メインカテゴリーを選択しなおす
#種まきビオラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#種まきビオラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年のパンビオ本気出してきました。&地域猫ニキさん。
おはこんばんちは。うちのパンビオたちが、本気出して咲いてきてくれました。こちらは種まき組の食べられるビオラちゃん。 種はこちら ビオラ/3色スミレ(トリコロール)★オーガニックシード(有機種子)160粒
2025/02/22 11:30
種まきビオラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1月末の庭 種まきビオラ と 手作りイベントご飯
寒くなる 今季最強寒波がくる。と聞いてハラハラドキドキする中 今日はまだそんなに寒くなくてホッとしました来週は積雪 ありそうなので備えないと 今日は土曜日なので ここ最近のことをこぼれ種ではなくて 初めて種を蒔いたビオラ記念の1輪目 開花しました (真ん中のイエロー×ブルー)ふんわりカラーですごくかわいい 他も蕾がどんどんついてきてるので 咲いたらまた載せたいですビオラ 購入苗の寄せ植え今年は時期が遅かった...
2025/02/03 09:08
血豆色の素敵ジックス
balcony **✲xingxing✲**帰って来ちまいましたヨォォォまた飯炊きの日々が始まるのか⤵⤵と嘆く気持ちに封をしてオバハンは今日からまた飯を作...
2025/01/24 08:21
レウィシアとチビっこジックスさん
balcony **✲xingxing✲**遊びの予定以外でよ~~やく 来週末に横浜市の特定健診の予約を取りホッと一息・・・なにせ内科にかかるのは引っ越し...
2024/12/11 08:34
ビオラの種まきは手がかかるけれど^ - ^楽しみたくさん
9月1日から始めた種まき セルトレイに移しましたが 徒長してきてしまい 本葉も4枚まで育ってきたので ポットに植え込み 苗作りに入ります キッチンペーパーで発根させ セルトレイに移しポット植
2024/10/20 11:28
種まきビオラ、セルトレイに植えました
朝の室温が26度になって 気分上々でビオラの種まきを始めましたが 日中の気温が35度だ、36度だ、と 少々、早まったような? 今回は買ったタネと自家採種タネ 濡らしたキッチンペーパーに置いて 購
2024/09/24 21:47
ビオラの種まき、今年はこの方法で
今年もビオラの種まきの時期になりました 台風10号で気温が少し下がって 今がチャンスと始めました って、台風一過でまた猛暑? ↑ ↑ 昨年はオタマジャクシ化 今年は濡らしたキッチンペー
2024/09/08 12:13
今年咲いたビオラ 撮影日は咲き始めた頃のこと 色が良い時を撮りはぐっていますが なかなかの顔つきの今です ギザギザの濃い紫 今はどの角度から撮っても 撮り甲斐のない子ですが
2024/07/24 00:12
ビオラ ミックス種"スイートビオラ" 咲いた花まとめました。
我が家のベランダ。 春らしい日差しに嬉しそうなパンジーたち。 可愛くて親バカ状態。毎朝ギリギリまで 写真撮ったりしちゃってます… 交配したパンジーが主ですが,リファレンスとして撒
2023/09/06 00:35
2023年春、種まきで咲いたビオラ
今年も思うように育たなかった 種まきビオラですが 4月の声を聞けば 元気に咲いてくれました ピンク系のビオラが咲いたのは初めて MIXのタネ 何色が咲くのかわからないのが おもしろいところ
2023/04/30 00:13
小さな小さなビオラの春
黒葉のスミレ 紫式部 もう10年は経ちますでしょうか ほったらかしでもコボレダネで 勝手に咲いてくる優秀な子です 地植えしたビオラ 上がクリームで下弁がレモンイエロー ようやくしっかりとした
2023/03/22 20:55
種まきビオラが咲いた
ようやく。ようやく、です。種まきから約半年。ビオラが咲きました♪そもそも種まきは苦手で、今回も8月蒔きに失敗しました。秋になって残り種を蒔いたものです。ち...
2023/03/16 20:22
種まきビオラにお花が咲きました
昨シーズン同様に 今年も上手くいかないのが 種まきビオラの苗作り なんとかお花が咲き始まり 遅ればせながら気分は 少しだけウキウキ 顔立ちがはっきりしているビオラ ROKAさんのタネからと思う
2023/02/20 23:45
愛おしい苗たち
挑戦したビオラの8月蒔きに失敗する。いきなりプロ並みの管理は難しいだろうと、種の一部を残して良かった(>.<)今が盛りと咲き誇る売り場のビオラ...
2023/01/11 08:03
ベランダ仕事始め
暖かい日射しだった今日、ベランダではつるバラ・フラワーガールが一輪残っていたので誘引前に切りました。オールドローズのような佇まいが可愛い。今年正月は祝わな...
2023/01/02 21:00
ぞうさんビオラ🌟なんて可愛いネーミングなの〰︎💙
名前に惹かれて今年も🫧 やっぱり買っちゃった🤗💞 ぞうさんなんて 可愛いすぎるもん💕 カールした花びらが ぞうの鼻のようにみえるので 「ぞうさんビオラ」💕 ぞうさんに見えるかな❓ 温かい日が続いているので 植え替えついでに 切り詰めて💕 挿し芽をすることにした😅 このあたりは通常💦 11月に切り詰めるのは危険だったりする😂 気温が低い時にやると株が弱って 成長がストップしてしまうのだ😓 でも、今年は大丈夫そう💞 きっと今やっても まだ成長してくれると思う😍 だって小学生が半袖だったもん🤣 (若いって素晴らしい🎶😅) 脇芽が伸びて モリモリ💦成長してくれるのを 期待しよ〰︎💕 カット✂💦 カット…
2022/11/25 12:34
ビオラとマロウの芽が出ない‼︎エディブルフラワーの種を蒔き直し。発芽のためにやったこと。
エディブルフラワーを育てたくて、月に蒔いたビオラとマロウの種。ビオラの種から、待てど暮せど、芽が出ません‼︎マロウは5日目に1つ芽が出ましたが、その他の種は発芽していません。芽が出ないのはなぜ?原因を考えてみました。■直射日光が当たって暑す
2022/11/13 14:36
エディブルフラワーを育てたい!ビオラとマロウの種まき。
エディブルフラワーの種を購入しました☺︎左から、ビオラ、マリーゴールド、マロウ。↑こちらでお好きな3種類の種を選べます☺︎エディブルフラワーとは、食べられるお花のこと。お料理やサラダに添えたり、ケーキのトッピングに使ったりすると、彩りがよく
2022/10/18 23:13
今年こそ種まき
何十年花を育てていてもまともに種まきを成功させた試しがありません。種は買っても蒔きそびれ古種を蒔くから発芽率悪く移植して根を充実させないから貧弱に終わる。...
2022/09/13 10:03
9月1日のこと 自家採取のビオラ種を蒔きました
急ぎの用件でガーデニングが できないイライラが続きました それも一息と思ったら また来週から頼まれました 9月1日 日中、外気温 32度 夕方から雨が降って 25度 ビオラの種まきが始まっていま
2022/09/10 14:37
春の花とメダカと考えさせられる言葉
太陽がはよ昇るもんやからマチコ(猫)の起床がどんどん どんどん早くなるふえん、ふえん耳元で言いながらウロウロするもんやからこっちも大変だ凄いもんで5時ごろ...
2022/04/08 10:20
葉っぱが黄色い理由を調べる
昨日に増して今日は天気が良い我が地方花粉が飛びまくっておりますマチコが風呂場の窓に入り浸り網戸から入って来る花粉をふんだんに浴びて廊下や部屋や階段を走り回...
2022/03/11 11:26
パンジーの鉢って深さが要る?それとも幅??
来週アタマまで日中全く動きがとれないちょっとそこまで~って ホムセンに行くことも出来ないもんでねぇああ~春になったことやしどんな花が入荷してるのかなぁ~見...
2022/03/10 11:21