メインカテゴリーを選択しなおす
県南のオスカー×アデルっ子の恋ちゃんが今年初めてのシャンプーに来てくれましたにぃにぃに綺麗サッパリ良い香りにしてもらいましたよ恋ちゃんいつもありがとぉ〜🎶
月曜日の夜はニュースで言ってた通り 外の水道にタオルとナイロン巻いた私 すると火曜日の朝は バケツの水すら凍っていなかった(¬ω¬) 流石は私!! 私が真面目にやると 必ず真逆になります(;-ω-)
こんばんは今日は天気予報通り寒くなった~朝起きたら雨だったので今日はお休みの旦那とコハクとまったりしてしまいました~なので今日は土曜日のお写真をコハクの涙が酷くて…病院で診て貰っても「問題ないですよ」と言われるのですが…涙焼けが酷かったし丁度前の家シャンから2週間経ったのでコハクをお風呂に入れました観たくない人はブラウザ閉じてね~~(笑)「あったかーい」寝てるよ(笑)「極楽~~」コハクちゃんはそんな言葉を知っているの?よーく温まったら今度は洗いましょう「気持ちいいのぉ~」されるがままのコハクちゃん~~~ほんと大人しくお手入れ出来て嬉しいわ~~ブローは私の担当なのですが~最初は大人しく転がってますが、飽きると暴れ出します(笑)で、落ち着いて~~~。「さっぱりしたの!」ふわさらになって良かったネコハクの家シャ...家シャン♪寝ちゃいます~☆
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はなつりこシャンプーしました。 一日1頭ずつとも思いましたが、 まとめてやった方が効率いいのでそうしました。 ゼオライトの粉を混ぜたらふわふわになりましたよ。 やはり魔法の粉ですね。 触り心地がよくて、気持ちいいです。 そのあとなつはガウガウ言って噛みついてきたので 何の不満があるの、奇麗にしたのにと声を掛けました。 不満があるなら言ってくれとも言い...
2023年1月11日、水曜日だびん本日は、『鏡開き』び~んお正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日。もともとは武家社会の行事で、刃物で切るのは切腹を連想するため、手や木づちで割って開く風習だった。あちきは、誕生から4442日を迎えたびん昨日、選抜でお出かけだったび~ん駐車場に着いた途端。。。嫌な予感がしたび~んあちきの予感的中🎯病院び~ん一番前にいたあちきは...
遡って大晦日 ばんくんの洗い納め 入念に洗って、またまた久しぶりのおやつ しばらく咥えてフラフラ 大事にする系ね ?? キレイにチューデントがハマっている ジャストフィット このまま静止しているので 段々本当にハマって取れないんじゃないかと… 心配になって取ってみたものの 困ってはいなかった模様 またフラフラ、フラフラ 食べないの? ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします &n...
29日にふたりまとめて カットして『これが私の精一杯 ~ 犬との生活』ぐうちゃん モサモサで伸び放題 before: これは これで ほのぼのとしていいで…
新年を迎えるにあたり ム〜の苦手なシャンプーをすることにした。 この子は、最初に家に来た時から水が苦手。 シャンプーを嫌がらず慣れておくに越したこと はないが、そもそも・・・犬へのシャンプーっ て人間の都合でしかないと思っているから あまり積極的に向き合ってはこなかった。 学ぼうとしないので工夫も改善もない。 だから、いまだに毎回大騒ぎしている💦 でも、それが楽しかったりするのだ😉 シャンプーは、いつもこれを使う。 抗菌作用のあるものだ。一度、マラセチアにな ってしまったことがあり、その時に獣医師から 勧められたものだ。発症時は、週1でシャンプ ーをしてすぐに良くなった。その後からは、予 防を…
年末って車とワンコを洗うよねー。と、いう訳でいよいよ! いよいよいよいよ!!あの時に買った石鹸デビュー (・´з`・)おっと、その前にいつも以上に丁寧なブラッシング~。ネットで泡ぶくぶくにして(あんまり泡立ってないビジュアルですが 実際はモコモコしますよ)揉み混んで流したらタオルドライ。その後はしっかりドライヤーで乾燥。これでツルフワになったわ♥と、満足したのに夜散歩は天気予報大ハズレの雨 Σ( ̄ロ ̄lll...
9月末、伊豆旅行の後。私が会社に行っている間。 完全テレワークのまぁちゃんが、またちびっ子達を「男のハイキング部」に連れて行ってくれましたぁ~ 今日も楽しそうな、いい笑顔 だぁ~一人で、元気いっぱいのちびっ子達とのハイキングは大変なのに。。。まぁちゃん、いつもありがとう そんな親の心子知らずで、今日もクン活に励む仲良し兄弟 神社の前に、こんな狐いません 思わず、お稲荷さんをお供えしそうになったわぁ...
こんばんは日本海側では大雪な所も多いですよね。テレビを観て驚きますが、こちらは強風だけどお天気です。今日はお天気も良かったのでコハクを家シャンしました今年最後の家シャンなのですが~。メンドクサイのでモザイク入れなかったので…。旦那とコハクの入浴シーンを観たくない人はそのままブラウザ閉じて下さいこの後観ちゃった人は自己責任でどーぞ「ママ温かいよ~~」結構なお時間入ってるのよね。だから時々見ると~~寝てる(笑)「いい湯だなあ~~」この後私が家事をしていたら、肝心な「コハク、旦那の膝の上でへそ天で洗われる図」を取り損ねましたお風呂からあがって、よくブローして~~。「さっぱりしたの~~」貴公子の出来上がり木曜日は母の家に行って掃除や冷蔵庫の整理をして~。昨日は母に差し入れと着替えの交換をしに病院へ旦那に話したらコ...モザイク無しで~す
2022最終のハーブパックだったび~ん☆*ヾ(-∀・*)*+☆
2022年12月23日 金曜日だびん本日は、『東京タワー完成の日』び~ん1958年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。高さは333メートル。あちきは、誕生から4423日を迎えたび~ん病院に置き去りにされたあちき達は※置き去りではありません預けて仕事に戻っただけです先生にもしもしされたり体中、あっちゃこちゃいじくられてからトリミング室に異動したび~んして、今年最終のハーブパックもし...
昨日は今年最後のトリミングデーでした 2ヶ月前に全く取れなかった トリミング(シャンプーのみ)の予約 やっと取れたのが22日の14時~ アホやなぁ(˙◁˙) お昼からなんてまぁ無いので ラテは無警戒
実家で朝風呂しようと思って入浴剤入れたら、愛犬が浴槽でとろけてました
こんにちは。飼い主♀です。 おっはよ〜、維桜さん! 「あ、おはよー」 今日はね、朝シャンに朝風呂
2010年11月13日生まれ チワワ『こびん』の成長記録 多頭飼いは、すぐにヨレヨレになるび~ん(*´ェ`*)タハァ
皆さん、おはようございます! 2022年12月6日火曜日雨☔の朝です! 今日はかなり冷えてますね、身体が思った通りに動かないのでご注意下さい! ルーたん…
皆さん、おはようございます! 2022年金12月4日、日曜日晴れ☀️の朝です!天気はいいけど寒いですね! 今日は痒そうなティーたんを朝からシャンプー今回…
11/30(水)、ティルのシャンプー、トリミングカーCorocoroさんにお願いしていたのですが、最近お客さんが増えて忙しいとのうわさを聞き、久しぶりにティルのお里のYUSHA KENNELにてシャンプーをしてもらう事に🤭所用があり、ちょっと長めにティルを預かっていただいてたんですが、こんな可愛い写真が送られて来ました。シャンプー後のティル💕クリスマスバージョンで撮影してくれました。他にもティルがおしゃべりしている動画も送っ...
今日から12月ですね 早い!ボロクソに早いです 気温が下がる予報ですが 寒くなるのは辛いですわ(T^T) 電力会社の値上げ合戦にもドン引き( ꒪⌓꒪) さてさて、昨日の11月最終日は 月一トリミングデーで
肉球モジャモジャ。バリカンでジョリジョリ。からーのお風呂でジャブジャブ。タオルでゴシゴシ。日向でスヤスヤ。よーく乾くよう存分にお休みください。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日の晩酌 ☆スッキリ飲みやすいね♪🤩 👓 🤩幸ちゃん、お帰りなさい!!インスタ ⇒ ☆復活ライブ、どんな感じだろう~(´∀`*)ウフフにほんブログ村...
1年間、皮膚の状態良く 快適に過ごせていたばんくん 年を取って分泌物が減ったのか おさらばできたのだと思っていたのに 突然、やってきた 11/12 結膜炎、軽い皮膚の湿疹 目が真っ赤っか→抗生剤の点眼 皮膚→様子見 11/20 トリミングもあり、皮膚悪化 痒そう→飲み薬 目改善せず→消炎剤の点眼追加 見るからに痒そう 数年前、アカラスと戦った時から 実は手足はこんな変ちくりんカットで対策 対策していて...
シャンプーしました♪必死の訴え😂植物の持つ消臭、消炎効果を最大限に発揮し汚れをしっかり落としながらつややかで健康な毛並みに仕上げるナチュラルなシャンプー🧴…
年を取るごとにもふもふになっていく犬。触り心地がいいし本当はこのままがいいんだけど、マイクロファイバーのような毛なのでゴミは絡みつくし毛玉になりやすい。 トリミングします。 切る前にビフォー写真を撮っておきましょう。おいでー。
【体験談】犬の膿皮症にノルバサンシャンプー(スクラブ)を使ってみた。
フレンチブルドッグにノルバサンシャンプーを使ってみました。膿皮症がひどい時に獣医さんから教わった洗い方を紹介しています。最後におもしろ動画あります!
月1回の美容院に行って来ましたぁ~白い毛が真っ白で、体も笑顔もピカピカ まぁちゃんと二人で、ロッタンが我が家に来てくれた事にいつも感謝 すべてが可愛いロッタンの存在そのモノもですが (親バカですみません!笑)、おおらかで天真爛漫なロッタンのおかげで、繊細で怖がりだったぽんちゃんがあまりビクビクすることが少なくなり、どこに行っても楽しそうなのです今までとっても苦手だった。。。ドッグラン、川遊び、初...
ラッテーーーーーっ!! お出かけするでーーー!! お庭に放牧中のラテに声をかけると 走ってきたよ、かわいいのぉ┏(<:)ニカッ ええとこ一緒に行くでーー!! そ、それは無理やわ
だいぶモフモフして抜ける毛も少ない、この季節。大人しくして、エラかったね。じゃ、お風呂の準備しなきゃ。タオルドライ後、意識がどこかへ…(笑)乾かしがてら、昼散歩へ。固まらないでー!散歩に来たんだよ?散歩。この後、トボトボと歩いてくれたけどゆっくりすぎて、逆に疲れちゃうよ💦 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 昨日の夜勤弁当 ☆相葉マナブの「焼鯖そうめん釜...
ご訪問ありがとうございます今日は秋晴れ、暑い位です。修くんシャンプーされてスッキリです🤗りっくんはブラッシングしてスッキリです❣️りっくんは11月2日にサロ…
もう10月半ばですよ〜 !! 早っっ !すっかり日が昇るのが遅くなって、日が暮れるのが早くなりました。先週の雨以降、空気がひんやりに変わったのを機にひまりさんの散歩を夕方にしました。今日は5時少し前に出かけて、帰る頃すごくキレ
公式ブログ毎日人魚 Official blogマーメイドと生き物が大好きなメッセージアーティストningyo-nao.comInstagram毎日人魚 nao…
月イチ病院シャンプーデー いいオトコ大好きなおねえさんにタオルドライしてもらったゾ 爪磨きもしてもらいます 洗い方、タオルドライ… 何かマッサージ的な感じ…
巷の3連休…(カイヌシは2連休)、結局雨に祟られてしまったので、庭(小屋)仕事は出来ず…。もー…ホントにガウディーですよ、ガウディー…年内仕上がらなかったりして…(笑)*昨日、夜にはしおりが来まして、2匹洗車↑これから洗われちゃうぞ~…の、2匹の図(笑)せがるん…うっちー(猫)から教わった「ごめん寝」結構よくやっています、可愛いですこの、デコからうなじが良いよね~*今日は、しおりを送り届けに行き、その足で、2階の旧私の部屋のベッドを解体し、1階の洋室へ移動。母が腰を痛めた…とのこと。母はずっと布団派でしたが、腰が痛いときは仕方がないこれで過ごしやすくなると思います。マットレス等を一人で運ぶのは大変でした。終えて帰宅し、疲労MAX…今日も頑張りました。おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘...…頑張った…
○ミオ院長の病院併設の美容院 ラテがお世話になりはじめて2年半 慣れてきました、私がです(--;) それまでは偏屈院長病院併設の美容院でした ↑ こことても良かったんです 行けなくなってとても残念(TT)
入院準備とかシャンプーとかINOBUNとか。(2022/09/27〜2022/09/30)
手術することになったのが、月曜日。『飼い主また入院します〜ピアスの穴と手術で出来る傷跡〜(2022/09/27)』月曜日の肩の専門医の先生の診察は大人気で、い…
楽天ブックス早い!「職業用ミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?」もう来ました!
皆さん、おはようございます! 2022年9月24日土曜日雨☔の朝です! 昨夜から断続的に雨が降っています。また、先週に引き続き台風の影響ですね、今回はプ…
なぜか両お尻が筋肉痛。 犬のシャンプーかしら? 体重は6kg弱。小型犬。 洗面台に乗せて洗っている。暴れるので逃げないようにブロック。中腰だった。 それかしら? わかりました。ラジオ体操は尻に効いていないってことですね。
最近よくお腹をかゆがる。 見ると赤くなってて毛がまだらになってる。皮膚病?茶色い垢みたいなものもこびりついてる。 治るかわかんないけどシャンプーしよう。
シャンプーとブレスレットもピアスも飛んでって、神様お願い(2022/09/03)
金曜日の診察時、右肩にステロイドを打ってもらい、リハビリ時には土曜日がリハビリがお休みのため、両肩にキネシオテーピングをしてもらいました。『関節造影検査結果と…
今日は、風を全く感じない、息の詰まりそうな蒸し暑さです。昨晩、やっと重い腰が上がって、バニーのシャンプー・ドライをしました。シャンプー前、毛玉を縦に切って取り除きます。ブラッシングだけでは、取れない毛玉がたくさんあるので、毛玉取りをしようと思って始めたのですが、やり始めるとバニーの汚れが気になります。『う~ん。どうしようかな?』『1人でシャンプー・ドライができるんだろうか・・・?』『バニーは、毛の量が多いから、ドライに時間が掛かるだろうな。』考えている内に、勝手に身体が動いて、シャンプーの用意を始めています。いつもの事なのですが・・・。バニーはアナと違って、シャンプーの間ほとんど動かずに、じっとしていてくれます。顔は驚く程小さいのに、身体はがっしりしていて・・・バランスが取れていません。長毛犬って、みんな...バニーのシャンプー
お家でシャンプーした後、柴犬さんが台につかまって 立っていた時の写真です。うちの犬、こんなんだったかな⁈ という写真が撮れました。柴犬さんシャンプーしてもらうシャンプーは順調かな〜?と お風呂場を覗いてみると・・・。あらまっ!いつもより ス
おはようございます。 シャンプーの準備をしてると らんは察知して逃げ回ります。 シャンプー中は気持ち良いのか観念したのか 大人しいのよね🛀 和室でむんつん顔のらん。 🌸「顔ゴシゴシはキライなの」 はいはちょろちょろするので、 浴槽の中で洗います🛀 良い顔のはい君で...
ジメジメ続きでニオってる。お風呂に入れて、スッキリ☆幽体離脱中(笑)翌日の朝…カレンダーを見て気が付いた!!(●ω●;)フィラリア予防薬、今年は10日と決めていたのにすっかり忘れてたー!!!こっちもー!!お風呂に入れた翌日で良かったワ。焦りながらも任務完了したその日の夕散歩。。。雨降ってるし Σ(゚д゚lll)薬…大丈夫かしら… +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日の晩酌 ☆えんどう豆で...
ペット用ドライヤーの風量がすごい!子どもの頃からの夢を叶えてみた。
我が家のワンコ、皮膚が弱く、シャンプーをまめにしなければならない。だから、ドライヤーが壊れかかったタイミングで美容師さんが使うプロのドライヤーに買い替えたって記事を書きました。なんだけど…結局、ペット用のドライヤーを買いました😅このペットドライヤーのお
川遊び → 抜け毛祭りで、その後。夕散歩終えたらモフモフと、また毛が浮いてきてこりゃ、だめだとシャンプーしました。乾かしていると、これまた毛玉が !!(●ω●;)ブラッシング再び。どんだけ蓄えてるんだい!さすがにお疲れ(←飼い主もww)歯、出てますが (;´^_^`)また毛が浮いて来てるよ。やだもーう (>ᗣ<。)☆ 本日のツマミ ☆鮭とば~♪鮭ずき&酒ずきだって ( *´艸`)ダブルコートの威力よε-(‐ω‐;)にほんブログ村...
しおりが来ています!これからシャンプー…2週間スパンのシャンプーは続いていますそして、明日はまた定期検診(経過観察)です。大きな動きが無い事を願って。*先日のせがるーんもふケツバンザーイおコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。これからシャンプー!
朝から父のパンを横取りし 昼は蕎麦を堪能するリアン日曜日は 父から食べ物を横取りできるから楽しいんだってしか~し 今日はちと違う お昼ごはんの後はシャンプーされちゃいました どんだけ落ち込んでるんだか(笑)そうなのです 腰が悪いから2~3週間に1度のシャンプーの回数が段々減って来てるから、余計にシャンプー嫌いになったみたいです〈汗〉だけど・・・明日から暫くは雨予報なのですなので今日だけ フワフワの...
ブラッシングして~お風呂入って~ガンつけて~セルフトリミングしたら~ご褒美よ~茨城県産とうもろこし甘くて美味しかったって(パパ談) □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□☆ 本日のサボリ飯 ☆韓国系スーパー「イエスマート」で購入レンチンするだけ!1人分には多いけど2人分だと少し少な目かな。甘辛さがクセになる美味しさ♪トッポギだけでも数種類あって選ぶの大変にほんブログ村...
しあわせのシャンプー ⑩ 【 愛あるコメントに救われました 】
6月24日 6月健診前日 早朝ステロイドを服用させる日 5月は体調が良くなかったのでノミマダニフィラリア予防薬はお休みしました おーい! シャンプーす…
おはようございます。 今日は2わんまとめてシャンプー.。o○🛀 シャンプーの後、 縁側でむんつんのらん。 🌸「もう~濡れちゃったじゃないの~」 🔷カメラを向けると突進してくるはい。 おりゃ~。 高速ブルブル。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 息子が結婚して...
噛み癖ありの柴犬ですが シャンプーはお家で。頻度は?おすすめのシャンプー紹介!
お家でシャンプー!の前に・・・。噛み癖ありですが、シャンプーはお家でやってます。もちろん、初めは噛まれました。子犬の頃からなので、被害は最小限・・・。パパさん、きんたんに「ハムハム」噛みつかれながら なんとかやってきました。きんたんも、最初の頃は怖がっていました
柴犬 きんたん シャンプーのタイミング 予防注射〜パート2〜
そろそろかな?か きんたん ちょっと臭いなぁ。ちょっと早めだけど シャンプーしちゃいましょう!ワーが かけられるようになったので、頭から シャワーをかけてキレイに洗いま〜す。に シャカシャカ拭かれ 耐えるきんたん。きんたん、サッパリしました!この後、今季最後の予防注射に行ってきました。今日は、狂犬病の予防接種です。
**迷子情報です** ホッピーくんのお友達です よかったら拡散お願いします 心当たり、気がついた事があれば 直接連絡先までお願いします。 15歳で日数経っていて心配です、他人事ではないです どうか
愛犬のお風呂(シャンプー)、どのくらいの頻度でやってる?犬のシャンプー、どのくらいの頻度でやっていますか? 週1?それとも2週間に1回?はたまた月1?それとももっと?実はシャンプーには適切な頻度というものがあります。今回の記事も前回同様、犬
ようこそ、「九十九里浜柴わんスパリゾート」へ!本日、最初のお客さまは、九十九里浜在住のはっぴぃ君 💛早速、私の下手くそシャンプーで、綺麗に洗わせていただきますぞ!・・・。あぁ、そうですか。。。 はっぴぃ君は、とても大人しく洗わせてくれるのですが、途中で寝
シャンプーした後に、何かに取り憑かれたようにノリノリでダンスしまくる愛犬w
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、維桜さんのシャンプーの日~! ということで、さっそくご入場いただきましょう
昨日の夕方ファビボーイはお店シャンプーで旅の汚れもスッキリしてきたよ ファビったら待機用のケージでウンもチッコもしちゃってお腹もスッキリで??シャンプー開始…
皆さん、おはようございます! 2022年4月4日水曜日晴れ☀️の朝です! 昨日はルーたんシャンプーでした! 最近この桶で暖まるのも慣れて来ました。ルーたんを乾…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ➅ しあわせのシャンプー 9
早いなーもう1ヶ月 この前 3月の健診の事書いたのに これから暖かくなっていくからちょびフィラリア予防薬を貰わないとなー その前にシャンプーをしておかなくては…
ミニチュアピンシャー 抜け毛が多い対策は?基本のシンプルケア
ミニチュアピンシャーって抜け毛が多いの?という疑問に答えます。答えは「けっこう抜けます!」今回は、抜け毛にまつわる基本のシンプルケアをお伝えします。シャンプー、ブラッシング、コロコロ。三種の神器を使った抜け毛対策です。
「朝早くから、飼い主はお風呂にはいり、」「いやーな予感がしてたら、」「やっぱり、ボクもお風呂に連れて行かれて、」「シャンプーされたわけです。」「そのあとね、散…
《犬のシャンプー》プロトリマーが教える自宅でも使えるシャンプーの紹介
こんにちは!!! この記事を通して、 ご自宅でもできる犬のシャンプーの選び方を記します。 ・いっぱいあるけどどれ選べばいいの?・効果は何を選ぶべき?・香りって大事? そんな方へ。 目的にあったものを選ぶ シャンプーには2種類あり、 「美容シャンプー」と「薬用シャンプー」があり、それぞれ用途が違います。 毛並みの仕上がりを良くしたければ、美容シャンプーですし、 皮膚に疾患などがある場合は薬用シャンプーを選ぶべきです。 肌への刺激が少ないものを選ぶ 基本的に、商品の裏に記載してある「弱酸性」のものをオススメします。 犬の肌と同じ弱酸性なので、本来のバランスを崩す可能性が少なく、 肌荒れのリスクも抑
ミラブルプラスで老犬を洗っても大丈夫?【1年以上使った結果】
1年前に行きつけの美容室オーナーにミラブルプラスをすすめられて購入。 特にワンちゃんで効果がわかると聞いて今日までずっと愛犬に使用してます。 今回は15歳になる老犬わんわんを、1年間ミラブルプラスで洗ってみてどう変化したかをお伝えしたいと思
こんにちは、どりーです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます 昨日は久しぶりにハルさんをシャンプーしました。 ハルさんは我が家で飼っているコッカプーというミックス犬で10歳の男の子です。 happydory.hatenablog.com だいたい2~3か月に1度のペースでトリミングをお願いし、その間は家のお風呂で私がシャンプーします。 体重9㎏ぐらいあるので、ちょっとひと仕事です。 たいていは、先に浴槽にお湯をためて、その横の洗い場でハルさんを洗いま…
ヴェルヴィオ地方のオホーツクミュージアムという施設でで4月1日から・・・地元の自然を写した写真を一般公募して展示する写真展が行われていますよ~🤩お気づきの方もいるかと思いますが・・・👀ヴェルぱぱも応募していまして~2枚ほどヴェルヴィオも写っちゃってる写真が展示されていますヴェルぱぱの写真は8枚展示されています地元町民から応募されたたくさんのステキな写真が展示されているのでぜひ足を運んでみてね~ローカ...
年末、「今年の汚れは今年のうちに」落とせなかったフタ、もう限界です、臭ってます(笑)新しいアイテムを使って、お風呂に入りましょうまず、1つ目は、サイエンス『ミラブルplus』 シャワーヘッドを取り替えるだけで、毛穴の奥まで届くウルトラファインバブル(超微細気泡)を生成、 優れた洗浄効果を持つシャワーに変わります。 また、亜硫酸カルシウムフィルターにより、水道水中の残留塩素を低減。 肌への塩素刺激を抑えた...
自宅でのゴールデンレトリーバーの洗い方|シャンプーから乾かすまでのコツ
ゴールデンレトリーバーと生活するうえで必要なお世話の1つ、それはシャンプーです。 ゴールデンレトリーバーって自宅で自分でシャンプーできるの? 今回は、ゴールデンレトリーバーの飼育している方にツイッターにて毎回のシャンプーは自宅かトリミングサ
Mちゃんのシャンプー、今回の「ANRIと遊ぼう」のテーマは?
今日は東京マラソン本番です。一般ランナーが走るのは2年ぶりです。コロナ禍でいまだに全国のマラソン大会は中止、あるいはエリートランナーだけとなっている中、東京都が開催にこぎつけたことはとても大きな意味があると思います。無事に大会を終えて、次へとつないでいけたらと思います。私はスタートしてすぐの4~5km地点でコース管理を担当します。今回は昨年の東京2020で金メダルを獲得したケニアのキプチョゲ選手が走...