メインカテゴリーを選択しなおす
AKASHIYA el mundoサンのまるごと桃のタルト今年はこれで食べ納めゆっくり食べられなかったけど(くれくれ隊に邪魔されてw)絶品だった〜♪カスタード…
アンテノール銀座ブティック 瀬戸内レモンクリーム&フロマージュブリュレシュー
銀座三越で、アンテノール銀座ブティックのスイーツ ぱっと明るい気持ちになるような、華やかさを感じました。 瀬戸内レモンクリーム&フロマージュブリュレシュ…
日本橋三越で、榮太樓総本舗のスイーツ 日本橋ぜんざい 大入り餅玉 648円(税込) 「千葉県おかげさま農場のマンゲツモチの餅玉。北海道産小豆仕立てのぜん…
日本橋高島屋で、メゾンカイザーのスイーツ シューパリジャン 370円(税込) 「生クリームとカスタードクリームを合わせたディプロマットクリーム入りシュー…
日本橋高島屋で、たねやのスイーツ 7月19日から24日まで販売されていた、土用餅。昨日、最終日土用ということで、今年も購入です。あまりにも暑い毎日に、暑さを…
日本橋高島屋の銘菓百選で、森八のスイーツ 透明感が涼しげで、購入です。 季すずやか(能登大納言小豆) 357円(税込)「能登大納言小豆の葛饅頭を涼やかな…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "本日のおやつ。 #銀のぶどう#バター#クッキー#バタークッキー#スイーツ#デパ地下スイーツ#デパ地…
日本橋高島屋でたねやのスイーツ 8月12日、13日の2日間限定販売。お盆ということで、お迎えだんご購入です。 お迎えだんご 864円(税込) 「あっさりし…
銀座三越で、仙太郎のスイーツ あんころばし 648円(税込) 「もちきび粉入りの餅に小豆こしあんをからめました。」販売期間 : 7月17日~7月24日 …
日本橋高島屋で、日本橋うさぎやのスイーツ 日本橋高島屋のすぐ近くに、うさぎやさんはありますが、列になっていたりもするので、デパ地下で買うことが多いです。 …
日本橋高島屋で、PARIYA(パリヤ)のスイーツ キーライムヨーグルトクリーム 1026円(税込) プラスチックのカップから見える層がさわやかです。 …
日本橋三越で、村上開新堂のスイーツ デパ地下で手に入るので、本当に嬉しい。日本橋三越では毎週金曜日菓遊庵で販売されています。 ロシアケーキ 12個入 「…
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日がゼリーの日ということは知りませんでしたが 午前中に行った高…
こんにちは、totocologです 私は‟自分の機嫌は自分でとる”という言葉が好きです。 #1で登場した整体師
売切続出?「クルミっ子」を入手したい!都内で並ばずに買えるお店が存在するってホント?
今日はここ数年で人気上昇し、メディアでも話題の鎌倉銘菓「クルミッ子」について書いていこうと思います。友人からお土産にもらったことで「クルミッ子」の存在を去年知り(遅い?)、そのおいしさにドはまりしてしまいました。それまでは、クルミ自体がどち
銀座松屋で、しろたえのスイーツ 少し前に期間限定で出店していた時に買ったものです。 焼菓子詰合せ 1281円(税込) リボンもかかっていて、5個入りで…
日本橋高島屋で、PARIYAのスイーツ レモンクリームショートケーキ 680円(税込) ケーキのトップに乗っているのは、農薬不使用で栽培したレモン…
クロワッサン専門店 リストレットアンドクロワッサン ラボラトリオ「クロワッサン・エクレール」
日本橋高島屋でリストレットアンドクロワッサン ラボラトリオのスイーツ サンマルクグループが手掛ける新業態となるクロワッサン専門店の自由が丘クロワッサン専門店…
日本橋高島屋で、オーボンヴュータンのスイーツ オーボンヴュータンのスイーツは、デパ地下だと大抵完売しているので、この日はケーキが残っていたので購入でき…
銀座三越で、麻布昇月堂のスイーツ 夏になると必ず食べたくなる和菓子冬でも売っていたら食べたいものですが 一枚流し麻布あんみつ羊かん 1404円(税込) …
銀座三越でモロゾフのスイーツ クリームチーズケーキ発売55周年記念商品第2弾。 55thチーズケーキ(メルティスフレ)1620円(税込)「じっくりと時間…
日本橋高島屋で、グラマシーニューヨークのスイーツ 夏になると毎年購入している、桃のロールケーキです。 夏・旬の桃ロール 1998円(税込) 「はちみつ入…
星ケ丘三越_ 世界一のシェフの世界一のアップルパイ(2024年7月の土曜日)
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。そこにマルコ102というお店が出品されていました。写真のマルコ・パオロ・モリナーリという有名なシェフで、10年に1度の世界パスタコンクールで3回連続優勝など数々のコンクールで受賞している方のようです。レモンパイやチョコレートのパイも販売されていましたが、なんといってもアップルパイが有名のようです。 ↑シェフの経歴が紹介されています ↑パッケージの様子かっこいいデザインの包装紙 ↑アップルパイ(451円) 食べてみた感想ですが、パイ生地はサクサクでカスタードクリームが適度な甘さの上品な味でとても美味しかったです。クリームはHPで「バニラの…
日本橋三越で、モンシェールのスイーツ パルフェ・コーヒーゼリー 594円(税込) キラキラゼリーとコーヒーゼリー、生クリーム、パフ、アーモンドスラ…
母の日のプレゼント(^^)/…大好きなマカロンの話に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…結構な雨が降ってます(*ノωノ)… 毎年母の日に 娘たちから大好きな洋菓子のプレゼントが届きますヽ(^o^)丿 上の娘は毎年同じお店ので… 今年もピエールエルメのマカロンが届きました~ヽ(^o^)丿
銀座三越で新潟菓子司丸屋本店のスイーツ 期間限定で出店していて、見つけました。明治11年創業の新潟の和洋菓子店だそうです。 ふるーつ雪大福 454円(税…
日本橋三越で、アンジェリーナのモンブラン 6月限定塩バターキャラメルモンブラン 900円(税込) 「マロンペーストにキャラメルソースとバターをブレンド。…
銀座三越で、DALLOYAU(ダロワイヨ)のスイーツ 少し前には、かたつむりのケーキを買いましたが、レモンのケーキも季節にぴったりで購入です。 シトロン…
日本橋高島屋で、HIBIKA(ヒビカ)のスイーツ 夏の四季菓子です。四季でケーキが入れ替わるので、季節の味わいを楽しみます。 夏果実なつかじつメロンのシ…
日本橋高島屋で、DEMEL(デメル)のスイーツ ピスターチ 972円(税込) 「サクサクのフィアンティーヌとピスタチオのビスキュイ、ガナッシュ、ムースの…
日本橋三越でアンジェリーナのスイーツ 季節限定ほうじ茶モンブラン 900円(税込) 「炭火で焙煎したほうじ茶のパウダーを栗ペーストと白餡に練り込んだ和風…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "本日のおやつ。 #ニューヨークパーフェクトチーズ#チーズ#クッキー#チョコレート#スイーツ#デパ地…
銀座三越で、ダロワイヨのスイーツ あまりにも可愛くて即購入です。 エスカルゴ 810円(税込) 「ジェノワーズに洋ナシのジュレとムースを合わせマカロンコ…
日本橋高島屋で、DEMEL(デメル)のスイーツ 桃と杏仁のタルト 864円(税込)「香ばしいタルト台の家に杏仁のムースと白桃のゼリーを組み合わせました。…
日本橋三越で、パティスリーモンシェールのスイーツ フィーユ 381円(税込) 大きめなサイズで、見た目からもう美味しそうです。 ふんわりと膨ら…
日本橋高島屋でブールミッシュのスイーツ カスタードプリン 395円(税込) 「素朴なカスタードプリンにバニラビーンズを加えたクレームシャンティーイ。」 …
銀座三越で、ルノートルのスイーツ 新作のシュー・ヴァニーユと季節限定シュー・ショコラ。 小さめで可愛いフォルムに惹かれて購入です。ぽってりと乗ったクリー…
日本橋高島屋でアトリエアニバーサリーのスイーツ なめらかWチーズケーキ 648円(税込) 「焼き加減にこだわったくちどけのよいチーズケーキにコクのあるふ…
日本橋高島屋でグラマシーニューヨークのスイーツ ニューヨークセピア 540円(税込) 「香り高い豆を使用し、香り引き立つコーヒーのゼリーとクリームを合わ…
日本橋三越で、菓匠花見のスイーツ 和菓子が並ぶ中、ウィンドーの上にちょこっと乗っていて、その存在は不思議さを含めて、目立っています。いつも気になっていた商品…
大丸神戸店で【お菓子で作られた神戸の街並み】を見てきました。ケーキハウス【ツマガリ】の丁寧に作り込まれた作品を是非ご覧下さい!
2024年(令和6年)1-4月 スイーツもあれこれ買って画像を残しているのですが、ため込んだ旅行記がまだまだあって手つかずでいました。ざっと備忘録として残しておきます。 ● 鶴屋吉信 和菓子党の相棒が、いつかは買いたいと思っていたらしい「福は内」(3,564円税込)。節分までの冬季限定商品です。これは残しておかないといけないと思って、デパ地下スイーツを掘り起こしました。 13個入り。お多福豆を使用した縁起菓子で、毎日嬉々として食べていました。普段はおはぎの方を好むんだけどな。 ● 仙太郎 毎度おなじみの仙太郎。粒あんおはぎ(216円)とうぐいす餅だったと思います。うぐいす餅の方はわざわざ選ばな…
ご訪問ありがとうございます 用事があって三ノ宮に行っていたので、プレスバターサンド寄ってきました 箱がもう可愛い~ 三角の方は友達にプレ…
日本橋高島屋で、アニバーサリーのスイーツ プレミアムモンブラン【宇治抹茶】 994円(税込) 「サクッとしたメレンゲに抹茶ガナッシュと生クリームをのせ…
ケーニヒスクローネ ストロベリーパフェと苺のデザートプリン(白玉入)
池袋東武デパートでケーニヒスクローネのスイーツ 久しぶり~に池袋へ行ったので、ケーニヒスクローネは一番に目指すところです。 苺のパフェ2個購入です …
銀座三越で限定で出店している、銀座福禄寿のスイーツ 2種類のあんみつを購入です。 フタにストローをさす場所があったので、ドリンクの容器?高さのある容器と…