メインカテゴリーを選択しなおす
梨花洞壁画村(イファドン・ピョクファマウル)の中でも特に有名なスポットの一つが、「天使の羽の壁絵」である。この壁画は、訪れる人が実際に翼を持っているかのように見えるデザインが特徴であり、多くの観光客が記念写真を撮るために並ぶ人気スポットとなっている。鮮やかな色彩と細やかなデザインが印象的であり、梨花洞壁画村を象徴する作品の一つとして広く認識されている。【2025/4/21(月) 午前 5:00】 ↓Uターンして...
この日は、ソウル旅行最終日!夕方の便で帰るため、あまり何もやりませんでしたが、念のため記録に残しておきます!📍ソウル駅この日は、仁川空港から普通に帰る予定だったのですが、前日に母親、これいいんじゃない~ということで、ソウル駅都心空港ターミナ...
3月18日(火曜日)。❄☁。今日は早くから丸1日のツアーなので早起き。カーテンを開けて外を見たら、何なの、これ?ギャングウェイもターミナルも屋根が真っ白。夜の…
みなさんこんにちは。今回は、8月の渡韓ブログ2日目です! この日は、ゆっくりめに行動開始しました!(この日だけではなくいつも)(朝起きられない人)📍アンニョン仁寺洞前回のブログで紹介したように、今回の旅...
みなさんこんにちは😃まだまだ寒い日が続きますね、早く夏になって欲しいです。 今回は、渡韓ブログになります〜❕去年は3回渡韓したのですが、今回は8月に行った旅行で行った場所を、時系列順にまとめてみますね。今回の旅行について・2...
【3月4月】ソウルの春旅行の服装&持ち物リスト!3月・4月の気温は?まだ寒い?
ソウルの3月・4月の服装や気温を詳しく解説!春の寒暖差や黄砂・PM2.5対策、旅行に必要な持ち物リストも紹介。春のソウルはまだまだ寒いかも!
リアタイ韓国2501❷そこまで寒くもないけれど日本と同じく中国語しか聞こえないから実感がイマイチ
定刻通り OnTimeで離陸して、定刻通り🇰🇷に到着👍 いや〜、何ヶ月振りだろう🤔遅延無しでスムーズに入国したのって?さすがハイブリッド👍 第2Tから出発…
韓国旅行中に発熱!インフルエンザやコロナを疑う症状が出た場合の対処法。病院は?帰りの飛行機は?
韓国旅行は、グルメ、ショッピング、エンターテイメントなど、魅力的な体験が満載です。しかし、旅行中に予期せぬ病気にかかってしまうこともあります。特に、インフルエンザやコロナウイルス感染症などの感染症は、旅行の計画を大きく狂わせる可能性がありま...
2025年になった。 今日も朝のホテルビュッフェからスタート。 元日なので外のレストランや食堂はお休みの場合あり。 なので ホテルでゆっくりするのがベター。 (1日目のブログ、2日目のブログ)
IKKOさんがオススメするソウルの漢方マッサージ「女容国(ヨヨングク)」【笑神様は突然に…】
IKKOさんがオススメするソウルの漢方マッサージ「女容国(ヨヨングク)」は、カウンセリングで体に合った漢方マッサージを施術。むくみ解消や小顔効果も期待できる、ソウルで人気の本格エステサロン。「笑神様は突然に…」で紹介され話題!
ソウルでアワビ料理!地元で大人気「パルパルチョンボク(팔팔전복)」で極上の海鮮グルメを食べる
韓国旅行の楽しみといえば、やっぱりグルメ!サムギョプサルやタッカルビなどのお肉料理はもちろんですが、せっかく韓国に来たなら新鮮な海鮮も外せないですよね。特に、日本でも高級食材として知られるアワビは、韓国でも人気の食材。ぜひ味わってみたいです...
7年連続ミシュラン掲載のプルコギ!ソウルの「ヨッチョンフェガン(駅前会館)」トム・クルーズも来店
トム・クルーズも来店した ソウルのプルコギ店「ヨッチャンフェガン(駅前会館)」のパサップルコギ(焼きプルコギ)は絶品!7年連続ミシュラン掲載。有吉さんの番組でも紹介されました。
MELTING SOUL(メルティングソウル)絶品チーズバーガー!「世界シン定番メシ」ももクロが紹介
韓国ハンバーガー大会で優勝した実力派ハンバーガーショップMELTING SOUL(メルティングソウル)!滝のように流れるチーズハンバーガーがすごい!「世界シン定番メシ」で、ももクロちゃんに紹介されて話題になりました。
【ソウルの長期天気予報サイト】10日、2週間、1ヶ月の天気予報サイトのまとめ|服装や旅のプランニング
ソウル旅行の計画に役立つ長期天気予報サイトまとめ。10日間、2週間、1ヶ月先の天気予報をチェックして、服装や旅の計画を立てましょう。気温、降水確率も掲載。
ソウルのイタリアン「TO FIND PETER(2FP)」おしゃれなインテリアとおいしいパスタのお店
ソウルで大人気のイタリアン「TO FIND PETER(2FP)」。日本人にはまだあまり知られていない韓国人に大人気のお店。おしゃれな店内で食べるパスタやピザがおいしい!(トゥーファインドピーター)
【ソウル・ハンナムドン】話題の香水ブランドのお店に行ってみた!
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、ご訪問ありがとうございます! フォローもお待ちしております! 先…
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、ご訪問ありがとうございます! フォローもお待ちしております! …
【ソウル・ヘバンチョン】韓国人にも大人気!ソウルを見渡せるハンバーガーショップ!
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、フォローありがとうございます! 韓国人にも大人気のホットスポッ…
ソウル DMZ(非武装地帯 )ツアーに1人で参加してみた体験記
こんにちは、haggyです。 ソウルから日帰りで行ける、北緯38度付近の南北軍事境界線から南北2kmずつにわたる地域DMZ(非武装地帯)。 どうしても展望台から北朝鮮を見たくてツアーに参加しました。
ソウルの夜景はザ・都会って感じで、とても綺麗だったので共有しちゃいます~ 世界で最も長い橋の噴水ショー「月光レインボー噴水」がソウルにあるのですが、ギリギリ少しだけ見れた感じだったので、ま
世間一般的には人気の渡航先、『韓国』ですが、 一緒に行った知人も含め、人生で初めて渡航した韓国旅行ブログの続きです。 今回はソウル版! ソウルのホテルに着いた直後の写真を見てみましょう~ あれ
ミョンドンに行く度に日本人観光客の多さに驚きますね。せっかくの韓国旅行なので、嫌な思いをする人が居なければいいなと思っているんですが、 残念ながら、ボッタクリの被害が無くならないんですよね・・コロナ前から問題はあったのですが、最近も被害が出
名前にインパクトがあったので入ってみました(笑) オーダーは備え付けのタブレットで。こちらのプデチゲにはラーメンの麺が含まれていないので、追加注文しなければならなかった。 普通のお店の麺はサリミョンというスープも付いてない安いものだけど、こ
シンドリム駅から徒歩圏内にタッカルビの美味しい店があるということで、行ってきました。カンチョンスップルタッカルビ。 こちらのタッカルビはヤンニョムと塩があるので、どちらか選びます。私達はヤンニョムの方で2人前を。 お店の方が美味しく焼いてく
平日のお昼に夫と待ち合わせして美味しいと評判のチョッパル屋さんに行ってきました。 夫の昼休みに合わせて11時半にお店で待ち合わせ。お店のオープンも11時半なので合わせて行ったら、開店待ちのお客さん沢山並んでました。 ミシュランのステッカーが
ゴディバで初めてアイスクリーム食べてみた。チョコレートはバレンタインとかに利用しても、アイスクリームも高いのでなかなか手が出せなかった・・・:) ダブルチョコレートソフトアイスクリーム 7,800ウォン。濃いチョコレート味の美味しいソフトク
ソウル二日目。外は快晴!いいお天気。 ホテルから見える風景 私が泊まった麻浦区はビジネス街で高層ビルが多く、前回泊まった鐘路区とは全然違った雰囲気でした。東京より日差しがキツくて、歩いているのも辛いくらい。この日は、韓国発祥のサングラスのお店”GENTLE MONSTER"に行ってきました! 歩道も広くとても歩きやすい初めてのバス、快適で最高!もっと早く使えばよかった ちなみに、GENTLE MONSTERを知ったのは先日のマレーシア旅行で。TRXという巨大ショッピングモールで初めて見たのがきっかけです。GENTLE MONSTERはお店の展示がすごく楽しくて、まるで美術館に行っているみたいな…
Youtuberのフィットネスの大会を観に行こうっと軽い気持ちで始まった韓国旅行。NABBA KOREAというフィットネスの大会を見に、3泊4日の韓国旅行に行ってきました!実は、私と相方は10月にフィットネスの大会に初めて出場を決めました。そのため、絶賛!食事制限中で、食事はカロリー内に収めるというミッション付きの旅になりました。(トレーナーさんからの指示通り。1日はチート入れてもいいけどねとのこと)なので食事は偏っていますのでご了承下さいませ。今回もアシアナ航空で、羽田〜金浦空港へ。(以前のソウル旅行はこちら) 機内食は唐揚げをコリアン風に甘辛く味付けしたもの。久しぶりに普通の食事を食べまし…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナです にほんブログ村4-5ヶ月ぶりの渡韓は彼も一緒なので色々めんどくさいこともあったけど、飛行機の隣気に…
【韓国タクシーアプリ】ついにカカオTから外国人観光客向けアプリ”k.ride”が登場!!
韓国タクシーアプリ事情 안녕하세요韓国・大邱在住(4年目)のみまです 韓国情報をもっと詳しく てぐとみまmima-korea.com 韓国旅行中日…
青瓦台はソウル観光の穴場スポット!訪問記と観覧方法、アクセスも解説
こんにちは、haggyです。 ソウルの王道観光スポットなら景福宮、北村韓屋村、Nソウルタワーなどがあります。 でも ・王道の観光地に飽きてしまった方 ・ちょっと穴場な観光スポットを訪れてみたい方 は、
ソウル 韓国ドラマやK-POPのロケ地で有名な廃墟遊園地、龍馬ランド訪問記
こんにちは、haggyです。 数々の韓国ドラマやK-POPのMV撮影地として利用されている遊園地・龍馬ランド。 遊園地として営業はしていないのですが、「廃墟遊園地」として写真が撮り放題なんです。 そん
嬉しい再会 こんにちは。蒸し暑い日が続いています 先日、韓旅サポーターズのメンバーで同じグループのmihoさんと一緒に解放村にある新興市場に行ってきました。…
HolaflyのeSIMを韓国で使ってみた正直レビュー!デメリットも公開
こんにちは、haggyです。 ファッションやグルメ、ロケ地巡りと魅力がたくさんの韓国。 そんな韓国旅行に欠かせないのがeSIM。 今回は韓国旅行でHolaflyのeSIMを使ったときの正直レビューをデ
韓国旅行に役立つソウルのおすすめ店の情報満載のグルメ漫画が邦訳されて発売されました。おすすめな点を説明させていただきました。
韓国旅行で役立つ地図アプリ「NAVERマップ」の使い方を小ワザ含め解説
こんにちは、haggyです。 「韓国へ旅行するんだけど、お店までの行き方ってどうやって検索すればいいの?」 慣れない土地へ行くなら「目的地へ無事にたどり着けるか」不安ですよね。 そんなとき地図アプリが
ジョンセンムルでクッションファンデの塗り方を教えていただきました。
クッションファンデといえばこんにちはコリアビューティーフェスティバルのイベントの一環でパーソナルカラー診断とメイクアップデモンストレーションの体験をしてきま…
オットギ食品といえばこんにちは。先日、韓旅サポーターズ活動の一環でオットギ食品さまのクッキングクラスO'Kitchenに参加してきました! お料理苦手なので…