メインカテゴリーを選択しなおす
2日の夜のバーベキューは雨のせいで結局室内で行いましたが途中からは雨があがりました😊雨が上がった時にこんな景色が見えました😊雲の隙間から太陽が顔を出していました!青空も見えていました😊「アルトピアーノ蓼科」の辺りは霧も立ちこめていたのですが幻想的な感じでした全体が赤い感じにもなった時間帯がありました😊これは展望デッキからの風景夕闇が迫っている風景がよかったです!私達のサイトからも幻想的な風景が見えました😊『綺麗だね』陽が沈んだあとだんだん辺りが暗くなってきました完全に暗闇に包まれてしまいましたライトの光が綺麗でした😊バーベキューの時に一緒に蒸していた「サツマイモ」美味しい「焼きいも」になりました😊柔らかくてホクホクでした🍠そう甘くて美味しかったんですよ😊トレーラーハウスのサイト私達以外では2棟で宿泊してい...幻想的な「アルトピアーノ蓼科」~2025GW長野旅行③
2日の午後の蓼科地方はずっと雨それも本降りでした🌂「アルトピアーノ蓼科」に到着して一息入れてからまずはお風呂に入ろうということで宿泊したら無料券がもらえる「テラス蓼科」の日帰りスパへ行きました😊日帰りでのスパ入浴料は大人一人1,500円ですからすごく有り難いです😊敷地内にはまだ🌸も咲いていました😊帰ってきた時もまだ雨は降っていましたそして霧も立ちこめてきていましたね次の日は早朝5時にはチェックアウトする予定にしていたので17時台から夜ご飯の準備を開始!雨なので室内ですがバーベキューグリルを使ってお肉などを焼きました(担当はパパ)野菜は家から持ってきてお肉は「ザ・ビッグ」で調達しました😊屋外でのバーベキューがしたかったですが室内も全てが近くにあるのでやり易いのはいいです😅この日はいつもの鶏のササミ以外にも牛...室内でバーベキュー🍖~2025GW長野旅行②
「アルトピアーノ蓼科」のトレーラーハウス~2025GW長野旅行①
今日からgooブログでの最後の旅行記ブログを始めます!今年のゴールデンウィークは前半が飛び石の休みになったので後半に旅行へ😊5月2日は平日でしたがパパの会社は連休初日私は休みのシフトに調整してこの日から出発!出発は8時を回ってから2時間ほどかけて「相模湖IC」から「中央道」に乗り「談合坂SA」で休憩雨の予報でしたが着いた時には雨が上がっていたので「ドッグラン」へ!先に来ていたお友達とご挨拶する「まる」「りん」はちょっと警戒しながらご挨拶😅別のお友達とも挨拶した「まる」😊「りん」も来ていた子たちとは挨拶ができました😊早めのお昼を済ませて出発「ドッグラン」から帰ってきたら雨が降り出して本降りに🌂一気に「諏訪IC」まで走りそこから宿泊先の「アルトピアーノ蓼科」へ一般道で!「ザ・ビッグ」で夜のバーベキュー用の食材...「アルトピアーノ蓼科」のトレーラーハウス~2025GW長野旅行①
2日からパパの会社がGW休みに入り私も休みをもらえたので長野へ旅行に来ています😊昨日は家を出るときから道中もずっと雨🌂でどこにも寄り道できず・・・宿泊先へ直行しました😅宿泊先は「アルトピアーノ蓼科」今回は初めての「トレーラーハウス」での宿泊でした\(^_^)/左側の建物は食事や入浴ができるダイニングハウス!このハウスの中でバーベキューグリルを使ってバーベキューができるんです😊外は雨でしたが濡れずにそして暖かい中で食事もできました!右側にある「トレーラーハウス」はリビングスペースとベッドルームがあるんです😊ベッドスペースとリビングスペース背もたれをアレンジして脚も伸ばせるスペースにもできました\(^_^)/バーベキューの途中で雨も上がって霧が立ちこめてきたり幻想的な風景になったアルトピアーノ蓼科でした明日も...長野へ旅行に来ています
山梨と長野への1泊旅行2日目前日の雨も上がり朝から「アルトピアーノ蓼科」の「ドッグラン」で遊びました😊芝生が雨で濡れていましたが前日は全く走ったりできなかったのでこの日は存分に!といいながらも「りん」は「ドッグラン」へ入っても何だか大人しい😅『思う存分走っていいよ!』毎回ほとんど貸切り状態の「ドッグラン」なので・・・やっぱり「りん」も走り始めました😅でもこの日は「まる」が躍動したね!すごくイキイキと走る姿がみれました😊『いいよ!』思う存分走っているね!他のお友達はいないし気兼ねなく走れるからとてもイキイキ😊飛び跳ねるように走るのも「まる」の特徴!そして急な方向転換もよくやります!そして「りん」との追いかけっこに発展😅そんな追いかけっこの写真を撮っていると「りん」の飛行犬の姿も撮れた!二人でも存分に走ったね...「アルトピアーノ蓼科」ドッグラン最高!~山梨長野1泊旅行④
今回の山梨と長野への1泊旅行宿泊先は「アルトピアーノ蓼科」です😊今年も来ました\(^_^)/1年に2回は宿泊することができますから有効に使わせてもらっています😊でも到着した時はあいにくの雨・・・楽しみにしていたバーベキューは芝生の上ではできないね~コテージは1号棟「ドッグラン」に一番近いけど雨だから行けずです16時にチェックイン夜ご飯までは時間があるので「まる」も「りん」もねんねしました😊雨が降っていましたがパパと二人で敷地内を散策こちら新しくできた「トレーラーハウス」のある宿泊棟\(^_^)/今度はここを申し込もうかな!新しくできた「トレーラーハウス」の宿泊棟をみてから展望棟や温泉棟へこの日はこの敷地内の貸切り温泉を19時に予約していたのでコテージへ戻って早めに夕ご飯の準備を開始!ご飯はIHヒーターで炊...今年も来た「アルトピアーノ蓼科」~山梨長野1泊旅行③
昨日から長野蓼科の「アルトピアーノ蓼科」に来ています😊(今日藤沢に戻りますけどね)今年も2回あるオーナー特典の宿泊枠を使い31日の宿泊が取れました!昨日はまず山梨県の「南アルプス市」でさくらんぼ狩り🍒をしました😊30分間食べ放題!雨が降っていましたが屋根付きの場所だったので問題なし!美味しそうな「さくらんぼ」がたくさん😊「まる」も「りん」もたくさん食べました😊そのあとは「リゾナーレ八ヶ岳」へ!今日から始まる「ふれふれスカイ2024」に先立ってイベント会場を視察😅すでに1,500個の「ふれふれ坊主」が飾られていました😊平日でイベント前なので人も少なくてのんびりと散策!今回の「ふれふれ坊主」は使われなくなった傘を使って作られたそうですこれも「SDG's」です!「ジェラート」も食べて満足😊そして16時に「蓼科」...「アルトピアーノ蓼科」へ来ました😊
お待ちかねバーベキューと露天風呂~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑥
「まる」と「りん」はシャンプーしてスッキリしました\(^_^)/そして日が暮れてきたのでお待ちかねの「バーベキュー」の時間になりました!この日も食材はここに来るときの御用達「ザ・ビッグ」で調達してきたこれです!鶏肉牛ステーキ味付きカルビベーコンウィンナー野菜たちとむき身のエビ!部屋の中のIHヒーターでご飯を炊いてブイヤベース風のスープも作りました(^_^)「りん」はやっぱり部屋の中でしか食べないので仕方なく一人で食べてもらいますそれでもステーキのお肉もあったのでしっかりと食べます(^_^)『よかったね』お肉一切れずつしっかりと噛んで食べました!『お肉がたくさんあるよ』「まる」は私たちと一緒に庭でバーベキューしながら食べました(^_^)これはちょっと高いステーキのお肉いつもとは少し違うのがわかったみたい(^...お待ちかねバーベキューと露天風呂~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑥
「アルトピアーノ蓼科」へ着いてから散歩して「ドッグラン」で遊んだあとに「まる」と「りん」はシャンプーして体を綺麗にしました\(^_^)/ここ「アルトピアーノ蓼科」には「ドッググルーミングルーム」があるから楽にシャンプーできます!専用のルームですから家でのシャンプータイムよりも私たちも気合いが入ります(^^ゞまずは乾かすのに時間が掛かる「まる」から!『うん頑張ろうね』パパに洗ってもらう「まる」(^_^)『えらいね!頑張ってね』家では結構嫌がることもあるけどこの日は気持ちよさそうに洗われていました!パパのお手並み拝見という感じ?(^^ゞそのころ「りん」は~順番待ち中なんだけどね(^^ゞやらないってのはないよ!「まる」はシャンプーで泡だった体を流してもらっていますそのうち待ち疲れたのか「りん」はお眠に(^^ゞ『...シャンプーでスッキリ~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑤
「まる」のボール遊びが楽しそう!~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)④
「アルトピアーノ蓼科」の「ドッグラン」は貸切り状態(^_^)まだまだ「まる」は遊ぶって!今度はボール遊びをしたいそうです(^_^)ウキウキしていますね!パパがボールを投げるのを待って~パパが投げたボールを追いかける(^_^)何回も投げてもらいます!一目散にボールを追っていきます(^_^)この楽しそうな顔いい笑顔です(^_^)『任せておいて!』一眼レフで狙って上手く撮れました(^_^)しっかりとボールを見ている「まる」!ひとしきりボール遊びを堪能して満足したようです(^_^)このあとは「ドッグラン」の中をゆっくりと歩いて回っていました(^_^)「りん」はボール遊びはしないで走ることに専念(^^ゞ『かわいいよ』これも一眼レフで狙って撮った写真!「りん」も満足したようですね(^_^)『よかったね』二人とも存分に...「まる」のボール遊びが楽しそう!~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)④
「アルトピアーノ蓼科」の中を少し散歩したあとは「ドッグラン」で遊びましょう!ここに来たら「ドッグラン」で遊ばないとね!広い「ドッグラン」こちらは大型犬のエリア誰もいないので使わせてもらいます!ここだと「まる」も走ってくれますからね(^^ゞでもまずは「りん」が走ってくれました!思いっきり飛んでます!(飛行犬)(^_^)そして「まる」も走りだしました!「りん」との追いかけっこです(^_^)うまく内側を走って「りん」に追いついた「まる」!二人して走り回ります(^_^)そのうち「りん」一人になって爆走!得意顔で走っていました(^^ゞ芝生の上なのでこれも忘れずにやりましたね!(ゴロゴロ)ゴロゴロも走るのも気持ちよかった「りん」です(^_^)『いいとこだよね』「まる」のいい笑顔(^_^)とても楽しそうな気分が伝わって...「ドッグラン」は貸切り~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)③
「アルトピアーノ蓼科」の紹介~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)②
今回の旅行宿泊は「アルトピアーノ蓼科」です!なんといっても宿泊代が無料というのが有り難いです(^_^)それに施設も充実していますしね!今日はそんな「アルトピアーノ蓼科」を紹介しますこちらが今回の宿泊の「コテージハウス」!バーベキューグリル付き雨よけのテントも常設芝生に宿泊用のテントを張ることもできますよ!こちらがリビング4人掛けのテーブルミニ冷蔵庫IHコンロネスカフェドルチェグストもあります(^_^)ロフトもあります2人寝ることができますよ!天窓から星空も見えますね(^_^)寝室こちらでも2人寝ることができますいつもはこちらで寝ますよ(^_^)トイレとシャワールームシャワールームはほとんど使いませんね『そうだよ』到着後はしばしのんびり(^_^)『来てるね』この前はGWの初日に来ました(^_^)『おうちみた...「アルトピアーノ蓼科」の紹介~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)②
アルトピアーノ蓼科に来たよ~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)①
今日からまた旅行記が始まります(^_^)今回は9月8日から1泊2日での「山梨」「長野」へのパパの誕生日に合わせの旅行です!初日は台風の影響もあって雨なのであまり観光地にも立ち寄れないので遅めの出発🚐いつも「キャバ号」の中ではクレートに入っている「りん」が珍しく助手席に来るっていうので抱っこ(^_^)「厚木南IC」から「新東名」「東名」を走り「中井パーキングエリア」で休憩!この「中井パーキングエリア」はめったに寄らない場所なんですけどね『そうだね』家を出てから1時間半ほど走ったので休憩場所に選びました(^_^)いつもなら「相模湖IC」から「中央道」を走るのですが今回は「御殿場IC」から「富士吉田」を通り「御坂みち」で甲府方面へ向かうルートを選択!道の駅「富士吉田」でお昼ご飯にしました(^_^)簡単お昼ご飯!...アルトピアーノ蓼科に来たよ~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)①
「ドッグラン」独り占め(アルトピアーノ蓼科)~2023GW旅7
29日は「アルトピアーノ蓼科」に16時に到着BBQの前には「ドッグラン」でも遊びました(^_^)『思いっきり走っていいよ』わんこと一緒に泊っている人もいましたが遊んでいるわんこはおらずなので貸切です(^^ゞ鳥が気持ち良さそうに飛び回っているのをみていた「まる」(^_^)ちょっと気になっていたみたいだけどねさあ走ってみよう!!と先に「りん」が走り出していました(^_^)気持ち良さそうに走っているね!爆走状態ですね~広くて傾斜もあるから走りがいがあるね『任せておいて』この写真はいいと思うよ(^_^)そして「まる」も走り出した!おお~飛行犬にもなった!いつもの「ドッグラン」とは違うね!「りん」も「まる」も気持ちよく走り回ったのでした(^_^)そしてBBQも終わったあとこの日は「テラス蓼科」へお風呂に入りに行くの...「ドッグラン」独り占め(アルトピアーノ蓼科)~2023GW旅7
GW初日は朝早くから動いて少し疲れたので早めに宿泊場所へ!宿泊場所は「蓼科」の「アルトピアーノ蓼科」ですよ(^_^)GWに無料でここに泊まれるなんてほんと有難い\(^o^)/御用達の「ザ・ビック」でバーベキューの食材を調達してからチェックイン!今回はサイト4のコテージに宿泊ですこのサイトは初めて利用します(^_^)この時期に泊まりに来たことはなかったのですがちょうどいい季節でしたね!今回も二人と「まる」「りん」だけなので広々と使えますね(^_^)「まる」と「りん」ももう慣れたものですね~ウッドデッキで寛ぎます!この日は雨が降り出す予報だったので庭のバーベキューエリアにはテントも用意されていた(^_^)これはバーベキューグリルが庭のこの位置でした使えないために用意されたものですね(^_^)バーベキューの準備...お待ちかねBBQ(アルトピアーノ蓼科)~2023GW旅6
いよいよ旅行も最終日です!10月31日の月曜日は平日だったので道路も訪問先も空いていてよかったです(^_^)まずは「アルトピアーノ蓼科」での朝の様子から!パパの腕枕で寝る「まる」と私とパパの間で寝ていた「りん」(^_^)もう起きようとしていても「まる」はまだ布団から出ないで寝てます(^^ゞ外に出てみる靄が掛かっていて景色が見れませんでした(^^ゞ敷地内を散歩「展望棟」に登ってみましたが「車山」などは見えず(^^ゞ「エリアC」の中を散歩小石が敷かれた遊歩道ここでも腹ばいになる「りん」どこでもお構いなしですね(^^ゞ太陽が高くなってきてようやく靄も晴れてきましたよ!気持ちのいい朝です(^_^)さてハウスの中で朝ご飯を食べましょう!夜のバーベキューの残りの「ちゃんこ鍋」それに「うどん」を入れました(^_^)「ま...「諏訪湖」を望む絶景「立石公園」~群馬・長野紅葉旅⑯
「アルトピアーノ蓼科」での楽しみはやはり「バーベキュー」ですね5時半過ぎから準備を開始!準備の間「まる」と「りん」には部屋の中で待っていてもらって~私はキッチンで「まる」と「りん」のご飯を作りました鶏むね肉と野菜を煮込んだものです(^_^)さらに外は冷えるので温まるために私達の「ちゃんこ鍋」も用意しました(^_^)もう外は真っ暗「タイニーハウス」もいい感じのライトアップになっています(^_^)「キャバ号」に積んでいる「ランタン」を机に置き部屋に備え付けの「ランタン」と「ウッドデッキ」の照明で机を照らすようにセッティング「バーベキューグリル」を使っての「バーベキュー」です食材は御用達の「ザ・ビック」で調達してきました(^_^)お肉だけはなくお寿司も買っていますよ!焼く係は当然パパ(^^ゞ『そうだよ』「まる」...夜空の下でバーベキュー~群馬・長野紅葉旅⑮
群馬・長野旅行の2日目の宿泊は「アルトピアーノ蓼科」です(^_^)もう何度目かな?秋の紅葉の時期に来るのは2回目ですね(^_^)『そうだよ』今回はこのNo.3サイトで泊まります(^_^)お隣の4番サイトはこの日は空きでした(^^ゞ「車中泊」もできますし芝生の庭で「テント」を張って寝ることもできます(^_^)「リビング」兼「台所」「天窓」のある「ロフト」でも2人寝ることができますこちらが寝室ここでも2人寝れますから通常は4人宿泊できます(^_^)今回オリジナルグッズの「SPORK」をもらいました!フォークの片側に鋸歯状のエッジがある「スプーンフォークナイフ」ですね(^_^)「キャンプ」の時に使えます!ご飯まではまだ時間があるのでまずは「ドッグラン」で遊びましょう~『いいよ!』ここの「ドッグラン」では「まる」...「アルトピアーノ蓼科」に到着~群馬・長野紅葉旅⑭
「アルトピアーノ蓼科」に来たらやっぱりこれもしておかないとね!そう!シャンプーして体を奇麗に!(^_^)6月4日の土曜日はとてもいい天気朝の散歩に行こう!エリアCにある「プレイフィールド」ここでサッカーボールで遊ぶこともできますから広いね!その周囲を散歩しました(^_^)「プレイフィールド」からの眺望素敵です(^_^)さてこのあと朝食を食べてチェックアウトする前にしなければならないこと!「グルーミングルーム」でのシャンプー&シャワーですね!まずは「まる」からですシャンプーで作ったソフトクリームの頭乗せ(^^ゞ「まる」はタオルドライのあとプロ仕様のドライヤーで乾燥をパパの担当です家でのドライヤー乾燥とは違い吹き出し口を固定できるけどなかなか乾かない(^^ゞ完全には乾かないのは仕方がないね『そうだよ』今度は「...「グルーミング」のお時間ですよ~6月山梨・長野の旅⑨
「アルトピアーノ蓼科」での楽しみ今度は飼い主の楽しみです(^_^)一部は「まる」「りん」にとっても楽しみなことですけどね!楽しみは~これです\(^o^)/「バーベキュー」です(^_^)陽が傾いてきて6時近くになったので「バーベキュー」を始めることにしました『うんいいよ』「ウッドデッキ」にあった机と椅子を芝生の庭に降ろして場所をセッティング『もうちょっと待ってね』今回もこの「ガスグリル」を使って食材を焼きます!この日の食材豚牛豚タン焼き鳥とお刺身も!もちろん野菜もです焼きおにぎり用のおにぎりも持ってきていますそしてマシュマロも!「まる」たちにはササミを焼いてあげましたよ(^_^)『そうササミのお肉だよ』二人の大好物なので「まる」も「りん」もかぶりついていたんですけど~「りん」のリードを結んでいた椅子が倒れて...BBQ・焚き火・スパ~6月山梨・長野の旅⑧
「アルトピアーノ蓼科」での楽しみ「まる」と「りん」にとってのですが!この日は6組が宿泊しましたがわんこ連れは私達だけなのでここが貸切り\(^o^)/そう「ドッグラン」です!小型犬用のエリアでは職人さんかな?木々の剪定をしていたので大型犬用のエリアへ「りん」はいつもの「ドッグラン」と様子が違うのに慎重になっていたのかな?最初は入口のあたりに佇んでいました(^^ゞでも「まる」はこんなとびっきりの笑顔(^_^)ボール遊びでも久しぶりに思いっきりボールを追いかけて楽しんでいました!ボールを持ってくる時にも笑顔(^_^)楽しいから自然と笑顔になったみたい(^_^)ボールを追いかける姿もほんと楽しそう!時には獲物を狙う目にもなったりしてたけどね(^^ゞそんな「まる」をみていつもの「りん」が復活!これまたとびっきりの笑...キラッキラ✨の笑顔いっぱい~6月山梨・長野の旅⑦
ウィークデーになり旅ブログを再開です(^_^)6月3日は「山梨」から「長野」へと旅をして「道の駅信州蔦木宿」からは国道20号線を走り「茅野市」へ!夜のバーベキュー用食材調達の御用達「ザ・ビック」で買い物を済ませて着きました!『だよね(^_^)』「アルトピアーノ蓼科」です\(^o^)/何度かブログでも紹介していますがここは「オーナーズオートキャンプビラ」ということでキャバ号こと「キャンパーアルトピアーノ」や「ハイエースキャンパー」などのオーナーのみ宿泊できる場所なんです(^_^)標高が1,000メートルを超えた場所にあり避暑地として最適!遠くに「霧ヶ峰」や「車山」なども見えるとても開放的で自然が多いのが特徴(^_^)このような「プライベートサイト」が7棟今回はナンバー2サイトに宿泊です!わんこと一緒に泊れる...「アルトピアーノ蓼科」は最高!~6月山梨・長野の旅⑥
おはようございます❗今朝は「駿河湾沼津サービスエリア」の「ぷらっとパーク」で迎えました(^_^)昨日は「アルトピアーノ蓼科」で「まるりん」はシャンプーもして9時にチェックアウト「富士見高原」で「天空カート」にも初乗車(^_^)「富士山」や「南アルプス」などの山々の雄大な景色を満喫\(^_^)/「ホタル」も見たんですよ❗詳しくはまた後日に2日目は「ホタル」も見れた