メインカテゴリーを選択しなおす
今日は昨日納車された車でコストコまで買い物に試し運転には うちからちょうどいい距離だと思って ガーデニングの土がお値打ちだったので購入しちゃってトランクにイン好きなメーカー PROTOLEAFプロトリーフの土 40ml 2袋新車に乗せるかね~?と思いつつ いやママの車だもん 土も乗せます と自分で納得満開の日の クラブアップルの花ラナンキュラスラックス左上から ハリオス ハデス アリアドネ ティーバいちばん早くお迎えした...
今日 ととはゴルフで夕ご飯はいらないとじゃあ bijouとおいしいのを食べようと思って近所のスーパーへ『ニンニクがあ、、』って聞こえ ニンニクで何を作るんでしょ?と思って 振りかえりそのお客さんを見たら 兄とお嫁さんでした! 『たけのこ茹でたばっかりだから帰りに寄って』 ってたけのこ またまた いただいて帰宅しました ちなみに ニンニクで ベトコンラーメンを作るそうです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は庭の花の写真をたくさん...
昨日も bijouと早めに寝ました今日も外出はやめて 家でごろ寝でゆっくり 植え替え待ちの子が3つあるの それだけはなるべく 近々にやりたいな 雨がやんで立ち上がったラナンキュラスチラリと見える青い色はまとめて括ったピニール紐 オホホラックス リュキアラックス ペスタリス バラもだけど基本 アプリコット 黄色からパールまで この花色がやっぱり好きラントセル サラセレネ花びらが多くてたくさん咲いてるいちばん早く葉が出...
ミモザの日だった今日bijouにミモザのケーキを作りました 1度目 スポンジを失敗しちゃって、、もう1度 焼き直しいつも 失敗してもそのままなんだけど 今日大失敗過ぎたので また 載せたいです ←成功の方を 今日は 撮りためた 庭の花の写真を乙女な寄せ植え 咲き進んできました花かんざし キンギョソウ 八重咲ガーデンシクラメン ジュリアン早咲きのクリスマスローズどんどん背が伸びて 撮ってもスタイル抜群な美人さんになってきた...
寒くなる 今季最強寒波がくる。と聞いてハラハラドキドキする中 今日はまだそんなに寒くなくてホッとしました来週は積雪 ありそうなので備えないと 今日は土曜日なので ここ最近のことをこぼれ種ではなくて 初めて種を蒔いたビオラ記念の1輪目 開花しました (真ん中のイエロー×ブルー)ふんわりカラーですごくかわいい 他も蕾がどんどんついてきてるので 咲いたらまた載せたいですビオラ 購入苗の寄せ植え今年は時期が遅かった...
今日は私の月に一度の通院ディこれで 今年の通院納めになります ように☆松阪へのふたり旅を書き終えたので少し庭のことなどヤマボウシの紅葉クラブアップルバラ まだ咲かせてますもしかして肥料が残ってるかも?と思ったのでローズヒップもそのままにして肥料過多にならないよう 休眠前にリセットさせたくて敢えて放置注:こんなお手入れ方法 どこにも書いてないです そして昔乙女 ど真ん中!なバラ キャンドスビューティータキイ...
今日は午前中はママの用事で bijouはお留守番午後からはディーラーへ少し前にセカンドカーの購入の検討を始めたと書きましたそのとき 試乗の日を決めていて それが今日順番として今日試乗して 乗り心地や運転も 大丈夫だろうからそのまま購入の流れだと思ってたしかーし 試乗したら乗り心地がぜんぜんよくなかったの同乗の bijouは気持ちよさそうに寝てたから とととママだけがダメ?しばらくお貸ししますからどうぞ御自由に長...
今日は気持ちのいいお天気庭 (日陰) で過ごす時間も多め夕方のお散歩も bijou ルンルン 伊豆旅行 今回で最後になるんだけど、、 書きたくない病が出ました今日のルンルン散歩にしようと 写真を急いで編集したけどこれまた書きたくない病が出てしまいけっきょく 投稿時間を過ぎてから昨日撮った庭の花の写真を編集しはじめるというbijouは ママといっしょの寝室で先に寝てます 雨間に撮った花たちアナベル やっと 開花はじまり...
1泊2日の旅 今 帰宅途中ですととは運転中 bijouはねんね暇なママはやっぱりこれ 書いてますイベント期間が終了したゴジラの足跡「今は、、」も見てきたのであらためてレポしますね 今日はお正月旅行に戻って來宮神社へお参りしてから のつづきです近くで美味しいスペインパルがあるらしい『バルデビノス』熱海!本格パエリアとステーキとワインのお店マリオ社長と記念写真東京・高円寺の人気ビストロ店さんが熱海に移転したらしい...
去年 収穫したローゼルの話花梅(塩漬けローゼル)を干して「ゆかり」のようにしてみた 感想は干しても美味しいでも干さない方がもっと美味しい と書きましたが!あれから ご飯にかけて食べてるんだけど 美味しいの~すごくゆかりが作りたくて 梅干しを漬けていて そのゆかりは冷蔵庫に入ってるでも 花梅のゆかりが美味しくて今日また花梅を干しました 庭にもゆっくりと 春が来てます 植えっぱなし ヒヤシンス班入りツルニチニチ...
クリスマスイヴイブの今日はいいお天気の1日昨日 買い物はすませたので家のことを 思いつくまますませ午後からは bijouにストーカーされながらクリスマスケーキを作りました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は旅行記をお休みして 穏やかな日常をととと 朝ん歩 出発するところハーネスは 温か キルティングのぬくぬくハーネスキュロットは 汚れ防止で毎朝 マイメロちゃんクリップでおさげちゃんにします ←ととが冬の寄せ植え 1つだけチラリか...
今日は お天気も回復昨日 bijouが吐いて少し汚れたシーツは洗濯して乾燥機で 洗えなかったベッドパッドは今日洗ってきれいになった bijou 今朝は吐かなかったけど 吐く前にする 『ぽこぽこ』 は言ってた本調子ではないみたい、、季節の変わり目が原因かな?土曜日なので 今週 撮りためたものを月曜日はルピシアから 3回目の 『ケーキとお茶の定期便』 が届きましたここからは庭の花のこと去年の春 お迎えした 『恋するプードル』...
今日は bijouと ちょこちょこ庭に出て 少しずつ庭仕事 夕方はパトカーのサイレン と 『パトカーが通ります道をあけてください』 の 声が響いてた庭にいた bijou 音にも声にも まったく無関心 の不思議 今日は 旅行記はお休み酷暑をなんとか乗りきり 咲いてる花たちを少し2年目 やっと咲きはじめたランタナ2年目 切り戻しからのカリブラコア右 ペンタス 左 2年目 レモンスライス エキナセア また咲きはじめたトレニア ハン...
今日は午前中は庭仕事 午後はbijouも いっしょに買い物に 園芸屋さんにも行ったけど暑くて危険なので bijouと ととは車内で待機また書きたいです 今日は残暑でもがんばる花と 秋先どりの花をリコリス(夏水仙)ルリマツリクレマチス咲きはじめの ゼフィランサス もう咲きはじめた ガーベラ色違い ガーベラ棒 (←枝) で購入した 大好き プルメリア2年目の今年も花が咲かず棒(枝) からだと 開花まで3年かかるらしいから 今年もがん...
今日は夕ご飯を作るのが急に嫌になって 急きょ 外食にしてもらいました ととが大好きなお肉にしたので OKなんです bijouもママのご飯は明朝食べることにして わんこ用ステーキになりましたおサボり主婦はみんなに いいことまるけ ブログもサボっていて bijouを寝室で寝かせてから急いで書いてます今日は土曜日なので庭の花たちをトゥルーブルーム「レッドキャプテン」夏バラのつぼみはできるだけ チェックして 落としてるけど こ...
今日は曇りときどき晴れむしむしで庭に出ると蚊がいっぱい bijouにも安心な蚊取り線香をずっと焚いてました 今日は北海道旅はお休みして 夏の日の 庭でのbijouの様子を背の高い花を 撮りたいから 今日は望遠レンズで離れたところから bijouを隠し撮り あついです~~ って溶けてた陽の当るところでひなたぼっこ これ毎年のこと 1日中 エアコンのついた部屋の中 冷えてるから温めてるのかなって思ってそのまま様子見です夏あじさい...
今日は雨が降ったりやんだり庭には とにかく蚊がいっぱいいて bijouが外に出ると集まってくる ずっと旅行を書いてるけど 旅行から帰ったあとの庭のことを長い旅行なので 自動水やり器をセットして旅に雨の日も多かったようなので水切れはないな?と、、暗くなってからの帰宅だったから はっきり見たのは翌日の朝bijouも庭に出て 日常を思い出してもらおう 10日見なかった庭には驚きがいっぱい写真を撮ってたら bijou乱入 ペチュ...
早い梅雨入り庭の花も 雨対策を少しずつすすめてる少し前にお願いしたと書いた bijouが座る撮影用のベンチ85人待ちと聞いてたけど すごーく早く送ってもらえたの 届いて さっそく公園に行ってきた その時のことはもう少しあとに書きたいです今日は ベンチを使って 庭で撮った写真をメドーセージと レッドドリフトと庭だと テンション低い お嬢ちゃん これはミックスしてみたトゥルーブルーム「レッドキャプテン」 クレアオース...
今日 午前中は庭の草払いをととが 芝刈り機と 芝生バリカンを使ったから かなりスッキリしたあとは はびこるドクダミが残ってるランチからは bijouもいっしょにお出かけランチして 今年はまだ植えてなかった畑の野菜苗を買いに園芸屋さんへ今年は 冬越しさせたもので じゅうぶんたくさんあるからこの春は新しいお迎えはしない予定だったのでもねぇ 見ちゃうとほしくなるよ トレニアと お買い得になってたPW苗を 2ポット(見切...
今日は晴れていて涼しい1日昨日つけた 蚊取り線香のおかげ?今日は蚊はいなかったから bijouと庭遊び長めの1日 今週 撮りためた 庭の花たち今年 花は少な目だったヤマボウシ 花色にも異変が向かって右 縁取りがピンク色の白い花本当は白ではないの去年の写真 ↓サーモンピンクだったのよ土壌が酸性に傾いたと思われる苦土石灰を撒いたら 来年はピンクに戻るかなバラコレクション 2023年 春 的な?ボスコベル クレアオースチン ...
今日は晴れ~ 暑くなったよ花もたくさん咲いて 草もよーく伸びること この前の日曜日のことと 楽天マラソンで購入した物を。。と思ったケド土曜日なので 今日は庭のこと まず載せるのは ガーデン3種の神器 クレマチスから (CCR)新枝咲き アーチを一気にかけのぼり 揃って開花の 宿根草花壇からペンステモン ダーク タワーズ 銅葉ですこれは、、雑草、、自然生えドクダミ 花がかわいいということでそのままに道の駅で 乾燥させ...
今日は 昼間は暑いくらいの1日冬越しした子たちを 1日 1花ずつ 手入れする!を未だ 遂行中今日は 元気もりもりの ハーブ マロウの鉢増しをしたよ ゴールデンウイーク中にビオパンを片付けたいけど まだまだきれいに咲いてるし迷うネ~チューリップ畑へのお出かけはお休みして庭の花 庭でのbijouのことを毎日 バラが咲いていく クレマチスもピンク・パッション 早咲き大輪系レモンの花も咲いたよ うまく受粉できたかな?bijouにワ...
今日から始まったG・Wととはゴルフ ママと bijouは家でゆっくり過して旅行中の洗濯物は曇りから午後は雨で すっきり乾かず今 部屋干し中旅行から帰ったら 庭に出るのが 旅行の前からの楽しみでbijouがうちの子になる前から 私の誕生日前後は旅行してることが多く帰宅すると 1番バラが咲いててくれることが多かったから今回も咲いてましたシュクレ行く前はボーリング気味で 今朝見たら開きはじめてたこちらは まだ少し早かったそ...
昨夜から雷と大雨は 今日のお昼まで降り続け夕方に地面も乾き bijouも庭に出られた一昨日からの不調 昨日 夕方にかけて 少し良くなったと思ったら また夜から不調正露丸があったのを思い出し 4粒 飲んだら 匂いだけで治った様子 今日は月に1度の通院日なので少し出かけてご飯はお昼も夜も 子どもの頃から不調の時に食べる 茶粥 お芋入り冷えたかな? って以外 はっきり原因はわかないのです ご心配おかけしました 優しいコメ...
今日は午後から雨雨間に庭に出て写真を撮って過ごしてました今日は控えめに咲く庭の花たちにスポットアブラハムダービー 今年の1番でした 家に来て 14年くらい ここ数年 弱ってきてたから地植えから鉢上げしたの順番からいえばこちらが本当は1番でもニューフェイスだし 4輪だけなので来年以降に期待もうすぐ開きそうな オダマキ オダマキってかわいいネペチュニア 湘南ヴェルデ と エメラルドコットン 冬越しペアカリブラコア ...
ワクチン接種後 アナフィラキシーショックは 30分以内に起こることが多くそのあと起こるのは 急性アレルギーアレルギー反応が出なくても ・接種後1〜2日元気食欲がなくなる・接種部位が痛いなど 副作用がある愛玩動物救命士テキストよりママが接種した コロナワクチンで副反応が出たとき 『あぁ いつも bijouもこんな感じなのかな?』って思ってたひき続き 今日も家でゆっくりしました今日のブログ 昨日撮った庭の写真のつづき...
今日は黄砂が飛びます!と あちこちから見聞きしていた リビングの空気清浄器「空気の汚れ 見つけました きれいにするね♪」「なぁ 水入れるの大変やなぁ ごめんな ←大阪弁」 とおしゃべりする昨日初めて 『PM2.5などの化学物質の濃度が濃くなっています・・・(だったかな?)』 と何度も多く飛散すると聞いてた今日は 1回も言わないの黄砂 北上していったのかな?いつもどおり洗濯物も外に干し 取りこむときにパンパン払った...
旅行中はお天気がよく 帰宅した翌日は雨雨女×2 少し戸惑う bijouのおやつは蒸かし芋 そしてたくさんお昼寝もしたよあさイチは庭パトロールはせず 午後 雨間にパトロールしてた浜松へのお出かけ 写真の整理は終わってるけどママも少し頭をからっぽにして今日は 撮りためた 庭のことを満開のクラブアップルの花ターシャの庭に憧れて~~甘い香りに誘われた ミツバチがたくさん 受粉をしてくれたので秋にはクラブアップルの実がな...
浜松へのお出かけは少しお休みしてまず チューリップをそして今日は プロシャンデイだった bijouサロンに行く前のいつもの公園散歩をホワイトバレー一番乗りで咲いて この雨で花びらは落ちましたこれは2番乗りネグリジェ 趣味の園芸で見た チューリップの花束植えいっしょに植えた シラー・シベリカ もお気に入り来年は土が見えないようにビオラなどを混植しようと思って 植え付けが遅れたもう1鉢はもうすぐ開花しそうです ...
今日は春らしく 気持ちがいい1日お出かけはなしで 庭仕事 継続中バラの土が足りないので お昼ご飯ついでに ホームセンターへ買い物に行きましたバラの土 13袋 腐葉土2袋 赤玉土2袋 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お休みのかわりの 好きなもので埋め尽くしちゃえ作戦 ②今日も ママの趣味 昨日載せきれなかった写真を班入りツルニチニチソウ大きなテラコッタから下に流れて ここは掃除禁止区域 ちょっとだけ ナチュラルガーデン風ツルが根付い...
今朝は雨降り お昼前には雨はあがり気温が低くて湿度もある。。。 これは バラの植え替えのチャンスとばかりに去年 バラの町 道の駅パレット大野で購入した 『 初雪 』 を鉢増し+オベリスク設置バラ 植え替え日和でした ブログ 旅行記が終わったら 数日 お休みしたいなぁって思ってました。 ずっと。休むかわりに ママの好きな事で埋め尽くそうかなって ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧庭の花 ママの気になる目線で撮った写真をチューリップ...
今日は春のような暖かさで庭の鉢花さんたちは水切れ寸前のようだし 家の中に少しある 多肉ちゃんや鉢植えさんも乾いてるしbijouのご飯ストックを作らないといけないしバタバタと大忙しスーパーの買い物は夕方になってから出発それで、、、、、、、すごく楽しかったんですスマホ撮りもしたから できたら明日 載せたいです1月末の大須へのお出かけのつづきです三輪神社 御朱印をお願いして2時間待ちブラ大須をしてきた神社を出てす...
今日は暖かい1日 ぽかぽか陽射しが強くて暑いほど 1月は寒くて なかなか進まなかった庭仕事暖かった今日は ガーデニング がんばりました バラが増えたのでガーデンアーチも増やしますカラーがグリーンのアーチうちの庭はアイアンで統一してるのでブラックのペイント 2度塗り 乾かしてるあいだに鉢の整理整頓あちこちに置いてたもの 半分くらいを 1ヵ所にまとめてみた鉢がバラバラなので イマイチな感じだけど まとめておくと お世...
腹ペコちゃんは超協力的 ♪ ~ プロシャンデイとその後の庭木 ~
今朝は雨からのスタートその後 雨もやみ 地面も少しずつ乾いて 昼前には庭遊びできたよ昨日夕方前から出始めた ワクチン接種の副反応は今朝起きたらほぼなくなって 軽くすみました ご心配をおかけしました 今日はbijou プロシャンデイだったのでそちらを先にまず昨日の大がかり庭仕事からミモザの木うちのミモザは 銀葉アカシアではなく 四季咲きミモザ去年 造園屋さんに少しと剪定をお願いしたらぱっつん と切られて大きく切られ...
今日は 午前中は bijouと庭で長めに遊んでそのあと 午後からの5回目 コロナワクチン接種に備え 朝シャンを済ませたいまのところ 症状はなし このままでお願いしますネ今日は土曜日 厄払いの日のことはお休みして久しぶりに 庭で育ててる野菜と咲いてる花のこと ~ 野菜 ~芽キャベツちっこいのができてきた スティックブロッコリー 真ん中にまず1個 寒波がくる ということで寒冷紗で養生したよ 1粒ずつ生り続けるいちごだけど ...
庭の花 と 重ね着 と ご飯にプラス etc. ~年の瀬を迎えて~
あと1日で 今年もおわり。いろいろあったなぁって一年を振り返りながらママは bijouのもの(ベッドなど) を 洗濯したり 整頓したりととは洗車して bijouはイチゴを食べてお昼寝して それぞれ自分の仕事をがんばりました ~ 寄せ植えの今 ~ガーデンシクラメン 花ガラ早めに取っちゃってます(・・;)バラ咲きジュリアンに ハクリュウが リボンみたいだとニマニマ 順調 順調 ~ 昨日のbijou ~このごろよく来てる鳥さんの匂い ...
ものすっごく寒くなりました ママも bijouも外に出る時は重ね着冷えないように 部屋の 床暖も エアコンも設定温度を上げた今日は庭を中心に撮りためた おうち時間をヤマボウシも真っ赤に紅葉見上げると 青空に紅葉がきれい去年の大きなオペから復活のアブラハムダービー 今年は静かに過ごし最後の最後にきれいな1輪咲きました野ばらと化した レッドドリフト 今年もありがとうソーンフリー(トゲなし) のはずなのに野ばらになり ト...
今日も 朝は晴れていたのにだんだん曇ってしまったよ夏のおわりに購入したブルーベリーの苗木根っこがまわって水を吸わなくなってたので急いで植え替えを けっきょく ブルーべりの木は7本ブルーベリーファームでもやろうかナ? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は 長い旅行記などでずいぶん載せてなかった庭のこと ~ 春から咲いてる花 ~春からの花のほぼ全部がほんどまだ咲いてる...
先月の旅行を書いてる途中ですが 今日は 土曜日 撮りためた庭の花や家のことを 春からずっと 今もがんばって咲いてくれてる花を ~ 庭 ~トゥルーブルーム レッドキャプテンお迎えした 5月頃からずっと咲き続けてる 今年の優秀賞ヘブンシリーズ セラフィムママのいちばん他にも 秋バラがいっぱい咲いてます株の体力温存 すぐに切り花にして部屋にブラックベリーを地植えから鉢植えにしたくて水挿しで発根待ちして かれこれ...
今日は家のことをあれこれ少し前に家庭菜園を また始めたの庭で少し植えて収穫を bijouと楽しもうと思って旅行記はあと1回でおわるつもりですが ハロウィンのこと少し前に作った 葉っぱを楽しむ寄せ植え動きが出てきて 見ていて楽しいごちゃごちゃハロウィンを置いたりぶら下げたり にまにまお嬢ちゃんはカモフラタンクトップで 気配を消して外を監視中昨日の夜 電飾スイッチオンしてみた寄せ植えの中にも光ってるジャックさんが...
今日は朝から気持ちがいい1日 だったと思う bijouの朝ごはんがおわってからママの遅めの朝ごはんと早めの昼ごはん いわゆる ブランチぜんぜん ブランチとは言えない 和メニュー «おじや» を庭に出て bijouは庭パトロールママはハロウィン寄せ植え②を作ったけど何だか冴えない出来ばえなので・・・・ハロウィンピックの写真を また あらためて植えなおそうと思って ここでなんだかお痛くなってきて bijouと家の中へはじめはソフ...
今日は朝は爽やか~ 今年 初めてキンモクセイの香り嗅ぎました 好きな香り ナンバーワン キンモクセイ ですが うちの ご近所さん(南 北 西のお宅)のお庭にある木なので植えなくても香りがいただけるの 少し前に作った寄せ植えハロウィンバージョン① 葉姿を楽しむ這性タイプ ②の準備もしていて近々に作ります このペチュニア ハロウィン向きでは!と気がついたおこプンプン丸 ↑ 怒ってるわけではなく 暑いマット2枚重ねた上...
今日もくもり 風があったから温度よりも寒く感じる部屋はエアコン暖房でON寒いけど 季節の変化 嫌ではないです昨日 載せきれなかった庭の花をもう少し種を採りたくて残してるバタフライピーいまも 毎朝 収穫あり収穫しないとこれから種を作っちゃうから毎朝採ってドライにしてる仲良しローゼルもまだまだ採れるから 毎日 フードドライヤー稼働中去年の寄せ植えのガーデンシクラメン 中をのぞいてみたら ↓蕾が いくつも うれしい ...
今日は曇り空の1日大きな台風が上陸のおそれってウェザーニュースで見た ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は旅行のことはお休みして先日 撮った庭の花を少しレッドキャプテン 百日草シュクレとマリーゴールド昨日 接種した 4回目ワクチン1回目〜3回目まではファイザー 今回 初めてのモデルナ今日のお昼前から悪寒が始まり熱が出てきて身体中が痛くなった 薬を飲んでごろごろして過ごしてたbijouの様子はほとんど寄り添って (ママにおしりを押...
朝からまたワクチン接種の副反応がぶり返してきてbijouと朝寝坊してたけど 大きな風の音や庭で何かと何かが当たる音が聞こえてきてもう1度 しっかり準備しなくちゃいけないなと ベッドから出ることにbijou はりきって扉前でスタンバイbijouなりのパトロール ↑写真は 昨日から倒して置いたものなどを 再チェック鉢植えはバラの花壇の中にかためて入れたお嬢ちゃんは外のチェックもぬかりなく 長ーいホースを巻きとる体力はないので...
今日は 夏が戻ってきたようなお天気 暑かった~ bijouは庭パトロール ママは庭仕事をして もう夕ご飯の時間かな?って家に入ったらまだ 17時30分 bijouのご飯は 18時30分腹ペコちゃんを あと 1時間どうやって待たせよう?って 陽が落ちるのはどんどん早くなってるネ~今日は おうち時間を ~ 庭 ~秋になって花が少し小さくなってきたオレンジ&レッドの色合いが秋色 ミリオンベル ホイップクリームお迎えして1ヶ月 どこまで増...
日曜日の今日ととは法事に参列するため親せき宅へママと bijouはごろごろお昼寝三昧 今日は撮りためた写真を今年のG・Wに行った園芸店からお迎えの花苗ペチュニア写真だとリーフレタスに見えるケド 実物はもっとかわいいの↑も↓も同じ湘南ヴェルデ↑の方が勢いがあるって思ったの、、、なんとなくだけど↓はすごかった強弱 切り戻しも何度か挿し芽もぜんぶ育ち 庭のあちこちで活躍中去年の秋の寄せ植えのガーベラ日陰に置いて様子を見...
ずいぶん涼しくなってきて今日は庭で大仕事を ごぼうみたいな根っこの草と格闘ずいぶんすっきりしたよ bijouは恋しいにゃんこさん待ち ときどきおやつタイム ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧春の1泊2日の旅行ホテルでおやすみなさい からつづきです 朝 7時起床 カメラは持たず みんなでホテルの周りをお散歩部屋に戻って bijouは二度寝したりプライベートドッグランでくんくん したりそれを専用露天風呂から眺めるという贅沢...
今日はママの用事が長引いて午後いっぱい家に帰れず夕方家に帰り お留守番してた bijouと庭に出て過ごしてた花に水をあげようかと思ったけど雨が降りそうなのでやめた家の中に入ってbijouに寒天を出したところで 外から雨のザーーって音 すごいタイミングでセーフ午前中に撮った花の写真をつらつら 恋するプードル かれこれ3カ月 ずーっと途切れず咲き続けてる 少し前に剪定したレッドドリフト またどんどん咲いてる前回載せたら...
bijouはプールで遊ぶのが嫌いですだけど 毎年うちの庭には プールは登場します 笑 プールに浸かり 濡れた身体を温めるために庭を元気に走り回る 今年はお天気や病院などの都合でプール開きはできていない...