去勢手術では オスメス二頭がお世話になりました。 手術4日前に保護したキジトラは ずっとオスメス確認できず 手術時にオスとわかりました。 脱走しようとあちこち頭で押しまくって 鼻を擦りむ
今週の集団手術に向けて まず1頭、未避妊猫保護。 あと1頭、秋口に来ていた白黒がくるかなー? 他に前から相談されていたところの2頭 牝なので早急に対策しないと。 がんばる! にほんブログ村
こんばんはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新された…
地域猫活動の不妊化手術の助成期限が今月末。 しかし、今ある分は申請したのが去年11月1日 交付されたのは今年1月20日。 1月7日に保護したキジトラ牝の手術は いつ交付されるかわからない助成チケットが 出るま
💻 爆速Mac製作所、【必見】生き辛い世の中に警鐘、⚾阪神 Tigers 今年は・・、🍜楽しい料理、🎤カラオケは楽い が基本、🐇チビっち + 🐈ネコ軍団🐾
💻 爆速Mac製作所、【必見】生き辛い世の中に警鐘、⚾阪神 Tigers 今年は・・、🍜楽しい料理、🎤カラオケは楽い が基本、🐇チビっち + 🐈ネコ軍団🐾
先週木曜日に手術を受けた猫さん 懐っこい子なので欲しいというご希望があって まだうちで療養中なんですが 週末から鳴き方がおかしい。 ケージに入ってるので出せ出せアピールかと思ったけど 水曜日の今日は夜
おはこんばんちは。うちのパンビオたちが、本気出して咲いてきてくれました。こちらは種まき組の食べられるビオラちゃん。 種はこちら ビオラ/3色スミレ(トリコロール)★オーガニックシード(有機種子)160粒
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
昨日保護したねこさん 今日は集団手術で避妊手術を終えました。 今回の予約は100頭を越えていたものの 捕まらなかった子もいるので そこまで多くはなかったそうです。 とはいえ 緊急避妊手術の犬3頭が最後に
今日は依頼者さんと待ち合わせて 明日の集団手術を前に 無事にパステル三毛の女の子を保護できました。 赤い古布をかけてあるので変な色ですが 猫さんは元気・・・しかし 妊娠してる可能性大。 ただの
先日保護依頼のあった猫さん 今日午後現場に行ってみたのですが 全く気配がなく しばらく様子を見た後、撤収。 明日は早めの時間に 依頼者さんと行ってみます。 2匹いるうち一頭がメスなので 早く対処しな
先週、避妊手術を終えた 無痛性潰瘍のキジトラさん フードを残すぐらいたくさん食べ 立派なウ○○も出たので 暖かい日が続く予報の今日午後 元の場所に戻しました。 そのエリア担当の方には 診断結果と
こんばんちは。のじこさまからまたまたプレゼントが届きました。 良質フードとおやつたくさん!猫フードもお高くなったよね~。そんな中いつも良質フードを送ってくださってありがとうございます。 そ
昨日の出張手術では 70頭を超える猫たちが不妊化手術を受けました。 複数の獣医師が手術にあたり 地域猫活動をしている人たちがサポートします。 私も初めてお手伝いしてきました。 一応、動物看護師の
1月7日に保護したキジトラさん 口元に異常があり 今日の避妊手術で麻酔がかかっている間に 口の中、変形した上顎を診てもらいました。 結果、無痛性潰瘍との診断。 さほど痛みなどはないらしいけど 潰瘍がで
こんばんちは。新年早々、ご近所の犬仲間の方から地域猫たちのご飯のご支援をいただきました。うちのお兄ちゃん(ぱんぱん)が元気にお散歩している時代からワン友達で、ちょちょく「これ安かったから~」とドッグフ
地域猫とは?活動内容や私たちにできる支援方法をわかりやすく解説!
猫好きな方なら“地域猫”という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。地域猫とは、飼い主のいない猫たちが地域の中で適切に管理されながら暮らしている状況を指します。その背景には、不幸な猫を減らし、地域全体で共存するための取り組みがあります。本
去年から保護を試みていたキジトラのメス 少し空白時間を置いたことがよかったのか 2日で保護できました。 やはり口許がおかしい… 先天的な口蓋裂かもしれません。 避妊手術の時に手当てが必要かどうか
体に優しいハーネス屋さんのおすすめです。今の季節にぴったりのタータンチェックはいかがでしょう ご注文はこちらからどうぞ。creema minne メルカリショップ 地域猫たちへ
寒かった~晴れ~神戸です。 昨夜のおかずの一品の「鮭」カボス胡椒を塗ったまま蒸し焼きにして出した・・・今朝になって主人に「昨日の鮭の味どうやった」と聞いてみた…
今月11日にTNR 済みのオスが、またも… 当時の鼻の傷は 手術時に注射される抗生剤のおかげで すっかり良くなってます。 それにしても、皆戻ってくるのねぇ。 よほどお腹すいてるんだね。 なので、引
保護っ子のアンリが 都会にいきました。 保護猫活動している知人の紹介で 県外の譲渡会に出ることになったんです。 今日、お願いしてきました… 良いおうちに行けますように。 にほんブログ村 にほんブ
画像:写真AC 結論 猫餌選びは「価格、好み、栄養価」を考慮し、バランスが重要。 記事の内容 缶詰の購入中止の検討と問題 高齢猫たちの健康管理に食欲は命綱 缶詰の購入中止の検討と問題 餌の与え方はそれ
昨日に引き続き 10月にTNR済みの男の子が・・・ この子は手術後のお迎えの時に 食べ物が不十分で痩せすぎと指摘があり リリース前にたくさん食べさせてから放しました。 まあね、一月前の話だからね・
保護っ子のアンリが 都会にいきました。 保護猫活動している知人の紹介で 県外の譲渡会に出ることになったんです。 今日、お願いしてきました… 良いおうちに行けますように。 にほんブログ村 にほんブ
背景画像:写真AC 結論 虫除けスプレーを掌につけて猫の背中に塗り付けるか、逃げない程度の距離で空中散布してみる。 記事の内容 蚊に刺された耳に軟膏を塗るのはハードルが高い 犬猫用の虫除けスプレーを購
背景画像:写真AC 結論 糖尿病や肝臓病になるリスクがあり、地域猫が発症すれば十分な治療が受けられるとは限らない。 記事の内容 1日1回の餌やりのはずが肥満体の地域猫 会員ではない人が慣れた様子で餌や
画像:写真AC 結論 地域猫活動によって地域の環境が良くなったと実績を示す。 記事の内容 役所の動物担当の方から相談の電話 餌代の支援見直しは餌やりの放棄に繋がる 役所の動物担当の方から相談の電話 先
※猫の名前、背景写真は仮です。 記事の内容 毛玉をトリミングされた長毛猫アラン 飼い猫でもハードルが高いトリミングを誰が? 毛玉をトリミングされた長毛猫アラン 長毛のアランはいつも毛玉のトラブルを抱え
背景画像:写真AC 結論 寄付である旨のメモをつけ、賞味期限に余裕のある猫餌のご寄付をお願いします。 記事の内容 匿名で猫餌の寄付があった 繰り返される猫餌の匿名寄付に困惑 匿名で猫餌の寄付があった
背景画像:写真AC 結論 悪天候時は猫も身を守るため、会員も安全を最優先し冷静な判断を。 記事の内容 台風の大雨で猫も人も餌やりを断念 ケリーに癒され柔軟な判断を学んだ 台風の大雨で猫も人も餌やりを断
画像:写真AC 結論 夏の異常気象で体調不良者が続出し、ぎりぎりの体制で成り立っていた当番のシフトが厳しくなった。 記事の内容 夏の異常気象でメンバーの体調不良が続出 継続の難しさを乗り越え自信に繋が
画像:写真AC 結論 会員の提案で行政が行っている「地域環境美化活動表彰」にエントリーした。 記事の内容 清掃活動を行い綺麗な歩道が保たれている 地域住民の方を行政の表彰にエントリー 清掃活動を行い綺
画像:写真AC 結論 地域猫か他所の猫か区別もしない餌やりは野良猫を増やす。 記事の内容 猫たちが置き餌を食べた痕跡があった ルールに従った餌やりにご協力を 猫たちが置き餌を食べた痕跡があった 先日、
画像:写真AC 結論 目やに鼻水でグズグズな猫たちが増え、猫風邪から肺炎を起こす心配が増える。 記事の内容 活動が9年目に入り猫の数は14匹に 夏の暑さや冬の寒さに耐える高齢猫たち 活動が9年目に入り
※猫の名前、背景写真は仮です。 記事の内容 2019年に認定を外した「カンタ」 地域猫再認定は保留のまま 2019年に認定を外した「カンタ」 餌場に寄り付かず、姿は見かけるものの地域猫としての管理は難
背景画像:写真AC 結論 高い缶詰の購入を減らし、できるだけ餌代の支出を抑える工夫が必要。 記事の内容 猫餌が1年間で2倍近くに高騰 高い缶詰の購入を減らす工夫を 猫餌が1年間で2倍近くに高騰 昨年の
※猫の名前、背景写真は仮です。 記事の内容 9年経っても警戒心が強い「エリ」 隣町の住民に餌を貰っていた 9年経っても警戒心が強い「エリ」 2ブロックの「エリ」は、ほかの猫達と一緒に行動することを好み
ふーちゃんが昨日11月13日 夕方 お空に行きました。 病院で痛み止めのお注射打ってもらって、帰ってきてお部屋で点滴をして、お昼寝をして、少し起きた時にシリンジでフードを緩く溶いたお水を飲んで、またおね
先月から始まったオトナ猫の不妊化 これまでオスばかりで 早く対策を講じたいメスは なかなか捕まりません。 今朝早くにも いかにもワルそうな子が。 無事に手術を終えて 明朝リリースです。
すごく怖かったでしょうにあなたは、/メシくれ\また来てくれたね。無一物とカリカリ、別皿に分けてプレゼント。玄関をすこぉぉしだけ開けて撮影…/おかわりないんか?…
こんばんは。今日は、はじめてのTNRの日。そのお相手は、お家に顔を出してくれる…\ウチんことかい?/マスクちゃんチャリティーで描いていただいた子です。『からふ…
紙一枚で成功! 昨日の成果で自信を持って 今日も夕方保護を試みたものの… 暗くなってから見に行くと 紙の上に誘導するように置いた焼き魚は 紙を引きずり出して完食。 それならと ウェットフードを紙の