メインカテゴリーを選択しなおす
今日は午後から雨。ずっと雨の様子を見ながら過ごしていた午後雨が止んだタイミングがあったので散歩行くよ~ と慌ててハーネスやら首輪やら付けて玄関出た瞬間、ザーと降り出したので そのまま逆戻り。2回目失敗しないように雨雲レーダーとにらめっこ1時間後に上がるらしかったので待ったらホントに上がりました。でも数十分後にはまた雨と出たので急いで散歩に出ました。暗いし、モデルが動くからボケボケ写真ですね。最近よ...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
室内のお片付けを進めています。 これまで長男ななみを筆頭に5匹分のワンコ荷物は、 想像以上にありまして…💦 何からどうしたらいいのか…と、 完全に立ち止まってしまっています。 …どーすんだ…これ…( ;∀;) 特に…せがちゃんの様な、介護の形は初めてでしたから、 あれもこれもと試行錯誤で揃えたアイテムが、 結局使わなかったり…等で、 記憶から忘れ去られていたものもアリ。 まー…出てくる出てくる! 犬暮らしから独り立ちして、 人間暮らしに戻り独り立ちできるまで、 まだ暫くかかりそうです…( ;∀;) ”コーギーな生活”からの離脱、 そう簡単ではなさそうですよ(笑) そんで、そうこうしているウチに…
今日のアンミミ地域は最高気温34℃O阪市内は当初の予定は37℃ですが36℃ぐらいだったようです。午後からは夏バテ気味でダレ~としていたお世話係家です。アンディはクーラーが当たって涼しいからか最近ミミのハウスによく入ります。ミミはハウスで食べ物をもらえる時か、気が向いた時しかはいってません。夕散歩ミミは初めはカートで、途中から歩きです。今日はまやちゃんに会えました。でも雨が降りそうだという話になって早々に分か...
せがちゃんの名前の「セガール」は、 私がつけた名前ではありません。 nanamoriwill.hatenablog.com ブリーダーさんの所で既に名前がついていて、 1歳8ケ月もこの名前で暮らしてきたのだから… ということで、引き継ぐことにしたのです! (せがちゃん余り、頭良さそうではなかったから混乱するかな?…と!) ただ、名前が名前だけに、 「スティーヴン・セガールがお好きなのですか?」 と、何処に行っても聞かれる訳です💦 カイヌシ的にはオーランド・ブルーム氏とか、 クリス・プラット氏とかの方が好きです( *´艸`) あ、コリン・ファース氏も好き♪ 今回も斎場を予約する際も言われて(笑)…
今日は33℃ぐらいだったアンミミ地域暑いけど、まだ去年の酷暑まではまだいかないので少し楽。7月後半は酷暑になるのかな。嫌だ、嫌だ。旅行から帰って来て翌日から今日 土曜日までの散歩。火曜日水曜日午前中 家の中でミミの足が急に立たなくなってかなり慌てましたが、その日の夜にはかなり良くなりました。たぶん家で転んだりしたときに後ろ足をひねったぐらいだったのかな。ミミの散歩はカートで。(置いていくときっと悲しそ...
過去記事を見返してみませんか? はてなブログさんのそんな案内から気が付きました! せがちゃんへの自宅補液は、 97回目で終わりを迎えました。 100回目に到達できなかったのか~…と、残念な気持ちでいたのです。 すると… nanamoriwill.hatenablog.com 読み返したら凄い事が判明! せがが旅立った7月8日、びったり1年前に 初めての皮下補液の練習をスタートさせていたのです! そして読み進めて気が付きました! なかなか慣れなくて、3回の練習の機会を持ちました。 …ということは!… ワンハンドレッド!!! え~…なんか嬉しい( *´艸`)。 よろしければ、ぽちっと…お願いします…
今年もヤマウラの優待カタログが到着。 『乾杯』今年もヤマウラの株主優待が届きました。すずらんハウスのセットです。 あげないよ。 『Never Be the…
7/8で5歳になりました。 忘れてたのではないですのよ。お仕事が忙しかったのです。 ホントだよ。 誕生日には興味のないルナ。 もう5歳か~。 人間で言うと…
2025年7月12日(土)昨日は不思議と涼しい1日でした(#^.^#)30℃超えが連日続く中、昨日の最高気温は26℃風が気持ち良く、エースも良く歩いてくれました🐾🐾7月にこんな事があるのですね~ちょっとバタバタしていたので、少し時間が経ってしまったのですが、、、7月4日にお友達の【風太】君が虹の橋を渡ってしまったと…🌈実は、2019年の【AJC】で風太君には会っていたんですね📸こうやって出会えたのも何かのご縁この後は、Instagramで時...
今日のアンミミ地域 最高気温34℃関東は気温が低いらしくて、ちょっと羨ましい。旅行記事の続きです。2日目 ホテルに帰った後 広いドッグランに誰も居なかったので、入れました。最近は若い子達には付いていけないのでふたりだけが多いです。疲れているけど、楽しそうでした。本当は敷地内を流れている川で水遊びをしようと来たのですが、涼しかったのと、ふたりがお疲れモードだったので止めました。水もアンディには冷たすぎた...
せがちゃんがお空に旅立って、もう丸3日経ちました。 時間的拘束が無い事が未だ信じられず、 トイレに行っても、入浴してても、何をしていても… 呼ばれた気がして慌ててリビングに舞い戻って来て、 あ…居ないんだった(笑)…と1日何度も繰り返しています。 夜中も気配やピーピー音で起こされ(完全たる空耳)、 空耳アワーな日々…で困っています…笑 染みついた習慣とは恐ろしい( ゚Д゚)!!! 先日、遺影を選ぶとき、 写真を探すとほんっとに「裏」ばかりで(笑) ほとほと疲れてしまい… もう、この際「裏」の写真にしちゃおっかなw …位に思いましたが、←ウケ狙いw 一応セレモニー…という事で…思い留まりました。…
全く起きませんね。。。 (^^;) 。 えーと、わたしは人間の子どもを育てていたっけ? pic.twitter.com/d6U3DpNVtB— こまち@彩 (@komachiaya_) July 9, 2025 おはようございます😊「こまち起
昨日、今日と雷でビビりまくるアンディとミミ ミミはくっつくてくるだけなので楽ですが、アンディは家の中で暴れまくるので今日はハウスに籠ってもらいました。キッチンの消火器を倒すわ、カーペットを何枚も剥がすわ、そこらあたりの物に当たり散らすので。昨日書いたミミの足はかなり良くなりました。どうやら転んでちょっとひねったぐらいでしょう。大事にならず良かった。よく転ぶのは問題ですが。今日は日曜日の観光です。わ...
ヴィアHDの株主優待が届きました。 安かったから買ったけど行かないな......お酒が飲めたらよかったのに。 朝の登校時にカメさんに遭遇。意外と歩くのが速い…
テンアライドの株主優待が到着。 『青い山脈』テンアライドの優待が届きました。 お弁当の日しんどいです。 『366日』ポケスリ始めて1年経ちましたか。ポケ…
今日は34℃ぐらいだったアンミミ地域。ひたすら暑い。そんな中旅行中は問題なかったミミの足の具合が今日急に悪くなりました。ひねったぐらいかもしれないけど、このところ足の問題が出ているのでとても心配。記事は昨日の白川郷の続きです。神社の前を通って、メインの通りを行きました。お土産物や飲み物などのお店がたくさんありました。日本人より外国人観光客が多かったです。イタリアの団体さんも来ていました。初めは元気に...
せがーる、旅立ちました! 7月8日、13時13分穏やかな最期でした。 生前は、沢山たくさん想いを寄せていただき ありがとうございました^^ せがちゃん、本日9日、10時過ぎ~… お空へ駆け上がります! 跳びまわるのが大好きなコでした! 不自由な身体から解き放たれ、 きっと、ひょっこり皆さまのもとへ 立ち寄ったりすると思います。 見かけたら… 頑張ったね!…って褒めてやっていただけたら^^ ちびっとどんくさいヤツですが、 まっすぐで純粋な心の持ち主 せがちゃんのこと。 きっと、心から喜ぶと思います!!! ↑ 過日(6月19日)にお山に滞在した際の1枚 / なんだかそう遠くない未来のこの日の到来を…
昨日は恐ろしく暑くなっていた我が家ですが、今日はぐっと冷房が効いて冷えるようになりました。不在にするとダメですね。庭のサフィニアの花も枯れてました。昨日慌てて水をあげたので少し再生してくれるかな。さて、昨日の旅行1日目の続き。高速を降りて、土曜日の昼頃に道の駅の ななもり清見 に着きました。飲めないと書いてますけど、綺麗な水を流してありました。機嫌の良いふたり。本当は初日はホテル近くの場所へ行こう...
令和7年7月7日(月)今日は久しぶりに病院の日でした🏥血液検査の結果もだいぶ良くなり、終了かなぁ~…(#^.^#)ワクワク♪と思ったら、、、『次回は9月に来てください』意思の弱い私は「ハイ」と答えて病院を去るのでありました💦とはいえ、、、今日は何やら縁起が良さそうな日じゃないですか~良い事がありますように~では、下をクリックして応援よろしくお願いします にほんブログ村...
2025年7月6日(日)いや~暑くて暑くてたまらん季節になってきましたそんな中、今日も元気に仕事に行けましたよ~ホント信じられない位、調子が良くなってきましたそして今日もこうやってエースと一緒にいられる事に感謝ですこの厳しい夏を、この1枚を見て乗り切ろうと思います【私の見たい未来】シリーズ🌻夏に力強く咲く向日葵とエース🌻では、下をクリックして応援よろしくお願いします にほんブログ村...
ベイエリアの朝夕は涼しくてとても過ごしやすいスタンフォード大学のキャンパスを散歩して少し休憩中の バスティ & ポルディ日暮れが遅い夏の散歩は楽しいよね~よかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブログ村
今日はO阪 37℃超え。今夏の最高気温だったのじゃないでしょうか。アンミミ地域でも36℃超えでした。そんな暑い日に7月5日に出発した涼しい所から2泊3日で帰って来ました。今回はお世話係も初めて行く場所。土曜の朝のふたり車に乗る直前です。そして、車の中のミミ興奮してたのが落ち着いたのかな。ミミのこういう顔には癒されます。(元々天然のお笑い系)そして、最初の休憩地は多賀SA爺ちゃん、婆ちゃんですけど、ドッグランで...
連日治療に通う様になった、2日目(4日/金曜日)のこと。 顕著に呼吸が苦しそうになったことを相談したら… 「鼻くそほじっちゃっていいんです!」 …と主治医。 これまでワンコとは6匹と暮らしたことがありますが、 鼻をほじった経験はありません。 よくよく覗き込んでみると、 人のそれとは構造が違っている様子。 出口付近に堤防(?)みたいなのがあるし…。 主治医の指導を受け学ぶ! 初めての経験…試行錯誤を試みる。 何より鼻づまりの際、「人は口で呼吸をする」、 …ということが簡単に出来るのだけれど、 どうやら犬はそれが苦手らしい。 (普段、暑い時あんなに口ではぁはぁ…しているのに!) ならば、なんとして…
4日、月ちゃんがお空へ旅立ちました。 blog.goo.ne.jp 夢母さまがブログを更新なさっていなかったので、 アップするのを自粛しておりました。 月ちゃんは我が家の5コギ+1ニャン皆を知る、 最後のワンコでした。 2010年12月中旬、初めてお会いして、 ↑ 左 / 月ちゃん 右 / ななみ まだまだぴちぴち月ちゃんに照れる、ななみ(♂)w この僅か半月後に、ななみ旅立つ。 ↑ 初めましての初抱っこ! きゃ~ん! ↑ ぺろぺろ攻撃~! それを側で見ていた、うぃる女子。 ↑ 抗議する、うぃる! 4歳のうぃる、精神面もまだ未熟だったのでしょう、 露骨に焼きもちを焼いていたのだった…。 ↑ 4…
先週末は 神戸マラソンの出走権の抽選発表日でした。今年は何倍なのか見ていませんが、去年は2倍ぐらいだったのに落選コロナ以降 2年連続の落選コロナ前からも神戸は意外と当たらないので相性が悪いマラソン大会です。そして、今年も 落選今年は当たるんじゃないかと思っていたのでショックです。このままマラソン人生を終わりにするか、もう一回どこかの大会に挑戦するかしばらく考えます。最近は暑くて練習もしてなかったし...
2025年7月5日(土)朝4:18…だいたい私が起きる時間です👀鳴ったのはいつもの携帯のアラーム音📱ピピピッ!私の寝室にはエアコンはありません💦でもすがすがしい朝でしたとりあえず、今のところは……地震国にいる以上、100%の安心はありませんこれからも防災への関心を高めていかないといけませんねでは、下をクリックして応援よろしくお願いします にほんブログ村...
お世話係②はまだ現役ですから仕事に行くのですが、仕事に行った後のアンディ毎朝お世話係にベッタリでも不思議にお世話係②の休みの日はアンディはリビングにも居ません。このベッタリはお世話係②が居ない朝の事です。甘えん坊で 胸撫でて! と言ってます。少し動いてもお尻はくっつけたまま。お世話係②が居ると甘えにくいのかな。最後は様子見でオムツっこになっているミミのセクシーショット普通に履かせると足が動かなくなって...
本日もせがちゃん病院。 週末は主治医はおられないので、 この2日間は別の先生になります。 当のせがちゃんと言えば、 状況は横這いからの緩い下降線。 言える事はありとあらゆる面が弱ってきていて、 免疫低下に伴い、今まで問題の無かった事柄まで、 トラブルに反映していく…そんな雲行き。 明日、明後日と治療を続ける中で、 ポンっと盛り返せる時が来るのでしょうか。 帰宅したらポストにウマウマ便が…! ↑ 銭母さまからウマウマ便(ありがとうございます!) せがちゃん、犬生のその殆どの腎臓ちゅーるを、 銭母さまに賄っていただいた形になってますよ…💦 …頑張らないといけないですよ! そして、顕著な鼻詰まりが発…
2025年7月4日(金)世間をざわつかせている『予知夢』…マンガの作者は「5日」とは書いてないようですが、明日が「X」デーとされてますね本日のエースは、、、どこかおかしい……珍しく「抱っこ病」を発症して、家の中で挙動不審な行動が続きますこれが果たして『動物の5感』から来るものなのか……(◎_◎;)単に暑さのせいかもしれません(笑)とはいえ……元気に今日もお散歩行ってきましたよ~🐾🐾AM4:30頃ですかね朝のお散歩は快適~明日...
昨日に引き続き、本日2日目の通院日。 本日も再び胃を動かすお薬を注射で入れていただく。 刺すついでに皮下補液100mlも一緒に。 (この治療の間は自宅での皮下補液はお休み) 治療経過は、余り芳しくない様です。 致し方のない事です。 本日、病院はさほど混雑しておらず、 会計の際、せがを抱えての清算が大変だから…と、 診察台の上で寝てしまった せがをそのまま。 普段は一旦家に置きに行ってから舞い戻って精算してる…(;'∀') そんなタイミングでしたので、 主治医と10分程お話する機会が出来ました。 これまでの経過のこと。 この先の予測される行方のこと。 そして何より私の経験値を信じ、早い段階で、 …
今日も33℃まで上がったアンミミ地域。徐々に熱がこもってきている感じです。日が暮れても涼しい風も吹きません。今日の散歩冬はあまり笑顔が見られないのに、春から夏は暑いけど笑顔が多いです。ミミの歩行を動画で撮ってみようと思ったのですが、ミミはお世話係の後ろを歩くことが多いので全然撮れませんでした。今日はお世話係がイラついていたのか、散歩中のマナーの悪い飼い主さんに噛みついてしまいました。間違ったことは言...
焼肉坂井HDの株主優待が届きました。 『Winter, again』焼肉坂井HDの優待券が届きました。 『Tout, tout pour ma chéri…
2025年7月3日(木)鹿児島県のトカラ列島で地震が続いてますね(◎_◎;)本日も十島村の悪石島で震度6弱💦6月21日以降に震度1以上の地震が1050回ちょっと想像しただけでも恐ろしい数字ですねこういう時に国や県が早く動ける体制作り7月20日の【参院選】で、もっとアピールして欲しい……なんて思ってしまいましたさてさて、血圧も下がり……(笑)やっと体調が復活してきました今回も『海』の続きで~すこの日は日曜日だった事もあり、、、( ;...
せがちゃん、診察の日でした! 結果、何となく感じながら対応していた事柄は、 全て想定していた通り。 「嘔吐」はやはり胃の停滞によるもの。 胃を動かす注射を入れていただきました。 明日以降はお薬で…とご提案いただきましたが、 胃が悪いのに口から入れても吸収が悪いので、 注射で暫く毎日通うことにしました。 こちらは補液で刺すことに躊躇なくなっているので、 処方いただければ全然刺す気でいたのですが、 注射タイプはお出しできない、ということでした。 全然通える距離なので問題なしですが…。 胃の復活にも時間のかかるお年頃、という事の様です。 この数日間の食事の対応方法も、水分の管理方法も、 補液の配慮も…
今日も最高気温33℃でしたが、午後からは曇って雷が鳴った日でした。雷も短時間で助かりましたけど。昼前からたった2時間出掛けたお世話係ですが、帰ってからお帰りなさいをちゃんとして、庭でトイレもしやすいようにして買ったものを片づけていたら、リビングでまたお漏らしされてしまいました。おかしいな、外にも行ってたのに。。。リビングの敷物とカーペットを洗濯して、別のカーペットと敷物を敷いてその場はおさまりました...