メインカテゴリーを選択しなおす
ただただ食べていただけ 旦那さん 1日だけ有休取って 前半4連休 後半4連休と ほとんどカレンダー通りのお休みでした 母の事もあるし 特に予定も入れず 連休…
【デパ地下スイーツ】2024.11月-2025.3月の甘いものあれこれ
2024年(令和6年)11月-2025年(令和7年)3月 長らく放置していたデパ地下スイーツ。今回は季節限定のスイーツの食べ比べもしたので備忘録に。 ● noix de beurre(ノア・ドゥ・ブール) 以前、娘が私の誕生日のために並んでくれたお店で、今回はその娘のために。 ミルクレープ810円/ショコラ・レジェ702円 ウィークエンドフロマージュ(紅玉りんご) 2,592円 日持ちすると思っていたら購入日を含めて3日間だったので焦ったわ。 でも、しっとりしたチーズケーキで重くない。季節によって中身がアプリコット、ブルーベリーに替わるのでまた買いましょう。 スイーツとは全く関係がないのですが…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ル・ブラン 789 円(税込) 「まろやかなフロマージュムースにブルーベリーのコンフィチュールとカシスムースを合…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ小さなマカロンが乗っていて、可愛いです。オペラ・ジャポネーゼ 789円(税込)「宇治抹茶の豊かな風味を生かしたムースに、…
日本橋高島屋で、アンリシャルパンティエのスイーツ ご褒美ザ・ショートケーキ 1296円(税込) 「自分へのご褒美やささやかなお祝いにお使いいただけ…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ エナ(スイート) 713円(税込) 「アーモンドがアクセントのキャラメルクリームをチョコレートムースに…
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
大丸東京で、ヴィタメールのスイーツ 生ドーナツせんもんてんUNI DONUTSとヴィタメールのコラボ商品。バレンタイン限定の特別なコラボ商品なので、ダメ元で…
日本橋三越で、モロゾフのスイーツ 日本橋三越限定で、3月5日~3月18日までの期間限定商品です。 プライムカスタードプリン(十勝あずき) 411円(税…
日本橋三越で、銀座ウエストのスイーツ 桜の季節に、毎年楽しみなスイーツです。 桜のタルト 260円(税込) 「アーモンドプードルの半生生地に軽く塩漬けし…
日本橋三越で、アンジェリーナのスイーツ3月限定モンブラン。桜モンブラン 900円(税込)「マロンペーストに、ほんのりとサクラの風味が漂う期間限定のモンブランで…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツチェリーブロッサム 594円(税込)「 敷き詰めた小豆の上にほのかに香る桜のババロアとゼリーを流し、花びらを思…
1月に日本に着いた時にも池袋ホテルステイ3泊しましたが、2月にも3回ほど1泊ずつ(計3泊)泊まる機会がありました。 3回とも、最上階にしてもらえて、眺…
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
土曜日にPTAのお疲れ様会に出かけて以来なんとたえちゃんも私もずっと家にいて昨日は久しぶりに外出しました。例えが悪いけど刑務所の方がまだ動いて運動してると思います(笑)今週が一番何にも予定がなくて、来週と再来週はまだましかな。たえちゃんは放課後デイでスタバに連れて行ってもらいました。卒業したたえちゃんは春休みだけど、みんなは学校なので午前中に介護保険で利用されてるおばあちゃんと一緒に行ってきたんです...
定期的に購入しているレーブドゥシェフのケーキ レーブドゥシェフのケーキは定期的に再訪して購入しています。でも食…
日本橋高島屋でグラマシーニューヨークのスイーツ ニューヨークチーズケーキ 681円(税込) 「数種類のチーズをブレンドしたチーズケーキ。白ぶどうのソース…
今年も熱いバレンタイン商戦が繰り広げられていますが、私はいたって冷静に(笑)、先週末デパートで購入したチョコレートで済ませます夫とデパ地下でチョコレートの...
阿闍梨餅「あじゃりもち」と読みます もっちりした生地にこし餡がぎっしり入って甘すぎずもらうと嬉しいお菓子です 難点は消味期限が短い事ですかね 4.5日だったと思います 美味しいので一日一個、家族で分ければ問題なしですが(^^) Amazon
先日、ミュージカルを観に行ったときのこと。冬は喉の乾燥が気になるので飴を持ち歩いているのですが、この日はうっかり忘れてしまいました。それならばと、せっかくの銀座。三越へレッツゴー!三越銀座『菓遊庵』はお菓子のセレクトショップ三越銀座といえば...
神戸で有名なチーズケーキやさんが 近くのデパートに出店していたので 買ってみた。 むか~しお店で食べた経験あり。 自宅のオーブントースターで簡単に温められて チーズがトロトロになる。 世間一
⋆⋆scope便とサンタさんからのクリスマスプレゼント♡~オマケはうちの旦那さん⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 12月のスーパーSALE最初にポチしていたディッシュクロス届きまし…
アンテノールのスイーツ 青森県産ふじりんごのキャラメルタルト735円(税込) 「青森県産ふじりんごのコンポートをのせた秋限定のタルト。まろやかな甘みのバ…
銀座三越で、ファウンドリーのスイーツ 新栗と本和香糖のプリンサンド 1998円(税込) シロップ掛けふんわり生地、本和香糖を使用したプリン、阿寒酪農…
日本橋三越で、カフェタナカのスイーツ 日本橋三越にも出店するようになって、嬉しいのですが、クッキー缶はいつも人気で、完売していて、いつか買えることを願ってい…
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ ショコラ サンバ 702円(税込) 「ヴィタメールの代表作。ミルクチョコレートムースに、ほろ苦いビターチョコレ…
日本橋高島屋で、DEMELのスイーツ ケックスサンドウィッチ 5個入 1404円(税込)「オレンジピールやチョコレートドロップを加えたクリームをヘーゼ…
日本橋三越で、カフェタナカのスイーツ フィナンシェ同様、日本橋三越限定商品だそうです。 アマンドゥース・ミエル・ジャポネ 1836円(税込) 「奥飛騨…
じゃん♪もなか・おこし父Takeさんの誕生日ケーキ12月7日が誕生日でした✨城山ホテルのショコラフレーズかわいい!!お値段はぜんぜん可愛くないTakeさんは自…
京都高島屋地下に行って来ました 秋だったので🌰のケーキを買おうとお店を見て周り、子供がこちらのケーキに一目惚れ。 それとバタークリーム系の白いケーキも小さいサイズを購入♫ (ユーハイムのを父が食べたかったので) ケーニヒスクローネと言えば焼
西洋菓子舗不二家 ペコちゃん人形焼とプレミアム生ミルキー(茨城県産紅天使)
銀座三越で、不二家のスイーツ 今年も11月1日から2000円以上購入で、ぺこちゃん手帳がもらえるので、早速1日に焦り気味に行ってきました。 銀座三越店では、…
PARIYA (ベイクド+クリーム)チーズケーキとガトーショコラ
日本橋高島屋で、パリヤのスイーツ シンプル系のスイーツは珍しいです。 (ベイクド+クリーム)チーズケーキ 680円(税込) 生クリームももりもり…
日本橋三越で、ノワ・ドゥ・ブールのスイーツ ラ・フランスのタルト 1080円(税込) 「カスタードクリームを詰めたラ・フランスのコンポートをタルトに乗せ…
2024年(令和6年)5-10月 今回はデパ地下はあまりなくて路面店や取り寄せが多い上、溜まる一方で書く時間がなかったので、撮らなかったものも多々あり。そんな中で残っていたものを備忘録として。 ● ふるや古賀音庵 京王線幡ケ谷駅から六号通商店街を抜け、8分ほど歩いた場所にある和菓子店の情報を聞きつけ、行ってきました。 めあては古賀音だんご。基本は3種類。季節によってはずんだなどもあります。 1番人気は黒胡麻和三盆(5本1,296円)。黒胡麻にまみれてお団子がまったく見えません。 「残った胡麻はホウレン草やいんげんのごま和え、バタートーストにかけたりミルクに入れてお召し上がりください」と書かれて…
可愛いお菓子をいただきました東京チューリップローズ繊細なラングドシャクッキー細工のチューリップの中に、とろけるホイップショコラのローズを咲かせたお菓子見た目が…
ヴィタメール ヴェリーヌ・シュシュとジュレ・オ・カフェショコラ
日本橋高島屋で、ヴィタメールのスイーツ まだまだ暑いですが、8月も終わりに近づいて、そろそろ冷たいスイーツは終わりの時期です。 涼し気なカップに入ったス…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ レモンスイーツが展開されていて、前回気になったものを購入です。 ミルフィユ アンフィニマン シトロン 864円…
日本橋三越で、ピエール・エルメのスイーツ アンフィニマン シトロン 864円(税込) レモン柄のチョコレート細工がキュートです。 レモン入りサ…
銀座三越で、アンテノールのスイーツ 石釜コーヒーパフェ 670円「石釜焙煎コーヒーは、深みのあるコクがありながら、スッキリとした後口が特徴。ほろ苦い珈琲ゼ…