メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、お久しぶりです😂現在日本滞在中ですが、いよいよ今夜の便で帰国します。何故に1週間Blog書けなかったかと言いますと、忙しかった上に先々週末寒すぎて5年振りくらいに本気で風邪を引き絶不調だったからでございます💦💦とは言え、一年に一度しか会えない家族や友人との予定も、メインの帰国目的である母の納骨式も絶対に外せないので滅多に出さない根性出して、乗り切りました!幸い熱も無く(もしかしたら微熱あったかもだけ...
髪の毛をチョンチョンに切られた翌日は、留学時代のシェアメイトLちゃんとの再会ランチで神戸へ。お店は、去年行って余りに美味しかったのでリピートしたこちら!小皿がもう少し少ない代わりにメインを選べるコースもあるのですが、この小皿料理が全て美味しいので迷わず基本のをオーダーご飯は卵かけご飯をお代わり!😝美味しくて楽しい再会ランチでした💕Lちゃんは数少ない、Jdとの共通の友達なのでお店からビデオ電話でJdとも画...
それではまた...See you soon🌻...ということで短いですが 少し早めの夏休み?をいただきます しばらくの間、ブログの更新を...
創業167年のお店でカフェタイムと、551をやけ食いした理由。
帰国翌日、朝から所用を済ませた後は楽しみにしていたお出かけ✨ 大阪奥なんばに創業167年のみたらし団子屋さんがあって、1階のカフェがとても素敵なのです🥰(完全予約制。)中々予約が取れない人気店ですが、ちやっかり取れたので、妹誘っていそいそ出掛けました❣️入り口が既に素敵💓横にはパン屋さん併設。少し早めに着いたので、先にパン🍞をお取り置き購入しました。そうしないと売り切れてしまう人気店💦パン屋さん側からお庭を...
さて! いよいよこれから日本行って来ます😊一年ぶりのHonolulu airport世界中からやってきて、また世界中に飛んで行く旅行者達に囲まれていると人生は旅だなぁと思ったりしてしまう。 行こうと思えば何処でも行けるし、何処に向かうのか、何処に留まるのかも自分次第。私はハワイを選び、Jdと共に生きることを選んだ。でも、日本🇯🇵も日本の人々も大好き。限られた時間ではあるけど、楽しんで来ます💕空港で見かけたパイン🍍ちゃん ...
いつも心にあるもの。 Waikiki Lunchとラストミニッツショッピング
土曜日は友人Kちゃんとパンチボウルへお墓参りに行きました。このところ、フォグのせいかお天気が良くなかったのですが前日と打って変わっての晴天きっとご主人、愛するKちゃんが来てくれるのを喜んでいたのでしょうね。私の古き良き友人アンクルRも同じパンチボウルに眠っているので、挨拶してきました毎日、時は過ぎていくしその日々をできるだけ感謝して楽しく過ごしていきたいと思う。これから来る未来にも、不安や不満ばかり...
日本帰国まであと1週間。 家族や友人へのお土産準備が終わり、今はちょっとづつ、自分へのお土産(笑)をあれこれ準備しています!一時帰国中は限られた時間の中での予定がいっぱいで、のんびりお買い物~とかしていられないから、前もってネットで必要な物や欲しい物は先に購入して実家に送り、ハワイに持って帰るパターンにしてるんですよね。直接、お店で必然の出会いを求めてお買い物するの楽しいけど、常備している天然塩と...
来月半ばに日本帰国予定なんですが、来週はちょっと用事があるので実質今週が帰国前に動ける最後の週末・・ってことで朝からオープンマーケットとか行こうと思っていたのに、ここに来て急に歯が痛くなってきた正確に言うと、2週間前くらいからちょっと沁みるかな。ちょっと痛いかなって感はあったんだけど、別に物が食べれないほどではないし、舌で触った感じも別に穴が開いてる感は無いし、何なら日本で保険無しで歯医者行った方...
昨日3月26日はプリンスクヒオのお誕生日、プリンスクヒオデーでした。週末に恒例のお馬さんとかのパレードがあるのかと思っていたら、今年はワイキキではなくてカポレイで開催なんだってやっぱりハワイ政府のイベント減らし計画のせいかしらね? ハワイの民の為につくしてくれたクヒオ王子様、やっぱり盛大にお祝いしてあげるべきだと思うけどなぁ・・・そんなことを思った水曜日。 ここのところ我が家は、Jdの体調も低め安定...
三月も半ばになりました。来月は母の法事に合わせて日本に帰国予定なので、そろそろ家族や友人と連絡を取り始めています。チケット自体は、法事の日程を決めたり会社に休暇願を出したりしないといけないのでもっと前に取っていたのですが、母が居た頃のめっちゃ楽しみな一年に一度のご褒美時間みたいな里帰り帰国ではないから、ここ数年は気合を入れないと友達に連絡を取ることすらできないのよね 正直、Jdの具合も気になるし・・...
じゃぱん 2025* サンフランシスコへ... &機内食レポ
やっと(!)最終回ww 長々とお付き合いいただき、ありがとうございます日本に着いたとき、先はまだ長ーい♡と思った滞在も、毎回ほんとあっという間€...
その他、買って持ち帰ったモノのあれこれw (画像左)日本に到着した翌朝、新聞広告に入ってたスーパーマーケットのチラシから。クノールのカップスープ€...
恒例の!カルディでの購入品~ カルディは見つけるたび、マイルドカルディ☕もいただきたくて♡行ったよねぇw今回買ったモノはこちら。すっかり定番&我が家に常...
「お母さーん、キャベツいるー??」彼と妹と3人で商店街を歩いてたときに見つけた八百屋さんでのスナップ📸 今回どこで見てもお高かったキャベツ...
自分では絶対に見つけられない?(ってか知らない?)素敵ないただきモノもたっくさん。※スナップは撮ってないけど、日本で先に堪能させていただいたものも♡本当に...
おうちでも、定番のウマウマをしっかり堪能... ウチキパンでパンを買う...これも実家へ帰ったときの楽しみのひとつ。(画像左)カレーパン💛...
美味しいモノ、まだまだいっぱい💜 思い出しながら、思わずヨダレ...🤤wいつも忙しい合間に時間を作って会ってくれるtote...
週末に、親戚一同でお食事会🍜 🍤 横浜中華街 🥟🥠コロナ後では初かな?、久しぶりに親戚一同で集まりました。今まではずっと都内で「いとこ会」と題して、お墓参...
コストコへ行った翌日、義母と3人で鎌倉へ...向かったのは、銭洗弁財天、宇賀福神社鎌倉駅から結構?歩いたかなぁ... しかも最後はちょっと上り坂wちょうど...
見た途端、わぁ~懐かしい~★(笑)こちらは結構前になりますが、アメリカ土産として 伯母にあげたトレジョーの布製エコバッグ。もぅね、ほんと昔っからトレジョー...
じゃぱん 2025* 念願の!日本の Costcoへ Go!
平日、予定がなかった日に彼と念願だった日本のコストコ(!)へ行って来ました。毎回、帰国のたびに「見るだけでいいから、行ってみたいなぁ♡」と。こーいうとこは...
日にちは前後しますが、日本で食べたモノのあれこれ... (画像左)今はオフィスでラテ、モカなど飲めるので、こっちではフリマへ行くときぐらいにしか行かなくな...
かわいい~😍💗鶴亀=円満、長寿、松梅=商売繁盛昨年から実家隣の 伯母宅のダウンサイジングのお手伝いをしてて「好きなの、欲し...
日本で買ったモノ、まずは雑貨編から...彼と2人で買い出しも兼ねてプラプラしてたときに、スタンダードプロダクツのショップの前を通りました。私は2年前に初め...
滞在中 4キロほど(!)身に付けましたw どーしても食べたかったのが あんみつ。これがいざ甘味処を探すとなると、なかなかない?!(探し方が悪いんか?)昔な...
じゃぱん 2025* お土産にしたモノ from U.S.A. その2
じゃぱん恒例?お土産にしたモノえーーーッ?🤣🤣🤣ふふふ、あのとき見つけたこちら、ジョーク土産として1ケース...
2025年、1発目のバケーションは 日本へ🎌毎回、羽田か成田かで悩み(苦笑)...で 今回は着いてからすぐに帰れるw羽田に💙...
じゃぱん 2025* お土産にしたモノ from U.S.A.
下書きしてたトピックから...じゃぱん恒例?お土産にしたモノfrom TRADER JOE'Sまずはこちら! 昨年9月中旬に再販となった、超人気のトレジョ...
...ということで、バケーションから戻りましたー。はぁぁ... そして2月。はや! 半月以上ぶりに仕事復帰。思いっきり?時差ボケ引きずってます。眠ーいw日...
タイミングよく?ネタもなくなったので...See you soon🎍...ということで今年も早々に1発目のバケーションちょいと遅めのお正月...
さっき豪の自宅に 帰ってきた やっぱり私には....... オッサンがいる ここが良い 前夜に片付けたのか? 家は綺麗にピカピカに 掃除されていた ありが…
前回からの続き。 りんくうタウン駅から関空快速で天王寺へ。目指すは奈良なんだけど、 とりま天王寺で一回出て懐かしの場所を探索したかったのだ。 天王寺ホーム内の阪和線の1番端っこにある立ち食い蕎麦屋がまだあったのに感動したよ。 そこで食べたことは一度もないのだけど、通る度に蕎麦の出汁のいい匂いがしていたな。 ちらっと見たら食券自動販売機があったり、お店の形態は変わっていたようだけど、その辺漂う出汁の匂いは昔のままだった。 天王寺駅から地下鉄谷町線への接続の地下街にあるミツヤというむちゃ昭和な喫茶店も健在だった。 地下街に漂う匂いも懐かしい。 うん十年前にタイムワープした感じ。 とんかつKYKも健…
今年は、関空へ飛ぶ。 関空へはヒースローからの直行便がなくなったので、アシアナ航空でソウル経由で帰りました。 テムズと夕日 ヒースロー離陸2時間後くらいのドイツ上空あたりで食事の時に今まで体験したことの無い激しい揺れに見舞われ、 むっちゃ怖かった。(@_@) 今思えばこれがこの旅の悪い予兆だったのかも....。 日付けの変わった夜の9時過ぎに関空に到着。ヒースロー→インチョンは乗客率70%くらいでしたけど、インチョン→関空は満席でした。 ところで、機内でランディングカード渡してくれへんの? 機内では案内も何もないのでランディングカードは廃止されたのかなって思ったらやはり税関出る時に要るらしく、…
庭の いちごが赤く染まってまいりました。 とりま、こんくらい収穫。 クラッカー先輩のおやつです。ハッテイさんはいちごはあんまり好きでないみたい。 いちごが赤く染まったら日本行きの合図。 今日は日本に行く日です。 夜のフライトなので、 朝、いつものようにハッテイさんのお世話をします。 なんかなんか、ハッテイさんったら、ふぉざちゃんと暫く会えないのが分かっているのか、先週あたりからずーっと付いてきて甘えます。 ハッティさん、暫しのお別れぞよ。 いつものソルトリックをペロペロしてるハッティさんだけど、明日から2ヶ月ふぉざちゃんは居ないのよー。 わーーーん💦辛いけど仕方がない。 暫しのお別れのツーショ…
この写真をクリック*応援してね今日はモロッコに住んでいる妹が、久しぶりの里帰り。妹のアテンドはボクの役目。予定の到着時刻から遅れるというので、展望デッキに上がって到着を待った。そのときに見つけたのが「深圳-関西-北九州」ルートの国際貨物定期便。話には聞いていたが、24時間空港の利便性を生かして夜中に飛んで来るらしい。そうこうしていると遅れた便が漸く到着。最近はとんとご無沙汰のこの飛行機。今日は両親と妹の義父母の墓参りの予定。少し時間が下がったが、昼食は昔懐かしいマリーのイタリアンを味わう。昼食を済ませた後は、まずは義父母の墓参りに向かった。車を走らせながら話すのは互いの近況報告。墓参りのあとは、何年も放置している嫁ぎ先の実家の様子見に回った。かなり長い間放置されているが、時々業者に依頼して手入れをしている...久し振りに里帰りの妹と外食
お天気と共に心も回復♪ 日本で買ったマヨネーズと可愛い小さな物たち。
カーテンを開けると広がる青い空。それだけで、心がす~っと明るくなりますねやっとハワイらしいお天気に戻り、鬱になりかけていた心にも少し陽が差してきた思いです。 長引く雨と長引く腰痛で好きなクラフトも出来ず、段々と出来ることさえしたくなくなってきて『千と千尋の神隠し』に出てくるカオナシみたいな無表情になりつつありました・・・あっぶねぇ!年間を通じて雨が多いロンドンとかシアトルには絶対住めないな・・重い...
ハワイに戻って来て約2週間。 一向にBlogの時間軸が進まないのは、2週間分の滞在記を帰って来てから忘れないうちにと書きまくってたのもありますが、実は先々週末から再びぎっくり腰が再発 仕事は休まず頑張りましたが、それ以外はほぼ寝ころんだまま生活に戻っていたからなんですね・・・でも、腰は痛いけど実は悪い事ばかりじゃなくて うちの旦那さん、私が怪我したり病気したり弱っている時は、めっちゃ優しいんです 起き...
とっくにハワイに帰ってきているのに、いつまでも日本滞在記でごめんなさいでも私にとってはハワイが日常。 何か特別なことが無い限りは仕事と家の往復のみの静かな生活がそこにあり、日本滞在は言ってみればVACATIONで、毎日いろんな所に行ったり見たり、いろんなものを食べたり、いろんな人と会ったりとっても楽しかったから、また一年ここで頑張る為にしっかりBlogにも記録しておきたいのであります。今回は特に、インスタで行...
さてさて、今回は大阪平野区にある隠れ家の様な素敵なカフェのお話(遊んでばっか)こちらのお店もインスタで見て憧れていたのですが、とても人気で季節の限定パフェなどは予約売り出し始まった途端、速攻売り切れるというお店! 時差もあり、限られた期間しか日本に居ない海外在住者にはなかなかに高いハードルを感じてました。 4月のパフェはイースター仕様でうさぎさんモチーフのとってもラブリーなものでしたが、案の定、秒...
もうちょっと続く日本滞在記と言うか食いしん坊日記 今回の食いしん坊日記のハイライトとも言える2件、今日と明日でご紹介します今回は偶然に目にしたYahoo記事で興味を持ち、インスタ検索して見つけた『森のコロコロ』と言うお弁当屋さんに行く話昨日の友達との奇跡の再・再会は、このお弁当屋さんに行くために朝から駅に居たからでございます。さて、近所の友達も聞いてびっくりなこのショート・トリップ。『森のコロコロ』さ...
地元で人気の大陸カレー食べながらトルコの話で盛り上がった日。/猫展と元職場の亀ちゃん。
5月に入ったのにまだまだ続く日本滞在記 そして超絶長めのタイトルも自分の備忘録なのですみません滞在記も、ほぼ連日の食いしん坊日記みたいになっていますが、今日はカレーとお鮨近所の友達と待ち合わせて芥川珈琲へ。ここはコーヒーショップなのですがカレーも人気なのです お店のカレーは一種類だけ。 その名も大陸カレーとても美味しいのですが私にはだいぶスパイシー なのでラッシーもオーダーしてお口をまろやかに...
ハワイの今日は5月1日、レイデーなのですが、ぎっくり腰がまた悪くなってウロウロできそうにないので、引き続き日本滞在記書かせて頂きます。(因みに、痛くて座れないので立って書いてます・・)今年は桜の開花が遅れたおかげで、ラッキーにも美しい桜を楽しむことが出来た日本滞在でしたが、我が街のシンボルの藤も例年より開花が遅れ、去年と同時期の藤棚にはつぼみさえ膨らんでおらずちょっと寂しかったのですが・・・後半に...
時系列前後しましたが、こちらは京都旅から戻った翌日。今日は大阪ハラウのフラシスとの再会ランチで天王寺へ。当時、天王寺に教室があったので懐かしの街予約したランチのお店が微妙な場所にある為(笑)、駅で待ち合わせ、みんなで行きました。この立派な築100年の古民家レストラン、なんと茶臼山のラブホ街ど真ん中にあるんですシニア世代だけど、ちょっと一人で歩きずらい・・(笑) 誰や?こんなとこ見つけたの。 私や・・...
京都まで時系列順に滞在記をあげていましたが、連休にかけて奈良の鹿を保護するための署名活動が行われますのでその告知も兼ねてこちらの記事を先にUPさせて頂きます。こちらは日本滞在終盤に訪れた奈良の滞在記です☆↓遊び過ぎながらも、一番大事な法要も予定していた自分の用事も大体終えた日本滞在終盤。 特に予定も入れず家でぼ~っとしていようかと思ってたのですが、妹と姪が「どっか行く?」と誘ってくれたのでそれならやっ...
京都旅の続きです今回のお宿は『梅小路ポテル』ホテルじゃなくて、ポテルです。 ぽ~っとホテル内部でゆっくり楽しめるよう作られた設備が特徴 アメニティは牛乳石鹸とのコラボで可愛い コラボ商品はお土産でも買えます。アルコールを含む飲み物がフリーだったり(コーヒーは豆から自分で挽けます)おつまみもフリーだったり読書や音楽や卓上ゲームを楽しめるスペースがあったり、卓球が出来たりします。 せっかくなのでちょっ...
今回の日本滞在のお楽しみ企画として、京都1泊旅行を計画していました実家が大阪なので電車で40分ほどの京都にはまず日帰りでしか遊びに行かないのですが、今回は泊まりたいホテルがあって妹を誘っての敢えての1泊旅行です。 日曜日発だったので初日は姪っ子もお付き合いの3人旅行きは昨年その存在を知らずに乗れなかった阪急京都線特別列車『京とれいん 雅洛』この電車は追加料金が要らないのもGood! 朝から並んで窓向き...
朝食美膳とキュートなCOBATO PAN。そして月1回しかOPENしない古民家カフェ!
ハワイ在住Blogですが、当分日本滞在記続きます。よろしければお付き合いくださいませ昨日あんなに食べたのに、土曜日の朝から朝食の予約をかましていましたそれは週末限定の朝食美膳。ゆるゆる散歩がてら歩いて向かう靭公園近くの人気チャイニーズカフェ予約時に久しぶりの家族再会なのでゆったりした席希望とお願いしたせいか、この素敵なソファ席に案内してもらえましたすでにテンションそして運ばれてきた豪華な朝粥SET みん...
ハワイの留学時代にカイムキのシェアハウスでお部屋を借りていたことがあります。 そこで一緒に住んでいたLちゃんと知りあった頃、うちの旦那さんとも知り合ったので、彼女は私達の馴れ初めを知る限られた友人の一人 そのLちゃんと再会ランチで三宮へ行きました。お店はネットで見つけた地産地食レストラン『農家うたげ』ご飯とお味噌汁がお代わりできる、一汁十八菜 農家御膳が人気! 勿論、私達も豪華~ そして一つ一つのお...
皆様、お久しぶりでございます。昨日大阪よりホノルルへ戻って参りました!今回の一時帰国では、母の三回忌・特別年金の申請・自分の過去写真整理を自分の中での三大目的にしていました。母の法事とお墓参りは滞りなく家族で行うことができ、ややこしそうで気が重かった年金の申請も無事済ますことができ実家の片付けは自分で思ったより、去年のうちに済ませていたので気を良くして遊びすぎ大量の自分の写真整理は時間切れで半ばで...
あっと言う間に日本滞在1週間が過ぎてしまいました😂今回は前半に予定を詰め込んでいたので、中々忙しかったり楽しかったり、引きこもりがちな最近のハワイ生活の500倍は動いていたので、今日は実家でのんびり。特に帰国翌日が大変でした💦それと言うのも、ご機嫌ななめのまま空港まで送ってくれたJdと音信不通になる事件発生し、離陸直前に送ったテキストも日本に着いてからの『着いたよ』も既読にならず、ライン電話も繋がらずで、...