メインカテゴリーを選択しなおす
マウイ島ラハイナの大火事に注目が集まり、この7月5日から始まったオアフ島の鉄道「スカイライン」の話題がすっかり注目されなくなった。人々の関心はラハイナの復興にあり、営業を開始したスカイラインのニュースもしばらくなかった。ホノルル市当局が19日(火)、オア
アラモアナセンターにあるフードコートのラナイを先日紹介したけれど、そこの鉄板焼きファーマーズがお勧めなんて言いながら写真を紹介しなかったので、今日行って撮って来たよ。わたしのお気に入りは、ボンレスカルビ。ここはワイキキのサントリーの元シェ
オアフ島とハワイ島〜旅行するならどっち? ハワイ在住者の体験談も
オアフ島とハワイ島のどちらを旅行するか検討中の方に向けて、それぞれの島でしか出来ないアクティビティをまとめました。
キラウエア火山 個人観光記〜活動停止中のモデルコース・持ち物・服装
キラウエア火山へ個人観光!噴火活動は停止していましたが大満足な1日に。モデルコース・持ち物・服装を紹介。
今年のクリスマスシーズンのハワイに行きたい!アラモアナで買い物したいメイシーズのクリスマスグッズの売り場に行って、ウォルマートのクリスマスグッズコーナーに行って、ターゲットも行かなくちゃあ〜クリスマス〜まずは、ホテルの料金を見なくては!エクス○○で調べて
イオラニ宮殿を道一つ挟んで1872年に建設されたホテルは、ロイヤル・ファミリー(ハワイ王室)を訪れる海外からの賓客をもてなすホテルとして45年間使用されてきました。当時この建物はロイヤル・ハワイアン・ホテルと呼ばれていた。ハワイで最初の本格的なホテルだった
ちょうど1年前にブログを始めたんだけれど、この1年が過ぎるのは早かったなぁ。自分が誇れるのは365日、毎日1日もお休みなく続けられたこと。毎日続けるのは大変だったよ。精神的に落ち込んでブログどころじゃなくても、負けずに続けられたことは自分でも誇りに思う。
このお店の前を通るたびに、香港の尖沙咀の路地に迷い込んだような錯覚を覚える。私の知る80年代の香港の尖沙咀の路地だ。中華圏に行けば、珍しくもない店構えのチャーシューハウスがホノルルのチャイナタウンにある。チャイナタウンで人気のチャーシューハウスだ。 店先の
明日はワイキキのカラカウア通りでアロハ・フェスティバルが開催されるよ。午後6時から通りが歩行者天国になって、料理や工芸品などを販売するテントが出店。仮設ステージでは生バンドの演奏やフラもある週末のお祭り騒ぎを楽しみましょう?ランキングに参加しています。ポ
ハワイのスーパーに行ったら、レイズのこれを買っている。塩加減がいいし、軽い感じで胃もたれしないスナックだ先日、レイズのインスタを見たら、野菜のシーソルトが載っていた。(写真はインスタから)これはヘルシーそうだ!たぶん、野菜不足だな〜と思ったら、これを食べれ
今日は約束していたお誕生日ランチで、友人Kちゃんとダウンタウン。誕生日なんだからあなたの好きなお店を選んでとのお言葉に甘え、長らくご無沙汰のこちらへ行って来ましたレストランは歴史的建造物、YWCAの中入口を入って左側にはローカルアーティストのクリス・ゴトウさんの壁画が見えます。この中庭プールもいつ見ても素敵お誕生日ランチということでKちゃんがLeiをかけてくれました 嬉しいせっかくなので待っている間に一緒...
レインボー・ステイト(虹の州)とニックネームの付くハワイでは、1年に何度も見られるレインボーだが、実際に私たちハワイに住む者は1年365日のうちに何日レインボーを見るのだろう?ハワイのダウンタウンに住む私が、この1年で何日レインボーを見ることができるの
先月コストコで販売されているキューピー深煎りごまドレッシングを紹介したよね。見逃してしまうほどの狭い販売スペースにキューピーのマヨネーズを見つけたよ。どちらもアメリカの工場で造らせている日本人の口に合う食品。日本で販売されている400mlより一回り以上大
リリハベーカリーで食事をすると、これが出てくるふかふかのパンに、赤いゼリーをかけるあ〜この着色料むちゃくちゃぽいのが、おいしくて食べたい。リリハベーカリーのインスタにすごい映像が載っていた。(写真はインスタから)あ〜たまらん。(写真はインスタから)食べに行き
2024年の正月はハワイ大学コミュニティカレッジに通う娘のもとへ家族みんなで行くことにしました我が家は2023年現在長女20歳、長男15歳、次男10歳の5...
去年10月に1ドル=151円台後半まで32年ぶりに値下がりした円相場。その後、急激な円安が是正され今年は129円台で始まった円相場も、金融緩和を続ける日本とアメリカの金利差が拡大してじりじりと円安が進んでいる。この5月下旬には1ドル=140円台まで下落。
あと1か月ちょっとでハロウィーン!ハワイにある100円均一のダイソーにも、ハロウィーングッズが販売されている。単価が安いから大きなものはないけれど、日本人らしい発想の小物があるよ。何といっても安いから、買い過ぎには注意しましょう?ランキングに参加していま
コクアマーケットに行ったことのある観光客は、あまりいないんじゃないかな〜(写真はスマホのマップから)私は、友達の家が近かったのでたまに行ったことがあるけど、近くのダウントゥアースの方が行くことが多かった。アロハストリートさんの記事に、モイリイリ地区のコクア
成田空港の保安検査後の食事やカフェってどうしてる?コロナ5類語の空港の様子を特殊検索2選
保安検査後のごはんとコーヒどうしよう?コロナが5類に移行した後の成田空港の保安検査後の情報が、ワンクリックで整理出来たらとても便利です。そこで、演算子を使って5類に移行した後に公開された記事に絞って検索結果を整理してみました。るるるの検索レ
成田空港第3ターミナルの駐車場はどこが便利なの?成田空港第3ターミナルの駐車場を選ぶときは、2通りの考え方があります。空港内の駐車場を利用する時は、第2ターミナルの駐車場が近くて便利ですが、徒歩やバスを利用して移動します。成田空港第3ターミ
アメリカ自動車協会(AAA)の発表によると、全米各地でのガソリン価格が高騰している。 また今回発表された最新データによると、ハワイ州でのガソリンの平均価格は1ガロン$4.71で、オアフ島以外の島々はそれよりも高く販売されている。ガソリン価格の上昇は大統領が変わった
本屋さんの一角にカフェがあってコーヒーをいただきながら本屋さんの雑誌や本に目を通すことができる。立ち読みが堂々とカフェでできるなんてとびっくりしちゃった。今は何でもない光景も、慣れていなかった以前は新鮮に感じた。ランキングに参加しています。ポッチお願いし
いつもなら、もうとっくにジェイクのライブの予約が済み〜と、ワクワクしていたが、今年はあれ⁇ライブの予定が⁇ちょっと前、ファンクラブのライブがあってライブのお知らせを近々します〜みたいに言っていたような⁇あれ、今年はないのかな〜と思った。昨日メールが来て、
土曜夜8時前に、ワイアルア地区で車両2台とバイクが絡むひき逃げ事故で4人が負傷する事故が発生した。男性(21)が運転する乗用車が、バイクに乗っていた女性(18)と衝突した。事故を起こした男性は逃走し、車を追い越そうとして男性(20)が運転する車に衝突し、ガード
世界の注目を集めたラハイナ大火災から1か月が過ぎて、人々の関心もだんだん薄れている。ラハイナ大火災の直後、画像の州議事堂前は被災地に日常品などを寄付する人々の長い車の列ができていた。ハワイで掲げられてきた国旗と州旗の半旗は1か月が過ぎすでに戻され、ホノル
アラモアナセンターにあるフードコートのラナイが人気。前は白木屋にもフードコートがあったけれど、それに代わるフードコートになっている。アラモアナセンターと言えば、大きなマカイマーケットが有名だね、こちらのフードコートも悪くないよ。牛肉が好きならば、鉄板焼き
アラモアナセンターに行ったら、ちょっと迷うかもアバクロが場所が変わったんだよね!そんな事を忘れて、以前の場所に行って、ない〜って、その場でがっくりしてるかも(笑)カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンターの新店舗情報が載っていた。その記事の中に、ヤン
レスポートサックと言えば、軽くって便利なバッグ。誰もが一つは持っていそうな人気ブランド。今はこんなのがあるんだよ。ミッキーマウスとのコラボでミッキーの人気に便乗!ミッキーファンにはうれしいバッグかしら?次はスヌーピーとのコラボがくるのかなぁ?ランキング
予測はしていたものの、実際に大谷翔平が今季の最終戦を待たずにチームを離れることはさみしい限りだ。エンゼルスの不甲斐ない戦いぶりにもずっと一人でチームを引っ張って来た大谷翔平にも限界があったようだ。スポーツニュースでは、大谷翔平が来季もエンゼルスと契約する
ハワイで一番のんびりなレース♪Great Hawaii Rubber Duckie Race
コロナ禍以降、久しぶりに開催された『34th Great Hawaii Rubber Duckie Race』見物に行って参りました『Great Hawaii Rubber Duckie Race』はアメリカ脳性まひ協会が主催するイベント。アラワイ運河に約2万羽のおもちゃのアヒルを放流、ゴールに流れ着いた50位までのアヒルには商品が出るという、ゆる~いレース以前は3月末~4月頃に毎年開催されていたのですが、今年から突然9月。 結構ラストミニッツで知ったので、オンライ...
ワイキキのど真ん中のDFSが再オープンは、うれしいニュースですね。ハワイにいた頃は、スタバによく行っていたあれ、再オープンしてスタバは⁇あるのかな⁇DFSは、トイレもよく使っていたあそこのトイレは、ワイキキの中で1番安全なように思う。アロハストリートさんの記事に
エンゼルスの大谷翔平が、あと14試合となった今シーズンを一足早く終了しそうだ。どうも今季中の復帰を断念するようだ。練習中に痛めた脇腹の具合がよくなく、今日のタイガース戦で11戦連続欠場となっていたが、試合後に大谷翔平は自分のロッカーをきれいに整理し空にし
ドンキホーテに行ったら東北フェアが開催されていた。日本のデパートで人気のある地方の物産フェアがハワイでも開催されている。ドンキホーテはマルカイとタイムズ2つのスーパーを買収しているから、それぞれの店舗で持ちまわりで開催されている
先日ワイキキに急用ができ、午後11時過ぎに車で出かけた。私は夜の車の運転はできるだけ控えているので、久しぶりの夜のドライブで緊張した時間を過ごした。7月下旬に、こんな事件がカハラであった。比較的治安はよいとされるカハラ地区で起こった事件だ。カハラと言えば
マカダミアナッツがチョコに入っている商品はハワイのお土産に人気だけれど、チョコレートの中に醤油味のあられが入っているのがある。世界でも珍しい商品(チョコモチ)でしょうね。あられとチョコが好きな人はきっと気に入るはず。でもあられを食べなれていない人には、ち
ロングスにこんなものがあったよ。宇宙飛行士が無重力の宇宙で食べるアイスクリームだって?アイスクリームだから、冷やして食べるんだろうか。美味しそうでないけれど、試しに食べてみるか?っていう気にはなれないな。買う人がいるから売っているんだろうね。ランキングに
ハワイは移民の多い州で10年ほど前に日系人の移民の数がフィリピン系に追い越されて、現在ハワイで一番多いのはフィリピン系の移民となっている。今回のラハイナ大火災でも多くのフィリピン系の人々が被害に遭っている。12万人の人口のマウイ島で 、4.8万人近くがフィ
もうわからない〜アラモアナセンターのショップ移転・新店舗情報〜!
アラモアナセンターのお店の場所、閉店したり、新店舗が出たり、もちろん、以前と変わらず営業しているお店もある。が、たぶん、かなりあれこれ変わったと思う。カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンターのショップ移転・新店舗情報!センター内で移転しているお店や
ハワイ島のジュリです。過去3回、キラウエア火山に個人観光で行きました。体験談を元に、キラウエア火山を個人観光するときに気をつけたいことを6つ紹介します。雨が降らないか確認しておく一番大事だと思います。天気予報で雨が降らないか確認します。もし
アラモアナセンターのメイシーズにあるオモチャのトイざラスにはお得な見切り品コーナーがある。売れ残ったオモチャなんだろうね。たくさんのぬいぐるみがあった。ミッキーもいるよ。いい人たちの元に引き取られてほしいね。ランキングに参加しています。ポッチお願いします
Yahoo!の記事に、「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増なんて記事があった。ハワイに到着した際の入国審査で、審査官:「あなたは怪しい。別の部屋で調べる」 警察官:「なぜ荷物にこんな服が多いの? 仕事をするの