メインカテゴリーを選択しなおす
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
ソウルでチメクがしたいです🐔🍻おすすめのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!チキン+ビール(メクチュ)を楽しむチメクがコスパ抜群で楽しめる🎵「新韓国トンタッ」さんをご紹介いた
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
ソウル市内でアクセスが良くてオススメの宿泊先はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!朝食付きプランがリーズナブル✨️「Nホテル」さんに宿泊した際の様子をご紹介しますね! ポイ活で貯めたポイントをマイルに
ヨーグルト中心の商品を売ってるチェーン店のヨガプレッソで初めて買ってみた。今まで興味なかったけど、急に暑くなった日にお店の前にあるPOPが気になって。スムージーなどもあるんですが、ヨーグルトのアイスクリームを注文してみました。いちごのトッピ...
マムズタッチから、エドワード・リーという有名シェフの方とのコラボのバーガーがでていたので食べてみました。年々、韓国でも食事が欧米化、多様化してる!年輩の方は韓国料理しか食べないイメージだけど、若い人は留学とか海外旅行とかにもよく行くから食生...
💙ソウル観光💙韓国の旧大統領府「青瓦台」新たな観光スポット✨入場無料で楽しめます🎵
ソウルで新たな観光スポット🎉「青瓦台」に無料で入場できるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!青い瓦屋根を配した旧韓国大統領府「青瓦台」は、知る人ぞ知る観光スポット🍁入場無料で楽しめるので、ご紹介いたし
冬の【弾丸ソウル】旅。緊急事態発生!!(2024年12月)✈② ユッケビビンパ🍽️🥩
『モクシーソウル仁寺洞』の朝食で2日目スタート! 種類は多くありませんがセンスよくまとまっています👍 ポップな空間が朝食会場‼️ オムレツもいい感じに焼いてくれます!洋食のほか韓国料理もありますよ マリオットボンヴォイプラチナエリートステー
メミルマッククスにはまってから、美味しいマッククスを探しています。今回行ったのは西大門の명인강메밀 푸른초장(ミョンインカンメミル プルンチョジャン)というお店。こちらはオリ(鴨)料理も人気みたいだけど、私達はメミルマッククスを注文。この方...
日本のラーメンが食べたくて、在韓日本人にも評価が高そうなお店を探して行ってきました。元々福岡の会社みたいなので、期待大です。注文はキオスクで。お水もセルフです。私はチャーハンとのセットを注文したけど、好きなラーメンを選んで、トッピング追加し...
人気のキョチョンチキンですが、意外に普通のヤンニョムチキンは今まで無かったみたいで、今回新発売されたヤンニョムチキンを注文してみました。今回もピョン・ウソクの紙袋に入ってました。一人暮らし用にぴったりなサイズのシングルシリーズも発売されてる...
【【非常戒厳】】の中向かう【弾丸ソウル】JALビジネスクラスの旅(2024年12月)✈①
【非常戒厳】の中、行くか行かないかの判断を!!👀 前日夜にまさかの【非常戒厳】宣言(゜o゜) 経費削減のために購入した航空券のおまけ的な存在としてソウルの往復航空券があるため2024年12月弾丸で冬のソウルに向かうことになりました✈ で、出
ラーメン食べた後は、近くのカフェへ。日本の昔の喫茶店みたいなカフェです。パン屋さんの奥がカフェスペースになっています。聖子ちゃんカットの90年代っぽく撮った雑誌記事?が壁に貼ってありました。私の目的はパフェ。韓国ではパフェをあまり見ないから...
日本のラーメンのラーメン屋さん?を友人が教えてくれて一緒に行ってみました。営業時間になったので入店しようと思ったら、”準備中”の立て札が。だけど、韓国のお店あるあるだけど日本語の意味を分からずに札を立てている事多いので、試しにお店に入ってみ...
月初に始まったオリヤンセールでポチったものをご紹介。家の近所のオリーブヤングは取扱商品があんまり多くないので、今回もネットで購入しました。今回はあんまり欲しいもの無いな・・と言いながらも、今回も3回購入してしまった(笑)第1回注文分はクリオ...
ニュルンジのコチュジャンキャラメル味が好きすぎる。オリジナルのニュルンジも好きだけど、この甘じょっぱい系が癖になるのです。後から残るキャラメル感も好き。あんまりコチュジャンは感じない。ニュルンジ君?このキャラ可愛い〜最近は小麦粉で出来た物食...
BHCから新発売されたクァサクキン콰삭킹を出前して食べてみました。ジャガイモ、トウモロコシ、米で作られたクリスピーな衣で揚げられたサクサクチキン。本当にめちゃサクサク、いや、ザクザクしたクリスピーなチキンです。付いてきたスイートハバネロソー...
3月のオリーブヤングセールの前に買った購入品をご紹介。セールを待てずに買った商品達(笑)まずはプリメラのクレンジングオイル。これはアモーレモールでサンプルを貰って気に入ったので、現品を購入することにしました。1+1で同じ容量の詰替え用が付い...
美容院に行く前に、夫と待ち合わせしてランチ。この前、休日に行って美味しかったお店でランチをすることにしました。市庁のファポシクタンです。今回はトゥルチギにしてみました。注文して出てきたおかずたち。こちらのお店は料理も美味しいけど、店長さん?...
最近は気になるクッションファンデがあんまり無かったんだけど、韓国のYouTuberさんが紹介していたこのクッションが気になったので買ってみました。アヌアのギョルクッション。割引+パフが2個おまけに付いてくるタイミングで購入できました。こちら...
最近は一人でスタバ行くこと少なくなって、ゴールドからグリーンに格下げされてます:)私はそんな状態だけど、夫はなぜか最近になって星集めているから週末に行ってみました。マイタンブラー持っていくと別に星がもらえるから、夫が勉強しに行くときはタンブ...
以前、ロッテホテルのいちごのケーキの事を記事にしたんですが・・あの時は価格にびっくりしたいちごのケーキを、私の誕生日に夫が買ってきてくれました。イェーイ(笑)最初、私の誕生日ケーキをパリバケットで買おうとしていたからそれは阻止。誕生日に金品...
💙韓国グルメ💙「チャンシンユッケ」アナザースカイにも登場🎉広蔵市場で地元民に人気のユッケ専門店🐮
ソウルでユッケが食べたいです!おすすめのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!40年以上つづく老舗のユッケ専門店🐮「昌信ユッケ」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して
💙韓国カフェ💙「百味堂」お気に入りの絶景で濃厚ソフトクリーム🍦紅葉の時期におすすめ三清洞店🍁
ソウルでソフトクリームが食べたいです🍦おすすめのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!紅葉シーズンが特にオススメ🍁「百味堂」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマ
【3月4月】ソウルの春旅行の服装&持ち物リスト!3月・4月の気温は?まだ寒い?
ソウルの3月・4月の服装や気温を詳しく解説!春の寒暖差や黄砂・PM2.5対策、旅行に必要な持ち物リストも紹介。春のソウルはまだまだ寒いかも!
江南のノボテルに泊まった時に、近所のGOD EATに行ってみました。お店の前にもタコスなどメキシカンのメニューが。色んなメニューがあって迷うけど、セットメニューが用意されているのでその中から選びました。店内インテリアも可愛くて、デートするの...
アモーレモールの会員になってポイントみたいなのもあったので、気になっていたものを購入してみました。プリメラのマスクパックも付いてきた。メンバーの選べるサンプルは、アイオペのレチノールセラムやアストラの保湿エッセンスなどを選択。プリメラのクレ...
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
ソウルでカンジャンケジャンが食べたいです🦀おすすめのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!リーズナブルにカンジャンケジャンが楽しめる🎵「ワタリガニナラ」さんをご紹介いたします✨
私が韓国の行事に興味がないのもあって、今年の旧正月の行事が無くなってた(笑)夫の兄弟もなしで、旧正月の前の週に義両親と私たち夫婦だけで食事してそれで終わり。今まで、無理して合わせてこなかった成果だと思っています。韓国では旧正月のような名節の...
夫おすすめの美味しいサムギョプサルの店に行ってきました。会社で食べに行ってすごく美味しかったらしい。週末の昼に行ったからお客さん少なかったけど、平日はとても混雑しているみたい。お肉の値段はこんな感じ。やはり庶民の味方サムギョプサルの価格も年...
ロッテリアの新発売のバーガーが美味しいと話題なので、私も食べてみることに。こちらのシェフの方、番組に出ている有名な方らしい。話題になっているのはこちら、ナポリマフィアモッツアレラバーガー。2つのバリエーションがあって、バルサミコバジルとトマ...
ノボテル江南に泊まったついでにホンボガク(홍보각)で中華料理。こちらのシェフ、ヨ・ギョンレ氏は有名な方らしい。ホテルのレストランなのに、結構席が埋まってた。韓国の高級中華って、ザーサイだけじゃなくてピーナッツも出てくる場合多い。韓国の寿司屋...
明洞のロッテホテルのラウンジカフェでは、いちごのデザートビュッフェが開催中でした。私達は食事した後だったので、お茶だけして帰ったんですが。私はミルクティー。デリにめちゃ美味しそうないちごのケーキが売ってた。そのお値段が10万ウォンで・・びっ...
チュンチョンで食べてからお気に入りのえごま油のまぜそば。そのトゥルキルムマッククスがNO BRANDにもあったので買ってみました。麺を茹でて、ソースや海苔などの具を混ぜるだけで出来上がり。家で一人で食べるのにちょうどいい。このままでも美味し...
この間のチュンチョン旅行でマッククス(蕎麦冷麺)にハマり、家でも蕎麦麺茹でてマッククスを作ったりしています:)光明(クァンミョン)で美味しいマッククスの店があると知ったので行ってみることに。クァンミョンも開発が進んでめちゃ綺麗なアパートがど...
今月のネイルはちょっと派手になった・・美容院とネイルはいつも明洞に行っているけど、近くに新しい明洞餃子ができてた。特に外国人観光客に人気だし、こういう大型店舗も必要なのかも。今までの店舗よりかなり大きそうだから、寒い外でずっと待たなくても良...
ヨンサンの人気のタッカルビのお店に行ってきました。人気で並ぶみたいなので、11時半の開店と同時に入店できるように向かいました。11時半前から入れたのですが、すでに何組かお客さんが入ってました。そして、注文して待っているとどんどんお客さんが増...
夜のスキンケアクリームが全部無くなったので、アモーレのアドベントカレンダーと一緒にイニスフリーのアンチエイジングアイテムを購入してみました。買ったのはレチノールグリーンティPDRNアンプルとブラックティーのアンプル。まずはレチノールPDRN...
何年も人気を保っているHERAのトーンアップ日焼け止めを購入してみました。イニスフリーのチークとオソルロックのミルクティーも一緒に。おまけに小さい日焼け止めが2つ付いてきました。トーンアップするピンク色の日焼け止めです。使ってみた感じ、思っ...
ソウルも寒い日が続いたので、近くの河川も凍ってる。子供を連れてその川でスケートしている人たちが。大人はまだしも、子供を連れて凍った川で遊ぶのに引いてしまいました。これも安全不感症?水深は深くないけど、ヘドロも多くて半分凍ってないし、危ないと...
💙ソウル観光💙「景福宮」入場無料になる裏技や無料の日本語ガイドツアー✨紅葉スポットの見どころ🍁体験レポ
ソウルで人気の観光スポット🎉「景福宮」に無料で入場できるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!ソウルの中心部で紅葉や桜も満喫できる人気スポット🍁「キョンボックン」に入場無料で入れる方法や無料の日本語ガイ
BTSが撮影で訪れた「ホテル カプチーノ」はソウル江南のオシャレなデザインホテル。屋上のBARやレストランは宿泊者以外も利用可。
BTSの聖地巡礼におすすめ! ソウル江南の「ホテル カプチーノ」は、BTSが撮影で訪れたオシャレなデザインホテル。ARMYは要チェック!屋上のBARやレストランは宿泊者以外も利用可能です。撮影された部屋にも宿泊できます。
ソウル明洞のカンジャンケジャン専門店「ハムチョ カンジャンケジャン」は、新鮮なカニの身が濃厚!
ソウル明洞で絶品カンジャンケジャン&カンジャンセウを食べるなら「ハムチョ カンジャンケジャン(함초 간장게장)」テレビでも紹介されたカンジャンケジャン専門店。メニュー、口コミ、アクセス情報を詳しく紹介。
ミシュラン掲載のコムタンを味わうなら江南の「コムタンLAB」!コラーゲンコムタンがすごい!
ソウル江南の「コムタンLAB」は、ミシュランガイド2025に掲載された注目店。10時間以上煮込んだ濃厚スープと柔らかい牛肉のコムタンスープが絶品!1日20食限定のコラーゲンコムタンも大人気です。
ソウルで本当においしいマンドゥ!7年連続ビブグルマン掲載の「口福マンドゥ」の海老餃子は、おいしさの保証付き!リーズナブルにミシュランの味を楽しめます。
ソウルで本当においしいマンドゥ(韓国餃子)!7年連続ビブグルマン掲載の「口福マンドゥ」の海老餃子は、おいしさの保証付き!リーズナブルにミシュランの味を楽しめます。韓国の屋台マンドゥは当たりはずれがあることも。「口福マンドゥ」は小籠包も人気です!
💙韓国旅行💙明洞エリアの無料で利用できるロッカーが超便利✨「新世界百貨店 本店」
明洞エリアのお買い物中荷物を預けられる場所はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!無料のロッカーに荷物を預けて身軽に行動🏃「新世界百貨店 本店」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイル
なにわ男子も来店した ソウル弘大(ホンデ)の24時間営業チムジルバンは「弘大24時プルガマサウナ」でも Googleレビューは2.6!?
韓国旅行の楽しみの一つといえば、チムジルバン!サウナや岩盤浴でリフレッシュしたり、韓国ならではのチムジルバン文化を体験できたりと魅力満載です。今回は、ソウルの若者の街「弘大(ホンデ)」にある24時間営業のチムジルバン「弘大24時プルガマサウ...
💙韓国グルメ💙バニラビーンズ香るプレミアムソフトクリーム🍦「crema di MONTAGNA」✨
ソウルでソフトクリームが食べたいです😋おすすめのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!新世界百貨店さんのフードコートで気軽に食べられる「クレマデ モンターニャ」さんをご紹介いたします✨ ポイ活
冬だけの韓国料理「メセンイクルクッパ」海苔と牡蠣のクッパが食べられるソウルのお店「キム・ミョンジャクルクッパ」
冬だけの韓国料理「メセンイクルクッパ」海苔と牡蠣の旨味がたまらない、体の芯から温まる栄養満点クッパ。ソウルでメセンイクルクッパを食べるなら「キム・ミョンジャクルクッパ」がおすすめ。
🍁ソウル紅葉スポット🍁「ハヌル公園」の行き方🏃ススキ・ピンクミューリー・コキア秘密にしたい絶景✨
韓国で紅葉が楽しめる名所を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!ソウルで紅葉を満喫できる人気スポット🍁「ハヌル公園」をご紹介いたします✨ 「ハヌル公園」への道のりの備忘録です。少し長めの記事となりま
【ソウル東大門】IKKOさんも絶賛「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ(チンオックァハルメ ウォンジョ タッカンマリ)」で本場の味を堪能しよう!
ソウル東大門「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ(チンオックァハルメ ウォンジョ タッカンマリ)」はIKKOさんおすすめの人気店!ホロホロの鶏肉が絶品!創業から変わらないスープは、鶏の旨味が凝縮された絶品です。深夜まで営業しているので東大門ショッピングの後にも最適。
ソウルのカムジャタン「イルミチブ」は創業50年以上の老舗の名店!「世界頂グルメ」でイノッチも絶賛したお肉は柔らかくてホロホロ
ソウルでカムジャタンを食べるなら「イルミチブ(일미집)!創業50年のカムジャタンの老舗人気。透き通ったスープとホロホロの豚肉が絶品!本店の龍山店、乙支路入口店、弘大店、江南店など各店舗へのアクセス方法、営業時間を紹介。世界頂グルメでイノッチも訪れました。