メインカテゴリーを選択しなおす
Aloha 前回の阪急ハワイフェア2024(前半)に引き続き(後半)にも行ってきました。 前半と比べてスペースは2倍になり更に盛り上がっていました。 後半初日に到着したのは9:30頃。 10:00オー
aloha ハワイ旅行のおみやげ。 チョコレートやクッキーなど定番のおみやげもいいけれど、ちょっとオシャレで特別感があるものを選びたいときもありますよね。 そんなときのおすすめアイテムがこちら。 ハワ
Aloha. 昨年のハワイ旅行から約1年。 コロナ禍終盤での旅行だったのでワクチン接種や陰性証明書など準備することが多くて少し面倒に思うこともあったけれどトータルして最高に楽しかったハワイ。 その時も
Aloha。 お久しぶりです。 みなさまお元気でしょうか? まだまだ円安でびっくりしますね。 いざ海外旅行に行くとなるとかなりの負担ですね。 そんなときでも「ハワイを感じたい」と思うのがハワイラバー。
カハラモールは開店前の早い時刻から、ローカルの人でいっぱい。さまざまなグループの人たちがテーブルでおしゃべりを楽しんでいる。このモールにはテーブルと椅子がたくさん用意されているから、コミュニティの憩いの場になっている。ランキングに参加しています。ポッチお
今日も朝から小雨が降って肌寒く、一日が終わってしまった。雨季なんだけれど、やはりハワイらしい天気がいいな。青い空と青い海が戻ってくるのはいつかしら?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
この週末の土曜、日曜日はニール・ブレイズデル・センターでハワイのクリスマス・プレゼントが購入できる。芸術品、工芸品、アパレルなどのお店が約250店出店するから、クリスマス前の最後のショッピングができそう。1日中楽しめるエンターテイメントもあるよ。ランキン
ドンキに行ったらもうお正月のしめ縄があったよ。まだ一カ月以上あるのに、もうお正月の準備をする人がいるのかしら?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
お友達に付き合ってショッピング、チワワのクリスマスプレゼントを捜しているんだって。いいのが見つかったよ。めっきり寒くなって来たハワイだから、寝る時にパジャマを着させるんだって?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
一年で一番の特売ブラックフライデー、そして明日からはサイバーマンデー。アラモアナにあるハワイ島の菓子屋さん、ビッグアイランド・キャンデーには今まで見たこともないほどのお客さんが買い物をしていた。ローカルにも人気があってクリスマスプレゼント用なのかしらみな
アラモアナのマジックアイランドに行ったのね。天気がよくって散歩してても気持ちがよくって、ふとビーチを見たら人魚がいるのに驚いちゃった。それも人魚の親子が・・・どうも記念写真の親子のようでした。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村
サンクスギビングデーの翌日は一年で一番の特売日ブラックフライデー。アラモアナセンターは特売目的の人でいっぱいだった。何を買ったかって?内緒!ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
今日はアメリカではとても大切なサンクスギビングデー!静かな感謝の日でした。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
ホノルルクッキーは決して安くはないけれど、コストコでも買えるんだよ。チョコレートチップのクッキーは454gで$8.99ドル。ワイキキやアラモアナのお店より、絶対にお得だと思うよ。ミントとマカダミアナッツ入りのクリスマス版もあるよ。ランキングに参加しています
これからクリスマスに向けてビジネスチャンスを逃さないようにホノルルクッキーもがんばっているよ。観光客だけでなく、地元の人にも人気のクッキーだからね。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
ハワイらしい色鮮やかな生地のジャムズワールドの洋服。一目見てブランドがわかるのもなかなかないよ。色鮮やな色使いは、イタリアの有名ブランドみたい。リゾート感いっぱいでハワイで着られても日本では浮いちゃうかもしれないね。ランキングに参加しています。ポッチお願
ブランド品のディスカウント店の T・J・マックスは自転車を売っている。今までに何度も行っているけど、店内で自転車が販売されているのを初めて見たよ。品ぞろえは同じようだけれど、店舗によってそれぞれ微妙に違うのかもしれない。ちなみにこの T・J・マックスは、
アラモアナセンターはすっかりクリスマスの飾り付けになっている。正面の巨大サンタさんはまだかなぁ?ルイ・ヴィトンのショウウインドウもクリスマス一色。ルイ・ヴィトンもモノグラムやエピシリーズまでは良かったけど、最近の安っぽいラインには付いていけない。おばさん
Aloha🌴 これまでのハワイ旅行。 滞在中は限りある時間を有意義に過ごしたくて予定をギチギチに詰め込んでいました。 特にレストランで並んでいる時間がもったいないと感じ、朝・昼・夜と全て予約していたら
ハワイのユニクロはローカルブランドのロゴなどをプリントしてTシャツやバッグを販売している。ハワイ好きにはうれしい商品だけれど、ビジネスとして売れているのかしら?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
不思議に思う人がいるかもしれませんが、ハワイでも真冬用の衣服が販売されているんだよ。日本から来る人はなぜ?なんて思うかもしれませんが、冬服は結構売れるんですよ。寒い所からハワイにやって来る人が寒い国に持ち帰ったり、ハワイから寒い国に行く人が防寒に備えて買
ローカルの人はクリスマスプレゼントとお歳暮を兼ねてローカルのギフトパックを送る。そんな贈答品の包みがコストコにも並び始めたよ。ローカルのギフトパックはハワイ産のせんべいやあられパックだよ。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワ
みなさんエコバッグは、どんなものを利用されているのかしら?デザインが良くって、丈夫な素材でできていて、便利なものがいいのは当たり前。エコバッグと言っても今は高価なものが多いね。ワイキキのワイキキスーパーのエコバッグはどちらもたしか25㌦以上。値段を見て引
わたしにとって数年に一度食べるかどうかというラーメンが大変なことになっている!高級ホテルのレストランじゃないよ、ショッピングモールのフードコートでチャーシューラーメンが24.97ドル!!!消費税が4.712%で日本円だと3900円を超えるよ。ラーメン一杯
ハロウィーンまであと2週間少し、お店がだんだんオレンジ色が強くなってきた。オレンジ色と言えば、今年の柿はどうなんだろう?気象の変化で収穫にも影響ありそうだね。意識しなかったけれど、ホノルルの店頭でまだ柿を見てない気がする。ランキングに参加しています。ポッ
プレイズデル・センターの展示ホールで今日から日曜までフード&ニュー・プロダクト・ショウが始まっている。200社の出店者が、豊富な食料サンプル&販売、家庭用の便利グッズやファッション、ローカルの宝飾品メーカーや職人の商品を展示販売する。一般入場料は$6。数
2012年にロサンゼルスで生まれた、若い人たち向けのメイクアップ商品。Jキャット(Jcat)名前とロゴに猫が入っている。JustCruelty-freeAffordableTrendyの頭文字をとってJcatどうも動物実験なしの、動物にやさしい高価でない、流行の先端をいく化粧品、そんな
明日はアロハフェスティバルの最終日、ハワイの色とりどりの花で飾られた山車や馬、マーチンバンドにフラダンサーらがワイキキのカラカウア通りを行進するフローラル・パレードが開催される。一度も見たこともない人は必見なパレードだよ。ランキングに参加しています。ポッ