メインカテゴリーを選択しなおす
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は一日だけのお休みですが、朝から歯医者なのだ~一体いつまで続く歯の治療。。行く度に肝心のところはチョ…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
梅雨入りしたご様子。はーちゃんにとっては、辛い季節だねぇ。だって、はーちゃん、濡れるの嫌だから(笑)遊びで濡れるのは良いけど雨の中に出るのは、嫌っていう、なんかすごい気難し女子丸出しなのだ。はーちゃん、雨降ってるけど、がんばってオシッコいっておいでー。今
夕方の散歩。小夏はどーしても行かない。と言い張って駐車場から動かない。絶対に行かない。という強い意志(笑)まぁ、そこまでいうなら、いいよ、行かないで(どうせ後で行くって言うだろう)というわけで、花だけお散歩。小夏が居ないので、花の行きたい方へ。途中、お友
FRIDAYオトコ組の、今日の取れ高。クロにゃんが逆転しました。大換毛期に突入して1か月。さすがに少しスッキリした気もしますがまだマフラーは巻いたままだし毛糸のぱんつも脱いでる途中。この1か月、たろうが歩いたあとには点々と抜け毛の束が落ちています。特にさんぽ帰りがすごい。体を動かすことで抜けてる毛が浮き上がる感じ?この毛は毛糸のぱんつの一部ですね。おとーさんがベッドに横になると待ってましたとばかりに喉を...
<最近作った孤独の料理Part3>頂き物と冷蔵庫のもので凌ぐ!
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 今日はなんと13日の金曜日なんですね。でも珍しいことではなくて、毎年どこかで13日の金曜日が1回はあるように思います。まあ、それは置いと…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は少しだけですが梅雨の中休み?早いなあ(笑)でも2日続けて雨でしたしね。そういう意味では中休みは大事…
THURSDAY今にも降りそうですがレインコートなしでお散歩に行けています。毎回、ショート散歩ですけど。歩き始めはいいのですがしばらく歩くと前脚と後ろ脚のバランスが崩れてきます。前脚が5歩進む間に後ろ脚は4歩、という感じです。痛みなどはないらしく本犬はゴキゲンで歩いています。たぶん病院に行ってどうにかなる類のものではないと思うのでこの件では命を縮めかねない(ホントにそうなんですよ、)病院へは行かないつもり...
WEDNESDAY今日は朝のうちに雨は上がりましたが空気はモイスチャ~・・・たろうは夏の定位置でお昼寝していました。ここ、涼しいんです。私が階段を上り下りしてもまったく気にしません。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*梅雨入り前日の先週土曜日に今季最後になるだろうアサギマダラを見に行ってきました。目印は、この のぼり。のぼりの前に車を停めてこんな道を歩いて(イノシシとか出そう、)ここが小局園。自分で...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
ではいつものリブログ記事です。おはようございます。 昨日から梅雨入りした安曇野ですが、雨だと眠いですよね。。昨夜もついついとうたた寝してしまいましたが、まあ重…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 力丸さんのトイレは完全外派なので1日3回雨雲レーダーとにらめっこ 楓さんは室内でもOKそれなのに必ず一緒に外へ…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
cocoちゃんですGreat america家の洗濯機日曜日からご機嫌ナナメ【ドラム式洗濯乾燥機】なのですが《SHARP》にしてからストレスフリー故障も無しに…
出遅れた予約愛犬の狂犬病予防注射とフィラリア検査のためかかりつけの動物病院に予約の電話を入れましたところが…予約がいっぱいで受付できず「明日またお電話ください」とのことそこでネットの予約システムから空き状況を確認してみると土曜日まで「×」の表示がずらり完全に出遅れました...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 明日は眼科受診なのでお休みの私です。いいですね~週の真ん中、中休み(笑)これですよ、これ。2日行って1日休んで、、これが理想(笑)でも長…
ここ数日、小夏も花もご飯を残す、または食べない。という事が続いて、なんだろう???って思ってた。花は、辛うじて食べるんだけど、花が何とか食べているのは「鶏肉スープがかかってるから。そんで鶏肉が入ってるから」鶏肉は、花が世界一好きな食べ物なので食べてるんだ
MONDAYまたベッドを間違えている ふたり。今朝は雨は降らないけど陽も照らず少しひんやりしていました。少し くっつくとあったかいよね。お昼ごろになると少し蒸し暑くなってきてたろうはタイルの上に移動。たろうの夏の定位置です。庭に面した窓には目隠しシートを貼っています。庭が見えてしまうと夜中、たろうが寝ずの番をしてしまい睡眠不足になってしまうからです。夕方になってくるとまた少しひんやりしてきてベッドに戻りま...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日からあまり天気の良い日が少ないそうですが、もう梅雨入りした地域もありそうですね。こちらも多分数日中に…
いつものリブログ記事の前に。Instagramで、目頭がじわっと来るリール動画を見つけたのでぜひ見ていただけたらと思います。 老稚園で、車椅子に乗って動けない…
先週末 娘の演奏会を聴きに上京しました 最初は私1人で日帰りで聴きに行く予定でしたが、水曜日に大学、木曜日にレッスンで東京に出かけていたパパさんが「自分もや…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
SATURDAYああ、今朝も幸せだなぁ、と思うひととき。見上げると月ちゃんがいました。ん?あらっあごニキビができてる!猫って、思春期のニンゲンのようにニキビができることがあるんです。花*ちゃんもよく こさえてました。毎日ぬるま湯に浸したコットンで拭いてあげると治るんですけど、月ちゃんは嫌がって逃げちゃうんですよね、 、 、酷くならないといいけど。ところで今日はビックリすることがあったんです。近所を ゆうんぽし...
SUNDAY北部九州、梅雨入りしました。福岡県たろう町は今のところほとんど降ってはないですけど一日中ど~~~んより、しています。今日は暇を見つけてはちょこちょこと4月に撮った写真のデータ整理をしていたんですけど「ブログに貼り付けようとして データ縮小までしてフォルダに入れて、 それきり忘却の彼方へ、 、 、」という写真が出てきたのでまとめて貼り付けます。てへっ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*シロ...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 昨日は暑かったですよ~そして今日も暑そうですが、少しお天気も下り坂?というか雲多しですから、庭の剪定作業…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
シニア犬になると日中でも寝ている時間が増えて睡眠の質が気になります。また関節や筋肉の衰えのため、寝起きの動作が難しくなることがあります。愛犬が快適に眠れる環境を整えるために、足腰に優しい体圧分散ベッド
愛犬の歩行が不安定…そんな時は? 「最近、うちの子がよろけるようになった」「階段の上り下りを嫌がるようになった」 そんな変化に気づいた飼い主さんへ——それは、わんこからの小さなSOSかもしれません。
突然暑くなって、犬もおかーさんも生活リズムが狂ってきた。朝の散歩が長く、夕方の散歩は短め。というのが通常スタイルだったが、夕方の散歩時間が遅くなり、涼しくなってから散歩に行くようになった。もう暗い(笑)すると、涼しいので、張りきって歩く。時間かかる。帰宅
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 昨日はCooの命日に沢山のコメントをいただいて、本当に嬉しかったです。皆さん、ありがとうございます。もう4年も経つのに沢山いただきものも…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
という、おかーさんの心の声。もう、全然、1日のスケジュールが夏仕様になれない。夕方の散歩が、突然夕方から夜に変更。もう、夕ご飯の時間がどんどん遅くなって、何時に寝ればいいのかわからない(笑)散歩から帰ってきて、一旦庭で涼みたい方々。いや、気持ちはわかるんで
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 今朝はお庭でゆ~ったり力丸さんは木の枝をカミカミ楓さんはボールいつも通り にほんブログ村 ランキング参加…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
おはようございます。 本日はCooの命日。天使になった日。夜中日付が変わって午前1時36分でしたね。。17歳と11ヶ月19日。18歳目前だったなあ。。腕の中で…