メインカテゴリーを選択しなおす
#わがまま大歓迎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#わがまま大歓迎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初お花見、波琉太と桜を見に行こう
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月30日(土)、息子がお休みの日、 父さんがいても気が紛れることを期待して。 (父さん退職して在宅に、波琉太はストレス症候群になっています) 朝の散歩に息子と出ました。 ちゃんと〓して、通常運転です。
2025/03/30 08:55
わがまま大歓迎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
父さんのいる家は嫌だ
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 12年と1日前、2012年3月27日(水)、この日は動画です。 朝の散歩、歩くとすぐ体が熱くなるのでガハガハしています。 家の中は父さんがいて怖いので、外に出たがっていました。 (父さん退職で在宅になり、波琉太はストレス症候群に陥っています)
2025/03/28 07:46
パパ在宅ストレス症候群にかかった波琉太
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月25日(月) 波琉太にとっても私にとっても最初の試練の始まりの日です。 父さんが退職して家にいるようになりました。 夫在宅ストレス症候群とか夫源病とか言われますが、 それを自分がなるであろうことを危惧していたのに、 波琉太がかかってしまいました。 そのためいったん私はその気持ちを離れ、 波琉太に寄り添うことで自分自身は…
2025/03/25 08:56
エンドレス手を揉め
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月24日(日) 手を揉まれるのが好きな波琉太です。 左手を揉ませれば、
2025/03/24 07:24
充分大人な11か月
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 前日22日の写真はありません、 2012年3月23日(土)生後11か月になりました。 人間で言うと14〜15歳、もう中学校卒業しちゃうの?って年齢。 息子がいるので朝の散歩も一緒に行きます。 この家の前のグレーチング、乗るのは嫌なのでジャンプします。
2025/03/23 07:50
これがオバケの手です
まだ寒いのですが、いつも波琉太と散歩に行ってた土手道につくしが出てたそうです。 何でも初!を見つけるのが楽しかった毎日でした。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2012年3月21日(木) 朝のお散歩は南へ、橋を渡っていつもの公園へ。
2025/03/21 08:06
春分の日ブラッシング
暑さ寒さも彼岸まで、という言葉があります。 いつも春分の日には相当暖かいので意識したことはありませんでしたが、 今年ほどいつまで寒いのだろうと思ったことはありません。 昨日は波琉太地方は風が強いくらいでしたが、 テレビに映ってる雪や雹の映像は3月とは思えませんでした。 しかも早くも夏の異常な暑さ予報が出て、 来週は最高気温が25℃って? もう自分の事だけで精一杯と思ってしまいます。 すっかりこっち…
2025/03/20 08:05
愛されポイントを考えるVSネコさん
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月18日(月)朝散歩に出たとき、 家の前の駐車場にネコさんを見つけました。
2025/03/18 08:54
シャンプー事情とトッピング事情
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月16日(土)待ちに待った息子のいる日、写真が多いです。 朝の散歩は8時過ぎから1時間ほどかけて。
2025/03/16 05:03
写真から脳内に動画が再生される
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月14日(木)お友だちワンコ。 波琉太は大きなワンコが好きでした。 大きいから怖がるかと思いきや、様子を見て迫っていきます。 この時すでに高齢だったと思います、ラブのリックス君。
2025/03/14 08:17
晩ごはんを食べたら......寝る
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月13日(水)夕方。 晩ごはんの後かと思います。
2025/03/13 08:42
だから私は波琉太を歌に詠む
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月12日(火)お散歩の写真はないのですが、 波琉太地域は火曜と金曜が燃えるゴミの日で、 ネットをかぶせていてもカラスの被害を受けます。 甘い1か所を見つけたら徹底的にというのがやり口ですが、 この頃の波琉太はカラスを見つけると走って追いかけていたので、 地域のためにごみの集積場巡りをしようかと思ったほどです。 さて平日の…
2025/03/12 08:07
怒涛の土日が過ぎて
今日は朝から雨が降っています。 乾燥の時期になると火事のニュースが多くなりますが、 岩手の山火事の消火は雨を待つような事態になり、 今日の雨は昨日発生した奈良の山火事にとって良い結果になればいいと思います。 この科学の発達した時代に、火事がどうにもならなくて雨を待つとは、 不思議な感覚に陥ります。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月11日(月) この日…
2025/03/11 08:05
朝7時、12年前は暖かく
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月10日(日)、 2025年の今年も日中は暖かくなってきましたが、 12年前の朝は6時半、波琉太は裸です。
2025/03/10 09:15
犬の気持ち
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月8日の写真はないので、翌9日(土) 今年はとても寒いのに、12年前は暖かかったようです。 写真を撮った時刻、散歩に出かけたのは7時前です、裸です。
2025/03/09 07:40
親子でファンの病院
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月5日(火)病院の日。 急を要する異常な症状があるというのではなく、 毎日たまっていった不安な点を診てもらう、という診察です。 今なら原因がわかっていたり、様子見で大丈夫とわかってることも、 当時は、ためらって行かなかったため後悔することになるのが怖く、 たくさんメモを書いて診察してもらいました。
2025/03/06 07:57
加湿器来たーー
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月6日(水) 波琉太の折り曲げた右手の肉球、は、前に出した足の上に置いています。
2025/03/06 07:56
買って1回しか遊ばなかったおもちゃ
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月4日(月)、お休み明けで写真が少ないです。 成長期は終わったとはいえ、 まだ子どもの波琉太で、おもちゃを色々買っています。 よく遊ぶものもあれば、そうでないものもあって。 その代表の1つです。
2025/03/04 08:54
お休みのお腹にがっつり乗って
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月3日(日) 今も昔も桃の節句、ひな祭り、耳の日です。 現在の今日は雨が降っています。 私が晴れが好きだったのは、結局波琉太がいた時だけだったな。 朝、お散歩に行く前に一度おしっこです。
2025/03/03 05:22
ヒモ遊びヒモ遊ばれ
やっと夜、暖房かけずに眠りました。 冬の布団では暑いくらいになって、過ごしやすくなって、 お散歩にいい気候になりました。 先日ケリという鳥が2羽飛んでいるのを見ました。 白と黒の色分け模様がとてもきれいな鳥で、 鳴き声が鋭く、よく響きます。 2年に1度くらい見ることができますが、 波琉太がいなくなってからは初めてです。 ケリを知ったのも波琉太がいたから、ずっとありがとうです。 2周目の波琉太をやっ…
2025/03/02 05:38
ガラスに映る何かと戦い続ける
寒い寒いと言いながら、とうとう3月になりました。 一気に気温が上がって春のないまま夏になるという、 すっかり諦めた季節の移り変わりが今年も来るのでしょうか。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年3月1日(金)、前日2月28日の写真はありません。 平日なので写真は少なく、晩ごはんも済んだ頃です。 ご飯の後のお水飲みです。 向こう(黒線で囲みました)に波琉太とカメ…
2025/03/01 07:35
私とふたりで過ごせば
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月26日(火)、前日25日の写真はありませんが、 26日はこの1枚です。 父さんの膝の上でテーブルのお皿を見ています。
2025/02/26 09:32
贅沢な寝そべり方とトイレに来た子と
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月24日(日)は、 こたつに大好きなものたちがギュッと集まっています。 ちゃんと波琉太は2人にまたがるように寝そべって、
2025/02/24 03:30
波琉太10か月、成長期を終えて
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月23日(土)波琉太10か月の月誕生日です。 人間で言うと1…
2025/02/23 08:24
私が波琉太の番犬をする
まだまだ寒波が続いています。 積雪量でいつも話題に上がる酸ヶ湯、5mとありました。 北海道や東北では最低気温がマイナス15℃とか20℃とか、想像がつきません。 吹雪の映像が今年は度々流れてると思います。 それでも暖冬なんですよね、海の水温とか。 若い頃は体力で押しきれてたことが、もう無理になって、 暖かくなる春分の日を待ってた波琉太の晩年って、 こんなだったかと思い出しています。 2周目の波琉太を…
2025/02/21 07:49
ご飯を食べてる後ろ姿を撮りたい
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月16日(土) なぜか息子は波琉太のお食事風景を撮りたがる・・
2025/02/16 05:43
トイレに行くと必ずついてくる
一昨日は雨が降りました。 と書くほど最近雨が降るのが珍しく、 雨好きな私は大歓迎なのですが、また晴れです、明るく晴れています。 ・春が来る去年の今は苦しくてハル失えど巡る季節に ・寝床から出られぬ冬の懐かしさハルいる時間過ぎてしまった 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8…
2025/02/14 05:24
顔で催促するって反則
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月12日(火) 怒涛の連休を終えて、アキレスを噛んでいます。 …
2025/02/12 08:28
1枚も写真を使わなかった日
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月10日(日)建国記念の日で休日、息子がいる日。 リビングでお待ちかねの波琉太です。
2025/02/11 07:31
大好きな2人に囲まれて
やっと寒波が過ぎ去りそうです。 最低気温0℃以下になってどれだけ寒いかと思うのですが、 風さえ吹かなかったら、お日様の光はとても暖かく、 お散歩ものんびりできそうです。 波琉太とお散歩したいです。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月10日(日)朝です。 12年前も寒かったでしょうか。 こたつに半分もぐっていたみたいです。
2025/02/10 05:05
父さんの膝に乗る時は寒波
昨日映画を観てきました。 映画館、上着が脱げないほど寒かったです。 建物の中でもこんな寒いのは、やはり最強寒波のせいでしょう。 で、映画ですが、 私の好きなグループのメンバーが出演、タイムスリップ要素もあって、 楽しみにしていました。 俳優陣の演技が光る映画だったと思います。 内容については、夫婦関係で身につまされることがあって、 でもなぁ現実にはなぁと思ってしまいました。 「寂しいと思うのは好…
2025/02/10 05:04
クッションを座布団にして
きっとこの冬最後の寒さ、が明日明後日まで続くのだそうですが、 波琉太地方は雪が舞うこともなく、 強く吹く冷たい北風の音を室内で聞いてる毎日です。 12年前はどうだったろうと思います。 案外外に出ると暖かいよと、波琉太と話しながら散歩に出かけてたのだろうと思います。 そうやって体を動かすことができたのも、 波琉太のおかげでした。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月…
2025/02/07 05:54
考えねばならぬ事は2つがちょうどいい
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月4日(月)はこの動画です。
2025/02/04 05:40
わが家に節分はなくて
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月3日(日)、 横向き寝だから熟睡しているのでしょう。 上半身のがっしり体型から上になる腕は浮きがちなのがおかしいです。
2025/02/03 05:27
君の死とハルの死と
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月2日(土)の波琉太。 明くる日の3日はチューリップ忌なのでチューリ…
2025/02/03 05:26
チューリップをもってきてくれた人
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年、前日1月31日の写真はありません。 31日は食欲ないし散歩は拒否だし。 それで翌2月1日(金)です。 お友だちのジャムママが遊びに来てくれました。
2025/02/01 05:38
波琉太を見る目はいつも笑ってる
寒いです、小春日和の後の寒さはきついです。 喉の調子がおかしいし、関節も痛みます。 とにかく暖かくしておかないと。 来週火曜日からはもっと厳しくなるそうで、 予定がいくつかあるので元気でいなければと思います。 しんどい予定と楽しみな予定と、楽しいことは自分で作らないと・・・です。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年1月30日(水)この日も長い散歩で1時間半…
2025/01/30 05:27
1時間45分のほとんど歩かない散歩
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年1月29日(火)長い長い散歩です。 …
2025/01/30 05:25
初はなぺちゃ会の後は 27日28日
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)をやっています。 2013年1月27日(日)待ちに待った”はなぺちゃ会” 近隣から大阪の広場に、はなぺちゃ犬が集まります。 本当は前年12月に行くはずだったのですが、ノロウイルスにやられて行けませんでした。 万を持しての参戦です、意気込みと緊張全開でした。 白い〇の中が波琉太です。
2025/01/28 05:08
おとなしさ全開の9か月
冬至から1か月過ぎ、日差しが明るくなっていくのを感じますが、 先週の木曜日は黄砂で一日中靄がかかったみたい、太陽も見えずでした。 pm2.5もたっぷり飛んでいたそうです。 こんな時はお散歩に行くのも心配だったことを思い出しました。 毎日ずっと天気予報を気にして今度湿度を気にしていました。 今は気にしなさ過ぎるから、すぐ風邪ひいたりなのでしょうか。 2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月…
2025/01/27 03:55
覗きのぞかれ穏やか波琉太
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)をやっています。 2013年1月25日(金)波琉太は9か月です。 覗く波琉太、これはキッチンにいる私をカーテンの下から見ています。
2025/01/25 08:22
もって行き場のない思いは
命日の17日が過ぎ、お空に見送った22日からも1年が過ぎました。 つきものが落ちたように、あるいは諦観なのか、 すっと身が軽くなったように感じます。 誕生日からは2周目の波琉太として思い出を必死にたどっていって、 現実と幻との境がわからないほど行き来して、 気が付いたら日が経っていて、それも飛び飛びに。 もう去年とは言えなくなってしまいました。 波琉太は二度と戻れない黄泉の国に行ってしまったと感じます…
2025/01/24 05:40
波琉太は9か月体長53cm
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)をやっています。 2013年1月23日(水)月誕生日です、1月21.22日の写真はありませんでした。 波琉太は9か月になって、人なら13歳くらいなので中学生です。 ほとんどおとなです。 体長、頭からしっぽの先まで53cm。 暖かな日だったのでしょう、裸でお散歩です。 家を出てすぐの四つ角です。
2025/01/23 05:07
続々イベント屋台村
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)をやっています。 2013年1月20日(日)市のイベントに行く、伊丹郷町屋台村。 今調べてみ…
2025/01/20 05:00
カート犬でもいいじゃない
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 命日を過ぎお空組2年目になりました。 2013年1月19日(土)、カートの下にいる波琉太です。
2025/01/19 05:38
ステゴザウルスを噛む
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 2013年1月14日(月、成人の日)家でステゴザウルス噛んでいます。 …
2025/01/15 07:41
仲良しさんおやつちょうだい
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 2013年1月13日(日)です。 こたつに入って息子の隣に座る波琉太です。 その…
2025/01/13 05:11
コロコロ怖い!!
今季最強寒波が来ているようで、 気象庁などの緊急会見で、不要不急の外出は控えよということです。 不要不急て言葉、嫌な思い出しかありませんが、 外は風が強くて用があっても出たくないです。 室内でも、日中も暖房してないと空気が冷たくて胸が痛くなります。 冬はこんな寒かっただろうかと、何度も思ってしまいます。 2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 2013年1月10日(木)で…
2025/01/10 05:20
テレビを見る犬になる
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 2013年1月6日(日)、前日まで2泊3日で実家に帰省していて、 波琉太も人も疲れました。 翌日から皆さんお仕事が始まる一番しんどい日。 2025年では今日からが仕事始め、リタイア組の私でもまだぞわぞわします。 波琉太の写真はこの1枚です。
2025/01/06 05:27
新しい好きを発見!山登り
2周目の波琉太(2024年1月亡くなりました享年11歳8月)をやっています。 初お正月、初おばあちゃんちで過ごす最終日です。 2013年1月5日(土曜日) もう波琉太も8か月を過ぎ、おしっこもうまくコントロールできるようにはなっていましたが、 初めての場所、うまくいかないこともあります。 朝、ジャッ!!ではなくチョロっと失敗、でも毛布の上だから大丈夫よ。
2025/01/05 04:35
次のページへ
ブログ村 101件~150件