メインカテゴリーを選択しなおす
ここ数日は雨が降ったり大風が吹いたりと天気も目まぐるしく 変わりました。散歩コースも花びらのじゅうたんが出来てたよ昨日は雨が止んだと思ったら風がすごく強かったのです流石にサクラも散っちゃってるよねと、見渡すと周りが葉桜になっている中に残った1本はこの風でも咲いていました。まだ観られたと思うとなんだかうれしかった(* ´ ▽ ` *) 連日お花見にとお出かけしていたので洗い時じゃない?(笑)全身シャンプ...
今年はへいぞーの体調優先なので、なかなか花の追いかけができません。花散らしの雨の直前に、10年前は知る人も少なく「穴場」だったせせらぎ緑道へ。(今ではテレビに…
休日のご近所散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/7朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 日曜日のご近所散歩 近所の公園では桜が満開 きれいだね
「ちょっと遅れちゃった!」 今回は欠席の予定だったんですが、朝になって急遽、都合が良くなったので慌てて出発。 春の甲斐犬展覧会に駆け付けました。 (着いたの…
クマ宅の庭のクリスマスローズ。 今が見頃です。 ここは標高が高くて寒いので、今頃が花の時期なんです。 昨年、種を取って庭のあちこちに蒔きました。…
「なかなか暖かくなりませんねぇ。」 「これじゃ、いつ咲くかわからないよ・・・」 クマさん、そうでもないよ! 10日ほど前には硬いツボミだった梅の…
ここ数日は暖かいを通り越して暑いくらいに気温が上がりました。おまけに黄砂と強い南風で昨日、一昨日の散歩・・・完全外派の飼い主にとってはどうしたものか、悩むところでした。そうはいえ、「おうちでしてね」なんて出来るはずもなく。短時間で済ませよう、しか方法はないもの(´ω`人)バカなこと言ってるのはわかっているけど犬にもマスクをさせたい気持ちになるよ今朝の散歩から。この後はまとまった雨が降り出して来るんだっ...
「そろそろこの辺も梅の花が咲くんじゃない?」 残念ながら、まだツボミは固いねぇ。 「これから暖かい日が続くからきっとすぐ咲くよ。」 だといいね。…
今年も菜の花畑に行くことができました。駅は近くにないし駐車場もないのでたどり着くのがちょっとたいへんな菜の花畑。気管虚脱のへいぞーがここまで歩けるかがちょっと…
夕方四時半。 いつもの、夕方のクマ散歩の時間。 最近、雨やら雪やらで、 この時間は薄暗かったんですが、 さすがに日が伸びて、 晴…
河津桜🌸を見てきました市内の橋本公園あいにくの曇り空☁それに肌寒い昨日一昨日と温かさが嘘みたい夜から雨予報だしきっと桜散っちゃうね- - - - - - - …
先週あんなに暖かかったのに・・あの後ジグザグ気温が続いてここ数日は冬に逆戻りです散歩コースのお気に入りのしだれ梅も終わりかけていました。一面の花のじゅうたんの上を歩くわん先日の雨風が花散らしになったみたい。ちょっと寂しいな・・ 一夜明けて朝散歩から戻って庭散策してみると植物たちも順調に育っていました。そこまで春はやって来てるね♪と・・・おかあさんが花を眺めている間蓮は蓮で通りを眺めている...
「マブちぃっ!」 夕方のクマ散歩時間、日が伸びて、ちょうど眩しい角度。 快調に飛ばしております。 夕陽は蓼科山の少し北側。 「とうちゃこ?…
ここ数日またまた最強寒波で寒い日が続いています。そこに北風が強いと体感温度がぐっと下がるので寒がりにとって防寒対策にはまだまだ気を抜そうもないのです。もうすこしがんばったらあたたかくなりそうでしって。うん、あと少しだね。 朝の散歩も日の出が早くなったのでずいぶん、というかすっかり明るくなりました。気がついたらコースのしだれ梅もこんなにきれいに咲いていました!ほんとにキレイなんだよ!おか...
今朝のクマ散歩。気温マイナス7℃。 起きた時はマイナス9℃でした。 前の川は全面結氷。(わかりにくいケド。) 木製の植木台には霜の大きな結晶がツンツ…
2/3 大安寺節分会へ行って来ました まずはいつもの覗いて~ 音と凄い人にお耳がぺったんです 大安寺を後にし、 お散歩の続きです 若草山眺めて~ なんかこ
未明からの雪は積雪3-4センチ。気温が高かったので長く降ったわりに積もりませんでした。夕方には雪がやみ、土や草に残った雪を見ながらのクマ散歩でした。 …
1/26 お買い物へ行く前に 唐古・鍵遺跡史跡公園へお散歩に行きました 風が強くスカートがめくれ ヘヤも乱れるこむぎでした 1/25 今年もこむぎのお散
「今日も行くの?」 「ちょっと遠いんだよね。」 渋々付いてきたクマさんですが、 歩いているうちに調子が出てきた様子。 「凍ってるね。」 …
近くの根岸公園でお散歩です駐車場ですでに蝋梅のいい香りあー推しぬい忘れた銀テでもOKだねメルもお忘れなくいつもベロ👅出てます公園の帰りにカインズカインズ大好き…
今日のお散歩です 大安寺に寄って~ 門前でパチリ~して だるま探しして~ 大安寺を後にし、 コンビニ経由でたっぷりお散歩しました にほんブログ村 ヨークシャー
「なんか、赤いのを着せられたんですけど。」 年明け4日。高校の同窓会がありました。還暦同窓会と冠した学年全体の同窓会でした。 その記念品と言うことでオリジ…
にほんブログ村 >いつもありがとうございますよそ様の生垣の 何という種類の木なのか知りませんが・・レオンがやたら 匂いを嗅いで その匂いを体に付けるような行動をするのです私はこれをレオンの儀式と呼んでいます何か意味がありそうです・・・ 2024年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
わん友さんのインスタに霊泉寺湖の写真があったので、我が家も出かけてみました。夏はしょっちゅうお散歩に行くけれど、冬は行かないものね。クリスマスに買ってあげた雪遊び用の服。マイニー、ドラえもんみたいだよ。私たちの前に足を踏み入れた親子がいて、多分子どものためにパパとママが踏み固めたであろう細い道をたどっていく。ルフィは誰も歩いていないところをラッセル、ラッセル。わーい!!走り回ろうとするけれど、あまり速くは進めない。力強く雪を蹴散らして走るパグ。雪の中をこんなに走り回るパグも珍しいだろうね。マイキーは冷え性だったので雪は苦手だったしね。ルフィも元気に走り回ります。ララは・・調子よく走っていたのに、途中から裕が歩いた後をついていく方が楽だと気が付いたようで、ピタッと後ろに張り付くララ。かわいい。温泉の方に行っ...霊泉寺湖へ
地域のどんど焼きに鏡餅を持って行ってきました。神社の境内に組まれた正月飾り。点火。火が落ち着くのを待って餅を灰の中へ。うおー、これは大変じゃ~私が煙まみれ、灰まみれになって頑張って餅を焼いてきたのに、誰もねぎらってくれません。家に帰ってみんなで焼いてきた餅を分けて食べました。煙も灰もたくさん浴びて、今年は無病息災でいられそう。良い年になりますように。どんど焼き
愛犬用グッズ Caluluで見つけるおしゃれパートナー誕生!
気になる人は急いでチェック😍 1. Caluluとは?ブランドの特徴と魅力 1-1. オシャレな犬用グッズを提案するCaluluの概要 Calulu(カルル)は、株式会社トレードワークスが運営する犬服・ペット用品の通販 […]
1/4 お買い物へ行く前に 平城宮跡へお散歩に行きました 平城宮跡はお正月モードなので 凧揚げしてたり、 立派な門松があったり、 こむぎも着物ワンピでお散歩ですよ 寒くな
今日のお散歩です いつもの覗いて~ 大安寺へ 1日に初詣がてら行ったけど 凄い人でちゃんとお参りが出来なかったので 今日はバッチリお参りできましただるま探しして~ インド八大聖地と四国
新年、明けましておめでとうございます。 本年もクマさんを何卒、宜しくお願い致します。 🐾 元旦は寝正月を決め込んだクマさんですが、(今年もしっ…
1/1 2025年最初のお散歩です 今年も覗いてます初詣がてら大安寺へ行きました いいのが撮れました まだ帰りませんのこむぎでした にほんブログ村 ヨークシャーテリア
12/21 新しく出来た道の駅に寄って~ 我が家は利用してないけどドックランもあり 賑わっていました クリスマスワンピ 大和民俗公園に行き たっぷりお散歩して来まし
餌台で給餌を始めて1週間。 今シーズン最初のお客さんが来ました。 「ウマウマ・・・」 「見てたの?」 ファーストペンギンはスズメさんでした。 …
どこに遊びに行こうかと考えて、結局平凡に上田城址公園に行くことになりました。いつも賑やかな時に訪れるので、こんな風にゆっくりと写真が撮れません。今日はなんてラッキーな!わん達だけで撮れるなんて初めてのことよ。眞田幸村公の銅像の前でも。ここもね。センター試験まで1か月を切ったので、受験生とそのご家族は大変な時だね。絵馬の横に見慣れないものが。眞田神社の鎮守の役割を終えた欅なのだそう。中が不思議な形をしていて、くぐるのがちょっと大変。3わんとともに強運と家内安全をお祈りさせていただきました。公園内をぐるっと歩いて、一旦駐車場まで下り、再び急階段を上って公園内に。ララもスタスタと登っていきます。最後の急階段も何とか上ることができました。ゆっくり歩いて6,000歩。風がなかったのでそれほど寒さも感じず、程よいお散...上田城址公園へ
夕方4時を過ぎたばかりなのに、お日様はもう山の向こう。そして、紅の雲。 クマさんは、夕方のクマ散歩。 満月手前の、月齢12.9の月が昇ってきました…
昨日は久しぶりに孫ちゃんと散歩 いつの間にか3歳来年は幼稚園大きくなったな いろんなことに興味をもって なかなか進まない散歩道みるくは退屈そう…
どの記事を更新しようか…もしかすると これは更新してたかもですが 少しづつ画像の整理もしなければいけないので これを更新させて頂きますm(_ _)mモニカフェ…
山下公園を朝ん歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
12/12朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.8kg ******************************************************** 日本大通りを朝ん歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 『UNI COFFEE ROASTERY 横浜