メインカテゴリーを選択しなおす
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日日本人御用達のサボイホテル。昔1回だけ泊まった記憶。その1階にあるお店。エクステとマツパの激安店に初来訪。予約方法分からず、突撃…
韓国ソウル明洞の冬の風物詩!イルミネーションとプロジェクションマッピング
韓国情報ブログです。グルメ、ショッピング、観光スポットなどを現地取材し、マイペースにお伝えします。
韓国ソウル明洞には様々なグルメ店が並んでいて、どこに入ろうか迷いますね。今回は色々な韓国料理を堪能できるレストラン阿味笑アミソ(아미소)に行きました。数あるメニューの中から今回はヘルシーな麦飯ビビンバ(보리비빔밥)を注文してみました。
明洞Muse Clinicのダーマトキシン・ボトックスで顔全体が引締まり、毛穴引締め
** その他、詳しくはメールまたはLineでお願いします。** 明洞ミューズクリニックのすべての費用はTax Freeの価格で、別途のTax Refund申…
2212韓国㉖アイドルSHOPと思いきや地価の高い明洞に謎の2店舗!勇気を出して潜入してみた!
アイドルSHOP?❶ 明洞に行くと皆様、絶対通るであろうこちらのSTREET。そうパク・ソジュン様が出迎えてくださるZIOZIA このお店の真ん前に出来て…
2212韓国㉕好評だったお土産No.1が無かったので、お年賀代わりにした韓国土産人気NO.2とは
お土産人気NO.1 10月の渡航時に皆さんにめっちゃ喜ばれたお土産。それがこちら↓『韓国土産でこの冬、最高に喜ばれたモノ!それはウエストゴム+裏起毛の最強…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日マツパ予約の待ち時間の明洞徘徊中に、思い出してwowpass を作ってみることに。正直。T-money とクレカで十分じゃない?…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日明洞の激安マツパの予約方法が不明で、とりあえず直接行ってみようってことで、お店に突撃したら、1時間後に来てということだったので、…
3年ぶり韓国1食目は明洞隠れ家で1人飯チャヂャン麺タンスユッセット
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日お昼から何も食べず大阪から韓国に移動したので、お腹減ったー。3年ぶり韓国1食目に、何を食べよーか??お腹減りすぎてるし、この後明…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ホテル到着後すぐ、進化してて驚いた愛用バス停からとりあえず明洞へ。懐かしすぎる景色。ユニクロもミリオレもなくなったけれど。パスク…
2212韓国㉓1日に6組のウエディング!関係者と間違えられてあやうく披露宴に参加するところだった
ホテルの生き残りすでに10年以上定宿として宿泊しているこちらのPJホテル。 お部屋KEYが必要なので宿泊者と一緒ならばラウンジが利用でき、タダお茶もOK! …
韓国では陰暦の1月1日を설날(ソルナル・旧正月)と言い、1年の始まりをお祝いします。今年は2023年1月22日(日)に迎えました。ソルナル(旧正月)の前には、スーパーなどで贈り物セットが並んだり、準備のため、伝統市場も多くの人で賑わいますそしてソルナル(旧正月)は、お店が
普段、国内旅行のログ残したくて使ってるアプリ。トリマ。移動でマイルが溜まって、ポイントに交換できるアプリなんだけど。dポイントもうれしいけれど、個人的には、動…
ソウル女子旅編〈3年ぶりソウル5泊6日〉タイムスケジュールぜんぶ公開
最強晴れ女のお友達と合流してから、ずっと傘が必要だったのが嘘みたいにいいお天気になったけど、マイナスの世界。さすがにマイナスの世界になると手袋必須。1日目から…
おひとり様ソウル編 〈3年ぶりソウル5泊6日〉タイムスケジュールぜんぶ公開
お天気はあんまりだったけど、1月ソウルとは思えないほど暖かいソウル旅行。4日目まで、手袋一回も使わなかった。1日目から4日目の夜までが、1人旅。4日目夜から6…
2212韓国⑲身体にやさしい明洞【高峰参鶏湯】のトロ~リスープで身も心も癒されながらほっこり~
激痛に身もだえながら、どうにか終了!↓『2212韓国⑱楽そうだからと軽いノリでリップアートを施術した結果、ものすごい激痛に耐える事となる』楽だと思ったんだけど…
韓国5日目の昨日は。最強晴れ女のお友達が合流してくれたおかげで、やっとソウルの青空見れた。ロケ地行って大好きすぎる朝ごはん食べて明洞行って南大門行ってまた明洞…
韓国旅行1泊2日1人旅おすすめルート! 弾丸旅行や初めての韓国旅行におすすめなモデルコース・総額費用を紹介
このページを読むのにおすすめな人 週末海外旅行を考えている人 韓国へ弾丸ツアーを計画している人 日本に近い韓国を手軽に楽しみたい人 筆者は2022年12月の週末の土日2日間で韓国を弾丸旅行で1人旅してきました。 通常の土日のため金曜日と月曜日は仕事があるため、土曜日に出発して日曜日に帰宅する弾丸プランでした。 ※滞在時間は丸一日 それでも筆者は初の韓国への旅を楽しむことができましたので、今回は実際の旅行ルートを紹介したいと思います。
昨日疲れてたはずなのに。なぜか目覚まし前に起床。完全に老化。予定より早く起きたので、朝イチからNPH行って。お客さんゼロ。のせいか?全く気持ち上がらず。何も買…
ソウル到着後明洞行って、ウロウロしてジャジャ麺とタンスユッセット食べて新世界のイルミもみれて東大門ナイトショッピングじゃなくナイトウィンドウショッピングしてい…
こんにちは 2022年の年末にバタバタと飛び立った韓国旅行について、記録を残しておこうと思います。 今年こそはいざ韓国へ!!と計画中の方の参考になれば幸いです…
明洞Muse Clinicの第4世代ピーリング、「ララピーリング」プロモーション実施中!
明洞Muse Clinicの第4世代ピーリング、「ララピーリング」プロモーション実施中! ※ ララピーリングとは第4世代ピーリング成分で、もっときれいな角…
おはようございま~す東京は晴れ昨日は日中ポカポカ陽気だったよ~さて今日はカーペットや大物洗濯しようかな⁈ 今日もご訪問下さってありがとうございます 大感謝祭開…
ここ数年、クリスマス近くは必ず雪が降ったりする今朝、テレビをつけたら⛄️名古屋は凄いことに…チェミ子地方はパラパラ舞ってる程度で積もることはなく昼には青空 …
明洞...まるでゴーストタウンだったけど…あっという間に復活?!
明洞をぷらぷらしてた時にいつも良く通っていた場所なのに 一際暗い感じが遠目でも見えて来て少し通るのが怖かった 明洞でそんなことあるのかと思ったくらいです。 …
おはようございま~す東京は晴れ今朝は朝焼けが綺麗だったよ~昨夜は"silent"途中で寝落ちクゥ~最後観れなかった💧さて今日はバァ孝行第3弾!年内”大江戸温…
2212韓国②いつものタッカンマリ屋さんで1番美味しかったのが”じゃがいも”だった事実に泣いた
クリスマスでキラッキラ 初日のルーティンとして 両替⇒ 明洞パトロール(某行きつけの店で小1時間)⇒ 東大門に向かうために乙支路入口駅に向かいブラブラ歩…
韓国の今年のクリスマスは、とても華やか韓国を代表する百貨店は、クリスマスイベントに、力を入れているように感じます🎄今日は、명동(明洞)にある롯데백화점본점(ロッテ百貨店本店)をご紹介したいと思います!テーマは、CHRISTMAS DREAM MOMENTS2022年11月15日~12月31日ま
リアタイ2212⑨鐘路5街と言えども10時まで開いている店の方が稀
昨夜は 韓国ミュージカルジーザスクライススーパースターソワレを観劇。※ミュージカル感想は追ってかかせてください 最後は韓国ミュージカル恒例のノリノリカテコ…
2年ぶりに腕時計の電池交換をしてきました。ソウルに来てからすぐはロッテ百貨店の時計修理コーナーにお願いしていたんだけど、そのお店が撤退してからは乙支路のこちらのお店にお願いしています。乙支路入口駅そばにあるこちらのお店は、色んなブランド時計
2022.11.29〜🇰🇷レポちょっと時間が遅かったけど思ったより人出があった明洞でした明洞でいつもよるお店の方々に挨拶まわりお店やっててよかった〜明洞聖…
12月になりました!今年も残すところあとわずか。。。韓国ソウルの繁華街・明洞では、様々なクリスマスイルミネーションを今年も楽しむことができます明洞の通りには、多くの観光客の姿が!屋台も出ており、少しずつ活気が戻って来ています!今回は、신세계백화점본점(新世界
私たちが宿泊先に選んでいたのは鐘路3街 明洞からもそう遠くはないところです。 今回はいくつか明洞で行きたいところがあったので真っ先に行くことしました ホテルの…
おはようございま~す アニョハセヨ~🇰🇷 今日もご訪問下さってありがとうございます やっぱり明洞は外せないでしょう~!ということで2日目は朝から明洞へお…
タトゥー除去プログラム/費用(入れ墨除去) [明洞Muse Clinic]
明洞ミューズクリニック(旧Slim&Young Clinic)のタトゥー(入れ墨)除去プログラム/費用です。- 名刺サイズ、A4サイズなど ** その他…
【ホテル滞在記】Hotel Skypark Central Myeongdong ソウル 2022年9月
2022年9月にソウルを訪れた際に宿泊したのはいわゆるビジネスホテル。 1泊8,000円ほどのホテルでしたが、立地も良くコスパはなかなかよかったと思います。
【韓国2】筆者お気に入り!ここだけは絶対に行きたい韓国の雑貨屋さん2選。
ブログの筆者:ほわほわ 今回は、旅ログ。 どこの地域についてかというと... 韓国〜!! ほわほわ、実は大の韓国好き! これまでいろんなスポットを巡ってきた。 韓国の街中を歩くのは楽しいもんで、 わぁ!!あのお店かわいい〜 おっ...?あそこにオシャレなカフェ発見! って感じで感動しまくりだ。 韓国のことになると、紹介したい場所が沢山あるけど... 今回は、個人的にイチオシの絶対に外せない雑貨屋さん2選を書こうと思う。 ほわほわのおすすめはココ! ①ARTBOX ②教保文庫(교보문고) ①ARTBOX View this post on Instagram A post shared by 아…
ミシュラン掲載の韓国のラーメン屋さん行く価値ある?ごめんなさい正直レビュー
韓国の明洞に先月末行きましてミシュランガイドに載っているラーメン屋さんがホテルから徒歩で行ける所にあったので行ってきました。場所は明洞の端っこです!開店前から列ができるラーメン屋さんお昼11:40分に開店するとの事で、私達は11:20に到着
【朗報】訪韓される方は是非!キムチと米を持込みOK【立ち食いドラム缶焼肉】が明洞でも食べれます!
立ち食いドラム缶焼肉新村にあった大人気の・・ すでに10年前にもなるんですね。。。その当時、韓国好き?韓国に足繁く通ってらっしゃた方の間でものすごく評判だっ…
明洞ミューズクリニック、公式アメーバブログ·グランドオープン
明洞ミューズクリニック、公式アメーバブログ·グランドオープン 韓国明洞の美容皮膚科·クリニック、明洞ミューズクリニックの公式アメーバブログ·グランドオープ…
【日記】久々の明洞でいろんな観光客を見て。。。人間観察も楽しむ
日記なので好き勝手に書いてます💛先日、ソンチャンと久しぶりに行った明洞は、本当にコロナ前に戻ったかのように人がわんさかいました!(1年前は閑散としてい明洞)私達は明洞が思い出の場所の1つなので、たまに今でも行きます。ただ散歩でふらりと行った
賑やかさが戻った観光地!明洞の真ん中にあるソラリア西鉄ホテルに泊まってきました!
久しぶりにソンチャンと明洞へ行ってきました!日帰りできる距離ですが、観光気分と我が家の猫たちのお留守番練習を兼ねて!2022年秋の明洞前回は初夏に来たんですが、その時とは全然変わっていました!(2021年夏の明洞)それは、やっぱり海外の行き
あの韓流スターやKPOPスターが出迎えてくれたSTAR AVENUEが!夜の明洞に嬉しさを隠せず
ボッチ旅から助っ人現る!昨日明洞には今回、これが最後! と堂々と宣言した舌の根も乾かないうちに↓『リアタイ韓国2210③全滅危惧種扱いだったあの【明洞】の復…
たまに明洞に行く用事があるのですが、行くたびに明洞が再生されていくのを感じます。外国人観光客も増えてきたし、閉店した空き店舗に違うお店が入るために改装工事が始まっていたり。韓国では一旦家賃を下げてしまうと、次の更新のときにあまり家賃を上げら
朝9時の【速報】「10/1から入国後のPCR検査義務廃止」で韓国旅行緩和方向へ!今だから話せる話
ようやく・・・ようやく・・・待ちに待った韓国入国後のPCR検査免除になりましたね。。。 朝、出勤途中、9時に入ってきた速報!思わず、私も速報でストーリーズ…
出来の悪いコほど気になる⑪11年間応援してきたmaxtyle!2年半のコロナ渦でどうなったか?
この3連休も台風が来る予想でスッキリ秋晴れ!とはいかない毎日ですが本当に被害がないよう願うしかないです。。。 私は・・・yogaやってジム行って絞って宝塚…
所用で市内に出かけたついでに、明洞まで足を伸ばしてみました。空気は綺麗、日差しが強く写真はパキッと綺麗に撮れましたが暑い!! この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 相変わらず空き店舗が多い明洞ですが、メインストリートを入り、ネイチャーリパブリックの斜め向かいにホリカホリカが引っ越してきました。ほかにも、ザ・セム、スキンフード、ラネージュ、トゥ...
2208韓国⑨韓流スターは来ないけど【仁峴市場】をご紹介!ディープな街がお好きな方はぜひ訪れて
(韓国の)「うまいめし」と言う記事で、我々が十数年宿泊し続けている仁峴市場★ が特集されていたので、ここ周辺を少しご紹介したいと思います。アジョシの憩いの…
2208韓国⑥相変わらず混雑しているGOTOMALL!物価高によりマノン商品が少なくなった印象も
【シスターズ】開封しました~♬全く想像していたのと違い結構ミステリー+サスペンスでガッツリ好きな分野でした。 点と点がいずれは線となって重なり合う的な謎解…
【2208韓国】ソウル滞在中に見かけた、どうでもいいけどよく見るとあり得ないオモシロ光景3選
今日、まずやる事はPCR検査を受ける事 笑 全然、喉も痛くないし、熱もないんですが・・・念のため受けてきます。 やはり周りに若いコがいると声出したりマスク…
2208韓国④明洞でカンジャンケジャンを食べるなら?原点回帰で【オダリチプ】で食べてみた!
明洞.1雨だけど7月よりは多い人 HYBE INSIGHT ★に行った後は、両替するために明洞へ移動。 実は現金は、7月の残金70000W(約6500円位?…
ロッテ百貨店本店にToshi Yoroizukaのポップアップ店が出てました。
友人からロッテ百貨店本店にToshi Yoroizukaのポップアップストアが出ると聞き、行って来ました:)日本では西日本でしか暮らしたことがなかったのもあって、鎧塚さんのケーキに出会うの初めてです。テンション上がる〜! この
よろぶん あにょはせよ〜仲良しのお友達が無事に観光ビザをとって渡韓してきたので、「じゃあ、観光客らしく明洞に行こう!」と明洞に行ってきた!💕渡航出来なくなってからだから丸々2年ぶりの再会で話したいことがたくさん!歩きながらずっと喋ってたんだけどwwまずは、ロ
皆さん!アンニョン〜会社に娘くらいの年齢のBTS好きの女子がいるんです弟さんも好きらしくて〜購入した新しいCDを貸してあげたんですすると〜〜〜嬉しいお返しを頂…
韓国で顔のシミ7個取ったこと以外にもチーズタッカルビを食べたり、占ったりした話。
2019年1月に韓国ソウルでシミ取りをしました。 投稿記事「韓国ソウルで顔のシミ7個取ってきた話」 https://ventana.hatenablog.com/entry/2022/06/08/074500今回はその旅行の、シミ取り以外のことを書いて行きます。女ふたりで行く韓国ソウル2泊3日の旅 ①初日 ・成田空港で少し両替11:00成田発 ジンエアー(LCCなのに機内食が出ます!) 14:00仁川着 ロジワールホテルソウル明洞に2泊・韓国空港鉄道A’REXで明洞まで移動する。 ・ホテル着いたらさっそく明洞を探索、ドラッグストアやコスメショップを巡る。・ユガネでチーズタッカルビを食べる。ボリ…
よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。 久しぶりに明洞を通ったってだけの記事です…私の独り言が入ってるwwwwwwナンタ明洞劇場の1階ウリ銀行が順天の観光案内所になってるなんでやコルモクにあるコリヤンはリニューアルするらしいBTSの
今日はまた肌寒い日ですね 今にも雨が降ってきそうな感じですよ 本当に今年は変な天気が続きますよね~熱くなったり寒くなったり 何やら作業中 来月から値上がりするパーツもあるのでsangoはまたまたFatBookに夢中です そんな今日も応援クリックよろしくね sango的には、まだまだコロナ禍なのに 来月から韓国のVISAが下りるらしい…けど韓国に行ってコロナになったら・・・ と、思うと行くのはまだまだ先やね 行きたいけど…コロナの渦に飛び込んでいくようなもんやもんね もぅ暫くは我慢我慢 まじこれ、コロナ禍になる何か月か前のソウル明洞 よ~行っといたもんやわww こんなに蜜やったんやなぁ~ そんな今日も来てくれてありがと~
アンニョン昨日のブログ『北海道どさんこプラザで買った北海道スイーツと楽天ポイント5倍DAY』アンニョンです昨日のブログ『韓国コスメのBINOBAGIシルクシス…