1件〜100件
ミニチュアピンシャーとのお出かけにピッタリの、便利でおしゃれな小物がほしい~♪そんな方におすすめ。毎日のお散歩からちょっとしたお出かけまで、色んなシチュエーションで使えるおしゃれで便利な小物をご紹介します。
bebe&coco午前中雨予報だったはずなのに…晴れ☀️朝食時のひとコマもうお分かりでしょ?( •ω- )☆Dadの足元にスタンバイオッケーのcocoちゃん…
ショウジョウカの花、ベトナムデザートと、ツアー旅行の方がおトク?
朝、目が覚めて足元を見ると、可愛いコがひっくり返ってのんびりしていました(^^)。 のんびりしているコを見ると、ゆったりした気持ちになれます。 昨夜日本の母と話をしていたら、旅行会社から送られて来たたパンフレットを見たら、沖縄に行きたくなった、と言っていました。 早速私もウ...
今日は殆ど夏日で暑かった‥。 でもひとりでお留守番をしていたモモはつまらないだろうな、と仕事から戻ってお散歩へ。 散歩道が日陰になっている、山へ行きましたよ♪ 山を降りた庭に咲いていたヤマボウシ。 正確にいうと『ヒマラヤヤマボウシ』のようです。 まだ3分咲きなので、これから...
モモの写真を整理していた時に、うっかり『グーグルレンズ』ボタンを押してしまいました。 その時に現れたのがこのコ。 イタリア系のボルピーノ。 ひゃ〜、モモと顔がそっくり。 ポメラニアンの名前の由来は、ドイツ北東部からポーランド北西部のポメラニア地方に由来すると言われているけれ...
職場の学校の校庭に群がるカモメ。 海が近いので、生徒たちが落とすスナックやランチを目掛けて大群でやって来ます。 写真で一羽だけ見ると、カモメは自由でいいね‥なんて気にもなりますが、大群で押し寄せて来るので、結構怖い‥(- -;)。 あと9日! 9日で今年の学校の年度は終了し...
約100種類、合計3000本のバラが圧巻の尼崎市立農業公園へ再訪しました。 バラだけでなく、広大でふかふかのシロツメクサの原っぱもありワンちゃんとのお散歩にもぴったりなオススメの公園です。
今日はモモと過ごすために有休をとった火曜日。 洗濯、朝食を済ませて、モモが赤ちゃんの頃によく行った、川のある公園へ。 この公園の隣の会社の駐車場に咲いていたツリガネカズラ。 朝日を浴びて、とても綺麗でした^^。 公園を出発して、川沿いに歩きました。 カリフォルニア・バックウ...
まあちゃんが買って来てくれました~ ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶 抹茶味だぁーい好き あらまななちゃん 1歳袋の端カジカジ~ももちゃんに習った …
素敵なピンク色の花、今日の出会いとダメになった鍋ε-(ーдー)
『ママァ、お散歩に連れて行って〜♪』 オットこと軍曹が旅行に行っているので、今日は早起きして早朝にモモと散歩。 そして仕事からも急いで帰って来て、モモと散歩。 ひとりで居るのが嫌いなモモを残していくのは、忍びなくて気を遣っていますよ(^^;)。 朝は黄色い花をたくさん見まし...
まあちゃんが買って来てくれました あんクリームパイこれ~好き~美味しかったぁ~ モデルさんは・・・ももちゃん 22歳 なぜか~袋の端をカジカジ~ …
昨日は散歩以外は引きこもりをしており、家の用事をしながらオヤツを作っていました。 しゃなママさんのレシピを参考に『紅茶寒天ケーキ』。 『ソイミルクティーケーキ』といった方がオシャレ? 厳密に言うと寒天ではなく、アガー。 茶色の寒天はアールグレイの紅茶のみ。 ベージュは紅茶に...
健太は少食 - Kenta Doesn't Eat Well
このごろ、健太があまりご飯を食べない。 朝ごはんは、時々口を付ける程度でほとんど食べず、夜ご飯は、朝よりは食べるけど残すことが多い。 もともと少食で、ドッグフードの袋に参考のため記載されている体重別フード量と比べると、6割くらいしか食べてない。 子犬の時は、成長期なのにもっと食べないと!とやきもきして、いろいろやってみた。 ドッグフードの種類を変えたり、手に少しずつ乗せて食べさせたり、コングに入れて遊び風に与えてみたり。 そんなことをしても、食べたり、食べなかったりだった。 今はもう5歳なので、必死に食べさせなくていい、というか、ダイエットのためにこのくらい少食でいいのかもしれない。 でも、ご…
今朝はベーコン、目玉焼き、ポテト、サラダ、コーヒーとアメリカンな朝ごはん。 ベーコンが塩っぱいので、卵とポテトが美味しい^^。 さて軍曹(オット)は、南カリフォルニアの温泉に、4泊5日の旅行へと旅立ちました。 軍曹の姉の旦那さんの70歳の誕生日のお祝いをするそう。 義姉も激...
昨日は青空広がる晴天でしたがっ 一昨日までのたっぷり降った雨で蒸し暑かったです💦GW明けの週末…よりのんびりと(GW中もけっこうのんびりでしたが😁)過ごしましたお散歩がてら木陰の多いお公園へお散歩というか 休憩というかおやつを食べたり…してご機嫌な休日😆だったかなですが…ここの公園は遊具があってお子様連れも多くいちこちゃんにはちょっと苦手だったみたいです😊レスキュー😱そして今日は雲が多いながら過ごしやすい一日で...
ゆっくり眠れるはずなのに 普段起きる時間には 目が覚める 暫くゴロゴロしていても やっぱり眠れない (あっちも いきたい) ゆっくり 歩きましょう ご飯ま…
昨日は雨が降っていたのでお散歩はお休み。 今日はお天気が怪しかったけど梅雨に入ってしまうとお散歩に行けなくなっちゃので、私とお散歩に行ってきました😊 雨の日にお散歩に行くこともあるかもってレインコートも買ったけど、雨の日のお散歩はもっくんもあまり好きではないようで、お散歩に行ってもすぐに帰りたがるし。 お散歩でしかトイレをしないというわけではないので雨の日のお散歩はお休み。 今日のお散歩はママとだよ。 パパさんはお仕事疲れで、充電中のためお散歩には参加せず😂 1人だと写真撮るのって難しいね😥 もっくんの後ろ姿ばかりになっちゃうし、表情を撮ることができない🙄 それじゃなくてももっくんは、先に先に…
ここは山の麓にあるダウンタウン。 花がたくさん植えてあり綺麗なので、モモと来ました。 『ダウンタウンに来たのは、久しぶりだね♪』 ワンコたちが置いて行ったものを、片付けない飼い主さんもいるんだなあ。 ここに観光案内所があり、なぜか入り口に葉っぱで出来た犬の置き物があります。...
毎年こどもの日のシーズンに川の夙川の真上に鯉のぼりが飾られているようです。 今回は阪急夙川駅の南側と、そこから南へ数百メートル下った辺りの夙川公民館前の2ヶ所に鯉のぼりが飾られていました。
4月後半に訪れたんですが、木から垂れ下がるイモムシの多さや、 熊蜂、スズメバチにも遭遇したので虫が苦手な方は4月上旬くらいまでに行くことをおすすめします。 駐車場は2ヶ所ありますが、湖畔の駐車場は長い階段があるので、 体力を消耗したくない方は丘の駐車場が便利です。
ペット王国2022では普段お目にかかれない珍しい犬種のワンちゃんに会えたり、珍しいペット用品やイベントもあって楽しいイベントでした。 物販コーナーでは定番の無添加系おやつや人気のハーネスが特別価格で購入できたりもします。行こうと思っている方は前売り券の購入がお得です。
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」港にお散歩に行きました。防波堤の上で。ツルバラ・フォースオブジュライ。今年はアーチのてっぺんまでと思っていたのですが、一番長いツルをうっかり折ってしまって残念。妖精のおうち。ナデシコが入り口をすっかりふさいでしまいました。早く雨がやんでくれないと、いろいろ細かい作業ができません。後ろではアナベルの蕾ができてきました。枯れたような棒みたいな状態から短期間で葉が茂って、こんなに細い枝なのにあんなに大きなお花が咲くのが、いつも不思議ですごいなと思います。剪定に失敗したカシワバアジサイ以外は今年は調子がよいようで蕾もたくさん。あ、ピンクのお花が・・・昼...アナベルに蕾★意外なゴデチア
ご訪問ありがとうございます。 先日、てんすけ8歳になりました~( ´∀`ノノ"☆パチパチパチパチ えへへー 当日がたまたま日曜日だったので丸一日てんすけの喜ぶことを してあげようと思っていました。 土曜日が雨だったので心配していたら見事に晴れ。 てんすけは晴れオトコなんですよね…あんまり天気が悪い時に 当たったことがない。 スペシャルDAYの予定は、いつもの朝の散歩に行って てんすけの大好きなカフェに行き、ペットショップに行っておやつを買い、 朝はいつものご飯。 そして、てんすけが大好きなおねえさんわんこたちと 広い芝生でボール投げ。 たのしーーー 最近なかなか会えてなかったので、予定…
【堺】色んなカラー・品種のバラを楽しめる、東雲公園 ローズガーデン
JR堺市駅の目の前にある東雲公園の一角にあるローズガーデン。 ヨーロッパの庭園のような場所にとても大きくて立派なバラがたくさん植えられていました。バラの見頃は5月中旬頃だと認識していたので少し早いかな?と思ったんですが立派に咲いていて感動しました。
今週は雨の日が多いみたいねぇ~ 伊勢うどん3個買って来てました我が家とまあちゃんちとお友達のTさんに~ いろいろご報告もあり~アポ取って事務所へ~~ダダ…
今までにも公園内のお食事処は何度も見かけたことがありますが、 ラメールほどスイーツが充実しているお店も珍しいんじゃないでしょうか? お散歩の休憩に是非利用して頂きたいお店です。 ラメールのある大泉緑地という公園も広くてキレイで魅力がいっぱい。
ウェブのGoogle Chromeを開けると、なぜかイチゴブレッドのレシピが出て来たので、バターや砂糖を減らし、かなり改良して昨日苺マフィンを作りました。 ファーマーズマーケットで買って来た苺。 このマフィンのコツは、苺を5mm角に切り、砂糖と塩少々をまぶして水分を出すこと...
休日は健康とリラックス、あとは気分転換やら犬の健康も考えて(というか基本的には犬と遊ぶくらい)、雨が降ってなければ朝夕はちょっと散歩してます。基本的に家族は散歩したりしてますが、なんでか私は散歩にエサなどを購入してあげたりしていることもあって、犬のほうも私が出ていくと甘えたりして懐いてくれてます。でね、散歩がてらにちょっとした風景を画像に収めてみました。田舎じゃよくある風景です。休耕田に咲く野花やら草、ちょっとした野草・・・。都会でも似たようなもんはありますが、さすがに規模は小さいもの。でもね、田舎だと元々の田んぼだったり畑だったりの農地だと、規模が大きく風景を愉しめます。ちなみにうかうかしていると、アッという間に草刈りでキレイな芝生状態になりますよ(笑)こういう光景が現在の私の日常にある風景の一つです。草刈り...犬の散歩と身近な景色
GWも終盤。我が家は休みはないのでいつも通り。お天気が悪くて鬱陶しい日が続きましたが、今朝は晴天!☀️お散歩日和とはかりにレッツゴー❣️桜も咲いて綺麗🌸遠く…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「北の通路」のお気に入りのコーナーです。ヒューケラに花が咲いています。流木とジャーマンアイリスの間にユリも伸びてきました。テラスのゼラニウム。こちらは「南の庭」のゼラニウム。次々よく咲きます。・・・・・・・・・・四角豆のタネをJAのお店に買いに行ったら入り口の真ん前にどーんとこのワゴンが。シシトウはもう2株植えているんですが、おひとり様2株限りにひっかかりました。カボチャも植えたいけど場所を取って無理だから福耳ジローさんを2株買ってきました。一ポット125円。キュウリかナスくらいの大きさですよね。ほんとにこんなに大きくなるかしら。レジで育て方の...福耳ジロー★カイガラムシ除けの効果について
公園で見た(変な)YouTuber、ちょこっとカリフォルニア太郎さんと、お知らせ♪
ウチの庭のバラが咲きました^^。 直径6cmと小さめですが、バラが咲くと嬉しいですね。 先ほど数えたら、蕾も11個! バラの隣に咲いているペラルゴニウム(エンジェルアイズ)。 可愛らしい花です。 その向こうでは、ネメシアの花もどんどん咲いて行っています。 𓃲∻∹⋰⋰ 昨日...
携帯電話のウェブを開くと、しゃなママさんという方の寒天ケーキのブログがニュースとして出てきました。 アガーがたんまり残っているし、ファーマーズマーケットで買ってきた苺があるので、レシピを参考にさせてもらい、早速作ってみました。 上の部分は水ゼリー、下は牛乳苺寒天。 しゃなマ...
新緑が鮮やかな季節ですねイヌとのお散歩コースにある柏葉紫陽花は雨後にはいっそう眩しくて花の前のこの時季は力強くて、ピシッと背中を叩かれるよう さあて、わたしも頑張るか15才になったイヌとの散歩はのっそのっそときどき、つとつとつと最近はつつじの蕾に付いていた
先週末はひどい天気で雨と風でビュービュー音がしてワンコ達 特にクウは、何の音?と外をみていました。テンちゃん お外にオバケがいるよキッチンでお皿を洗いながら外を見ていると家の前の空き地に鳥が降りてきて餌を探し始めました。こんな雨でも餌探しす
bebe&coco (´・ω・`)ショボーン インスタ映えスポットがひとつ減る
bebeくん昨日の夕散歩のおはなしGreat ambient一家が夕散歩に訪れる【千葉フォルニア】インスタ映えする場所として紹介されCMやドラマでのロケ地にも…
雨の日の散歩は犬遭遇率がガクッと下がります小雨のときはたまーに遭遇本降りの日はほぼほぼ出会いません柴犬以外は(笑)うわー雨風すごい、早く戻ろうー帰りのルートを考えつつばしゃばしゃの雨の中こま氏と歩いていると前方から柴犬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)...
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日は暑かった。半袖で一日過ごしました。夕散歩で、先輩わんこに会いました。ご挨拶している子は、後ろ足が弱っているので、抱っこをしてもらったり歩いたり。3ワンで集合写真を撮りたかったのですが、うちのわんこがお尻を向けて駄目でした😞ご近所のベトナムの方に空芯菜の種を分けてもらいました。種をくださったベトナムの方が、昨年私の家庭菜園のしょぼい空芯菜を見...
仕事の帰り、無性にあんこを食べたくなり、 久しぶりに、日本人のパン屋さんに寄りました。 私がアメリカに来た頃は(一体いつだ?^^;)、1ドル50セントだったのに、いつのまにか3ドルになっていました。ショックだけど、仕方ない。 一番下の列の一番左側に1個だけ、つぶあんパンがあ...
おはようございます神社巡りの記事の途中ですが、先にこちらから!数日前の話です。パパさんは月2度ほど東京の実家に泊まりがけで出かけますハナユメのお散歩この時だけ…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」朝、勝手口を出るとカラーの花が咲いていました。初夏のお花が次々咲きます。後ろの斑入り葉はハランです。雨の後なので、今日の暑さでぐーんとツルが伸びると思います。しっかり誘引しておかないと、とんでもないことになります。庭は、昨日の雨と風でかなりぐしゃぐしゃです。特に「東の庭」。目についたところから片付け始めましたが、あまりに暑くて具合が悪くなりそうに。半袖に着替えて再開。くまは、やっと熱が引きましたが、今度は、おなかが痛いと言っています。納豆やスープ、ゼリーなども用意してみましたが、半熟卵を入れたおかゆだけしか食べられませんでした。これほどのものが...カラー咲く★オドリコソウとラミウム
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
【神戸】プチハイキング気分を味わえるツリーハウスがある公園、再度公園
神戸市街地から車で約20分ほどの場所にある再度公園。 大きな池を囲むように緑と花がいっぱいの広くてキレイな公園でした。愛犬とのちょっとしたハイキング気分を味わうのにピッタリでした。お食事処はもちろん、鋼鉄棒やツリーハウスといった珍しいものまで。
日曜日に運動を兼ねて、山に散歩に行った時の写真です。 木漏れ日が綺麗な朝、モモはクン活に余念がない。 ‥と、見たことのない自生の花が表れました。 竹の皮に色をつけて編んだみたい。 折り紙のような印象。 調べたところ、カロコルツス属のホワイト・フェアリーランタン(White ...
泳げない池、ガチョウの赤ちゃんと、無限(に近い)ひよこ豆(レシピ)
4月12日のブログに載せた、近所の緑色のビバーナムの花が白くなっていました。 上の方は、まだ少し緑色が残っているかな。 仕事から戻って来た後、今日は元気があったので、モモと貯水池の周りを散歩しに。 貯水池の入り口の隣の会社の前にも、ビバーナムの花。 こちらは完全に白い色にな...
こんにちは^^ ポカポカ陽気だった先日ゆめ姐さんを連れて道の駅までドライブ のあちゃんはわんこがいるとめっちゃ吠え狂うのでお留守番 平日なのに結構人も多くわ…
予想通りといってはなんですが、今日は寒くなりました。先日、衣替えをしたので、冬物はしまってしまいました。大丈夫・・・と元気よく薄着のまま仕事に出かけました。少し寒く感じましたが、夏物の上着を一枚重ねていったので、大丈夫でした。今日は太陽も顔を出さずに、寒い風が吹いていましたが・・・。この時期の服装の調節は、なかなか難しいと毎年思っています。さて、散歩には心地が良いこの時期ですが、いろいろな花が咲いているのを見かけます。川沿いに咲く綺麗な花・・・。アヤメかと思いましたが、スマホで調べると「スパニッシュアイリス」と出てきました。アイリスとアヤメの違いが分かりにくいのですが、アイリスというのはアヤメ科の植物の総称のようです。アヤメの仲間には、ハナショウブやカキツバタもありますね。どれもよく似ているので、私には見分けが...アイリスが綺麗でした・・・
ちょっと気温は低め。でも、太陽があるって良いねぇ〜👍とっとことっとこ元気よく!まだ残雪も残っています。汚!今日から帽子!色々帽子も増えたけど、バフィのおさが…
本日はイースター。 キリストの復活祭です。 コロナ前までは大々的に『イースターエッグハント』が、子供達のためにあちこちで催されており、子供にとっては楽しいイベントの日でした。 チョコレートが入ったプラスティックの卵を拾うというイベントです。 私も昔は子供やその友達のために頑...
おはようございますここ数日は真冬のように寒くなり、人もワンコも体調管理が大変ですね。これは1週間前の夏のような暑い日の話、パパさん留守ですハナとユメは私とお散…
昨日の散歩は、山の中の庭園でした。 一眼レフでのモモの顔撮影に成功(⁎˃ᴗ˂⁎)。 カメラが嫌いなので、撮るのがなかなか難しい。 親バカ(私)への記念写真です♪ 気持ちの良いお散歩日和。 向こうの紫色の花は何だろう、と見に行ったら、 大きなヤモリ。 カリフォルニアでは、あち...
おはようございます。 まさに春爛漫の毎日ですが、花開いたりの命の誕生は動物の世界も同じで、こちらでは何度か書いている、ノラの子猫が多分2~3匹いるんです。でも…
初めてのハイキングコースと、美味しいおからマフィン(レシピ)
高速道路の入り口の隣りにある、以前から気になっていたハイキングコースに、昨日モモと行って来ました。 自転車道が続いており、平日朝にもかかわらず、自転車に乗っている人々が颯爽と通り過ぎて行きました。 左手は高速道路、右手には『漆黒の森』という言葉が浮かんだ程、突然の自然が現れ...
「明朗は心の中に日光を照らし続け、 そして心を絶え間なく静けさで満たします」 「笑顔は、周りの人や雰囲気まで変えてしまう 最高のコミュニケーションツール 」 汚れない赤ちゃんの笑顔、 お年を召してたとえしわだらけの顔であっても、 心にシワのない老人の笑顔もまた美しいです。 ...
ビバナームの花、モモと見た藤棚(動画あり)と、アサリの炊き込みご飯
オットがいない1週間の春休みを、モモとつつがなく過ごしています^^。 モモのお陰で朝はちゃんと起きて、散歩に行く‥。 ワンコがいると、生活が秩序正しくなる(⁎˃ᴗ˂⁎)! ビバナーム・スノーボール。 この花の前を、毎日通っています。 緑色の花だ!と思ったら、 咲いているうち...
山で出会った柴犬君、カリフォルニア固有植物と、志麻さんのアボカド納豆
土曜日の朝8時に起きて、パジャマのままコーヒーを飲んでいると、 『ママ、散歩に連れて行ってよ。』 とモモ。 『泣く子と地蔵には勝てぬ』という言葉が浮かんだのだけど、ワタシの場合は、 『可愛いコには勝てぬ』。 急いで着替えて、山へ。 山の入り口の庭では、 クシャッとシワ加工を...
今日は日曜日。 明日から職場の学校は1週間の春休み。 モモの面倒を見る人がいる(私のこと)‥という理由で、オットは今朝から6日間のゴルフ休暇。どこかへ(地名を忘れた)と、今朝旅立って行きました^^。 モモと私は朝の公園へ。 そして公園の向こうのポピー畑へ。 凄かった!本当に...
アボカド焼きドーナツ、モモが出会ったコたち、そして太鼓をたたいてみた^o^
朝食は、昨日作っておいたアボカド焼きドーナツとコーヒー。 ブロガーさんがアボカドパウンドケーキを作ってらしたので、どんな味なんだろう? と、クックパッドで調べ、量を調節して作ってみました。 驚きのしっとりさ。さすが森のバター。 アボカド50g(小半分強)、粉50g、砂糖30...
ななちゃん 1歳 にゃんこに人気のキャットキッカー けりぐるみ誰も遊んでいなかったから~ななちゃんどーぞ クンクンクンクン~キャットニップのニオイね…
お天気いいね〜相模原公園をメルとお散歩お花も綺麗今はチューリップ🌷が見頃形も色々ね、カラフルネモフィラお散歩にいい季節になりましたいっぱいお出掛けしようねラ…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」雨の中、モッコウバラが咲いています。昨夕、開いたようです。こちらが黄色。こちらは白花モッコウバラを植えている黒いベンチのコーナー。白花はまだのようです。左側に鉄砲ユリが伸びてきています。北九州に行ったときに買ってきたあの巨大球根。残念ながら4つしか芽が出ていません。他の作業の時、一つガシッとやってしまった~ポリガラ・ミルティフォリアの花が、少しだけ残っていました。<今日のお弁当>今日のくまのお弁当です。昨夕収穫したアスパラは、ベーコン巻きにしようと思ったらベーコンがなかったので、茹でてそのまま入れました。何かおかずが足りないような気がして、あとからチーズ...モッコウバラ咲く★コデマリの次は
今日は暖かい…を通り過ぎて暑かった!ばあばのアスファルトチェックも厳しくなってきたよ。そのばあば…なんだかテレビ観て泣いてるんだ(笑)親びんのワンポイントアドバイスは、その『ワンコ用シューズ』の話。
久しぶりのGoogle検索が「和光市 テラス席 ペット可」で大ヒット! お散歩ついでに行ってきたのはTanto Tanto という名のイタリアンHome - …
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」「アイちゃんの小道」でアリウムの蕾が上がってきました。マーガレットもやっと大きくなってきました。「花井戸」横に植えた株は、ずいぶん大株に。<今日のお昼ご飯>測っていませんが、今日はもう35℃は超えていたのではないかと思います。昨日よりさらに暑かったので、お昼はさっぱり素麺にしました。いつもは天ぷらなど添えるところですが暑さでもうぐったり。作る元気なしでした。アプローチのチューリップが満開になりました。チューリップとノースポール、ごくありふれた組合せですが、あまりにありふれているからかかえって見かけないように思います。植えてみると意外に可愛いというか、新鮮...チューリップ満開★アスパラガスの収穫★菜園の準備
久しぶりにホームセンターに行きました 普段ホームセンターには用がない私 まず入り口には大量のお花が・・ 目に毒なので(;¬∀¬)ハハハ… 可愛いラベンダーのお花が目に入ってもたよ^ ^; そのラベンダー
今朝のヴェルヴィオは・・・👀まだ眠そうなヴィオと・・・ヴェルは爆睡😲お散歩行くよって言ったらアクビで応えるヴィオ今朝はちょっと寒い雨上がり・・・👀また降りそうな空模様なので降らないことを祈ってお散歩写真撮っていたらくっつくヴェルヴィオ💕そのままくっついてお座りしてめんこかった😍少し先を近所の柴犬がお散歩していたのでガン見していたヴェルヴィオ👀休憩場所でちょっと休憩ここの休憩は楽しみなヴェルヴィオ・・・な...
神奈川県伊勢原市の石田牧場。牧場直営のアイスクリーム店「めぐり」へ。放牧の乳牛のアイスとミ...
神奈川県伊勢原市の石田牧場直営アイスクリーム店「めぐり」で、乳牛のアイスとミルクコーヒーを購入。犬OK。駐車場大きいです。放牧の乳牛の奥に雄大な大山が見えます…
22/4/9 伊勢原市の渋田川沿いの芝桜です。川沿いの歩道で犬とお散歩できます。見頃は4月...
伊勢原市の渋田川沿いの芝桜です。見頃は4月中旬頃まで。川沿いの歩道で、芝桜を楽しみながら、犬とお散歩できます。例年のお祭り、今年はコロナで中止です。 …
こちらは3月半ばよりマスク着用義務がなくなり、勤務先の学校も先週からマスクを着用しなくてよくなりました。すっかり終息ムード。 ちらほらとマスクを外す人が出てきて、『この人、こんな顔だったんだ!』なんて思うこともしばしば。 鼻と口が隠れると、印象が変わります(^^;)。 ‥な...
昨日は3回目の新型コロナウイルスワクチンを打ったヴェルぱぱ・・・寝る前に体温計ったら37.5℃夜中に具合悪くて目が覚めて体温計ったら38.5℃😱💥朝になって37.5℃に下がっていたけど・・・ヴェルヴィオのお散歩へは行かないといけないのでカロナール飲んで~いつもと変わらずなヴェルヴィオは・・・👀準備運動して朝散歩行こうって😅2回目の副作用は大したことなかったから予想以上の発熱とダルさにボロボロだったけど・...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 昨日は母の命日の記事に沢山のコメントありがとうございました。我が家は神道(穂高神社が斎宮です)なので、15年はひとつの区切りでもあります…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村今月の上旬に。近くの河津桜を、見にいったよ五分咲きくらいだったよ~まずは、菜の花をクンクン・・・河津桜が咲いている木でパパがパチリ ボクもちょこっと、モデルさんしたよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~にほんブログ村 ↓ 拍手コメント、...
おはようございますもたもたしてると桜の見頃が過ぎてしまう、と焦って慌てて3月30日、茨城県下妻市の 小貝川ふれあい公園 へお花見散歩しに行きました🌸この日は…
先日、愛犬と散歩をしていると前方から女性が歩いてきた。50代か60代ぐらいの中年女性。私はサッと愛犬のリードを引っ張り、道路のギリギリ端まで寄せた。最近の愛犬はすれ違う人に飛び掛かる。飛び掛かってその後どうするつもりなのか分からないがとにかく人とすれ違う時に興奮する。もしも噛んでしまっては大事だし興奮して暴れるだけでもすれ違う人には迷惑だ。それで私は出来るだけ人から離れた位置に愛犬を引く。しかし愛犬は...
昨日の夕散歩🎵昨日は暑かった。すっぽんぽんです。のっそりのっそり歩いています。傾斜の激しい坂道をわざわざ選んで歩くわんこ。グレーチングを飛び越えようとするので、その度に抱っこをするとえええ~~ってちょっぴり不満顔。ですが、抱っこされるのもうれしそう😝今日の地味弁です🎵昨日、両親が通所リハビリに行っている間に実家に行ってきました。前に母と一緒に買った母のズボンが前から行方不明なので、探しましたが見当た...
ロンドンは曇り時々晴れのち雨、最高気温は14℃、最低気温は8℃です。信号待ちのワンコたち今日はエンジェル・ウノ君の1年4ヵ月の月命日☆エンジェル・ウノ君の幼馴染でガール・フレンドのクッキーちゃんに会いました♪クッキーちゃんとはなかなか会うことが出来ず、元気にしているかな?と時折考えていたのです。久しぶりに公園で偶然に会って、相変わらず愛らしい姿でお散歩していたクッキーちゃん優しくて穏やかでとっても可愛...
日曜日の朝、コーヒーを飲んだ後はモモと山へ。 最近運動をしていないので、小さな山を登るのが唯一の運動(^^;)。 坂道を登ったり下ったりすると、普段使わない筋肉を使う。 学生時代から10年間横浜に住み、いつも坂道がキツいなあと思っていました。 先日見た『ケンミンshow』で...
仕事から帰ると、モモと私の時間(*^^*)。 すぐにお散歩へ。 気持ちが良い日だね。 ‥と話しかけても、モモは鳥の鳴き声に気を取られている様子。 『ココのおウチだねえ。』 そう、ここはモモのトモダチのココの家。 前庭に、可愛らしい花が咲いていました。 カエルレア種のオダマキ...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
まあちゃんが買って来てくれました~ レディーボーデンクッキークランチチョコレートバー ねねちゃん 1歳モデルさんありがとね って開封したら・・・ な…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、2度。最高気温は、9度予報です!お天気は時々まだまだ雪のある北海道です😆それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきました♪(´д)ヒソ(´д`)ヒ...クーの1番のご褒美はなーに?
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「可愛いラグラスのリース」「ワイヤープランツのリース」庭の写真を撮っていて、聞覚えのある鳴き声がすると、ふと見上げたら、電線にツバメがとまっていました。ああ、うさくま地方、いよいよ春真っ盛りです。これからは、春も駆け足になります。置いていかれないようにしないと。「2月行く、3月去る」って言うけど、ほんとに2月、3月はなんだかとても早く過ぎました。まあ、年を取るごとに季節の進み方が早くなるような気はしていますが。実は今月から、私、いろいろありまして、超忙しいです。考えただけで気が重い。そんな中、当ブログのアクセスが600万IPを超えました。たくさんの方に訪問していただきありがとうございます。いつも応援してくださる皆さんには心より感謝しています...ツバメが来た★600万IP超える
まあちゃんが買って来てくれました~ さくらあんと2種のお団子パフェ ももちゃん 22歳モデルさんありがとね うぅ~ん春のお味~ ななちゃん 1…
ドッグパルクールって毎日やっていると、環境キューで行動するようになるんですよね。そう、飼い主がいちいちキューを出す必要がない。 石があれば登るし、フェンスがあ…
bebe&coco (*Ü*)ノ"✮ ③ 約15年振りのリベンジ
cocoちゃん秘境の桜を楽しんだ後南下します🚙=꒱‧*『パークベイプロジェクト』でベイエリア開発が進む【木更津市】ですこちらはリニューアルした【鳥居崎海…
bebe&coco雨の千葉でした曇り予報だったのでガッカリです☔️昨日のおはなしお花見散歩です森の中にあるお花畑はとてもリラックスができるのでダイスキウッ!b…
3.24 お友達と海散歩♫ 16歳になる、ジャッキー&リボンちゃん 2人で寄り添い支えあいながらのヨボヨボ歩きお散歩🐾🐾 ティナと同じ2月生まれ8歳 チャーリー♪ 砂浜ダッシュ💨 チャーリー
モモ、会心の笑顔、親バカには嬉しい1枚\( ˆoˆ )/。 これは山の散歩の後、入り口近くの庭でボール投げで遊んでいる時の写真。 アザラシになって、喜んでいます^^。 グルーミングサロンの方に、モモはすぐに耳を後ろに倒すので、耳の後ろを切ることが出来なかった‥と言われたっけ...
いきなりですが、今日の朝ドラ「カムカムエブリバディ」の話・・・。ちょっとひどいと思いました。見ている方にしかわからないと思いますが、ハッピーな展開になると思っていたら、五十嵐君の思わぬ発言にあきれてしまいました。あと一週間ほどで、終わりなのですが、最後はどう締めくくるのか、とても気になっています。まあ、仕方がありません。最終回を見守りたいと思います。さて、近所の桜が、満開に近くなってきました。いつも決まった場所で撮影していますが、今年も桜のトンネルが見られるようになりました。ほんの二か月ほど前には、雪がたくさん降って、雪のトンネルになっていた場所でした。あの時は、寒い中を二時間くらい歩き回って、雪景色を撮影して大変でした。昨年の秋には、桜の葉が紅葉して、綺麗な紅葉のトンネルができていました。同じ場所で、季節ごと...桜のトンネルが綺麗・・・
高齢犬になって歩くのが ゆっくりになったチョコ チョコは もともと散歩はあまり 好きじゃないし 冬は寒く雪があるので 殆ど外での散歩は お休みしてました 暖かくなってきたので 久しぶりに公園で 散
庭の花、ネメシア。 この花、可憐で大好きです。花言葉は『包容力』『正直』ですって。 仕事から戻り、モモといつもの池と川のある公園へ行きました。 入り口の所で、ガチョウと鴨が出迎えてくれました。 鴨の頭って緑色かと思っていたけれど、一羽の頭は青色。 とても綺麗な色。 前方...
今日は仕事の日でしたが、出会う方が皆さん、「今日は冷えますねえ」と声をそろえて、おっしゃっていました。確かに、先週とは比べ物にならない感じの寒さでした。桜は、確かに咲き始めましたが、少ししまった感じがします。こういう時に、「花冷え」という言葉を使うのでしょうね。確か、3月下旬から4月の上旬にかけて、桜が咲く頃によく使われる言葉だと思います。似た意味の言葉として、「寒の戻り」という言葉があります。「花冷え」は桜の咲く頃に限定して使われるようですが、「寒の戻り」の方が、使われる時期が幅広いそうです。春らしい言葉が、たくさんあって、うれしく思います。愛犬との散歩は、朝と夕方の二回です。。。この写真は、夕方で夕日が東側を照らして、川に反射しています。時間帯によって、太陽の光の方向が変わるので、写真の印象も変わってきます...今日は花冷え・・・
2月、どんより天気の Shilshore Bay Marina。 奥に竜がおります。 ここへ来るとキットは、 用意はよろしいですか 大急ぎ。早足でどんどん進み、 エッサッサー エッサッサー はたと止まって水を眺める。 ピタッ じー そして、 天敵のカラスを見張り、 みつけて猛ダッ...
1件〜100件