メインカテゴリーを選択しなおす
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月26日(日) 朝のお散歩、この日は東に向かって歩いたようです。 …
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月25日(土) 朝6時お散歩に出ます。 この頃は日の出は…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月24日(金) 朝、新調したハーネスをつけてみる、 フレブルは体型が短く太いのでサイズが合いにくいのですが、 お友だちが使っているのを見て。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月23日(木)1歳と1か月になりました。 朝体重を量ったら10.8kgだったようです。 ヒトなら15歳を過ぎています。 夕方、元気に遊ばれています。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月19日(日) 前日はお出かけしたけれど、今日はお出かけしない休日です。 朝は6時半ごろお散歩、朝早くても息子は一緒にお散歩します。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月17日(金) 出勤前、息子は朝から波琉太を構いたい。 この波琉太の顔、どこ見てんだか抱っこ嫌いもおとなしくぬいぐるみ状態です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月16日(木) この頃は朝は5時半に出かけていたようです、波琉太は夏仕様。 前に波琉太は溝の中のにおいを嗅ぐと書きましたが、 もう一か所、必ず嗅ぐところがあります。 マンホールの、
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月15日(水) 朝、お風呂場の方を見る波琉太ですが、 私だと思います。 歯医者さんに行く前くらいなので、準備するのを見てるのかもです。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月14日(火) きっと部屋の中も暑くなってた12年前。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月13日(月) 土日のお出かけのあとの、月曜はのんびり日です。 夕方道路に面した部屋で外を見ながら寝そべっています。 ひょっとして息子を待ってたのでしょうか。 この背中から腰の毛、硬かったです。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月12日(日)滋賀県のドラゴンハットへ。 当時の記事→
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月11日(土) 小雨が降ったりやんだりのお天気だったようです。 …
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月10日(金) 夜、息子が帰ってきてからの写真です。 9時も過ぎてか…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月9日(木) 暑くなってきたので、本格的にクールグッズを手作りし始めました。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 前日7日の写真はなくて、2013年5月8日(水) 連休も終わって、家族の中唯一勤め人の息子が一番しんどいでしょう。 朝の出勤前、早くから波琉太とくっつきさん。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月6日(月)4連休最終日。 朝6時、息子はまだ眠いけど、お散歩に起きてきました。 胸の上に乗っけて、波琉太の左手に自分の手を置いてるのがいいな。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月5日(日)4連休3日目。 子どもの日です。 12年前、波琉太は息子と一緒に朝の散歩、6時頃家を出ています。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月4日(土)4連休2日目。 休日なので息子が一緒にお散歩です。 この頃はいつまで座りションなのかと思って、 おしっこすれば写真撮ってたのでしょう。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月3日(金)GWいよいよ4連休の始まりです。 1か月前に買ったパーカー、初登場です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年5月2日(木)GW中の平日、明日から3連休。 いつものお散歩、近所の公園までぶらぶらと。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月28日(日)GWの真っ最中です。 朝の波琉太、8時頃から息子に手揉めのグーグーのカシカシ。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 飛び飛びだけど、波琉太には初めてのゴールデンウイークの始まりです。 2013年4月27日(土) 息子は、休日でも波琉太とお散歩に行きたいので早起きします。 6時半、指を噛ませるという謎の行動です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月26日(金) 今日もおやつキャッチトレーニングに励みます。 大成功の動画です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月25日(木)朝の散歩、6時前に出ます。 日の出は5時だからすっかり…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月19日(金)朝早くから遊ぶ波琉太です。 ボンバー!!
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月16日(火)写真はこの2枚です。 廊下で寝そべる波琉太、私は台所から見ています。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月15日(月)、 波琉太が廊下で足舐めてます。 この時炎症があったので、それを舐めてるのかもです。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月14日(日)のんびりゴロンゴロンしてる日です。 もうすっかりパパ在宅ストレス症候群から脱した波琉太です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月13日(土)淡路島地震が起こりました。 阪神淡路大震災の震源地の近くで朝5時33分ごろ発生し(最大震度6弱) 波琉太地方も震度3を記録しました。 阪神淡路大震災を思い出し怖かったですが、 何より波琉太を守ることが大事と、確か覆いかぶさっていたと思います。 その後波琉太を連れての避難とか考えるようになりますが、 護るものがあ…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月11日(木)アキレスを噛む波琉太、 この一所懸命さは久しぶりかもしれません。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月12日(金)、父さんに捕まえられています。 何の紙だったのでしょう。 <…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月9日(火)、夜9時も過ぎての写真です。 仕事から帰って、まだスーツも脱がない息子に抱っこされて、 手を揉まれている波琉太です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 昨日の記事の続きです。(2013年4月8日の写真はありません) 2013年4月7日(日)、 息子たちと一緒に”ドッグカフェこふみ”でランチしてから、 大きな公園、服部緑地公園へ。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 4月3日の写真はありません。 翌2013年4月4日(木)は朝のお散歩の1枚と、
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月2日(火) 買い物ついでにペットショップに行く。 ここはあのショッピングモールかな。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年4月1日(月)写真はこの1枚です。 いつも行く公園への道の桜です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月30日(土)、息子がお休みの日、 父さんがいても気が紛れることを期待して。 (父さん退職して在宅に、波琉太はストレス症候群になっています) 朝の散歩に息子と出ました。 ちゃんと〓して、通常運転です。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 12年と1日前、2012年3月27日(水)、この日は動画です。 朝の散歩、歩くとすぐ体が熱くなるのでガハガハしています。 家の中は父さんがいて怖いので、外に出たがっていました。 (父さん退職で在宅になり、波琉太はストレス症候群に陥っています)
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月25日(月) 波琉太にとっても私にとっても最初の試練の始まりの日です。 父さんが退職して家にいるようになりました。 夫在宅ストレス症候群とか夫源病とか言われますが、 それを自分がなるであろうことを危惧していたのに、 波琉太がかかってしまいました。 そのためいったん私はその気持ちを離れ、 波琉太に寄り添うことで自分自身は…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月24日(日) 手を揉まれるのが好きな波琉太です。 左手を揉ませれば、
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 前日22日の写真はありません、 2012年3月23日(土)生後11か月になりました。 人間で言うと14〜15歳、もう中学校卒業しちゃうの?って年齢。 息子がいるので朝の散歩も一緒に行きます。 この家の前のグレーチング、乗るのは嫌なのでジャンプします。
まだ寒いのですが、いつも波琉太と散歩に行ってた土手道につくしが出てたそうです。 何でも初!を見つけるのが楽しかった毎日でした。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月21日(木) 朝のお散歩は南へ、橋を渡っていつもの公園へ。
暑さ寒さも彼岸まで、という言葉があります。 いつも春分の日には相当暖かいので意識したことはありませんでしたが、 今年ほどいつまで寒いのだろうと思ったことはありません。 昨日は波琉太地方は風が強いくらいでしたが、 テレビに映ってる雪や雹の映像は3月とは思えませんでした。 しかも早くも夏の異常な暑さ予報が出て、 来週は最高気温が25℃って? もう自分の事だけで精一杯と思ってしまいます。 すっかりこっち…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月18日(月)朝散歩に出たとき、 家の前の駐車場にネコさんを見つけました。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月16日(土)待ちに待った息子のいる日、写真が多いです。 朝の散歩は8時過ぎから1時間ほどかけて。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月14日(木)お友だちワンコ。 波琉太は大きなワンコが好きでした。 大きいから怖がるかと思いきや、様子を見て迫っていきます。 この時すでに高齢だったと思います、ラブのリックス君。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月13日(水)夕方。 晩ごはんの後かと思います。
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月12日(火)お散歩の写真はないのですが、 波琉太地域は火曜と金曜が燃えるゴミの日で、 ネットをかぶせていてもカラスの被害を受けます。 甘い1か所を見つけたら徹底的にというのがやり口ですが、 この頃の波琉太はカラスを見つけると走って追いかけていたので、 地域のためにごみの集積場巡りをしようかと思ったほどです。 さて平日の…
今日は朝から雨が降っています。 乾燥の時期になると火事のニュースが多くなりますが、 岩手の山火事の消火は雨を待つような事態になり、 今日の雨は昨日発生した奈良の山火事にとって良い結果になればいいと思います。 この科学の発達した時代に、火事がどうにもならなくて雨を待つとは、 不思議な感覚に陥ります。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月11日(月) この日…