メインカテゴリーを選択しなおす
市場でご飯、屋台で食べ歩き、ショッピングの後はロッテマート レジ前あたりのコインロッカーで預けた荷物を引取り、コンビニで少しお買い物をしてバスでホテルに戻りま…
食後、歩いてたらスタバ発見 食後のコーヒーが飲みたくて入りました スターバックス釜山西面中央路店キャッシュレスなので注意です。手持ちの₩を使いたかったのですが…
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【殿堂入り記事】
〈2022年8月8日から現在まで 読まれ続けている記事です〉アメリカの大手音楽チャート ビルボードの話題がネットメディアに上がっていたので久しぶりに海外のヒットランキングを見る普通に欧米のアーティストが並んでいる◾うんざりするほど聞かされた「世界を席巻するKポップ」なんて、やっぱりウソだったんですねー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう10年以上前にな...
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
記事にはプロモーションが含まれています 旅行1日目(2025年1月1日) 関西国際空港ANAビジネスラウンジ 関西国際空港から明洞到着まで ホテル モクシーソウル明洞について 人気のサムギョプサル店 黄金牧場 旅行2日目(2025年1月2日) 明洞で朝カフェ ヌルボムボム Bakery & Cafe 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で屋台飯 ロッテアウトレットでお買い物タイム ロッテマートで食材・お菓子の爆買い 本場のカンジャンケジャンを堪能 旅行3日目(2025年1月3日) 日本未上陸マリテフランソワジルボー 韓国本場のホルモン 大韓(テハン)コプチャン ロッテホテルのカフェ「ペニンシュラ」…
チャガルチ市場で晩御飯→ロッテ百貨店・ロッテマート光復店でお買い物ロッテで買い物したものをコインロッカーに預けて、向かったのは・・・ BIFF広場BUSAN …
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
ソウルでチメクがしたいです🐔🍻おすすめのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!チキン+ビール(メクチュ)を楽しむチメクがコスパ抜群で楽しめる🎵「新韓国トンタッ」さんをご紹介いた
チャガルチ市場から『韓国最大級のチャガルチ市場で晩御飯♬』海雲台ビーチをお散歩した後は、バスに乗って宿泊してるホテルを通り過ぎ チャガルチ市場へ 夜でも市場は…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "チュクミ専門店。 #韓国料理#韓国グルメ#チュクミ#たこ#タコ#チーズボール#チャーハン#チヂミ#…
海雲台ビーチをお散歩した後は、バスに乗って宿泊してるホテルを通り過ぎ チャガルチ市場へ 夜でも市場は開いてるけど、人は少な目。 不安な気持ちもあったけど、ココ…
ヨスでの最初の夕飯は、全家福という縁起の良い名前の中華料理屋さんへ。私達、どこに行っても中華料理屋さんを利用することが多いな・・夫があまり魚を好きじゃないから、ヨスみたいな海の街に行ってもこうなってしまう:)入店してすぐに注文したけど、イー...
辛ラーメン トゥーンバカップはどこで売ってる?販売店や口コミについて調査!
辛ラーメン トゥーンバカップが食べたいけどどこで売ってるの?辛ラーメン トゥーンバカップがどこで買えるのか気になっていませんか?辛ラーメン トゥーンバカップはピリ辛クリームソースとチーズのコクが絶妙に絡む、もちもち麺がクセになる韓国発の新感...
ホテルの前あたりにバス停があったのでバスに乗って海雲台に行きました お天気が良くて、10月末でしたが、ポカポカで、上着を脱いでお散歩しました ビーチ沿いの通り…
スンチョンに来るのはかなり久しぶりな気がする・・そしてスンチョン湾に以前来たのはもう10年くらいは前の気がする・・順天湾の湿地は世界5大湿地の中に含まれているらしいです。入場料を払って入ったら湿地の中を見学できます。入場する前公園に順天湾自...
またまた週末を利用してヨス方面に2泊3日の旅行に行きました。宿泊先はヨスですが、その前に順天湾に寄ってから。スンチョンでグルメを探すとコマッ(灰貝)が有名なようなので、グーグルマップで評価の良いお店へ。ネイバーマップとかは、ヤラセっぽいレビ...
ヨーグルト中心の商品を売ってるチェーン店のヨガプレッソで初めて買ってみた。今まで興味なかったけど、急に暑くなった日にお店の前にあるPOPが気になって。スムージーなどもあるんですが、ヨーグルトのアイスクリームを注文してみました。いちごのトッピ...
マムズタッチから、エドワード・リーという有名シェフの方とのコラボのバーガーがでていたので食べてみました。年々、韓国でも食事が欧米化、多様化してる!年輩の方は韓国料理しか食べないイメージだけど、若い人は留学とか海外旅行とかにもよく行くから食生...
「慶州パンと海苔が届いた」私はアジア人ながらアジアが苦手かつ嫌いな者だ。理由は単純で暑いのが極端に苦手だから。韓国は暑くないと言われるかも知れないが、韓国は食…
メミルマッククスにはまってから、美味しいマッククスを探しています。今回行ったのは西大門の명인강메밀 푸른초장(ミョンインカンメミル プルンチョジャン)というお店。こちらはオリ(鴨)料理も人気みたいだけど、私達はメミルマッククスを注文。この方...
日本のラーメンが食べたくて、在韓日本人にも評価が高そうなお店を探して行ってきました。元々福岡の会社みたいなので、期待大です。注文はキオスクで。お水もセルフです。私はチャーハンとのセットを注文したけど、好きなラーメンを選んで、トッピング追加し...
人気のキョチョンチキンですが、意外に普通のヤンニョムチキンは今まで無かったみたいで、今回新発売されたヤンニョムチキンを注文してみました。今回もピョン・ウソクの紙袋に入ってました。一人暮らし用にぴったりなサイズのシングルシリーズも発売されてる...
【再びNene Chicken(ネネチキン)】韓国発のフライドチキンチェーンをお得に楽しむ方法
Nene Chicken(ネネチキン)またまた、行って来ました!Nene Chicken(ネネチキン)。だって、割引クーポンあるんだも~ん。あと1回。ネネチキンNene Chicken(ネネチキン)ネネチキンは、韓国で人気のフライドチキンブ...
年始の3泊4日韓国旅行⑬ カフェ FOCAL POINT 現地の口コミの日本語訳 韓国旅行 最終日の続きです。 ソウル駅での仁川空港チェックインが思ったより早く済みました。 A'REXの出発時間まで1時間くらいあったので、ソウル駅西口前のカフェ「FOCAL POINT」フォーカルポイントで朝食タイム。 カフェ FOCAL POINT 広々とした店内は落ち着いた雰囲気。 店内は広々としており、席数が多いです。1階、中2階、2階、ルーフトップ、席の種類が豊富。 寒かったので出ていませんがテラス席もあります。 パイはとてもサクサクしていて程よい甘さ。 日本人観光客も2組ほど見かけました。パイとアメリ…
ラーメン食べた後は、近くのカフェへ。日本の昔の喫茶店みたいなカフェです。パン屋さんの奥がカフェスペースになっています。聖子ちゃんカットの90年代っぽく撮った雑誌記事?が壁に貼ってありました。私の目的はパフェ。韓国ではパフェをあまり見ないから...
日本のラーメンのラーメン屋さん?を友人が教えてくれて一緒に行ってみました。営業時間になったので入店しようと思ったら、”準備中”の立て札が。だけど、韓国のお店あるあるだけど日本語の意味を分からずに札を立てている事多いので、試しにお店に入ってみ...
年始の3泊4日韓国旅行⑪ ロッテホテルのカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BAR 夜の明洞メインストリートの屋台 旅行3日目 2025年1月3日 午後 ロッテホテルのカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BAR 大韓コプチャンでの韓国ホルモンの昼食のあと、ソウルの高級ホテル、ロッテホテルの1階にあるカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BARへ。 明洞の騒がしさとは別世界のように静かで、落ち着いた空間。 ロッテホテルは、ソウルで最高級のホテル。 ホテルの入り口でも、政治家とか財閥っぽい、全然風格が違う、大物感が溢れる人たちが…
年始の3泊4日韓国旅行⑩ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す 山ほど食べて一人3,000円強のハイコスパ 旅行3日目 2025年1月3日のランチ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す マリテフランソワジルボーで買い物した後は、ランチへ。 「大韓コプチャン」は、明洞のホルモンで有名なお店。 大韓(テハン) 牛ホルモン盛り合わせを注文・小腸(コプチャン)・大腸(テッチャン)・ギアラ(マッチャン)・上ミノ(ヤン)・ハツ(心臓) メニューを撮り忘れたので、旅行サイトKONESTから情報を拝借しています。 これで一人2,000円ちょっと! スタッフが目の前でフランベをしてくれました。 ド派手に…
【1泊3万円台】韓国・済州島「グランドハイアット済州」宿泊レポ!最強ホカンス体験🏨✨
韓国・済州島にある 「グランドハイアット済州」 に宿泊してきました!1泊3万円台という 驚きのコスパ で、まるで韓国ドラ
【釜山旅行記】 韓国ダイソーで発見した優れ物!&サムギョプサル!
おはようございま~す東京は晴れ久し振りの早起きです 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン始まるよ~まずはエントリーしてね↑ 本日の…
ニュルンジのコチュジャンキャラメル味が好きすぎる。オリジナルのニュルンジも好きだけど、この甘じょっぱい系が癖になるのです。後から残るキャラメル感も好き。あんまりコチュジャンは感じない。ニュルンジ君?このキャラ可愛い〜最近は小麦粉で出来た物食...
BHCから新発売されたクァサクキン콰삭킹を出前して食べてみました。ジャガイモ、トウモロコシ、米で作られたクリスピーな衣で揚げられたサクサクチキン。本当にめちゃサクサク、いや、ザクザクしたクリスピーなチキンです。付いてきたスイートハバネロソー...
年始の3泊4日韓国旅行⑤ 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き 屋台で注文してみた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き 旅行2日目(2025年1月2日) 朝食はホテル近くのカフェ「ヌルボムボム」で軽くパンとコーヒーをいただく。 胃にモノを入れたら(旅行中、家族の言い合いが少なくなる秘訣 ^^b )、地下鉄に乗って広蔵市場へ向かいます。 明洞駅から地下鉄4号線に乗り、東大門(トンデモン)で1号線に乗り換え、鐘路5街(チョンノオガ)で下車。 市場に到着したのは朝10時前、気温は2度く…
年始の3泊4日韓国旅行⑦ ロッテマートでの爆買いタイム! ビビゴ ✖ イカゲーム バターイカキムスナック インスタントのスパイシーチャプチェ ヤンバンの韓国海苔 ビチョビ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 旅行2日目後半 (2025年1月2日) FIVE GUYSのハンバーガーでしっかりとエネルギーを補給。 ロッテマートでの爆買いタイム! ここからは買い物のターン、ロッテマートへ。 ロッテマートといえば、韓国旅行の定番ショッピングスポット。 買い物のために、家族の希望で大きいスーツケースをもう1個余分に持ってきました。 広大な…
年始の3泊4日韓国旅行⑧ 「オダリチプ」カンジャンケジャンの名店へ カンジャンケジャン Mサイズ定食 卵の蒸し料理ケランチムも良かった オダリチプのこだわり (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「オダリチプ」カンジャンケジャンの名店へ 買い物の後は、一度ホテルに戻って荷物を整理。 そして、夕飯は、ホテルから程近い「オダリチプ」へ。 渡航前、18時で予約しておいた。ほぼ満席。 カンジャンケジャン Mサイズ定食 メニューの写真を撮り忘れたので、韓国旅行サイトのKONESTから情報を拝借しています。 値段は一人36,500ウォン。 メ…
【Nene Chicken】韓国発!サクサク&ジューシーフライドチキン!ネネチキンを食べてみた
Nene Chicken韓国で大人気のNene Chicken(ネネチキン)をランチに食べてみました。Nene Chicken(ネネチキン)Nene ChickenNeneチキンは、1999年に韓国で誕生したフライドチキンチェーンで、国内外...
美容院に行く前に、夫と待ち合わせしてランチ。この前、休日に行って美味しかったお店でランチをすることにしました。市庁のファポシクタンです。今回はトゥルチギにしてみました。注文して出てきたおかずたち。こちらのお店は料理も美味しいけど、店長さん?...
最近は気になるクッションファンデがあんまり無かったんだけど、韓国のYouTuberさんが紹介していたこのクッションが気になったので買ってみました。アヌアのギョルクッション。割引+パフが2個おまけに付いてくるタイミングで購入できました。こちら...
最近は一人でスタバ行くこと少なくなって、ゴールドからグリーンに格下げされてます:)私はそんな状態だけど、夫はなぜか最近になって星集めているから週末に行ってみました。マイタンブラー持っていくと別に星がもらえるから、夫が勉強しに行くときはタンブ...
以前、ロッテホテルのいちごのケーキの事を記事にしたんですが・・あの時は価格にびっくりしたいちごのケーキを、私の誕生日に夫が買ってきてくれました。イェーイ(笑)最初、私の誕生日ケーキをパリバケットで買おうとしていたからそれは阻止。誕生日に金品...
おはようございま~す今日の天気予報午後からの雨予報が晴れにかわりました~🌤️さ~!今日はやっと引っ越し業者さんが来て段ボールも来る予定…📦午後から転出届の手続…
おはようございま~す東京は晴れてるけど午後からお天気下り坂さ~今日から本気で断捨離!引っ越しに向けて頑張ります 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨…
今回の旅の最後の夕食は、数年前にも利用したククスの店で。今回はククスじゃなくて、期間限定のあるメニューを注文することにしました。こちらの代表メニューは豚肉が入った麺(고기국수 コギククス)です。人件費が高いからか?働く人がいないからか、最近...
ホテルで休んだ後は気を取り直してオルムへ。と思って向かっていたら、ナビの道が違っていたみたいで漢拏山(ハルラサン)への道に入っていっていた。またスタックしたら怖いので、途中の駐車場で折り返すことに。その駐車場に雪に埋もれた車が何台もあった・...
こんにちは!今日は韓国・江南(カンナム)エリアで本格的なアメリカンハンバーガーを楽しめるお店 「Five Guys(ファイブガイズ)」 をご紹介します!🍔✨東京には今年できるらしいですね! 🍟 Five Guysとは? […]
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "韓国料理のランチ。 #韓国料理#韓国グルメ#本家#ユッケジャン#ユッケジャンクッパ#新大久保#新大…
こんにちは!今回は韓国の健康食材「ミナリ(セリ)」を専門とする人気店、清道(チョンド)ミナリ食堂 東大門歴史文化公園店 を紹介します✨ 韓国は冬はめちゃ寒いから、買い物の後は温かいものが食べたいですね。ダクハンマリを食べるひとが多いと思いますが、違うものも食べたいですよね?そいう時におすすめ〜 🍃ミナリ(セリ)とは? ミナリは、韓国料理によく使われる香りの強い葉野菜で、日本のセリに似ています。韓国では特に「デトックス効果が高い野菜」として知られ、健康志向の人々に人気があります! 🌟 […]
WAGLE WAGLE BAKE SHOP – 東大門の人気ベーグルカフェ!
こんにちは!今回は、ソウル東大門にある 「WAGLE WAGLE BAKE SHOP」 を紹介します✨ ベーグル好きにはたまらない、話題のベーカリーカフェです!このお店の一番の魅力は […]