メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはGW前半が終わり我が家は本日は平常運転家族には申し訳ないけど主婦としては長期休みの真ん中に平日があるとホッとしますね今年は晴れた日にツツジを見に行ってきましたオジーわんもバッグに入って電車に乗りましたよ早めに出たからか車内はすいていて良かったです
TUESDAY5時50分ふたりといっぴきでショート朝んぽ。杖ついてるおとーさんに引き離される、たろうと私。笑朝陽を浴びて。今の福岡の日の出は、5時半ごろです。朝んぽから帰ったら朝茶の時間。そして、お昼寝。いえ、朝寝?間違えていないふたり。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてありがとうございますお帰り前にどちらかわんクリックわんタップどうぞよろしくニャ↓↓にほんブログ村にほんブログ村よろしければ...
花 「はーちゃん、無理。立てないもん」立てるし(笑)たちあがったら、抱っこされて診察台に乗せられると思っているので頑なに立ち上がらない(笑)今日は体重測るだけだってばっ先生と今後の事、相談して体重測ってお終い。小夏「あ、じゃあ、あたしやろうか?」え?ほん
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
TUESDAY-昭和の日-田んぼの川沿いはたろうのお気に入りのお散歩コースです。アスファルトじゃない道はシニアの足にも優しい。車も自転車も通らないし匂いかぎもお好きなだけどうぞ。遅れたり先に行ってもOK。たろうの好きなように気のむくままに歩かせてやれる道です。川には大きな鯉があちこちにいます。先月までいたカモたちは全員いなくなりました。ツーショット。川のまわりに麦畑。収穫まではまだもう少し。風が吹くとま...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 本日お医者デーのワタクシ、朝食は抜かないといけないので、病院に行く頃にはもうお腹と背中が引っ付いているか…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
花 「ちょっ、おかーさん、やばい!!!」突然立ち止まる花。どうした?スイースイーはーちゃんの天敵(笑)はーちゃん、鳥が怖いわけじゃない。ただ、水から飛び出してくるのが嫌なのだ。お魚も同じ理由。突然、水から「バシャーン」ってやられるのが怖いので嫌いなのだ花
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
おはようございます。 本日は仕事の私ですが、明日明後日は連休です。それだけでも嬉しいわ~明日はお医者デー。ということは孤独のランチの日でもあるんだわね、それも…
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/BZBGnaxYRg8先日、さくらと一緒に帰省してきました。慣れたもんで、父と祖母の指定席を交互に使いこなしていました。「いいよいいよ」と席を譲ってくれた父と祖母。申し訳ない気持ちと、あまりの図々しいさくらの姿に可笑しくて複雑な気分の私でした。 いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 今日は歩きたい気分だったようですお家まで戻れるのか心配になるほど遠回り 昨日は楓さんと一緒にここは鹿さんたちの…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
なんだかずいぶんお久しぶりになってしまった 最近なんやかんやとあっという間に日が過ぎてびっくり わんことの散歩川原の草も伸びてきてこのコースもいつまで続…
bebe&coco (*≧艸≦) 気の毒なパパとちっちゃなムシュメ
cocoちゃんです毎朝3時に起こされるDad『パパ〜 チッチ』とDadのお口を舐めて起こすらしい(*≧艸≦)ププッ我が家の大黒橋Dadのゴールデンウィーク…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
SATURDAY今、たろう町の田んぼはところどころレンゲ畑になっています。(そんなに多くはない)花がハスの花に似ているから、蓮華草。花言葉は「私の幸福」ツーショット写真。ところどころに黄色の花が混じっていて可愛いです。4月25日、レンゲ畑で朝んぽしました。年々田植えが早まっているのでレンゲ畑ももうすぐ鋤き込まれてしまいます。レンゲの花を見たいなら、今のうち。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいて...
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 本日お休み、明日は仕事、明後日はお休み、、と見事な飛び石になってる私です(笑)今日はもし、茶ーちゃんのお…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
朝、曇っていたけど、どんどん天気が良くなってきたお昼ごろ。雨でぬれていた地面は乾いて来ていたが雑草が渋滞しているところは、乾いていない。クローバーが密集しているところ。たんぽぽが密集しているところ。びんぼう花が咲いてるところ(笑)→昭和の人知ってるよね?
FRIDAYコーヒーを切らしてしまったので抹茶ラテにしました。面倒なので、レンチンした牛乳に抹茶を適当に入れてミルクフォーマー(100均の、)でうい~ん、と。じゅうぶん、おいしいです。そしてたろうは今朝もかわいい。(親ばかごめん)なんじゃもんじゃの神社に行って来ました。岡湊神社。小さいけど、由緒正しい神社です。だがしかし、ここはワン禁。むむ。綺麗ですよね。なんじゃもんじゃ。なんじゃもんじゃの精。笑トイレ...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 明日はお休み、嬉しいな。。。その後は飛び石でお休みですが、月曜日はまた定期検査。お、そうすると、また嬉し…
いつものように車を走らせ、いつものように出勤。いつもの場所に車を停めて。車から降りて、振り返ったら…なんとも大胆な(笑)このコは、ずいぶん前からこのあたりを縄張りとしている。野良なのか地域猫なのか飼い猫なのか。定かではないのだけれど、耳カッ...
朝から雨。ずっと雨の予報。いやー、雨かー。仕方ないよねー。いやー、しょーがないわー。うへ♪なんか、何も考えずにダラダラ散歩してたのは全然苦にならなかったんだけど、痛みが出ないようにセーブしながらこの道はちょっと歩きづらいだろうな別々に散歩に行こうあんまり
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。 先ほどの記事でから数えて1回目。新たな気持ちでスタートかな(笑)今日も朝から高い気温でスタート、暑い一日になりそうです。 そ…
いつものリブログ記事の前に。自分の一番最初の記事をリブログします~~写真もなにもない、本当に簡単なシンプルな文章のみ。今とは雲泥の差。。。(笑) 『ぶ・ぶろぐ…
THURSDAY今日の朝活は、藤のお花見あさんぽ。毎年恒例、北九州市の吉祥寺です。朝早く来たので、貸し切りです。写真はちょっと暗くなりますけど。ここへは昔から来ていますが昔はもっともっと花の房が長くてかがまないと歩けなかったと思います。今はまっすぐでも歩けてしまう。長い房も少しありました。昔はみんなこれくらい長かったと思うんです。真下から撮ってみる。藤の精。笑暑くなってきたのでマントは脱がせました。白藤は...
今日は朝から雨のこちら地方まだ4月だというのにもう暑くなりだして、湿気もあるしで家の中はジメッとしていますGWにはコタツを片付けたい!昨年の冬に買っていたけど使っていなかったバッグがありますそれがこれすごく鮮やかなコーラルピンクで遠目に見つけてビビビッときま
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 昨夜は春の嵐、と言うには暑いくらいの気温と雨でした。まるで夏になる前の梅雨入りのような?なんだかなあ~お…
”5.24(土)ペット防災セミナー❤️二の宮交流センターにて”
いつものリブログ記事の前に。CAPIN公式活動報告さんの記事をリブログ致します。 先日、こちら長野県でも大きな地震があり、未だに余震が続いています。そろそろ大…
WEDNESDAY雨の福岡県たろう町。蒸し暑くなるという予報ははずれ肌寒い日になりました。犬用猫用を間違えたベッドでお昼寝するオトコ組。巻き方向が逆ですね。あ伸びた。巻き方向が合いました。あ飛び出した。ところできのうの夜、充電の進みぐあいを見ようとスマホを手に取ったら!!!思わずスクショ。「1」と「2」は特に嬉しくなります。わんと、にゃん。笑この壁紙も海の中道のネモフィラです。ずいぶん長いことず~っとこれ...
相も変わらずぼちぼち更新しておりますが。ボケボケする中で、「そーいえば、去年の今頃も落ちてたな~」と、思い出してみた。春になると、変化する身体なのかな???とか、思ったり思わなかったり。わけもなく、落ちたり凹んだりするメンタルと焦らず 。で...
新緑の季節の木陰、最高。控えめにいって、最&高で、サイコー。花 「フン♪ フフン♪」鼻歌歌って、ご機嫌にお散歩しちゃう気持ち、わかるぅうー小夏「でゅへ♪ でゅへへ♪」小走りして、匂いポイントを右から左、左から右へと大忙し。日向に出ると暑いくらいの天気。木
桜競演2025~さくらの公園(じてんしゃひろば)は想い出とともに
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は4月22日で4月のにゃんこの日~なんちゃって。。。最近は茶ーちゃんのお世話で寝ても覚めてもご飯だ~…
いつものリブログ記事の前に。しっぽ村さんの記事をリブログ致します。 しっぽ村さんの記事を読ませていただくようになり既に10年以上。。そして三太くんの記事ももう…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 きょうから 4月も下旬ですね。先週末は馬鹿みたいに暑い日が続きましたが今週は毎日気温の変化が激しそうです…
MONDAYお母さんねこが食べ残したフードをちょっとの間、キッチンに置いたままにしていたら月ちゃんがどろぼう猫になってガツガツ食べていました。「あっ!」と叫ぶとぴゅ~っと逃げて行きました。その動きはまさしくどろぼう猫そのものでした。月ちゃん、あれはね月ちゃんのお母さんが食べた残りだったのよ。(ちょっとしんみり)*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*今朝のたろう。今日も元気です。チャイ(一部)と月ち...
前回に引き続き、お誕生日のお話しです。暖炉に布をかぶせて、フォトブースを作りました。 フォトブースと言っても、サインを作って下げただけ… サインは段ボールを切り抜いてフリースをかぶせ、モコモコ毛糸でデコレーションしたもの。 窓べなので、自然光に左右されちゃう。撮影用ライトを買おう...
病院から帰宅後、お薬の副作用もあってとにかく寝る、寝る、寝る・・・・これはわかっている事なので、とにかく静かに寝かせた。痛みもあるし、不安もあると思うのでおかーさんがウロウロすると目を開けて確認するのでおかーさんも一緒に寝た→言い訳じゃないよ(笑)おかー
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
おはようございます。 昨日は暑かったですね。。私も半袖でした。もう、午後は玉のような汗が出て夕食にはビールを美味しくいただいたのに。。。それがいけなかったのか…
はーちゃん、足が痛いので最近お散歩は控え気味。花が歩きたいと言えば、歩くし、行きたくないと言えば行かない。なるべく歩きやすい平坦なコースにしている。小夏「おぉ、ここ久しぶりだな」そうね。用事なかったら来ないもんね(笑)えー、歩道に菜の花とかあるのー?すげ