メインカテゴリーを選択しなおす
労基は上司を連れ去ってくれませんでした。ちぇーーーっ。さて、あんころの気になる座り方。見る度ずっとこの座り方なんで、気になり昨日病院へ連れて行きました。触診では異常なし。お皿も乗ってる、折れてる様子もない。痛がる様子もない。だけどもやっぱり診察台の上でもこの座り方。気になるようだったらレントゲンしてみてもいいかもしれません。との事だったので、即答で、お願いします。と。結果、見た限り異常なし。うーー...
休日にセットアップを着てる男性について話してまして。 そういう男性ってー、細マッチョでー、黒髪七三でピッチリセットしててー。「わかるーーー!」レクサスに乗っててー、白い靴でー、セカンドバック持っててー、絶対Ⅴのブランドでー、なんかめっちゃ金回りが良さげでー、なぜか数人の男性と一緒に行動しててー。「めっちゃわかるーーー!」で、ぴっちりの白T着ててー、ピッチピッチのパンツかショーパンでー。「わかるわかる...
夕日の滝デイキャンプ①~到着&朝食編~ 7月13日の日曜日 2週間ぶりに「夕日の滝」へ今回は横浜から帰省してくれた娘のリクエストに応えての訪問! 3人で来ま…
カフェ「Ashigara Base AZ」さん 13日の日曜日は 土曜日にパパと一緒に「横浜スタジアム」でプロ野球を観戦した娘が泊まりにきていて 一緒に行き…
ちょいちょーーい。なんか片手間ーーーー!休みの日の外出はヒャンヒャン言って追い掛け回すのに、仕事の時はあっさり見送るあんころ。え…あんころが理解してるだと…。いやーー、そりゃないぜー←すのこは靴泥棒対策。家の中に潜む泥棒。にほんブログ村...
労基の立ち入り検査が入るだと…‼?私のストレスフリーになる日は来ないのか…。私の嫌いな上司連れ去ってくれんかなー、労基が。(んなわけ)さて反抗期真っただ中のあんころ。最近座り方が、変。ばーばは「後ろ足が長いけん邪魔なんじゃないんーー?ふふふー。」って、いや、そんなわけ…。うーん…ちょっと気になる…。たまにオッサンみたいな座り方する時もあるとは思うんだけど、ここ最近結構な頻度でこのおねえ座り。パテラとかじ...
いらないYO!!!寝起き一番に死守するほど愛でてるしっとりくさくさの革靴3代目なんて。3代目…!!!ちゃらららちゃららら~K.A.W.A.G.U.T.S.U(古)にほんブログ村...
新車がようやく届いた 「まる」の左前足の調子がよくなく ここ何週間はカートに乗せて散歩へ出かけて所々で「お○っこ」や「う○ち」をさせるという状態カートも「ま…
冷房で足がキンキンになる度、事務所の椅子の上で正座して驚異の座高の高さでお仕事しておりますまるぽんです。昔、座高測定してたよね。今は廃止になったらしいけど。あれ、なんだったわけ。ちゃんと説明しなさいよーーーー。(怒)そんな飼い主に似た胴長あんころ。こないだ臭いと言っていた耳ですが、シャンプーして耳の入口を丁寧に温かコットンでふきふきしたら、匂わなくなりました。茶色い汚れもキレイに取り除いたら匂いゼ...
手作りわんこサンバイザー いま「かぎ針手芸」に夢中 家で飾る物やポーチ 手提げカバンなども作って楽しんでいます!そんな中でこんなものも作ってみました 分かり…
裏で文句しか言わない男性を見てあいつら付いてんのか。と呟いたら、「こら。」と静かにたしなめられましたまるぽんです。だってさぁー、直接言えばいいじゃんかー。ぷーーー。さて玄関で毎日帰り待ちしてくれるあんころ。圧がすごい。ノー残業会社なんで5時のチャイムとともにきっかり、しゅたたたたーっと帰宅してるんですけど。ちなみに毎日5時15分には帰宅してますが。副業に行く日も多いんで、家で過ごす日はずっとまとわり付...
葉っぱの頭乗せ 1ヶ月ほど前の「まる」と「りん」の様子 いつも夕方に行く公園にて 落ちていた「葉っぱ」🍃を頭に乗せる得意技を披露する二人結構大きな葉っぱがあ…
七夕に入籍したそのお祝いに来ました、という幸せ絶頂新婚さんカップルのお客さんを、嫁をさすまたで追いやりたいと言った方と失敗歴ありの私とで、うらやましい限りですね、と温かく見つめました令和7年7月7日。皆様素敵な七夕を過ごせましたでしょうか。さて、あんころさん、新しいおもちゃです。デニムのなんちゃら。カミカミあんころにぴったりのゴッツイ紐。相方のおじさんからプレゼントだよ。私より年下だけど。あんころお...
湘南ひらつか七夕まつり🎋 7月5日の土曜日は 朝4時20分に家を出発! 5時には「平塚」に着く予定でしたが 途中でパパがお腹が痛くなってきたと言うので コン…
昨日遅刻してきた大型新人、出社早々やっぱり今日は用事があるのでと帰宅。どないなっとんやーい、最近の子はーーー。って、55歳。なめとんのかーーい。蹴りーーー。さて、最近のあんころ。なんだか臭い。飼い主の足に噛みついてくるわりに、おぬしが臭いぞ。ほんにょりと漂うというより、うっ!!!くさっ!!ごめん、でもくさっ!!!。どこだどこだ、異臭騒ぎの根源は。お尻でも足でも口でもない。顔面あたり…あぁ、耳だこれは…。湿らせ...
階段を踏み外し落ちる夢を見て、ガクンッの衝動で舌を噛んで目を覚ましましたまるぽんです。惨劇。痛いと自然に涙が出るんだよ、知ってるかい…。さて最近わたくし頂くものがほぼ、鮭。じゃなくて、酒。色気もへったくれもねぇ。いやー、やっぱり物って好みがあるやん?私は自分自身の物をプレゼントされるのがあまり得意ではなく。ビミョーな物貰った時の反応も、その後使ってないのがバレた時の相手の反応も気まずい。なので「欲...
パペットスンスンの歌が頭から離れないまるぽんです。とてと~。とにかく毛モジャが好きなのかもしれん、私。さて、うちのこの時期抜け毛が凄まじい毛モジャちゃんに。洋服をば。格安TEMUで購入。洋服購入のつもりで見てなかったんだけども、物は試しにと購入。TEMU、びっくりするくらい安い。危険だとか個人情報盗まれるだとか、色々噂はあるのでとりあえず私はアプリはダウンロードせず支払は全てコンビニ決済にしてます。今のト...
わんこの浴衣🎋 今日7月7日は七夕🎋家で七夕飾りをすることはありませんが 毎年恒例にしていることがありますそれは平塚市で開催される「湘南ひらつか七夕まつり」…
うちの会社に3日目にして寝坊で遅刻する大型新人が入社しました。55歳男性。しっかりしろやい。ベシベシ!!!さて、あんころさん。毎日会社から帰ると玄関に待ち伏せしております。猫背で。あ、後ろにぼんやり人型してるの写って恐怖写真みたいになってるけど私の母です。生きてます。ストーカーをストーカー。玄関で待ってくれてる割に、一日パンプスにインしてた足に噛みついて歓迎してくる。…それがしたくて待ってるのか…?…わか...
帰りはアイスに舌鼓~夕日の滝デイキャンプ④ お昼ご飯を食べて のんびりしてから14時頃に撤収開始! 朝と同じく キャンプワゴンに荷物と一緒に「まる」「りん」…
こんなにセールが早いなら、夏服買うの我慢してればよかったと毎年思っている学ばない子まるぽんです。夏冬共に毎年。さて、日中の気温がどんどん高くなってきているこの季節。アスファルトも焼け付くので散歩は太陽の出ていない早朝と夕方に。涼しくなるまで片付けしてると、無言の圧。おもちゃからスリッパから寄せ集め、暴れ散らかす体力の有り余る子を連れて散歩へ。最近寝てる姿を見て毎回「伸びたな…。」と思うあんころ。足...
お楽しみキャンプ飯~夕日の滝デイキャンプ③ デイキャンプブログの続きです 滝を見て川でチャプチャプしたあとは お昼ご飯までのんびり過ごしました リクライニン…
腕の打ち身の痣がやっと消えたと思ったら(なかなか消えんのだよー。切実)なぜか足の付け根にでっかい青あざができておりますまるぽんです。DV疑惑。(誰に)さて、週末に我が家の毎年恒例行事、庭バーベキューを。毎回わたくし火起こし担当。外でぼーーっとゆっくり火起こしするのが、結構癒しだったりして。(なんか闇抱えてるんか。)ハイボール片手にダンゴムシ観察しながらの火起こし、やっぱ癒される。(結構深めの闇かも。...
滝を見て川でチャプチャプ~夕日の滝デイキャンプ② 「夕日の滝」での避暑朝ご飯を食べて少しのんびりしたあとは 滝を見に行こう!「夕日の滝」はタープテントを張…
避暑に来たよ~夕日の滝デイキャンプ① 6月最後の土曜日は避暑へ! 場所はというと 神奈川県内のある場所 ここでデイキャンプをしようと来ましたそこは南足柄市に…
たった…たった一日という短いおもちゃ人生でした。君のことは忘れないよ…。ねじねじ…。この牛革シリーズほんとにめちゃくちゃ夢中になる。常に一緒に行動しようとするくらい大好きらしい。ただ、1日はコスパ悪すぎるーーーー(涙)ばーちゃん発狂してたよ。具有り無しは関係なかった。にほんブログ村...
暑い。7月入る前にもう梅雨明けとか。嘘やろーーーーやろーーろー…。なぜか氷を使う飲み物を入れている時だけすばやく察知し氷ケースを開ける前からスタンバる、あんころ。味もなければ何の栄養もない氷が大好きです。冷たいものの摂りすぎは、夏バテぴーころになるのでホドホドに。皆さん楽しい週末をーー!ハイボールとカフェオレ作り出すとすかさず飛んでくる。察知能力すげーわ。にほんブログ村...
毎回なぜかトイレを極限まで我慢してしまうまるぽんです。謎の戦い。さて、6月なのに梅雨明けをしてしまった愛媛。あっついけども、まだ焼け付くほどでもない今しかチャンスはないと思い。行ってきました、初ドッグラン。ここはアシックス里山スタジアム。そこに併設されているドッグランへ。誰もいない(笑)朝一だったのもあるのか、暑いからか、ぽつんと一匹。放たれるもどうしていいのか分からない犬。一緒に走ると追いかけたり...
気持ちのいいあさんぽ 6月22日の早朝のあさんぽこの日は「引地川親水公園」まで出かけてのあさんぽでした 早朝6時 引地川沿いの遊歩道を歩きました!いい天気で…
暑い。とにかく暑くて日中のお出かけもままならない。仕方がないので、暑い日中は飼い主だけで買い物やら所用を済ましておく。そして夕方17時前にマロンとブレアを連れて出発。南町田にあるグランベリーモール。夕方なので比較的空いている。ディアラで買い物したり、施設内をお散歩。同じようにお散歩しているわんこたちとたくさんすれ違う。みんな考えることは同じだね。アウトレット行きを計画した時に、どこのアウトレットに行...
寝るわんこ達 わんこはよく寝るね 朝 パパが会社へ行くのに気づいて 顔を上げた「まる」ですが~ すぐに寝ちゃいましたね~ 「りん」はこのへそ天姿で 眠くな…
きゅうりと枝豆とトマトがあれば生きていけると言うと「枯れるよ」と言われました、まるぽんです。肉食べねば…。食べてなくても血の気は多いのにな。さて、あんころついに。お手が出来ました!!!…今更。逆に今までできんかったんかい、言われそうですけど。ごはんの度に初めてもらうかのような反応を未だにする、あんころ。脳みそは綿かもしれん、と疑惑が出ているあんころ。(綿てて。)目の前のごはんのことで頭がいっぱいで興奮...
アジサイの壁 先日の日曜日 久しぶりに「引地川親水公園」で朝ん歩してきました ここ「引地川親水公園」には この時期「アジサイ」の壁ができます!こんな感じ…
たまっていたドラマを見ようかとソファーに座ると。なぜそこに。ずり落ちそうになりながらでも座るの、なぜ。しかも、おしりの微妙な位置が当たってる気がするんだ…。あー、最後から二番目の恋終わっちゃたよー。ロスロスーー。にほんブログ村...
顔についた寝癖が昼過ぎまで取れないまるぽんです。うつぶせ寝を止めねば…。さて、元気になったあんころ、早々にやらかしました。あんころが愛してやまないおもちゃシリーズ。牛革のボーンバージョンを破壊。視界の端に、毛みたいなもん咥えて嬉しそうにテッテケテッテケ走り回って子がちょろちょろ入ってきてて何や思たら、この具やったんかい。こないだはボールの中から具が出てきて。めちゃくちゃ苦手な縫い縫い手術。(指も一...
「バリカン」デー 我が家では ペットサロンなどでのトリミングはしていなくて 自宅で行いますこの日も専用の「バリカン」で私が刈りますよ『そうだよ』 まずは「…
身に覚えのない打ち身の痣がどこかしらにできておりますまるぽんです。しかも引くくらいのでかさ。痣よりも打った覚えがないことに、引く。さて、週末避妊手術だったあんころ。通常通り。一安心です。会社から帰った時はハイテンションのお出迎えをしてくれるのに、夜仕事から帰った時は、ほぼこの体勢。1日2回は喜ばないルールらしい。(なんでなん。)ものさしで測ったように剃られたおなかの傷はテープでペッっと貼ったテープ...
お久しぶりです😊ブログの引っ越しが終了しましたので引っ越し先のURLをお知らせいたします!引っ越し先は「アメブロ」ですhttps://ameblo.jp/haru-0521-koharu/もしよければこれまでと変わらずのご愛顧を😌「アメブロ」でのご訪問お待ちしています!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村アメブロへ引っ越しました😌
洗車をしたら、自分を洗ったのか、くらいに汗だくだくになりましたまるぽんです。しかも夕方から雨。ちーん。さて、土曜日にあんころ避妊手術へ行ってきました。人間の勝手ではあるものの、やっぱり病気のリスクを下げれるという事で6カ月を過ぎた今手術をすることに。10時に病院へ。先生に愛想振りまいてる間にそそくさと預け、16時にお迎え。小さな傷なのでエリザベスカラーはなし。あれ付けたら絶対暴れるだろうと想像してたん...
めおと日和を見ている自分の顔がふと鏡に映っていて、人ってこんな鼻の下伸びるんだ、と気づきましたまるぽんです。にょーーん。さて、昨日のあさんぽで田んぼに落ちたあんころ。避妊手術間近でしばらくお風呂に入れなくなるため、汚れついでに全身シャンプー。パピッ子、飾り毛もほぼないため、洗ってなくてもツルツルツヤツヤなもんでシャンプーしたからといって、そこまで変化はないんだけども。耳毛は湿気含みまくりのウネウネ...
扇風機に吹かれんながら脱力の寝姿を見せるあんころ。ぶら下がったこの姿で爆睡です。さすがです。もう君に言葉はいらない。さてまだ6月だというのに暑い週末。元気に帰ってきますよーーーに!!!にほんブログ村...
先日、「嫁がしゃべり出した時に裏へ追いやるためにさすまたが欲しい。」と仰っていた職場の方の夫婦関係が心配でならない、まるぽんです。結構あれ、万能武器だよね。←さて、今日のあんころ。母とのあさんぽ中に、落ちました。田んぼに。しかも田植え真っ最中のヘドロ田んぼに。これは散歩始めた時からずっとなんだけど、あんころ、めちゃくちゃ道路の端ギリギリを攻めて歩く。高い場所でもきわきわを攻めて歩くから、結構ハラハ...
和室は仕事着の着物にアイロンかけたりする部屋で、開放してる時に、着物を踏みまくって引っ張ってぶん回されたので←壁設置。で、案の定、見てるだけ。ものすごい圧で。すのこを引っ張ったり、押したり、げしげししたりは一切しない。えらいじゃーん。って思うより、何でこのあんころがしないのか不思議なんだよなー…。体当たりぐらいしても不思議じゃないのに。そのくらいしてこそあんころやん。にほんブログ村...
今日のブログをもってgooblogでの『愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記』は~最後の投稿となります😌2016年5月5日の初投稿から9年と1ヶ月「まる」と「りん」の成長とともに続けてきたブログはこれでお終い!今日は「まる」「りん」のメモリーを😊2016年3月24日に我が家へやってきた「まる」この時生後3ヶ月でした😊おすまし顔がとてもかわいい甘えん坊でした「りん」が我が家に来てからは「お兄ちゃん」として凜々しくなった感じ😊笑顔もかわいいイケわんな「まる」は今年12月で10歳になります😌まだまだ元気でいて欲しい我が家の王子です😊「りん」は2019年10月に我が家の子となりました!多頭飼育崩壊の家からレスキューされて預かりボランティアのFさんのお宅から我が家へこの頃はまだ笑顔が少なかったように思いますが~我が家...引っ越し作業に移ります
会社の外壁工事をしている方たちの会話が丸聞こえで、先日は「女性の浮気について」題材に語っていたのを仕事そっちのけで聞いておりましたまるぽんです。足場組みながらなんちゅう話ししてんのや。さて、昨晩のあんころ。ふと横を見ると、ソファーの下をずっと固まってのぞき込んでる姿が。ボールでも落ちたんか?と思って前から覗いたら、寝てた。白目で。いや、そんなギリギリの場所で寝んでも…。さすがに落ち着かなかったのか...
今回の伊豆稲取への旅行母の傘寿のお祝いにと企画しました😌1泊だったので何だかあっという間に2日目になってしまって少し寂しい感じがしましたけど2日目の朝食もすごくボリュームがあって豪華でした\(^_^)/夜と同じ個室料亭の「宵待環礁」での朝食席についてまず出てきたのがこれ!『朝茶は福が増す』ということで食事前に「ところてん」と抹茶をいただきました🍵そして食事の内容はというと~ご飯のお供から鰺のひらき煮物蒸し物そして伊勢エビの入った味噌汁😊この日も仲居さんは同じ「真生さん」一人一人に給仕から片付けまでその場で対応してもらえるのです😌釜で炊いたご飯もいただきました!ふっくらして美味しいご飯パパは3杯もおかわりしていました😅朝にもこの舟盛りでお刺身をいただけるなんてほんと贅沢\(^_^)/さすが「食べるお宿浜の湯...親孝行できたかな😊~母の長寿お祝い旅行⑤終