メインカテゴリーを選択しなおす
新沙でご飯食べたあと、せっかくだから明洞の イルミネーションちょっとだけって事で移動 昨年、色々と観て回ったせいもあってそこまで イルミネーション観たい熱も無…
2025年3月ソウル旅行。明洞で久しぶりに服買いました👕TOPTEN10です。何回か入ったことはあるけど、買ったのは初めて冬服はセールになってました。ユニクロ…
韓国が初めてのSさん。夜のコンサートまではだいぶ時間があるので、明洞へ行くことにしました。シンチョンから地下鉄2号線でウルチロ入口駅まで。正直、Sさんが何を喜んでくれるかも全然わからないけど、私も初めてソウルへ来た時は明洞から見たので同じことをしてみました。
韓国旅行⑫ 帰路 ソウル駅での仁川空港ターミナルチェックイン
年始の3泊4日韓国旅行⑫ 日本語対応のタクシー ソウル駅での仁川空港チェックインサービス 韓国旅行 最終日です。2025年1月4日 ソウル駅での事前空港チェックイン、空港までの流れをまとめました。 日本語対応のタクシー 膝に痛みがある家族も一緒の旅ということもあり、ソウルを立つ前日に相談、移動はなるべく負担を減らそうということに。 ソウル駅まで、地下鉄ではなくタクシーを使うことにして、ホテルのフロントで予約。 帰国の朝6:30、タクシーがホテルに到着。 運転手さんは日本語が話せる中年男性で、とても親切。 普段は、市内観光客のチャーターなどもやっているそうで、短い時間でしたが、観光地のことをいろ…
年始の3泊4日韓国旅行⑪ ロッテホテルのカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BAR 夜の明洞メインストリートの屋台 旅行3日目 2025年1月3日 午後 ロッテホテルのカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BAR 大韓コプチャンでの韓国ホルモンの昼食のあと、ソウルの高級ホテル、ロッテホテルの1階にあるカフェ「ペニンシュラ」PENINSULA LOUNGE & BARへ。 明洞の騒がしさとは別世界のように静かで、落ち着いた空間。 ロッテホテルは、ソウルで最高級のホテル。 ホテルの入り口でも、政治家とか財閥っぽい、全然風格が違う、大物感が溢れる人たちが…
年始の3泊4日韓国旅行⑩ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す 山ほど食べて一人3,000円強のハイコスパ 旅行3日目 2025年1月3日のランチ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す マリテフランソワジルボーで買い物した後は、ランチへ。 「大韓コプチャン」は、明洞のホルモンで有名なお店。 大韓(テハン) 牛ホルモン盛り合わせを注文・小腸(コプチャン)・大腸(テッチャン)・ギアラ(マッチャン)・上ミノ(ヤン)・ハツ(心臓) メニューを撮り忘れたので、旅行サイトKONESTから情報を拝借しています。 これで一人2,000円ちょっと! スタッフが目の前でフランベをしてくれました。 ド派手に…
韓国旅行⑨ 日本未上陸「マリテフランソワジルボー」でお買い物
年始の3泊4日韓国旅行⑨ 日本未上陸マリテフランソワジルボー Marithe Francois Girbaud 韓国で人気の理由 日本未上陸マリテフランソワジルボー Marithe Francois Girbaud カフェで腹ごしらえした後は、朝から買い物へ。 朝から向かったのは、日本未上陸の「マリテフランソワジルボー明洞フラッグシップストア店」。 妻と息子が興味津々だったのでついていくことに。 日本ではECサイトのみ取り扱いがあるようです。 yutori、韓国人気ブランド「Marithé François Girbaud」の日本公式オンラインストアを運営開始、2月12日公開 株式会社yu…
ロッテ免税店でお買い物して来ました。というのもお得クーポンを頂いての購入です何にしようか、まずコスメ売り場の階でウロウロ欲しいモノと言えばリジュランかトンイン…
レートがよくなくなってからは爆買いというものからは遠ざかっていて 購入するものも日本で買えると思うとあえて重くなるものは買わなくなりました。 この4月のお買い…
ソウルの繁華街・明洞にやってきました!日本人なら誰もが知っているであろうこの街には、数えきれないほどの飲食店があります。焼肉や王道クラスの韓国料理を食べたいなら、まずここに来れば問題ないでしょう。今回ご紹介するのは、韓国式中華料理を出す「杏花村」というお店です。明洞の韓国中華といえば、すぐお隣にある「開花」の方が有名かもしれません。ここはあえて違う方をチョイスしました。▲明洞の中華料理店「開花」▲今...
もう少しなので健忘録記事、お付き合いください 『渡韓時に一度はこの朝食♪』もう、台風大丈夫かしら… 毎日お天気と睨めっこしてる状態 さてさて、タイトル通り……
2024年11月ソウル一人旅。一人ブデチゲを食べたあとは明洞へ。乙支路地下を通って渡ります。両替とまつ毛パーマのために来ました。モムズタッチはルセラフィム✨可…
おはようございます。 三連休の中日ですがちょっとあとで出かけてきます。 その前に仕上げます 昨日は久しぶりにピラティス行ってきましたがやはり少し手首が痛くて …
【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。ほか3泊4日の予定:2025年1月22日㈬
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 公式サイトの日記を更新いたしました。おたちよりください😉 【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。3泊…
💙韓国旅行💙明洞エリアの無料で利用できるロッカーが超便利✨「新世界百貨店 本店」
明洞エリアのお買い物中荷物を預けられる場所はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!無料のロッカーに荷物を預けて身軽に行動🏃「新世界百貨店 本店」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイル
この時期になるとあの十数年前の雪の日 で帰国日が一日ずれた日を思い出します この時期って東京もお天気でとかってよく言っている気がします。 成人の日あたりはそん…
コロナ禍が終わって国内旅行はしていたけど (以前のブログ1 以前のブログ2) 年末年始に5年ぶりの海外でソウルへ行ってきた。 久しぶり過ぎて パスポートの有効期限があと3ヶ月になっていて 急いで
ソウル漢陽都城 東大門(興仁之門)〜東小門(恵化門)〜北大門(粛清門)城壁ラン
年末のソウルでひたすらグルメ三昧をしている最中、空き時間で旅ランをすることにしました。 今回は東大門あたりに城壁があるのをマップで見つけ、そこをずっと辿れそうなルートを見つけたので海外旅ラン、いや、
💙韓国グルメ💙ドラム缶焼肉「延南ソ食堂(ヨンナムソシッタン)」元祖はコチラの延禧洞🍖明洞店との違いも🐮
ドラム缶で焼肉を焼いて食べるお店があるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!ドラム缶で焼肉を焼くスタイルが人気の「延南ソ食堂」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅Ὦ
こんにちは!Decoです 純光社は年に一度会社の福利厚生で社員旅行があります 毎年海外チームと国内チームに分かれ短い時間ですが仲間と仕事以外の楽しい時間を過…
【韓国女子旅#5】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備:2024年11月27日㈬
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 韓国女子旅日記、更新しました。 !「韓国旅行エアチケットとホテルはどこで予約する?」:2024年12月8日(日) 【韓…
キラキラな季節なのにワタシが出会ったクリスマス風景はこれだけ?街はピョン・ウソクssi祭りでした
クリスマス風景 今回、街歩きを一切しておらず、街を歩いたのは最初のホテルから2軒目にHOTEL移動★で向かう東大門ナンチャラ公園からいや東大門歴史文化公園…
ココ数日、ざわついています韓国 とにかく地下鉄のスト何とか収まってほしいのですが... さてさて旅行の続きです。 タイトル通り、翌朝はホテルの朝食をいただい…
【韓国女子旅#4】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備:2024年11月27日㈬
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 韓国女子旅日記、更新しました。 【韓国女子旅#4 】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備がわからずオロオロ:20…
【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 韓国女子旅日記、更新しました。 【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬ 【韓…
◆韓国女子旅日記の準備中。老後資金を貯めるより、好きな事をしよう
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 公式サイトにて、韓国女子旅日記の準備中。老後資金を貯めるより、好きな事をしよう。 日記に書きました。 韓国女子旅日記の…
ロッテ免税店にも用事があったのとお友達に頼まれていたものがロッテ百貨店のほうに あるのでみんなにお付き合いしてもらいました。 その時にWOWPASSに入金し…
カフェでお茶して少し明洞をプラプラしてみました KPOPアイドルにも大人気のガーリー系のお店 sinoon(シヌーン)に行ってきました。 お店が前も見るから…
明洞での両替は時間があるときは大使館前両替所にいくのですが いつもだったら両替したらそのままメインの通りに引き返すことがおおくて 今回はロッテに行く用事もあっ…
大使館前両替所で両替をして、さて行動開始~って時に 何やらBTSペンさんたちがざわついていて何?何?って思ったら HYBE INSIGHT LOUNGEって…
金浦空港からとりあえずホテルに荷物を預けて 明洞に両替をするのにむかいます。 その前に...南大門にちょっと用事があったので寄ってから... で喉乾いたので今…
2024ウェルカム大学路、清渓川、明洞、COEXステージ別スケジュール一覧 2024웰컴대학로
よろぶん あにょはせよ〜今年もウェルカム大学路が始まります!インターパークグローバル専用クーポンと参加作品一覧10月に入ったのでマロニエ公園へ2024ウェルカム大学路のモニュメントが再び登場恵化駅2番出口ウェルカム大学路案内所ウェルカム大学路案内所運営時間2024
明洞@韓国人推薦店の【하수오곰탕】で自慢のコムタンを!ジョングクssi展示会最終日だったらしい
地元韓国人推薦店 今回は半年振りくらい?に明洞に寄りました。。。いや、ただ単にベルサイユのばら★を観劇する劇場が近かったので、両替と知り合いの店に行くため…
ようやく涼しくなってきたかと思うのですが動くとまだ暑さ感じます。 温暖化の影響ですね はい!最終段階です。 まとめておかないといつ買ったかしら?ってなるの…
ミョンドンに行く度に日本人観光客の多さに驚きますね。せっかくの韓国旅行なので、嫌な思いをする人が居なければいいなと思っているんですが、 残念ながら、ボッタクリの被害が無くならないんですよね・・コロナ前から問題はあったのですが、最近も被害が出
涼しいような蒸し暑いような毎日で少し体調崩していました。 喉が痛くて痛くて、発熱 いよいよコロナに罹ったかと思ったのですが病院で検査を受け陰性でした この時期…
すご~く遅くなりましたがまとめていなかったので作成します。 『やっぱり晴れると富士山がきれいに見える♪』おはようございます 昨日は一日仕事こなして帰ってきて…
9月のソウルで美味しいお肉を食べてきたのでご紹介します。 テーブルご覧いただくとわかると思いますが薬味がおしゃれにセットされています。 少し見づらいかもで…
おはようございます。韓国に滞在中の娘からです。今回は現地で働く親友と観光していてヘバルチョンに行った画像が届きました。ヘバルチョンとは日本語で解放村。私も未踏…
2024年6月ソウル一人旅。明洞地下街をブラブラしたあとは明洞駅改札近くにあるデリマンジュウにいきましたここ数年食べれてなくて、今回絶対に食べたいと思ってたん…
こんばんは!とは言え夜中です。とりあえずソウル着いて1日目が終了お天気も良くて…でも暑い一日でしたね今日のレート見づらいですが少し良くなってます?4月よりかは…
2024年6月ソウル一人旅。明洞をブラブラして。コリアマートへ🍬翌日にソウル駅のロッテマートで買う予定だったので軽く見るだけです👀ビチョビはロッテマートで23…
韓国旅行中に行くところの一つにDAISOがあります。 この時も明洞行くついでに寄ってみました。 朝の時間だったので空いてて見やすい これは絶対朝がねらい目 以…