今日は獣医科の受診日でした今回も 血液検査があるので いつものように朝ご飯は抜きで混んでいて 予約の時間が12時と遅くて お腹がすいちゃうね。。。尿検査があったのであさイチを 採って持参して血液検査は春のドッグドックから半年 経ってるので健康診断と同じ項目を全部↑bijouはパピーの頃から半年に1回 詳しい血液検査をしてるの今日の診察で 悪かった前回の数値が平常値になってた またあらためて書きたいです病院のあと 腹...
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。庭の花・通ってるカメラ教室の写真も時々♪
うちにきた子犬は成長とともにきらきらと輝きを増して、癒しと大きな笑顔をくれます。6歳になり車酔いはほぼ克服!まだまだ心配事は後を絶たないけど最近は家族で車中泊の旅を楽しんでいます。
1件〜100件
今日は獣医科の受診日でした今回も 血液検査があるので いつものように朝ご飯は抜きで混んでいて 予約の時間が12時と遅くて お腹がすいちゃうね。。。尿検査があったのであさイチを 採って持参して血液検査は春のドッグドックから半年 経ってるので健康診断と同じ項目を全部↑bijouはパピーの頃から半年に1回 詳しい血液検査をしてるの今日の診察で 悪かった前回の数値が平常値になってた またあらためて書きたいです病院のあと 腹...
今日は家のことをして午後から少し買い物へ の1日bijouのおやつもほしくてペット用品店にも行ったよ今日はこんな感じ ということでつらつら ~ 庭 ~百日草 うしろは千日紅夏から秋への寄せ植えに4種類を挿し芽で育った子たちは かわいさひとしお今年も出るのを待ってた雑草 サマーポインセチアまだ咲いてる ヤマボウシ 色んできた実とのコラボにわくわくします ~ bijou ~今日の寒天はスイカとオレンジペット用品店で購...
今日は1日中雨 ときどき大雨と雷も 明日もお天気が悪いみたいだから洗濯しちゃって厚地のものは乾燥機 薄いものは部屋干しに扇風機 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前のお出かけから家の駐車場でまず ととを見て~にこにこにこわくわく ママを見る~どこ行きます?この夏 2回あった土用丑の日bijouご飯 1回目はあなご 2回目は牛肉だったママたちは1回目 牛肉( う の字がつくものを食べるがいいらしい)土用丑の日も過ぎたからうなぎ屋さん...
今日はママの用事が長引いて午後いっぱい家に帰れず夕方家に帰り お留守番してた bijouと庭に出て過ごしてた花に水をあげようかと思ったけど雨が降りそうなのでやめた家の中に入ってbijouに寒天を出したところで 外から雨のザーーって音 すごいタイミングでセーフ午前中に撮った花の写真をつらつら 恋するプードル かれこれ3カ月 ずーっと途切れず咲き続けてる 少し前に剪定したレッドドリフト またどんどん咲いてる前回載せたら...
今日はお昼前まで雨降りその後 雨は上がって楽しくあちこち行けた bijouとお出かけして今 帰宅途中ととは運転中 bijouはママの隣りでねんね中お正月以来のスマホ投稿しようと思ってプチプチ押してます載せるのは1ヶ所ネきれいなベイエリア映え なところでまず 帆船と大きなブリッジ帆船と雨雲がいい雰囲気をだしてましたにこにこスリングインのままで記念写真も 誰もいないベイエリアをゆっくりお散歩楽しかった お出かけのちょ...
台風が接近して離れていった昨日bijouとテラス席(商店街のアーケード下)のあるお店でランチをしようってお洋服を着替え おリボンつけてアイスノンOK 車に乗ってエンジンをかけ…この暑さ かなりすごくて 空気なんて熱波のように感じてbijouは部屋で寝てたほうがいいってことでお留守番になりましたママたちはカンタンに久しぶりのラーメンでランチ 昼間は今が いちばん暑い頃なんでしょうかね~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月29日のお...
bijouはプールで遊ぶのが嫌いですだけど 毎年うちの庭には プールは登場します 笑 プールに浸かり 濡れた身体を温めるために庭を元気に走り回る 今年はお天気や病院などの都合でプール開きはできていない...
今日は曇りの1日朝 庭の花にお水を って思ったけど雨が降りそうなので水やりはお休み草取りと少し片づけをして庭仕事は終了今日は bijouのプロシャンの日サロンに行く前に いつものロングコースターの公園に久しぶりだからうれしいね 芝生広場が草刈りの前なのか伸びてるから入るのはやめてととがリードを持ってるからママはあとからゆっくりカメラの設定がおかしなままで 暗いの木の緑がだんだん濃くなってきて 青葉と重なってき...
今日は晴れて昼間は暑かった けど夕方から 蚊取り線香を焚いた庭で bijouは庭パトロール ママは庭仕事いくつかを鉢増し 寄せ植えをひとつ 作った鉢はレンガブロックを簡単に並べただけの場所に並べて置いた台風が来そうなのでどこか雨風のあたらないところに移動させないと ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆なのでおうち時間を毎日書いていこうかと思ったけどまだ書いていない少し前のお出かけがちょうど数日で終わりそうなので思い出し...
今日は病院に持っていくものがあったので朝から bijouに付き合ってもらって行ってきた家に帰ってからはPCの電源は入れたまま ときどきブログ訪問したり 写真の整理をしたりそれも長くは続かず ソファで ごろん寝bijouのおトイレとおやつぽーいはしつつ また寝て… 究極のぐーたら 夕方 これではいかん!と思って庭に出たbijouは部屋の中から 深窓の令嬢 ごっこ遊び ピラミッドアジサイを感謝しながら ばっさばっさカット初めて体験...
今日は晴れ お昼過ぎに夕立があって庭の花木が喜んだかな ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouの病院の日でした bijouの身体ってほんと 素直 弱くて強くて 泣ける診察中も話を聞きながら 倒れそうで椅子に座りたかった ←大げさ診察後 まっすぐ家に帰ってbijouとお布団にくるまって寝たいと思った ←大げさだけど 朝ご飯抜きの bijouが お腹がすきましたー ってそりゃそうだ しっかりせぇ 私...
今日は晴れ 花の水やりや洗濯物干しなど ママは何度も庭に出てたbijouはおトイレ以外は出てこず ずっと寝てた 食欲はしっかりあるから大丈夫ネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブルーベリーを求めて出かけた日近くに懐かしいお店があることに気がついた欲ばりイタリアン ボンジョル豚 さんここは 6年前の夏 初めてテラス席わんこOK のお店デビューしたところbijouといっしょに外食のはじめの一歩したお店です6年前 テラス席 カウンターだったけど ...
今日は晴れて暑い1日 夜 みんなで少し出かけたけど昼間は家でゆっくり過してましたゆっくりの休日もいいネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前のお出かけのつづきですランチを食べて 今回のお出かけの目的地はここブルーベリーファクトリー岐阜 さんカフェマットの入ったバックはととが持ってて店内にアイスノンを巻いてるタオルをマットにしてアイスノンを隣りの椅子に置いたまま こちらが店内ブルーベリーのビネガーやコンフィチュールなど...
今日も雨が降ったりやんだり 涼しい1日でした朝方 ママの隣りで寝てる bijouが吐いた吐いたのは 拾い食いなどで 未消化のまま 胃の底に溜まった物ときどき こうして吐き出すの匂いがあると bijouが寝られないだろうからシーツを交換吐いたものの片づけとシーツ交換をするママを じっと見てるのがかわいそうだけどきっと汚れたシーツの方が嫌だよね雨のやみ間にぱぱっと花の写真を雨続きのとき 切り戻して また今 きれいに咲きだし...
昨日 庭のミモザの木にいた鳩午後からの大雨でいなくなったけど今朝 また戻ってきてた お腹はぽんぽこのまま鳩には水がかからないようにホースで水をかけて逃げるように仕向けて鳩が座ってた枝を ととに落としてもらい畑で使う虫よけのキラキラのものをくくっておいたそのあとは 鳩を見てないいただいた拍コメで 数人のかたが やっぱり庭で巣を作らせないようにしてるってやっぱりそうなんだ!ってかわいそうだけど仕方がないです...
今日は久しぶりに大雨冠水警報も出て 雷も ピカッ ゴロゴロ ドーン フローリングで行き倒れてる bijouを心配したけど地響きした時だけ目が覚めて ゴロゴロ~~ではいっさい動じない… 図太い 笑午前中 雨が降り出す前に bijouと庭に出た昨日 にゃんこと鉢合わせしたから今日は要注意!にゃんこはいなくて bijouは無事おトイレも終わったママは日課になってるバタフライピーを収穫パーゴラに鳩がとまり 取り切れてないクレマチスの枯...
今日もいいお天気 強めの風が吹いてて昨日よりは楽だった気がする夕方 bijouと庭に出た 外を 小さい子とママがおしゃべりしながら歩いてるのに 覗かないからどうしたのかな?って見ていたら ブルーベリーの木の奥へ入っていったからセミでもいたかな?一瞬気配をうかがうも すごく静か…『bijou何やってるの~?こっちおいで~』ってそしたら何か黒いものがブロック塀の上に飛び登った にゃんこだあのタイミングだと bijouとにゃん...
すごく暑かった日曜日のことbijou カッパピヨンとは言えないケド ママの待ってるところまで 犬かきで泳いでくるのが見たくて夏のあいだに1度は連れて行きたい川遊び毎年 川で遊んだあとに鮎を食べに行くんだけど今年はお店の営業に合わせて先にランチでしたただ 治ったとはいえ先週の不調がやっぱり気になるかかりつけ医に診てもらってからの方がいいのかもしれない、、ってどうしようかなぁって考えながらまず地産の野菜を求めて...
昨日 完成した梅干しをかじり 『まだ干したりない』 と 私が言う夢を見た夢のお告げ(?)があったから 今日も干してみた 7月最後の日曜日 涼を求めて 出かけてきましたbijouの川遊びセット(ボート・ロングリード・ドライヤー等)を持って行ったよ今回のbijouはモデルさんを完全に放棄ちゃんと撮れた写真が皆無って暑いと人もわんこもいいお顔ができなくなるのか?あれれ bijouの顔が なんだかおかしいよってこの写真は 3枚目 笑...
今日は今年いちばんの暑さだったんじゃないかな?な良い天気の1日涼を求めてお出かけしてきました夕方前には帰宅したんだけど家の事とかしてて時間がなくなっちゃってまず数枚の写真を 急いで編集しました家から1時間以内で行ける川bijouの川遊びセットも持って川が見えるテラスは少し涼しくて bijouもご機嫌さん清流のようなブルーのソフトクリームやイチゴの乗ったソフトクリームも食べちゃって帰りにJAマーケットに寄っておみ...
今日もいいお天気 梅干しの土用干しもいよいよ最終日今夜 夜露にあてたら明日には完成予定 梅仕事ってなんだかとっても楽しい土曜日なので撮りためた写真を今週はいろいろあった1週間 長かった~ 元気いっぱい レッドキャプテンバーベナも 優秀優秀 しかーし この子はbijouはここからママを見てます ですって今週は不調が出ていてまず 消毒薬良くなったなぁってほっとしてたら次は 点眼液どちらも 「1、2日」でよくなったけど数日...
また夜中に大雨の音で目が覚めた日中は降らないんだけど夜中の大雨は続いてる朝ご飯のあと すごい寝相の bijouに 笑い声をぐっと我慢 春まで生活してた 2階の bijouの部屋は畳にカーペットの部屋だったのひんやりフローリングの寝心地を初めて知ったんだよね~よかったね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧八十八夜が過ぎ 新茶を求めて静岡県まで今回で最後ですバラの丘公園でたくさんのバラを見たあとは夕ご飯を食べて帰りますマリーザ浜名湖 さん...
今日から梅干しの土用干しを始めました朝 思い立ち天気予報を確認して チャンス到来?まだ少し不安定な天気 夕立ちに気をつけないとネ もう2ヵ月以上前のことになってるお出かけつづきです温室を出たらこーんな景色が広がっていてこの公園からの夜景は 「日本夜景遺産」 に登録されてるんですってバラの写真を並べますバラの香りをくんくんしながら歩いてここ島田市は切りバラ栽培が盛んなんですって咲いてるバラはほとんど 京成バ...
夜中に大雨の音で目が覚めた朝 少し涼しくなってたおトイレは外派の bijou 昼間は庭で済ましてるけど暑いと マ:『しっこして』 b:『家の中に入ります』 って繰り返してる水分を摂ればするかなって先日から寒天を余分のおやつ ではなくいつも飲むジュースとご飯にトっピンクのフルーツで作ってるからいいね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧長く書いてる静岡へのお出かけそろそろ終盤なので がんばって書き終えたいと思いますKADODE OOIGAWA (か...
すごく暑いですね~ 庭の花 まだ7月なのに枯れてしまいそうなものが続々朝夕 水やりと日向から日陰にこまめに移動したり とすごい勢い雑草取りで 腕はもう日焼けしてしまったbijouはこんな感じ毎日 垂れてます それどんな角度?って感じ 今年は あまり載せてない畑の収穫『花が付いたままのズッキーニが採れた♪』ってととが喜んで帰ってきたからぺたっ雄花は天ぷらになるのこれはまた別の日毎日 少しずつ変わりながらこれくらいず...
今日もお天気 予報では明日からまた雨が降るって今日は bijouの服を陰干し 衣替えをした ママより 衣装持ちさんだわ 新茶がほしくて静岡までお出かけつづきですKADODE OOIGAWA (かどでおおいがわ)JA ファーマーズマーケットで野菜と 農家さんから新茶を購入して待ってるふたりのところに おみやげを持って戻りますクレープとフルーツティクレープは1つトッピングサービスととはキャラメルソース ママはbijouも食べられる...
昨日の土用の丑の日丑の日ランチに行ってきたととは仕事の土曜日だけどお店から届いたLINEを見て 「食べたい!」と長めのランチ休憩で一時帰宅してきた 肉好き者木木の釜座 さん手作り感のかわいいレンガの壁の あのお店bijouもご機嫌さん店:『イケメンですね、男の子ですか?』マ:『女の子です』店:『美人さんですね』ってすごくうれしくなる親ばかわんこOKのテラス席は1席のみブタさんの蚊取り線香前回は黄色いストーブを持...
今日も晴れてました梅干しを干せるのではないかと思いつつ雨がザーッと降ったら怖いから天気予報を見て 3日間連続晴れまでもう少し我慢 デス土曜日なのでおうち時間 庭の花をブログのプロフィール写真の背景になってるいちばん!のピラミッドアジサイが咲きそろって今年はコガネムシがすごくて 葉っぱが穴だらけだけどやっぱり優秀でかわいい花 花盛りを並べますペチュニア カプチーノスーパーベル レモンスライスマリーゴールド ス...
What's しぞーか ③ ~八十八夜のお出かけ~
今日も晴れてた急に雨を降らせる雲が接近中 と スマホにお知らせが何回か…お洗濯ものを干したまま出かけるのはキケン 今日はママの病院デイ 4回目のコロナワクチン接種 のはなしもあり ドキドキ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧新茶を求めて静岡までお出かけしました昨日載せた写真から つづきですオシャレなパン屋さんの前の静かなテラス席を見つけたのそれぞれ買ってきたものをまず ママチョイスシースーバーガー 寿司バーガーしっかり海苔が...
KADODE OOIGAWA に ② ~八十八夜のお出かけ~
今日は夕方前までは晴れ その後 雨明日からもカラッとは晴れないくもり予報 八十八夜のお出かけ昨日の写真からつづきです目的地に到着クリップファンを付けたカートの中にはアイスノンで冷え冷え作戦で向かいますKADODE OOIGAWA (かどでおおいがわ)マルシェ 産直レストラン カフェ お茶の体験コーナーなどがある体験型フードパーク選抜 ととがフードパークを偵察に行ってるあいだにbijouとポスターと記念写真 ここでランチをとるの...
今日は久しぶりに晴れました bijouも庭の花木もお日さまを喜んでるように見えた 暑かったけどネ明日とあさっては 降水確率 60~70% また雨予報 体調を崩さないように 気をつけましょう ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前に なってしまったけど 楽しかったお出かけのことを5月22日(日) いいお天気 しゅっぱつしまーす NEOPASA岡崎 最初の休憩タイム「カワイイ」内藤ルネさんの自販機 カワイイbijouは ブチャカワ ヤングコーンと...
今日も雨の1日 お天気にあんまり影響されない bijouもさすがに退屈そう明日はひとまず雨もあがる予報 アウトレットパークへのお出かけのつづきです暗くて bijouの顔が見えにくい写真もあるけど載せちゃいますネルクルーゼ 店内に bijouも入れるよなにかいいものあるかなぁって見て回るお財布が戻らないから購入することにととはいつもダンヒルの二つ折り 落としたお財布もここでbijouも一緒に来て買ったよねお財布と同じ色(?)...
この先 まだまだ雨降りが続く天気予報梅干しの土用干しには3日間 晴れが必要梅がカビないように毎日 瓶をゆすって 晴れを待ってます 少し前のお出かけジェットコースター ルーピングスターを見ながら向かうのは三井アウトレットパークbijou もう何度も来てるね 車に また 忘れ物をしたととを待ちますジャズカサ 2022年は今日まで3ヵ所にあるジャズカサ ここはジャクソンスクエアbijouはカートに乗ったままで 楽チンコラボ 狙って...
今日は晴れときどき雨お休みだったけど 感染者もすごい勢いで増えてるしととは畑 ママと bijouは涼しい室内ときどき庭で過ごしてたこの前 ととの同僚さんがコロナに感染したことがわかりとともPCR検査を受けて陰性でした。奥さまは亡くなっていて お子さんは自立して一人暮らしの同僚さん頼まれて体温計を含め日用品を購入してポスト横に置きに行きそのときうっかり財布を落としたとと 警察に紛失届を出したあと クレジットカード...
今日もくもりときどき雨昨日と同じ bijouはときどき庭パトロールママは早朝 コガネムシを捕獲したんだけどお昼前 家の中から庭を見た時 目線正面の網戸にコガネムシがはりついてて 逆襲にきた?ってどっきり駆除するの ほんと 怖ーい 連休なので(うちは平常通り)2日にわけて 撮りためたおうち時間を家にいながら南国気分になろう計画(ウソ)プルメリアには月が似合う。と思って満月の日に植えたすごく昔 育ててたことがあって4年...
今日は曇り時々雨雨はときどきぱらつく程度 bijouも何度も庭のパトロールしたけど 蚊が何匹もいた今年はコガネムシも多くてピラミッドアジサイの葉っぱ 穴だらけこの頃のおかしな空模様で 本日のお天気から始まるブログ先日のお出かけのつづきですペット用品店からホームセンターに行って重い物を購入してご飯を食べて帰りますみんな大好き ニクバルダカラ さん久しぶりに行ってきたときどき行かないといけないのだって bijou わん...
今日は午後から冠水警報が発令されるほどの雨ちょうどパン屋さんへ行ったときに降り出して駐車場からお店まで数十歩 傘をさしてても髪が濡れるほど少し前の休日半日以上 ととは畑仕事 ママと bijouは庭仕事をして夕方前から出かけたときのことシロツメクサの公園ににこにこにこ 夕方前なので優しい陽射し気持ちよくお散歩したあとbijouのおやつを受け取りに大型ペット用品店に少しだけ おやつ祭りお取り寄せしてもらったおやつを受...
先月 紫陽花を見に行ったときのこと6月16日のことだから もう1ヶ月前になるのね絶景のレストランでランチ そのあともりもりの紫陽花を見て道の駅で少し散歩したあとからつづきで最後です寄り道は ケーキ屋さんさんらいず さん隠れてるけど bijouもいるよこのケーキ屋さんのテラス席は bijouもOKずいぶん前に1度 行ったことがあるのママのドリンクが運ばれて来たら顔を出した ミックスベリーサイダーちゃんと自分も もらえるかもら...
あじさいのお出かけつづきです一本道の来た道が帰り道川沿いの道路を走っていて景色がきれいだったので駐車できるところに車を停めて写真を撮ります上流下流鮎釣りしてる人がいたよ帰りは bijouと鮎を食べて帰ろうかなって思ったりしてたんだけど鮎コースをいただくのは 川遊びのときにすることにして帰り道にある道の駅道の駅 織部の里もとす車のEV充電をしつつ少し bijouと散歩bijouは店の中には入れないから外にあるものを見て...
あじさいのお出かけ今年はいつも行ってるアナベルがきれいな公園には行かずここに行っておわり いつもの公園も素晴らしいけどここもすごくきれいだったつづきです貸し切りでとっても静かでよいねワンピースとリボンの効果でクールチャーミー になってる (と思うママです)階段を上がるときにはインスタグラムで見る関東の方(かた)に多い撮り方にもチャレンジしたりして あじさいの壁はこんな感じに植えてあってここを正面から見...
今日はまた雨降り雨でも遊べるところに午後から行ってきましたまた書きたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧先月 紫陽花を見に行ったときのことつづきですアナベルの咲くところから移動しますあじさい少女風に撮りたくて そこでマテ~とリードの先には重石変わりの重いバックで留めてます少し離れて盗撮風 ?笑ここで雨がパラパラ 東屋で休憩 ミチョの箱で モデルさんが雨に濡れては困るのでバックステージで充電タイムママだけで近くの紫陽花...
今日は大雨で一時は雷注意報と大雨警報が出てました 今もまだ雨が降ってて 雷もゴロゴロなってる 紫陽花のお出かけのつづきです紫陽花の壁人が少ない方がいいので少し早めこれが満開になったらすごくきれいでしょうねこの日は雨のあとのくもり空気温もまだ低めでちょうどいい日に行けたの駐車場から見下ろすとこんな感じ階段を降ります途中で記念写真 まず アナベル前日までの雨でアナベル 花が重そうbijouの高さまでおじぎしてて...
━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・・今日は本当に悲しい日になってしまいました。心よりご冥福をお祈りします。…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆紫陽花のお出かけのつづきです眺望レストランみはら さん会計を済ませ帰ろうとしてるところお店のかた(女性)がテラス席へ来て景色がさらに映えるアングルを教えてくれたの抱っこしていた bijouをもう1度 椅子に座らせ一段 高いところから撮らせていただきました きれいな景色はそのままなのであんまり違...
お出かけ記事の途中だけど今年の七夕さまはこんなことしてました をいつものように bijouにイベントご飯を作ってたいつも完成したうまうまを載せてるけど今日はママの趣味としてこんな風に作ってましたって載せます まずココからスタートバタフライピー 種を撒いて先日から花が咲きはじめたバタフライピーティーを作ってブルーにレモンを入れて紫色も作って 先日 練習した鮎先日は茹でたけど今回は庭で焼きます bijouもずっとスト...
今日は久しぶりの晴れbijouと庭にちょこちょこ出ては光合成してました 花も木も元気 とくに草はめちゃくちゃ元気 少し前のお出かけを書いていきます 6月中旬 bijouと紫陽花を見に行ってきたの出かけたらまずランチまずランチなんだけど、このお店は紫陽花が咲いてるところまで車で2分眺望レストランみはら さんこの日は4回目の訪問特等席のテラス席 bijouOK以...
今日も1日中雨降りここ数日やまない雨が降り出す 前日に庭の木に水をまいた 庭木に水をやるのは1年を通して真夏に 2.3回あるくらい暑さに枯れるんじゃないかと思って撒いたらその夜から雨庭の木たちには恵みの雨だったネ 4月のおわりころにお迎えしたモッコウバラ 小さい鉢のままだと朝夕の水やりだけでは 夏を越せないのでは?少し迷ったけど思いきって地植えにしたら翌日から雨これならこの時期の植え替えもきっと大丈夫 ほっと...
今日も雨降りbijouはプロシャンの日でした雨で 運動不足 シャンプーして体力使うのいいかもしれないネ~気圧の関係なのかママも眠くて bijouと一緒に お昼寝 夕方の予約に間に合うようにサロンに連れて行きました低気圧不調を 『 雨ダルさん 』 っていうらしいいまのところ お天気にはあまり左右されない bijou家に帰って庭でアフター写真ハーネスを取った方がいいねなんだか画像が曇ってるエアコンの効いた室内からいきなり湿度の...
昨夜から降り始めて 今日は1日中 雨降り 大雨警報と洪水警報が朝から夕方まで発令されてた bijouは家の中で過ごし ママはスーパーへ少し買い物へ今日は撮りためた庭の写真を~ 紫陽花 ~1輪だけ咲いてくれたダンスパーティー 10年くらい前 お義母さんの紫陽花を挿し木したのお義母さんのヤマボウシの下で咲いてくれてた咲きはじめたピラミッドアジサイ~ 覗く女の子 ~ぺったんこ ~ 種まきっこ ~種を撒いたハーブ花はルピナス ...
bijouのおやつを受け取ったあとつづきです大きなペット館 ないものは無いのではってて思えるほどその横にペット館の何倍もの大きさのホームセンターガーデニング用品を見てから帰りますペット館にbijouも乗れるショッピングカートを置いてきちゃったからここから bijouは抱っこで 買い物したものとバッグとカメラと 結構な重さガーデニングコーナーも広い珍しいもの 大きなもの など観葉植物がたくさんあってどれも元気で葉もきれ...
1年の折り返し 7月が始まりました酷暑の予感がする この夏を bijouと元気に楽しく乗りきりたいと思います6月のはじめ用事があったので午後から bijouと出かけてきたドライブがてらにブーンと寄り道風が吹いてて気持ちがいいね~用事があるところに近いから まずあのおいしいパン屋さんへ151@ (イチゴイチエ) さん行く度 撮らせてもらう明るくてかわいい店内翌日のパンとテラス席でおやつもいただいちゃってハムコーンパンとグ...
今日は昨日ほど暑くなかった気がする庭の鉢植えは朝夕水やりしないと水切れしそう… 真夏みたいにこにこ 昨日の 庭にてエキナセアは元気いっぱいバラも もりもり咲きはじめた 咲かせててもいーのか? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日 6月30日は 「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」今年も bijouに 夏越(なごし)ごはん作ってみた茅の輪くぐりをして半年間の罪穢れを祓い、残る半年間の開運招福と悪疫退散、夏の健康、水の事故防止を祈願す...
梅雨が終わってしまったようなので慌てて梅仕事をしたよ赤紫蘇を入れました~ 本当は梅雨明けに土用干しなんだけど今年は梅干しの工程 2週間 遅れますこんなことは初めてで うまく漬かるかなぁアリウムギガンチウムから始まった公園散歩写真がいっぱいで長く書いてきました これで最後です るんるるーん って鼻歌が聞こえてきそう空に向かって咲いてる スモークツリーはりきって歩いて ときどき くんくんもします遊歩道に沿って小...
今日 リフォーム工事完了から 3カ月経った ということでリフォーム会社の人が 3人家に来た1枚 ドアが開閉の時にキーって音がする以外は問題なしデスママも bijouも すっかり1階生活に慣れてとっても快適bijouは庭へダイレクトに出られることが うれしいみたいだし ママも生活範囲が狭くなってすごく楽ちん リフォームしてよかったと毎日思うよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧フラワーパーク江南のつづきです咲いてた花を何枚か撮ったので もりもり...
今日 庭で bijouはひなたぼっこからの日陰で涼みママは水やりと花ガラ摘みと草取りして暑い暑いと bijouは冷たい水 ママはお茶で水分補習 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月下旬のことフラワーパーク江南アリウムを見たあとお散歩しますbijouの楽しそうな後ろ姿ジキタリスがいっぱいの花壇へかわいい 花の写真を撮りおわり 『bijou~お待たせ』って声をかけると笑顔で振り返る植栽がカラー分けされてた赤いバラとボカシちゃったけど満開のブラシ...
今日もお天気のいい日曜日暑くて bijouは庭遊びを少しだけ ほとんど玄関の土間から庭のママを見てたママは種から育った苗を移植したりの泥んこ作業ととは畑でジャガイモとニンニクをを掘ってきた夕方からお取り寄せしてたおやつをいただきに大型ペット用品店に↑WOOF のグリーンリップドマッスル隣接のホームセンターをのぞいて土や肥料と ガーデニンググッズも また書きますネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨日 天ぷらをいただきながら会議し...
今日は暑くて bijouの庭遊びは短めママは花たちの水切れチェックを まだ書けていない お出かけや旅行があります日付順ではなく まずはこれかなぁって思ったものから書いていきたいデスある日の夕ご飯天ぷら酵房 Fritto(フリット) さんテラス席で bijouと一緒に天ぷらがいただけるの少し前に見つけてて bijouとランチに行こうと思ってたお店ふいに思い出し ととにちらりと話したら行こうって すぐに電話して行くことになりました…5...
今日は朝からずっと土曜日だと思ってしまって夜になっても頭の中の曜日は土曜日のままなので(?)明日の夜の予定だったことを今日に 前はそのへんで無防備には寝なかった bijouこのごろはママの近くで ころんって寝てる今までなかったことなのでチャンスを見つけては激写つらつらと何枚かをママの椅子の横だったりソファの下だったり常にママのすぐ近く 踏んじゃうよ~って注意必須梅干しを漬けたあとに 同じくらいの量の南高梅が...
夕ご飯は魅力のタイ料理 ⑤ ~ レイヤードヒサヤオオドオリパーク~
午後遅い時間からのお出かけなのに…写真が多くて長ーくなってます が今回でおわりですbijouの向こうに写ってるお店で夕ご飯スコンター RAYARD hisaya-odori Park店 さんタイ王国政府認定レストランですってbijouと一緒に行くのは初めてのタイ料理そしてすごく久しぶりに食べるタイ料理うまうまを確信してる 微笑み 家から持って行ったご飯をあとパクチーを少し ←わんこもパクチーはOK すごくスーパー優秀食材らしい ママの スコレ...
今日は曇りから雨 のちくもり庭仕事のチャンス!って思って 何度か bijouと庭にその度 蚊 がやってくる bijouが刺されないように家の中へ避難昨日 タイミングよく 見つけたのペット用蚊取り線香 ペット用で安全性はどれくらいなのかな?ママ 殺虫剤とかカビ取り洗剤がすごく苦手で 吸い込むと吐くまで咳いちゃうまず ママで試してみて大丈夫そうなら 庭でバーベキューの時に使いたい 日曜日のお出かけのつづきです水辺からミスト...
日曜日 遅めの午後から出かけてきました行き先は 久屋大通公園 地下はエンゼルパークお散歩して夕ご飯を食べますつづきですPEANUTS Cafe 名古屋 お店を出てもう1回 今度はメニューが入るようにこの角度 スヌーピー 耳がなくなっちゃってるケド すごくかわいい 今度は bijouとふたりでランチしよう まだまだ はりきって歩きますbijouは段差を降りられなかったんだけど 1階生活を始めてから ハラハラするほど活発になったビュンビ...
日曜日 午後少し遅めに出かけてきました行き先は都会の真ん中 bijouは初めての場所つづきですエッフェル塔 ←しつこい名古屋テレビ塔の下に広がる久屋大通公園最初の目的地に到着三井ショッピングパークRAYARD Hisaya-odori Park ZONE 2(レイヤード ヒサヤオオドオリ ..<ZONE2>)PEANUTS Cafe 名古屋 (ピーナッツカフェナゴヤ) さんチャーリーブラウンとスヌーピーと bijou 平静を装うも舞い上がる気持ちがだだもれなママでし...
日曜日の今日 お昼過ぎまで ととは田んぼへ ママは家の中と庭のことをあれこれやることをすませた 遅めの午後から少しお出かけしてきました午後遅くから出かけるから帰宅も遅くなってbijouを寝かせて(寝る前にやることをすませて)からなので ブログを書くのが遅れて今日も日付けが変わってから書いてます 夜更かしは肌に良くないわよってお声が…はい 急いで書いて寝ます前はひとつふたつ 先に書いてあったのにこの頃はその日に書...
今週はママだけでコストコに行ったりふたりで紫陽花を見に出かけたりして家での写真を撮ってないの今日は1日 曇り時々雨がぱらぱら雨のやみ間に bijouと庭パトロールして過ごしてたのでブログは今日の庭で咲いてる花と bijouの写真ですまずあじさい去年JAで見つけて お迎えしたアナベル 剪定せずほったらかしてたこんなに小さいアナベル 見たことないゴメンネママのいちばん(←小声で)お気に入りのピラミッドアジサイこの子も初...
梅雨入り前のテラス席 夕ご飯 ほめられた寒かった美味しかった ~ 紫陽花のお出かけ④ ~
日曜日 紫陽花のお出かけつづきで 今回 最後ですランチからあじさい寺に行って 夕ご飯を食べてから帰ります行ったのは サンセットウォーカーヒル さん伊勢湾を見下ろせる絶景レストラン店内 この日は空いてた bijouのうまうまは持参した ママが作ったご飯あと ドレッシングのかかってないプチトマトやスプラウトとかをネ『 おとなしいね 気品があるね 』 などなど言われて喜ぶ 親ばかX2を笑ってください↑恥ずかしいとか思いながら...
今日はなんとか雨もあがって気温も上がる予報2日前の火曜日 行き先の天気予報を見ながら予定をたてて今日 遊びに行ってきました午前中に家を出て 帰ってきたのは夕方紫陽花を見に行ってきたのいつ書けるかわからないのでまずお気に入りを1枚 ペタっと ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧日曜日のお出かけのつづきですひだまりの森でベーグルサンドのランチあじさい寺と呼ばれている 音楽寺へそのあとぶーんと車を走らせ サンセットウォ...
昨日 今日と雨はつづき住んでいる地方も梅雨入りしたって今日は寒くて最近は Cool&防虫機能付きだった bijouの部屋着今日は冬に逆戻り 暖かいものに交換 したよ日曜日 みんなで紫陽花のお出かけつづきですランチをしたあと あじさい寺と呼ばれているところへ琴声山 音楽寺 (きんせいざんおんがくじ)まず入り口の菖蒲と33種・約1,200株の紫陽花があるそうこの日 風が吹いてて お寺に着いた時はかなりの強風でbijouには涼しいから...
今日は1日中 雨降りこれは チャンス と急いで コストコ に行ってきた日用品食べ物は海鮮ちらし寿司 と ロメインレタスかけるチーズ 雪国まいたけ など定番bijouの撮影用の ミチョの箱 2箱もらってきたよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧お出かけはいっぱいでまず いちばん最近のことから6月12日 紫陽花を見に行ってきたまず ランチ ひだまりの森 さん「ひだまりStyle -ひだまりの森 岐阜展示場-」ひだまりほーむという住宅の工務店さんの中に...
お天気は今日も晴れ ほんと こういうタイミングで旅行に行けたらいいのにネ~昨日 載せきれなかった先週の撮りためた写真をプリンセスダイアナ 今年もパーゴラの一番上まで登り まだ伸びてる ヤマボウシサマーグラッシーが開花3本あるうち 毎年一番最後に咲く常緑ヤマボウシ一面 真っ白になる離れたところから見ると雪が積もってるみたいに見えるのこれでおしまいにする春バラ と サマーグラッシー 次回は秋かな?って思ってたいち...
今日はランチを食べてから紫陽花を見に行って海の方まで少し ドライブ 美味しい夕ご飯を食べてきました昼間は暑かったけど夜は風もあってひんやり ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧先週の撮りためたおうち時間を少し梅の木大じいちゃんが畑に植えた梅の木 (ととによると樹齢50年以上)大きくなりすぎて梅の収穫がしづらいしママたちの管理が良くなくて去年 畑を小さくしたとき 数年前に植えた梅の木と交代減畑したところから今の場所に移植し...
クレマチスの春日井園芸へ行ったときのことパスタ・ピーノでランチしたあとお店の周りを bijouと少しお散歩 山道 と言っても舗装されてる道路だけどプチハイキング てく てく てく くるーっとカーブしてる道路をお散歩いきなり 山の中から ガサッ ガサッって音が何度かしてなになに 獣?ってドキッと帰り道で気がついた 電柱の上のほうに箱みた...
少し前に行った河本バラは岐阜県大野町今回クレマチスをいただきに行ったのは岐阜県土岐市昔 (1995年) 岐阜県可児市では花フェスタもあった 花を育てやすい環境なのかな?隣県に 住んでいることがうれしいな まずランチをした 素敵なお店つづきですくねくねの山道 bijouと一緒の旅行であちこち走ってるけどこの日この道を運転したママは乗り物酔いしました bijouは大丈夫で 乗り物酔いしなくなったね~パピーの頃はまだエンジンを...
ここ最近の ブログ週末のおうち時間とトリミングのこと以外 旅行記であっという間に 1ヵ月が過ぎその間にもぼちぼち お出かけしててまた ゆっくり書きていきます これは5月中旬行き先は春日井園芸センター さん「つる植物の女王」クレマチスを愛して50年以上となります。春日井園芸センターでは皆様に愛される新品種の作出、クレマチス作りに励んでおります。インスタプロフィールよりクレマチス好きさんには有名な園芸店なんです...
今日は暑いくらいの日だったケド ゴールデンウイーク中にポットに種を撒いたいたローゼルを花壇に植え付けしました いつもは直播きしてたから植え替えたのは初めてでいちおう 直播きもした方がいいかな?ってずっと心配 庭の花を載せる時に あらためて今日のこともいっしょに ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧4月18日 19日 20日 bijouと行ったふたり旅ずっと長く書いてきたけど今日で最後です前回 載せた写真からつづきですこの建物の中は 春華堂...
映える 笑える スイーツバンク ~ ふたり旅・最終日 ⑰ ~
今日は梅雨入り前の貴重な晴れの日大物の洗濯物もからっと乾きいい気持ち午後はbijouご飯の魚を求めて大型スーパーの中の鮮魚屋さんへ対面コーナーで かつお ツバス 真アジ切り身のコーナーで キハダマグロ 平目冷凍コーナーで 帆立貝柱 次回のご飯ストックの準備OK ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日のふたり旅のつづきです最後の日に行ったのは スイーツバンク(SWEETS BANK)不思議な世界に迷い込んだ感じ ここが施設の正面側ちっこい bi...
スイーツバンク(SWEETS BANK) ~ 不思議な国の bijou ⑯ ~
昨夜から雨足が強まり今日もそのまま雨は降ったりやんだり雨のやみ間に急いでbijouと庭に出てあとはずっとおうち時間での~んびり過ごしてた明日は晴れる予報です ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日のふたり旅もそろそろおわり。吊り橋もわくわくしたけど最終日に寄ったところもすごくわくわくしたよ つづきですbijouはどーこだ?な びっくり写真もう1枚bijou ちっちゃーい あっちがう 椅子がおっきいんだ ママの身長ではどうなってるかわか...
今日はととは畑仕事 bijouは少しお留守番でママだけちょっと楽しいイベントに行ってきた bijouとはまたあらためてお出かけしよう 2泊3日のふたり旅あと少しで終わりです。3日目 帰宅の日ホテルをチェックアウトして向かったのは車で4分くらい?のストロベリーハンティング11時開店の7.8分前に駐車場に到着して開店を待ったぜんぜん開店しないからドアの方へ行ってみたら“臨時休業”ですって ママも bijouも朝ご飯をひかえ目にして...
今日も とってもいいお天気梅雨に入る前にやりたい事がいっぱいbijouはこのごろますますお昼寝 多め 週末なので旅行はおやすみして日々撮りためた写真 今日は庭の花と 庭でのbijouを暑かったこの日も 外を覗いて 通行人チェック写真を撮ろうと近づいたら見つかったあちちーでまぶしいーです ~ 庭の花 ~バラたち がんばって咲いてる夏の花も咲きそろい始め今からゆっくりまんまるになるよ~ bijouのお楽しみ ~初めてのガーデン...
楽しかった2泊3日のふたり旅もうずっと書いてる気がしますケドもう少しおつきあいよろしくお願いします 3日目の始まり朝 カーテンを開けて 最終日も晴れてくれた ブレブレの朝ん歩写真から元気にはりきって歩いてる様子 うれしいな昨日とは違う道前に来たとき さんふらわあの練習であの遊覧船に乗ったよバス停で記念写真 ちょっと急ぎますネホテルに戻って朝ごはんの時間になりましたお腹がすいたね ふふ うれしそうな顔してる ず...
2泊3日のふたり旅2日の自由時間 今回でおわりですおさらい天小屋さんで桜エビの天ぷらととろろそばのお昼ごはんを食べて途中で見つけた いなさ湖 に立ち寄り空の散歩道で吊り橋を渡り岩水寺 でお参り甘いおやつが食べたくなってカフェを探しつつホテルの方へホテルのすぐ近くに 名古屋にもある人気店STRAWBERRY HUNTING(ストロベリーハンティング)舘山寺店があるけどこの日は定休日コンビニスイーツでもいいかなぁって思ってて...
今日は気温はそれほど上がらず 風があって気持ちがいい日短い時間ずつ 何度かbijouと庭に出て遊んだり片づけたり昨日書いたもやもやしたこと昼間 庭で過ごし家の中に入ろうとしたとき道路に面してるうちのブロック塀(高さ1m80cm)のところにスマホが見えた誰かが塀の外から庭の中をスマホで撮影してたの驚いて外へ出たら女性がスマホをかざしてまだ撮ってる とっさに 『 庭の中の写真を撮らないでください 』 って言いました女性...
今日の昼間 いやだな、と思うことがあって… こんなこと この頃では珍しいんだけど 庭仕事をしてても考...
2泊3日のふたり旅2日目 自由時間はすごくたくさん写真を撮ってて今日はいっきに どんどん載せよう と思ったけど急いでないし あまり長くならないようにわけて書きますネ 目的地に向かう途中で見つけた いなさ湖の吊り橋を渡りまたもとの道に戻り目的地に向かいます 道に迷ってしまい山道を行ったり来たりを繰り返し その時 ウオーキングをしてる休日の僧侶?って思える優しい方に遭遇する度 何度も何度も 道...
今日は少しお出かけをしてきたゆっくりしすぎたうえ 渋滞もあって遅い帰宅になりました今日は遅くなるつもりはなかったのでブログを書いてなくて…ブログの投稿時間はとっくに過ぎてしまったけどbijouは寝かせたし 急がず 今からゆっくり書きます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日のふたり旅 2日目の自由時間前回の写真からつづきですはりきって吊り橋の端を歩く bijou待って待って!ってボケてる写真です渡りきり少し歩くと階段がありました...
旅行記の途中ですが土曜日なので撮りためた日々のことを~ 部屋では ~ママの足もと ゴミ箱を背にして行き倒れ 昼間はほとんどこれです ~ 庭では ~ペンステモン (写真失敗ですケド)多年草 にょきにょき 毎年増えていくずいぶん前 海外で購入した種からの エキナセアも 咲き始めブラックベリーの花今年はブルーベリーが不作なのでブラックベリーに期待してフェイジョアの花今年迎えた 初めての黄色いバラれもん 可愛く1輪だけ...
少し前に観葉植物を見に行った岐阜市のバムズカフェのランチのサラダドレッシングがおいしくて買って帰ってきたそれが なくなりかけてて また行かないと!レジの男性の 『 1本でいいですか? 』 って質問の意味が今ならわかるbijou ママにまたつき合ってね 2泊3日 ふたり旅のつづきです行く前に何ヵ所か行きたいところを決めてたそこへ向かってる途中見かけた 標識が気になって通り過ぎた道を戻った一応 キチンと駐車場はあるいさ...
今日は雨降り雨のやみ間を見ながら庭へちょこちょこと出て過ごしてたママだけで少しスーパーに買い物に行ったらいつものカフェでマルシェをやってたから bijouにお土産をまた週末のブログに載せたいです2泊3日のふたり旅 つづきですbijouが初めてお泊り旅行をしたのは3年2ヶ月前 4歳6ヶ月小さいころ ひどい乗り物酔いもあり なかなか…初めての旅行 ホテルは違うけど今回と同じ浜名湖ママは子供の頃 浜松に少しのあいだ 住んでたし...
旅先でも見張る女(の子) ⑥ ~ 2日目 ゆっくりスタート ~
今日は bijouとときどき行く公園へきれいに咲いてる花を見ながらたくさん歩いてきたたくさん… 何歩?って見てみたら 2,600歩 少なっbijouなんて最後は抱っこを所望してたよ 抱っこしなかったけどやっぱり へなちょこ母娘ネ~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日の旅行2日目の朝 から つづきですやっと晴れて気持ちがいい朝 浜名湖を見ながら朝ん歩してホテルの前で記念写真朝ご飯 家から持って行った bijouのスープをレンジで温めて前は 電磁...
旅行を書いてる途中だけど今日は急きょプロシャンデイになりましたbijouのケア・健康のことは優先 割り込みでネ家でシャンプーしようと思いつつ気がついたら前回のシャンプーから日がたちサロンに電話したら今日洗ってくれるって 良かったママシャン 狼爪の失敗と普通の爪きりでの出血とbijouの肛門腺が絞りにくくなってることからもうずっとプロにお任せしてるそしたら bijouは苦手だったお耳掃除も平気になって くれて気負わない...
今日は暑い日で 庭は少し出ただけママは水やりと花ガラ摘み bijouは覗いて道路を監視昨日のお出かけで疲れてる bijouお昼寝でママはその隙にスープの具作り今回はこれまでで一番多い品目ママの記憶力では覚えてられないほど思い出した順番に書いてみようヤングコーン ケール オクラ 小松菜 昆布 きくらげ ズッキーニ紫キャベツ 枝豆 ハナビラタケ 白菜 食育だし それぞれ単品ずつ茹でこぼしフープロあとはスープを作るときにニンジ...
今日は日帰りのお出かけでした旅行かおうち時間か だったので日帰りは久しぶり家にスマホを忘れちゃって なにかを調べたくてもできなくてネ 今日は 日に日に成長してくれる花たちと庭でのbijouをプリンセスダイアナ今年もたくさん咲きはじめたお迎えしたてサニー・サイド ~ 夏の寄せ植え ~いちばん小さい寄せ植え①もう1つ小さいけど期待は大きい寄せ植え②咲きそろい始めてる ③④⑤…は また次に泥んこ作業もぺたっと レッドキャプ...
今日は薄曇り 夕方から雨が降り出したこういう日は暑くないから庭仕事がすすむ日ママは庭仕事 bijouは庭当番さん がんばりましたその様子はまた次回に土曜日なのでこのごろのあれこれをあちちーーな日着せるタンクトップを間違えてますます暑かったね 親子のにゃんこ 2日目いろいろ考えてきちんと面倒を見ることに決めたので ママ猫が子猫といっしょにいられるように深夜にご飯をあげただからこの日は子猫のそばでおっぱいあげて...
女子ふたり旅 ④ ~ お待ちかね 夜の(宴会)パーティー ~
今日も bijouと家こもりどんどん伸びていく庭の草と格闘 bijouはいいものが落ちてないか見て回ってた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouと行った浜名湖2泊3日の旅1日目 夕ご飯を食べて屋内ドックランで遊んでつづきです部屋に戻ってから bijouは家にいる時のように少し寝かせます静かな中で寝かせたいからママは大浴場へ 大浴場 贅沢に 貸し切りでした 部屋に戻ってbijouとうまうまパーティー 隣同士に座ってママが持って行ったおやつをず...
1日目の夜 ③ ~ 夕ご飯・フォトサービス・室内ドックラン ~
今日も晴れて暑いくらいの1日 いつもチェックするウィザーニュースによると明日も 陽射しとどいて汗ばむ陽気になりますって 日焼け注意!帽子を被ろう 2泊3日のふたり旅前回 載せた写真からつづきです写真スタジオで1枚プリント無料のサービスがあるって食事のあとに予約を入れてるかららくちんだけどかわいいワンピです高山わんパラ 松阪わんパラ と同じように食事はレストトランでいただきますそして メニューにないお魚のご...
ふたり旅 ホテルの窓から見えた景色は? と ちょっと困ってます
bijouと行った初めての 2泊3日のふたり旅 前回の写真からつづきですチェックインのあと部屋に向かうつきあたりの部屋ですドアを開けると大きめな前室があってカーブに沿って進むとすごく広い主室があってこの部屋は パノラマ洋室部屋をぐるっと動画 ハイアットリージェンシー ワイキキみたい(←違?) こちらはフラワーパークこっちは浜名湖前回行った松阪わんパラでやった時短策先に部屋のお風呂に入っておく作戦を今回もbijouは...
今日も曇りで過ごしやすい1日ママは庭仕事 bijouは庭でママの見守り がんばってたよ4月は3カ所 旅行してきました1回目は三重県のわんパラにふたり旅今日から2回目の旅行を 今回も ふたり旅初めての 2泊3日ですたくさんの思い出 がんばって書き残したいと思います b: しゅっぱつしまーす↑写真を撮り忘れたのでエアー bijouでそして今回も・・・・ 雨女ふたり旅は 雨降り まずランチ 3月に行ったクリスマスローズの森でお会いし...
今日は曇り 明日から晴れるみたいbijouと出かけるなら暑くない曇りの今日がいいなって急いで出かけてきたその写真は最後に載せてありますまず 撮りためた写真から多くて昨日は載せられなかった写真を何枚か咲いてるバラの写真を記録も兼ねてつらつらセラフィム(河本バラ)クレアオースチン(デビッドオースチン)清楚で凛として その美しさに 何度も見とれてしまうクロッシェ(河本バラ)初めての開花花びらは 1日1枚ずつしか...
お天気は下り坂で夕方から 肌寒くなってきた冬物のパジャマがなかなか片付けられないまだ5月中旬だもんね しかたがないね〜今日もおうち時間の日曜日を過ごしてました昨日 載せなかった 撮りためた写真をG・W中にホームセンターで購入してあった畑に植える夏野菜の苗 今年も同じ感じで 金曜日に野菜の苗がタキイネットさんから届いたママ 今年は頼み損ねた、、って思ってたけどちゃんと注文してたみたい今年の野菜苗はいつもの倍...
今日は bijouと病院に行ってきた 3ヶ月に1回の定期受診ではなくて 今週の水曜日 撫でてたら背中になにかあるのを見つけて担当の先生の予約をネット予約 → 今日(土)夕方がいちばん早かった昼間はいつもの公園にカメラを持って行ってなかったけど bijouがモデル やる気満々なのでスマホで撮影新しいスマホじゃないけどきれいに撮れてるよね?家に帰ってbijouは少しお昼寝したあと病院へ結果は マイクロチップ でしたマイクチップ...
bijouとふたり旅3回の旅行の1回目は三重県へつづきです~おはよう 朝だよ~カーテンを開けると ・ ・ ・ ・思いっきりの曇りこれは霧(きり)?靄(もや)?とにかくモクモクしてるもう1枚天気予報通りだとこれから雨はあがるらしい専用ドッグランに出てみた気がついたらちょこんと床の間にいてほんと おもしろい子せっかくだから自然いっぱいのホテルの周りを散歩しますホテルの表側はどろどろなので裏側をずーっと...
bijouとふたり旅 ② ~ 夕ご飯を食べておやすみなさい☆ ~
bijouといっしょにふたり旅へ今回は三重県 1泊2日の日程残念ながら天気予報は2日間とも雨予報だけどね 観光はしないでゆっくりするのも旅の楽しみ方よね~部屋でゆっくりしたあと夕ご飯bijouご飯はなにかな?平日のこの日 お客さんはいつもと同じくらい他のわんこが気になるねコットにこぼさないようにタオルを置いて さぁ食べましょう鯛だったかな…?忘れちゃったけどいい匂いがしてそれに すごい量でびっくりここでは毎回 朝...
「ブログリーダー」を活用して、towaさんをフォローしませんか?
今日は獣医科の受診日でした今回も 血液検査があるので いつものように朝ご飯は抜きで混んでいて 予約の時間が12時と遅くて お腹がすいちゃうね。。。尿検査があったのであさイチを 採って持参して血液検査は春のドッグドックから半年 経ってるので健康診断と同じ項目を全部↑bijouはパピーの頃から半年に1回 詳しい血液検査をしてるの今日の診察で 悪かった前回の数値が平常値になってた またあらためて書きたいです病院のあと 腹...
今日は家のことをして午後から少し買い物へ の1日bijouのおやつもほしくてペット用品店にも行ったよ今日はこんな感じ ということでつらつら ~ 庭 ~百日草 うしろは千日紅夏から秋への寄せ植えに4種類を挿し芽で育った子たちは かわいさひとしお今年も出るのを待ってた雑草 サマーポインセチアまだ咲いてる ヤマボウシ 色んできた実とのコラボにわくわくします ~ bijou ~今日の寒天はスイカとオレンジペット用品店で購...
今日は1日中雨 ときどき大雨と雷も 明日もお天気が悪いみたいだから洗濯しちゃって厚地のものは乾燥機 薄いものは部屋干しに扇風機 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前のお出かけから家の駐車場でまず ととを見て~にこにこにこわくわく ママを見る~どこ行きます?この夏 2回あった土用丑の日bijouご飯 1回目はあなご 2回目は牛肉だったママたちは1回目 牛肉( う の字がつくものを食べるがいいらしい)土用丑の日も過ぎたからうなぎ屋さん...
今日はママの用事が長引いて午後いっぱい家に帰れず夕方家に帰り お留守番してた bijouと庭に出て過ごしてた花に水をあげようかと思ったけど雨が降りそうなのでやめた家の中に入ってbijouに寒天を出したところで 外から雨のザーーって音 すごいタイミングでセーフ午前中に撮った花の写真をつらつら 恋するプードル かれこれ3カ月 ずーっと途切れず咲き続けてる 少し前に剪定したレッドドリフト またどんどん咲いてる前回載せたら...
今日はお昼前まで雨降りその後 雨は上がって楽しくあちこち行けた bijouとお出かけして今 帰宅途中ととは運転中 bijouはママの隣りでねんね中お正月以来のスマホ投稿しようと思ってプチプチ押してます載せるのは1ヶ所ネきれいなベイエリア映え なところでまず 帆船と大きなブリッジ帆船と雨雲がいい雰囲気をだしてましたにこにこスリングインのままで記念写真も 誰もいないベイエリアをゆっくりお散歩楽しかった お出かけのちょ...
台風が接近して離れていった昨日bijouとテラス席(商店街のアーケード下)のあるお店でランチをしようってお洋服を着替え おリボンつけてアイスノンOK 車に乗ってエンジンをかけ…この暑さ かなりすごくて 空気なんて熱波のように感じてbijouは部屋で寝てたほうがいいってことでお留守番になりましたママたちはカンタンに久しぶりのラーメンでランチ 昼間は今が いちばん暑い頃なんでしょうかね~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月29日のお...
bijouはプールで遊ぶのが嫌いですだけど 毎年うちの庭には プールは登場します 笑 プールに浸かり 濡れた身体を温めるために庭を元気に走り回る 今年はお天気や病院などの都合でプール開きはできていない...
今日は曇りの1日朝 庭の花にお水を って思ったけど雨が降りそうなので水やりはお休み草取りと少し片づけをして庭仕事は終了今日は bijouのプロシャンの日サロンに行く前に いつものロングコースターの公園に久しぶりだからうれしいね 芝生広場が草刈りの前なのか伸びてるから入るのはやめてととがリードを持ってるからママはあとからゆっくりカメラの設定がおかしなままで 暗いの木の緑がだんだん濃くなってきて 青葉と重なってき...
今日は晴れて昼間は暑かった けど夕方から 蚊取り線香を焚いた庭で bijouは庭パトロール ママは庭仕事いくつかを鉢増し 寄せ植えをひとつ 作った鉢はレンガブロックを簡単に並べただけの場所に並べて置いた台風が来そうなのでどこか雨風のあたらないところに移動させないと ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆なのでおうち時間を毎日書いていこうかと思ったけどまだ書いていない少し前のお出かけがちょうど数日で終わりそうなので思い出し...
今日は病院に持っていくものがあったので朝から bijouに付き合ってもらって行ってきた家に帰ってからはPCの電源は入れたまま ときどきブログ訪問したり 写真の整理をしたりそれも長くは続かず ソファで ごろん寝bijouのおトイレとおやつぽーいはしつつ また寝て… 究極のぐーたら 夕方 これではいかん!と思って庭に出たbijouは部屋の中から 深窓の令嬢 ごっこ遊び ピラミッドアジサイを感謝しながら ばっさばっさカット初めて体験...
今日は晴れ お昼過ぎに夕立があって庭の花木が喜んだかな ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧bijouの病院の日でした bijouの身体ってほんと 素直 弱くて強くて 泣ける診察中も話を聞きながら 倒れそうで椅子に座りたかった ←大げさ診察後 まっすぐ家に帰ってbijouとお布団にくるまって寝たいと思った ←大げさだけど 朝ご飯抜きの bijouが お腹がすきましたー ってそりゃそうだ しっかりせぇ 私...
今日は晴れ 花の水やりや洗濯物干しなど ママは何度も庭に出てたbijouはおトイレ以外は出てこず ずっと寝てた 食欲はしっかりあるから大丈夫ネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブルーベリーを求めて出かけた日近くに懐かしいお店があることに気がついた欲ばりイタリアン ボンジョル豚 さんここは 6年前の夏 初めてテラス席わんこOK のお店デビューしたところbijouといっしょに外食のはじめの一歩したお店です6年前 テラス席 カウンターだったけど ...
今日は晴れて暑い1日 夜 みんなで少し出かけたけど昼間は家でゆっくり過してましたゆっくりの休日もいいネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前のお出かけのつづきですランチを食べて 今回のお出かけの目的地はここブルーベリーファクトリー岐阜 さんカフェマットの入ったバックはととが持ってて店内にアイスノンを巻いてるタオルをマットにしてアイスノンを隣りの椅子に置いたまま こちらが店内ブルーベリーのビネガーやコンフィチュールなど...
今日も雨が降ったりやんだり 涼しい1日でした朝方 ママの隣りで寝てる bijouが吐いた吐いたのは 拾い食いなどで 未消化のまま 胃の底に溜まった物ときどき こうして吐き出すの匂いがあると bijouが寝られないだろうからシーツを交換吐いたものの片づけとシーツ交換をするママを じっと見てるのがかわいそうだけどきっと汚れたシーツの方が嫌だよね雨のやみ間にぱぱっと花の写真を雨続きのとき 切り戻して また今 きれいに咲きだし...
昨日 庭のミモザの木にいた鳩午後からの大雨でいなくなったけど今朝 また戻ってきてた お腹はぽんぽこのまま鳩には水がかからないようにホースで水をかけて逃げるように仕向けて鳩が座ってた枝を ととに落としてもらい畑で使う虫よけのキラキラのものをくくっておいたそのあとは 鳩を見てないいただいた拍コメで 数人のかたが やっぱり庭で巣を作らせないようにしてるってやっぱりそうなんだ!ってかわいそうだけど仕方がないです...
今日は久しぶりに大雨冠水警報も出て 雷も ピカッ ゴロゴロ ドーン フローリングで行き倒れてる bijouを心配したけど地響きした時だけ目が覚めて ゴロゴロ~~ではいっさい動じない… 図太い 笑午前中 雨が降り出す前に bijouと庭に出た昨日 にゃんこと鉢合わせしたから今日は要注意!にゃんこはいなくて bijouは無事おトイレも終わったママは日課になってるバタフライピーを収穫パーゴラに鳩がとまり 取り切れてないクレマチスの枯...
今日もいいお天気 強めの風が吹いてて昨日よりは楽だった気がする夕方 bijouと庭に出た 外を 小さい子とママがおしゃべりしながら歩いてるのに 覗かないからどうしたのかな?って見ていたら ブルーベリーの木の奥へ入っていったからセミでもいたかな?一瞬気配をうかがうも すごく静か…『bijou何やってるの~?こっちおいで~』ってそしたら何か黒いものがブロック塀の上に飛び登った にゃんこだあのタイミングだと bijouとにゃん...
すごく暑かった日曜日のことbijou カッパピヨンとは言えないケド ママの待ってるところまで 犬かきで泳いでくるのが見たくて夏のあいだに1度は連れて行きたい川遊び毎年 川で遊んだあとに鮎を食べに行くんだけど今年はお店の営業に合わせて先にランチでしたただ 治ったとはいえ先週の不調がやっぱり気になるかかりつけ医に診てもらってからの方がいいのかもしれない、、ってどうしようかなぁって考えながらまず地産の野菜を求めて...
昨日 完成した梅干しをかじり 『まだ干したりない』 と 私が言う夢を見た夢のお告げ(?)があったから 今日も干してみた 7月最後の日曜日 涼を求めて 出かけてきましたbijouの川遊びセット(ボート・ロングリード・ドライヤー等)を持って行ったよ今回のbijouはモデルさんを完全に放棄ちゃんと撮れた写真が皆無って暑いと人もわんこもいいお顔ができなくなるのか?あれれ bijouの顔が なんだかおかしいよってこの写真は 3枚目 笑...
今日は今年いちばんの暑さだったんじゃないかな?な良い天気の1日涼を求めてお出かけしてきました夕方前には帰宅したんだけど家の事とかしてて時間がなくなっちゃってまず数枚の写真を 急いで編集しました家から1時間以内で行ける川bijouの川遊びセットも持って川が見えるテラスは少し涼しくて bijouもご機嫌さん清流のようなブルーのソフトクリームやイチゴの乗ったソフトクリームも食べちゃって帰りにJAマーケットに寄っておみ...
昼間は晴れ間もあったけど夕方からまた雨洗濯ものは湿気が多くて外干ししてもからっと乾かないから今 乾燥機で 乾燥中 お盆休み 1日だけのお出かけつづき雨雲次第で昼間でも暗くなるアーケード街を散策するから雨でも大丈夫 写真のつき当たりにあるのが 真清田神社bijouは行ったことがないから近くまで行ってみることに途中にあったフォトスタジオオシャレな門扉の前でさも自分ちのように… 我がもの顔で ようこそ いらっしゃいま...
まだまだ数日は雨降りが続くって真夏の梅雨?ってかんじがして早く降りやむといいなぁ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨日書いたセミ探しのbijouに驚きの拍手コメントが多く ありがとうございます はい セミを食べます 見つけたらツンツンしてそのあとペロっとしたあとむしゃむしゃといくと思います少し前に書いたことですが…バッタをぱっくんと食べたことがあるしコガネムシも足からシャカシャカ食べてたしもちろん食べるのは阻止したいけど素...
明日も雨が降るそう夕方のニュースで警戒を呼びかけてたやまない雨はない とよく聞くのでもう少し我慢してみよう 今日も 庭でびっくり ③これ いちばんびっくりいつものように覗くおんな(の子)最近 野良のにゃんこが子猫を連れてるの寄せ植えからこぼれて砂利の上を7年かけてゆっくりすすむ多肉ちゃん夏バラドリフトレッドドリフトアプリコットバラに日陰を作ってくれてるシマトネリコにセミ↑初めて写った 庭の隅で草ボーボーだ...
今日も雨降りさっき竜巻注意情報があった川も増水してて心配川遊び→鮎のコース料理 がこの数年の夏の楽しみだったんだけど今年は川遊びに行くタイミングがなかったなぁこの夏は あんな夏もあったと思い出になるネ今日も庭でびっくり ②4月2日 満開のクラブアップルbijouの写真もおまけでペタックラブアップル すずなり いつもはさくらんぼみたいに生ることが多いの 今年は この枝だけで 50個くらい すごすぎて笑ってしまう あ...
お盆休みになる前振り返るとやっぱり 今年いちばん暑かった 8月7日のことママは庭の花木たちに水やり 夕方になってもまだ陽が暑いようでサンシェイドの中からママを見守る bijou サンシェイドで西日からは守ってるけど朝 水を撒いても夕方にはしなっとなる寄せ植えびっくり ① ビオラ7月初めに こぼれ種から芽が出て花が咲いて一番涼しいところに移動させようと思いつつ元気があるから環境を変えずに見守ってた他にも 5株が まだ...
今年のお盆は雨が降りやまずどこかに行く予定もなくて ランチに1回 でかけた ほかは静かにおうち時間を過ごしてましたbijouは夏の合宿4日間がんばりました3日目くらいから慣れてきたかなぁ~って感じて4日目の昨日は 1階にまあまあ慣れてくれたようで ひと安心ママは寝不足気味だけどね トルコのカッパドキアの撮影ブースのあるペット用品店に行った帰り夕ご飯を食べて帰りますのつづき農業レストラン サンセットウォーカーヒ...
ぜんぜん降りやまず ときどき激しい大雨bijouの住む市は 大雨警報が出ては解除される、を何度か繰り返してる 今 出てるのは 洪水警報 と 大雨 雷 注意報きょうは ハッピーサマーバレンタインデーです 今夜から明日の夕方まで激しく降り続けるとひき続き 要警戒で過ごします どうか何事も無く過ごせますようにこれ以上被害が出ないよう祈るばかりです ご訪問 ありがとうございます。↓ポチッとよろしくお願いします↓にほんブロ...
いつもは暑ーいお盆休みなのに このやまない雨に驚きながらひんやり涼しくなって長そでパジャマだし 散歩にも行けない bijouはおやつとたまごちゃんでストレスフリーママはスーパーとかも混んでそうだから行けなくて冷蔵庫と冷凍庫に入ってるものと缶詰めでクッキング 残暑お見舞いのカードにしたカッパドキアの撮影ブースのあるお店で買い物をしたあと久しぶりにあのお気に入りのお店に行ってきました前回はママと bijouとふたり...
お盆休みに入ったのでbijou 夏の家庭内お泊り合宿を始めた ママの変形性膝関節症で1階に引っ越すことにいま リフォームの見積もり待ちけっこう待たされててもう 3週間くらいたったんではないかな?ママとbijouは工事が始まるまで1階の畳の部屋で過ごすのも のびのびになっててbijouのストレスにならないようにゆっくり慣れてほしいからまず夜 寝るだけのところから始...
bijouの住む県も やっぱり感染者増加が止まらず市は まん延防止の措置区域にはならなかったけどひき続き要警戒で ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ この前の日曜日bijouの腸活にトッピングしてるものと ハミガキペーストが残りわずかに夕方になるのを待ったあと 急いで買い物に お店の撮影ブーストルコのカッパドキアへ気...
何回かにわけて書いてきたお出かけ写真の枚数で長さがばらばらになってしまった感があるけど つづきでおわり夕ご飯を食べたのは台湾餃子がおいしいお店知多屋鍋貼 さん大須は続けて串カツ田中さんで夕ご飯だったけど次回からここが増えると思う 美味しかったし とってもキチンとしてたごちそうさま で帰ります大須商店街にあるゲームセンター5年前に埼玉に住む ととの弟さん家族が帰省した時に甥っ子ちゃん2人に どこに行きたい...
今日は ぐっと涼しくなってほっとひと息 午前中は地鳴りのような雷bijou 音は平気だけど 振動には弱いみたいで隣りの家の解体工事の時みたいに一緒に寝てるママの布団を何度もほりほりしてた大丈夫なのよ~ってわからせてあげられないのが辛いね おさらい道の駅 3か所をまわって蓮ばたけで写真を撮って名古屋の大須商店街まで夕ご飯つづきです知多屋鍋貼(チタヤグゥオティエ) さん台湾餃子がおいしいって お腹がすいた時はコット...
もしかしたら今日がこの夏の 暑さのピークだったかもしれない ってくらい暑ーい1日でした 夕ご飯の食材を求めて bijouはお留守番してもらって買い物に帰りに和菓子屋さんに寄ってかき氷を食べちゃった御菓子司 亀屋 さんママの まるごとみかんととの しろくま上から見ると 熊さんの顔 和菓子屋のこだわりの白玉団子(←とお品書きに) が3個別皿なので硬くならないのがうれしい美味しいまた冷えたい時におじゃまします ୨୧┈...
白髪染めをしないといけなくなる前にもう1度ロングヘアにしたくて腰の少し上まで伸ばしてた髪を今日 美容院に行ってバッサリ カット もう1度 ソバージュヘアにもしたくてネ~『 低温デジタルパーマ 』 でゆるふわ < しっかり目のソバージュ『 ネオソバージュ 』 って言うらしい 髪だけ素敵になりました 頭が軽ーい!これで猛暑も少しは涼しく過ごせるかな?道の駅から蓮ばたけへのお出かけのつづき夕ご飯編名古屋市内 蓮ばたけ...
日曜日に行った道の駅午後だったから野菜はほとんど完売でドライブでもしようと駐車場を出たけどととが夕ご飯だと勘違いしてしまいそれがさいわいして蓮ばたけを見つけたこのパターン 去年の夏の旅行と同じです 川遊びできなくてがっかりしてたら日陰にあるひまわり畑を見つけたというbijouを真夏 お写ん歩には連れて行けないママなのでこういう発見はすごくうれしいから間違いもウエルカムカム 昨日 載せた写真から広さはこの何...
bijouのご飯の野菜がほしくて道の駅へ平日 ママとbijouとカフェに寄りつつふたりで行ける距離だけど↑チューリップ公園のすぐ近く買い物中は bijouが車の中で待つことになってしまうから買い物は ととがいる 日曜日がいい通り道だから道の駅 3カ所目も行ってみた立田ふれあいの里やっぱりここの野菜もほとんど売り切れTKG 卵かけご飯がおいしいと書いてあったから1パック 外へ出ると ととが 『 蓮の花が咲いてるみたいだよ 』 っ...
今日はすごく暑かった~ 朝早くから 家の中にいても聞こえるセミの大合唱庭に出たらセミが地面にいて ママのサンダルが触ったみたいで飛んで行った これを肉食女子の bijouがいつも追いかけるんだよ~ あのジジジッって羽音をたてて逃げていくセミに 捕獲者の血が騒ぐみたい 追いかけて...
bijouのご飯に使う野菜をスーパーではなくて道の駅がすごいと知り 採れたて地産の物がほしくて道の駅へこの辺りのスーパーでは十分 新鮮な野菜が手に入るけど農薬などできるだけ少なく生産者の顔がわかる野菜がいいって思って比較的 家から近くて大きなところを調べていってきたしゅっぱつしま~す♡クレール平田 さんに到着お店の前で売られてる 花や野菜の苗を横目で見つつ欲しいのは小松菜などの葉物 キノコ類 などなど畑にな...
昨日 ワクチン接種後の様子とbijouのワクチン接種証明書のことをつらつらかいたあと画面がいきなり管理画面になって記事が消えてしまったことにめげて中断してしまった今日は途中途中で下書き保存していく作戦で 初めから獣医さんでワクチン接種証明書を発行してもらってみんなで夕ご飯を食べて帰りますママはワクチン接種して安静にしたいから夕ご飯は外食希望 少し前にわんこはbijouがあ初めてでわんこOKにしたお店に行くことに...
まず昨日 接種したワクチンの副反応プリントに書いてあったとおり 朝方から打った側の腕が痛くなりだけどまた寝られたからそんなにひどくなくて夏さまシートをおでこに貼って寝たよ寝る前に熱を測ったら 37度朝は熱を測るのを忘れたから上がらなかったと思う1回目 多くの人と同じくらいの副反応でした 夏休みに旅行にいくので必要になるワクチン接種証明書 ←bijouのね8種混合ワクチンの証明書はちゃんとファイルにあるのに狂犬病...